enpitu


初日 最新 目次 MAIL
≫登場人物紹介Happy☆Liu☆Words(ブログ)


恋する研究所*
りう
MAIL

My追加

2008年03月29日(土)
sweet

週の真ん中で、2週間ちょっとぶりに彼と会った。
珍しく早く帰ってたので焦ってしまったわ。

ご飯を食べてごろごろしてた時に、私のほうが寄っていったら、

「泣き虫」

その言葉が、彼の表情が妙にくすぐったくて。
笑顔になった。

「ぽんちゃんは強いもんな」

彼はメールで私がそう送った文を口にした。
それは私の強がりでもあり、願望でもある。

「何で泣いたの?」

やっぱり彼なりに泣いたことが気になってたのね。
電話だったし、すぐ止まるかと思ったのに、全然涙が止まらなくて困った。
子供みたいに泣いちゃうし。

それでも、
「泣きたい時には泣けばいい」
って言ってくれる彼。
器の大きさを感じるなあ。


久し振りのキスは、お夕飯の秋刀魚の味じゃなくて、甘いブドウの味がした。

見守ってくれてありがとう。
大好きです。



2008年03月26日(水)
ばかなレジスタンス

実は、先週、ただの一度も彼の連絡に返事しなかった時がありました。
電話も出ない。メールも返さない。
疲れもあったけど、


↑押したら見える心の中

何でそんな言い方するんだろう

とか

何を考えて、そんな言葉を言ったんだろう

とか

悶々と考えてたら、頭の中が収拾つかなくなっちゃった。
きっとこんな状態で電話やメールしても、相手に嫌な思いをさせるって思ったから、あえて何もしないことを選んだ。

それが良いのか悪いのかはわからないけれど。

数日後、彼が思い当ったのか、メールでその時のことを謝ってくれた。反省してるって。

私は素直にそれを受取れなくて、返事せず。
その後も電話がかかってきてもしなくちゃいけないこと優先で後回しにし続けて。

それに、電話するときっと会いたくなって、我慢できなくなる気がして。
いろいろ、困らせることをたくさん言っちゃいそうで。(今でも十分困らせてる気がするけど)

でも、そんなことしてれば良心が痛む。
折しも、
<何か重大なことがあったの?とても心配してる。これを見たら連絡して。>
ってメールが。
あー。。。
意地や何か張ってる場合じゃないな。
何か、自分の心のテンションが緩んだ。

それでようやく電話をした。
それまでの彼は仕事でお疲れモードだったけど、このときはいつもみたいにやわらかくなってた。

「ケータイ落としたのかって、思った」

前にケータイを彼のとこに忘れていった前科のある私。

「落としたらパソコンにメールするよー」

「そう思って帰ってすぐチェックしたけど、メールきてなかったから」

・・・そうかぁ。(´・ω・`)

「今日はりうの日だったよ。6時間くらい考えてた」

そうかぁ(*´艸`)

「仕事が落ち着いたから、ふっと考えるんだよね。あの時あんなこと言っちゃったなぁとか、遊びすぎじゃんって言ったなあとかね」

うん。うん。
お家にいても忙しい時は頭休まらないもんね。

ごめんね。お仕事に身が入らなくなっちゃって・・・。


でも。
電話を切る時が一番辛かったなあ。



週末には少し早いけど、今夜はお家デート。
彼は髪をカットしたっていうし、どうなってるんだろう。
楽しみ☆

快くお家にあげてくれるユウマさん、ありがとう。



2008年03月23日(日)
どぎゃーん。

マジで2週間会ってません。
でも意外と耐えられるものです。

前は気が狂いそうになってたろうけど、今は時間と思い出が助けてくれる。
神様は乗り越えられる試練しか与えない。

耐えられるといいつつも、久し振りの電話で泣いてしまいましたけどね。
彼に申し訳ない。
だって会えないのは彼のせいだけじゃないもん。
泣くって、時に、人を責めることと同じ効果を発してしまう気がする。
私が泣いたことで、彼は罪悪感を持ってしまってるかも・・・。


会えない分、私の中で色々とクリアになったことも。
仕事の関係がだいぶクリアになったし、自分をちょっと客観的に見られたかな。
あることを境に、今までは何かあると今度会う時に彼に相談しようってなって、最終判断は彼の意見も聞いてからってなってたけど、今回はそれをしなかった。
自分の人生なんだし結局決めるのは自分。
何でも彼に相談って、私の中では「何でも自分で決められない子」ってストレスっぽくなってたんだけど、今回はそれをしなかったことですっきりした。

この過程で色んな人から一歩踏み出す勇気ももらえた。

ひょんなことからご縁で再会した方は胸がわくわくする、震えるような時間だった。
すごい。

私の出した結論に、彼は何て言うだろう?
反対?
賛成?
両方?
でも、何であってもこの結論は実行したい。


↑ぼちっ!とお願いします。



2008年03月17日(月)
グレー

良いお天気なのに、なにやら気分が晴れない。

彼の仕事のピークがここにきてしまい、月末まで会えそうになし。

精神的にもやもやしたり、落ちてる時にこれがかぶるとは・・・。
試練だ。

昨日も、会えないって分かって泣きながら出かけ先から帰った。
数日前は「夜は一緒に食べよう」って言ってたのに。のに。
しかも、昼間の電車で痴漢に遭ってしまい、よけい心が不安定になってる。
彼には言ってみたものの「残念としかいいようがない」なんて言われて、
それは違うと思ってまたいらいらもやもや。
程度の差はあれど、その行為自体は許されない。
それを「残念」っていうのは、違う気がする。
男ってそういうの、わかんないのかなー。


こういう精神状態の時って、ほとんど何もやる気がおきないし、何も生産的なことができない。
お買い物とか、ご飯とか、一時的に発散することはできても、それは本当に私が満足できるものじゃない。

でも、心の中ではこれじゃだめだって思ってる。

だから、本を読むのが一番良いかな。
ごろごろしながらだってできるし、好きな時間にきままにできる。
幸い、好きな作家さんの新刊が出たとこだし。
本屋さんに行けば、読みたい本と巡り合える。

あの人との時間がなくたって大丈夫さ。

この時間をどう過ごすかが、今後の自分を決める。
くらいの気持ちでなきゃ。


↑ぽちっとお願いします


そうだ。
彼が心からうらやむくらい、充実して遊んでやろう。
GREATとはいかなくても、GREくらいには!(モバ○スGREATとアッキ○ナ好きなので・・・)



2008年03月08日(土)
お料理ぃー

今年の目標の一つ、『月に2回自分で料理をする』。
今の所、順調に達成できてる。

ユウマさんは多忙を極めていて、今週もお休みなし…。
涙が出てくる働きぶり…。
珍しく愚痴が止まらない状態で、かなり身体も心も疲労困憊モード。

睡眠はちゃんと取れてるみたいだから良いけど、ちょっとご飯が心配。
それになかなか煮物や和のご飯って難しいと思うので、久し振りにお家でご飯作り。
本当は行って作りたかったんだけど、私がお家に行くのが遅くなりそうだから一品だけ作って持っていくことにした。
先週、馴染みのお店で教えていただいた肉じゃが。
ちょっと自己流入ってるけど(笑)。
お家に行ったら、疲れが取れるようなおかずとお味噌汁と作るつもり。
相手の体調や状況に合わせてね。
こういうことって外食やコンビニじゃできないと思うんだ。

これで少し、ほっとしてくれるといいなぁ。

毎日はできないし、会ってる度作ってるわけでもないから、たまにはね。


いつかはほぼ毎日、手料理を食べてくれる日がくるといいなぁと思います!

(ほぼ・笑)



彼を見てると、私がいかに丈夫じゃないかって感じるよ。
彼はパソコンで仕事を14,5時間してる。
でも、私はパソコンを前に10時間近く座ってるだけで、かなり消耗しきってる。
お家帰って、ご飯食べて寝るのでせいいっぱい。
先週なんてメイク落として寝た記憶がない。
お肌がまずいです…。
今はともかく何ヵ月後、何年後が怖い。ぶるぶる。

今の時代、パソコンを使わない仕事なんて殆どないだろうけど、
ゆくゆくは今よりもパソコンに触れる時間を減らしたい。
昼間、お外に出て太陽の光を浴びたり、身体を動かしたりするようになりたい。
そのために今年1年は頑張って、今の会社を続けて貯金。
来年からは自分の描く一番大きな目標に向かって動き出す。


↑押したら見える心の中


・・・話が逸れたな~。

何だかんだ。
ユウマさんが私の人生に占める割合って、多くなってる。
2年前、彼のことは全くの見ず知らずの人間だったのに。
不思議だなぁ。


さーて。肉じゃができたかなー♪



2008年03月06日(木)
ピースフル = )

昨日、ブログのほうにアップしたカフェに行った時の写真。
他にも撮ったのだけど、gooは1枚しか載せられないのだった…忘れてた…。
もっと記事の中に写真を入れられるようにしてほしいー。
使い勝手は悪くないと思うんだけど、そこが難点だなあ。


ユウマさんからいつもの電話がなかった。
カトゥーンの番組(メガネ姿の亀くんがツボだった)が終わっても、モバ○スGREAT(アッキ○ナ大好き)が終わってもこなかったから、今日はないんだなって思って不貞寝。
今週は忙しいって聞いてたから良いんだけど、連絡ないと元気かどうか気になる。
それで朝、乗り切ってねって応援メール。
1年前の私じゃ考えられなかったなぁ。
言葉には出さなくてもどこかで浮気とか、心変わりを疑ってたろうから。

お昼休みに返事が返ってきてて、
かなり切迫してるってことと、りうの言葉でがんばれるって書いてあった。
嬉しいことしてくれるねー♪
身体を壊さない程度にがんばってほしい。
ユウマさんががんばってるから、りうもがんばれることがある。


↑押したら見える心の中


もし、今週末会えなくても大丈夫、、、かな。
落ち込み期間が来なければ・・・(笑)。



2008年03月04日(火)
結果。

カフェ男くんとのお茶は楽しかった。
思いがけず深い話までして、今後の参考になりそうな厳しい意見ももらえた。

で。
やっぱり、ユウマさんは特別で大切で別格。
って再認識した出来事だった。(もちあげすぎ?)

あの人があの人たる全てのことが好き、みたい。
今なら、何か突拍子もないことをされても「彼だから」ってまるーくなっちゃいそう。
足りないと思うところもあるだろうけど、それ以上に勝ってるものがある。
全部が全部完璧な人なんていないよね。

ユウマさんと出会って、良かった。
お付き合いできて良かった。

そんな幸せと感謝に恵まれた日。


でも。
今回のお茶はやっぱり彼も思わしくなかったようで・・・。
ちょいと釘を刺されました。

もう少し、話すってことも必要だなあ。
それで相手の気持ちの波がおさまるのなら。

今回はそういう良い勉強になった、ってことで!


今週は時間と疲れのせいか? 愛し合わなかったよー。
ちょっと誘ってみたんだけど「今度ね」って。
今思えば、怒ってたのかな~。
来週は、その辺、気合入れてこうかな!
(といっても、彼にお休みがあるかどうか分からない・・・)



2008年03月01日(土)
「またね」

その言葉だけで強くなれる。
喜びを感じられる。
この人が大切だって、強く思う。

---------------

いよいよ、数時間後には某所で知り合った男性とカフェに参ります。
面倒なのでカフェ男くんとでも呼んでおきましょう。
ユウマさんには明日会うことは報告済み。
言えばいいってものでもないだろうけど、言わないよりマシ。
理解のある彼で良かった。
カフェ男くんと会うのは午後からなので、そのまま夜ご飯になだれこまないよう夜はあやさんと約束。
最初に会うんだから数時間でいいかなーって。
カフェ男くんとはできれば、カフェ仲間になれたらいいかなって思います。
会って話してみないと分からないけど、人当たりは悪くなかったと記憶してる。
緊張もあり、少し楽しみもあり。


でも、私の頭の中はすっかりユウマさんとのデートのことでいっぱいなのです。
早く会いたいなー♪


エンピツ