不規則解剖日記

DiaryINDEX|past|will
カレイドスター的に言うなら、
「背景の すごい 特訓」
ってとこだろうか。素直に特訓しております。 自分で自分の描いた絵をずっと見てると判断鈍るから人に見せてみたりとか。
取り合えず技術と気持ちを磨いていきます。 そうだ、忘れないうちに注意しないといけない部分を書き出しておくか…
***注意すべき点***
□光と空間の抜き方
□書き込むところと抜くところの差を弁える
□色の変化を考える
□全体を見る ----------------------------------------------
かな。光と影を怠れば立体感も空間も出ないし、空間がそこにとどまり続ければ密閉空間のの様な印象になってしまう。だから抜きはいつでも重要。 全てを書き込めば平坦になる。 色の変化で動きが付けられる。雰囲気も出せるはず。
描くことだけに集中せずに、全体の印象を考えながら作業をすすめる。
……。ここまで考えたし、分かってるんだから後は実践するだけ。 がーんばーるぞー!!
|