音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2009年06月29日(月) |
昨日は踊り場ソウル@下北沢GARDEN |
今日も先週に続いて雨の日曜だったね〜。 ホットペッパーのCMのカエラちゃん、めちゃめちゃかわいいね〜。 そして、スヌーピーとの共演うらやましいね〜。
昨日は、踊り場ソウルのライブ見に行ってきました。 「One Night Carnival」っていうイベント。 出演は長岡亮介(ペトロールズ)、踊り場ソウル、モダーン今夜。 踊り場ソウルさん(いきなり「さん」付け)のサービスが素晴らしく、 メルマガを取っているだけで、チケット代を1000円にしてくれ、 新曲のmixCDをくれ、さらに来週のイベントのチケットまでくれた。 大丈夫ですか??そんなにサービスしてくれて。
場所は、下北南口のサンクスの隣にオープンしたビルの地下にあるGARDENというところ。 オープニングのライブはハイロウズがやったらしい。 キャパが500で下北最大らしい。 白い壁とレンガがきれいで、おっしゃれーな箱でした。 で、ステージの幅が広い。Queの2倍くらい。 でも、ステージから客席最後部まではQueよりちょっとあるくらい。(Queと比べるのもなんですが) だから、どこにいても見やすい感じでした。
ただ、イベントがねー。 DJタイムがライブ前、転換中にそれぞれ30分くらいずつ入っていて、 体力がめっきりなくなっている自分には立ってるのが非常に辛かった。 踊ってればまだ良かったかもしれないが、そういう雰囲気でもなかったし。 立ってられなくて(悲しい・・・)最後のモダーン今夜は見ないで帰りました。
ライブは、まず長岡さんから。 いつもは3ピースのバンドらいしいのだが、メンバーの都合がつかなかったとのことで、 エレキギター1本で弾き語り。 スタート直前までDJが流してた曲にあわせてギター弾いてみたり、 昭和の歌謡曲であろう曲(歌詞に長崎が出てきてたが曲名わからず)を歌ってみたり、 時々歌詞忘れたり、「酒に頼っちゃいけません」と言いつつビールを飲んでみたり、 なんだかお茶目な人であった。 しかし、歌は素晴らしかったー。 さらっとしていてなおかつ深みのある声、 しかも私の大好物であるメロウな曲が多くてぐっときた(メロウだがべたべたしてない)。 CD500円で売ってるって言ってたから、買えばよかった。と家に帰ってきて後悔。 そして、この方、東京事変のギタリストだったんですねー。 事変の近づきがたいイメージ(あくまで自分の)とは異なる気さくな印象の人でした。
2番手踊り場ソウルは、メンバー5人プラス、サポートベースとコーラスの女性の7人で登場。 7人乗ってもだいじょーぶ。ってわけで、ステージが広いから 大所帯バンドが映えるライブハウスだなぁ、ここ、と思いました。 足の長いギター・澤野さんも縦横無尽に動き回ってました。 「Party Nightは終わらない」から始まって、既存の曲だと桜木町グラフティー、 光り輝く街、夜をおいかけて、クロスオーバー、あと新曲2曲くらいやったかな。 前回見た時は、新メンバーさん(ドラムとキーボード)が入ったばっかりだったからか、 曲は良いんだけど、何か足りないなーという印象だったのですが。 今回は、ドラム中心に、バンドがガッチリ固まってて、何も考えずに音に身を任せられた。 しかも、キーボードが二人もいて、ギターもいるからメロディが厚くて厚くて、 その絡みのかっこよさったら、もう。 それに乗って、ストレス発散!とばかりに踊っておいた(そんなに激しくありません)。 特に桜木町グラフティーのイントロはテンション上がったなぁ。 はっしーさんのキーボードの上に 澤野さんのギターが畳み掛けるように入っていくところ、大好きです。
あと、踊り場ソウルは雰囲気づくりがとっても上手くて、 曲への感情移入がしやすいように思う。 曲の序奏を思わせるインストの上に、 ボーカル土屋さんの語りのようなMCがのっかって、 センチメンタル感やノスタルジックな風景が増幅されていく。 最後のクロスオーバーもその効果が絶大で、もっとライブを見ていたい気持ちと、 曲の切なさが相俟って、たまらなくなった。 でも、終わったあとは、良いライブが見れて、爽快、爽快。 ・ ・ ・ さーて、ライブも終わって、今週もスタート。どうなることやら。
光陰矢のごとしとはよく言ったもので、あっっっという間の1週間。
今日はほんとーに、朝から体がおもたくて言うことを聞かなかったので、 今日こそ早く帰ってやる!と意気込んでいたのだが。 いつの間にか2時。 終わんないんだよなー。仕事。 自分の作業能力の低さが憎い。 こうなってくると何のためにこんなに会社にいるんだろう、とか 残業代出ないのに、とか負の気持ちがむくむく沸き上がります。
まー、諦めるしかない。のか。
明日は寝てやる。そしてライブに行ってやる。 踊り場ソウルの出るイベントを見に、下北の新しいライブハウスに。 (スケルトンズも見たかったなー。) 行くのを迷ってたら、チケット1000円で予約できますよーという、 天の声のようなメールが送られてきまして、見事に飛びついた結果です。 さぁ、レッツ、ストレス解消!
昨日はライブの終了が早かったので、早く寝よう!睡眠取ろう!と思ってました。 でも、4時ごろ寝る癖がついちゃってなかなか眠れない。 いやな生活の癖だ。
今日は、会社行っとけば来週楽かも、という思いはとりあえず無視し(雨だし)、 体の重さを抜くには、まず部屋をすっきりさせねばと思い立ち、掃除。 その後、クラムボンのDVD鑑賞。 「Re-clammbon2」についてたやつです。 「Re-意味はない」のミトくんが怪獣みたいだった。 と思ったら、メニュー画面の画像も、まさに怪獣みたいなミトくんだった。 ライブ行けないのは悲しかったが、 こうして3人が演奏しているのを見られるのは嬉しいことです。 そして昨日、整骨院でエッセを読んだら 麻生久美子さんも時々家で踊ります、と言ってたので、 自分も「Bass,Bass,Bass」で、踊ってみた(・・・)。 ちょっと肩こり解消になったような気がする。
クラムボンに引き続き、24日のくるりのライブ行くのやめました。 魂のゆくえの世界を感じたかったけど。武道館に望みをかける。 チケットを売りにだしてはみたものの、 今回はクラムボンの時のようには売れなさそう。 まー、しょうがないな。 もう、平日にチケット取るのはやめよ。
2009年06月20日(土) |
LOVERS FESTIVAL@上野水上野外音楽堂 |
先日の日記を見ると、まだラジオを楽しんでる余裕がありましたな。 以降はもうそんな心の余裕はなくなってました。 こんな感じが来週もつづく。
しかし、まぁとりあえず土日で一休み。 今日は開放の日だ(大袈裟)、と思ったらいつも聴いてる音楽も全然違うものに聴こえる。 シーナさんの「ルルー」聴いて思わず一緒に歌っちゃう。 るるっるるー。るるっるるー。
来週のくるりは微妙だが、とりあえず今日は15時スタートのイベントを見に、 上野の不忍池のほとり(上? 蓮の葉で埋め尽くされた不忍池は壮観でした) にある上野水上野外音楽堂へ。 出演者は、ROUND TABLE/高橋徹也/the ARROWS/Swinging Popsicle/朝日美穂。 10年選手ばかりのラインナップの中に、なぜかアロウズ。 不思議な人選であった。
上野水上野外音楽堂は、日比谷の野音と違って開閉式の屋根があるつくり。 屋根が空いてると不忍池が一望できるようだったけど、今日は閉めっぱなしでちょいと残念。 天気良かったのにね。 キャパは日比谷の2/3くらいかなぁ。 お客さんの入りは、席を1人が3席分使えるくらい。 疲れ気味の自分には、余裕があってありがたかった。 椅子は、木でできてて、温かみがありました(しかし長時間座るとやはりおしりは痛くなった)。 ついでに、アルコール持ち込みは禁止と書いてありました。買っていかなくて良かった・・・
■ROUND TABLE ライブは、会場に音の制限があるとのことで、みんなアコースティック。 ROUND TABLEはメンバー2人プラス、ギター、ベースパーカッションの5人編成。 メインボーカルがキーボードのリエコさんだと思ってたら、 ギターの北川さんが歌いだしたので、かなりの驚いた。 10年近く思い込んでた。って今日まで2人が演奏している楽器も知らなかったけど。 (今はなきフリーペーパー、アンダウンの連載のイメージのみ)。 北川さんの声は甘くかわいらしく、曲もポップで渋谷系の空気を感じました。 45分くらい、結構たっぷりやってくれましたね。
セットチェンジは、アコースティックだからか10分くらいでサクサク進む。 飽きずにすんで快適でした。 客席の後方では、アロのメンバーもライブ見てた。 それをちらちら見る自分・・・。 しかし、近づくことはできず・・・
■高橋徹也 高橋さんの印象は、足ながっ、そして細っ。うらやましすぎるスマートさ。 いろんな音が鳴ってたROUND TABLEとは対照的に、 本人のギタープラス、キーボードのみでの演奏だったので、 声の良さやエレピのメロディのきれいさが際立ってた。 キーボードの人が、ピアノ弾きって感じの鮮やかな手さばきでうまかったなー。 高橋さんの曲や歌はひんやりとした不思議な世界感があって、 聴いてるうちにずるずるっと異世界に飲み込まれてしまうような感触でした。
■the ARROWS アロウズは、ウカチンさんがドラムの代わりに、 ジャンベのようなパーカッションとシンバル・タンバリンで、 山内さんがアコギで、それ以外の3人はいつもどおり。 リュウジさん含めみんな座って演奏。
演奏した曲は、途中順不同ですが、全7曲。 ONE NIGHT STAR/マイフレンド/屋上でスワロー/ さよならミュージック/Oh! ベイビー!!/Natural Thanks/ サワディカップ/さよならおやすみまた明日
1曲目がアコースティックでは、やりそうにない「ONE NIGHT STAR」で目から鱗が落ちた。 そして、アロも高橋さん同様、音が詰まってない分、歌がまっすぐ響いてきた。 特に、リュウジさん、山内さん、キャンディさん3人のハーモニーが良かったんですよ。 鳥肌立った。いつもこんなに迫力あったけ?と思うほどに。 あと、前の2組は歌詞を知らないからかもしれないが、 どこかの物語を歌ってるっていう印象だったんだけど、 アロウズは、どの曲にもメッセージがあって、演奏にも感情が宿っていて、 伝わってくるなぁ、と思えた。 ファンだからですかね。いや、きっとそうでないはず。
MCでは、「風が良いよね。風だけで何もいらないよね」っていう野外ならではの話や 「今日はお子さん連れの人も多いですね。そういうの見るとほしくなるなぁ。 あ、つれて帰らないから安心してください」っていう話。 「サワディカップ」の前には、大事な仲間との別れについて。 番長さんは、アロウズにとって本当に大きな存在だったんだな。
動きの面で言うと、キャンディさんがかっこよかった。 「Oh! ベイビー!!」のイントロがなり始めると同時に、すくっ、と立ち上がり、 2曲ほどそのままノリよくベースを弾いてたキャンディさん。 イベントの中で唯一立ち上がった男。 見ていて、非常にテンション上がった。踊りたくてうずうずしたよ。
最後の「さよならおやすみまた明日」では、明日への力をもらった気持ち。 先週につづき、またありがとう、と伝えたくなった。
■Swinging Popsicle メンバー3人のみで演奏。ボーカルの藤島さんがアコギを弾いたり弾かなかったり。 Swinging Popsicleもこれまた、歌とハーモニーが良かった。 藤島さんの清涼感と伸びのある声。 高音は、天井を通り越して、空まですぅーっと上っていくようだった。 知ってる曲もあって、より楽しめました。
■朝日美穂 トリの朝日さんの時は、もう19時過ぎてた。 週末特有の頭痛が出始めたので、帰ろうか迷ったんだけど、 最後のセッション見たさに、結局思いとどまる。 朝日さんは、本人のキーボードと、サポートのベース、ギターで演奏。 朝日さんは、体全体で歌ってる印象の人だったなー。 そして、ギターの人が曲によってシタールのような音のする楽器を弾いていて、 その揺らぎが気持ちよかった。 歌も時にささやくような、枕元で寝る前にお話を聞かせてくれるような歌い方だったので、 うとうとしながら見てました。
で、朝日さんが歌い終わると出演者全員を呼びこんで、セッション。 朝日さん曰く、それぞれの面識はあまりなく、昔共演したかもねくらいの関係だけど、 主催者たっての希望でセッションをすることになった、とのことでした。 人数が多いからヴォーカル陣だけかと思ったら、全員登場。総勢約20名! ステージが広いからできる業ですね。 朝日さんのサポートの2人と、ROUND TABLEのリエコさんのキーボードと、 ウカチンさんのパーカッションで、曲は清志郎さんの「デイドリーム・ビリーバー」。 アロウズは、ウカチンさんはカウントを担い、リュウジさんは前方で代表として歌いだったけど、 その他の3人は後方でタンバリン叩いたりシェイカー鳴らしたりで、 気楽に楽しそうだった。自由で。一番年下の、後輩の雰囲気で。 ぎこちなさもありつつ、しかし最後にふさわしい楽しいセッション。 終わった頃には、空は真っ暗だった。
野外のアコースティックイベントって良いもんだな、と思いました。 このゆるさ、歌や楽器の音と、風や鳥の声や車の音が合わさって生まれる気持ちよさ。 すっかり癒されたー。
3時までふんばってみたけど終わらんかったー。
居残りはつらいし、明日が心配だけど、 ユニコーンのオーマイレディオを初めて聴けたのはうれしかった。 おっさん5人でわいわいがやがやなんと楽しそうな。 あとは、ふいに「ナイトクルージング」がかかって嬉しかったり。
あぁ、はやく帰らねば…
2009年06月14日(日) |
楽しすぎた反動で頭痛 |
いろいろ好きなバンドはあれど、ここのところ毎日聴いているのは、 サンゼンばっかり。 朝の通勤時と夜寝る前に聴くことが多いので、勢いがありすぎず、 心地がよく、しかもゆるすぎず、特に朝は元気になれる (今日も起きるか、働くかーと思える)ところが サンゼンばっかりになってしまったポイントである。 そんなサンゼンの鍵盤奏者シーナアキコさんのアルバムが出たので、 今日早速会社に行きながら、作業しながら聴いてみたら、 これがまた、いい。 ソロとサンゼンの時のコーラスの声では全然印象が違う。 思ってた以上に表情のある声でした。 ほとんどの曲をシーナさん1人で演奏しているらしい(ピアノや、その他鍵盤や打楽器)。 ふわっとさわやかな風を感じさせてくれるボーカルと、 いろんな音が次々と繰り出されてウキウキしちゃうピアノやマリンバのメロディと。 サンゼン同様、愛聴盤になりそうです。
くるりの「魂のゆくえ」も良かった。 いつでもどこでも、聴けるような第一印象(まだ1回しか聴いてないので)。 音がかっこいいとかそういう問題ではなく(大前提として既にかっこいいのだろうが)、 曲が自分の気持ちや生活に寄り添ってくれる感じがした。 ウィーンでのレコーディングを経て次はどうするんだろう、と 思ってたけど、やっぱりすごいなぁ。くるり。 ・ ・ 昨日は、友達とアロウズのファンクラブイベント行ってきました。 場所は、年末にアコースティックイベントを見に行った、 東新宿のLOVE TKOっていうバーでして、 バーだけあって(?)、ボーカルのリュウジさんが飲み物作ってくれたり、 他のメンバーさんも注文とってくれたり、 もちろんライブもあって、いたれりつくせりでした。はい。 人数が少なかったせいか、会場が狭いせいか、空気もゆるくて居心地良かった。 ライブ中寝そうだった。 ライブは、リュウジさんとウカチンさんがバーカウンターの中で演奏、 キャンディさん、山内さん、シュンジさんはカウンターに座って演奏、 その後ろにお客さんが座って見るという、かなりレアな位置関係。 あんなに演奏してる人の後姿見たの初めてだよ。あと、山内さんの横顔。 貴重な経験でした。 しかも、完全リクエスト制だったので、 普段聴けない曲、自分の聴きたかった曲が存分に聴けた。
終演後には、アロファンのみなさんの熱いトークに感心したり、爆笑したり (アロのためなら何でも頑張れる、そんなあなたを尊敬します!!)、 乾杯しなおしたり。ウカチンさんのつり話を聞いたり。 とにかく楽しかった。楽しすぎて、疲れた。 帰ったら頭ががんがん痛くてもう、大変(そんなに飲んでないんだけどなぁ、梅雨のせいかな)。 今日も大して働いてはいないのだが、疲れたまま会社行かなきゃならなくて、また大変。 明日から1週間大丈夫だろか・・・
まぁ、そんなことは良いとして、改めてまたアロウズを好きになった。 ライブを見れるだけでも嬉しいのに、 自分たちで企画して、あれだけサービスしてくれて、すごい。 本当にありがとうと伝えたいと思った次第。 そんな想いを胸に(笑)、早速、来週はアロが出るイベントを見に、 上野の水上音楽堂に行ってみたいと思います。
今週は精神的な疲弊が少なく、平穏な日々。 でも日曜出社になりそうで若干どんより...。
くるり主催の音博に石川さゆりさんの出演が決定したそうで。 昨日のZeppのライブにも石川さんが登場したそうで。 まさに、サプライズ! いまだにすごいぞ、くるり。ですね。
矢野さんも出るし、音博興味深いわー。 でも9月は、1年で一番忙しい時期なので、夢見るだけにしとく。
仕事ができないできないーと、うーっとなっていたら、 週の半ばにまた胃の調子が悪くなってしまった。 (単なる食べすぎ飲みすぎか・・・、原因はストレスだけど)
そんな調子の中、今日は、大学時代の研究室のメンバーのひとりが、 アメリカに行ってしうということで、その子の壮行会。 ランチの会だったんだけど、自分では全く行く機会のない、 銀座のレストランでコースを食べるというプラン。 楽しみではあったのだが、銀座に何を着ていけばいいのじゃーという心配と、 このざらざらの胃で大丈夫かなぁーという不安で、 朝までおどおどしてた・・・。 でも、昨日粗食にしておいたおかげで、胃は何とか復活。 みんなと会えた嬉しさや、たくさんしゃべって発散できて、 体調もなかなかな感じに。 料理は初体験の味のものが多くて、びっくり&おいしかったー。 ホワイトアスパラと塩と少しの生クリームだけでできたふわっふわのムース (アスパラの姿はないのに見事にアスパラの香りと味)や 急にデザートにとびますが、ほろ苦くて香ばしい濃いいキャラメルアイス。 ごちそうさまでした。
それにしても、ほとんどみんなもう奥様なのよねー。 まぁこの年齢じゃ当たり前か。 今日の旦那さんの夕飯の心配したりして、仕事しながら家事もして、 アメリカ行く子は旦那さんの留学について、だし偉いなぁ。 私はまだまだ自分のことだけで頭がいっぱいだよ。 ふぅ。
明日のクラムボンライブは、結局行かないことにして、チケットも譲った。 そしたら、諦めがついて気持ちもすっきり。 今回行けなくてもきっと野音で今年もやってくれるよね。 そして、アロのファンクラブイベントや、バインの野音やUAの野音の チケットも取れて、未来への希望(笑)が見えてきたぞ。
あと、ライブと関係ないけど、昨日買った大宮エリーさんの 対談本「エリーの部屋」の人選が絶妙(板尾さんやアンガールズ)で おもしろかったー。これでまた復活。 楽しいこともあるし、またなんとか働こー。
鼠先輩が引退するらしい。 潔いのはいいけど、諦めが早すぎる気もする。
仕事が相変わらず切羽詰ってまして、精神的に追い詰められつつあります。 時間だけが過ぎ行き、仕事は終わらない。 (しかし、自分が感じる忙しさなんてたかがしれたもんだろー。土日は休んでるし) そんななか、今日は23時ごろ帰宅。 日付が変わってないのがうれしくて、テンション上がって(?)缶チューハイ飲みすぎた。 早く帰ってきたんだから、早く寝ないと意味がないのになぁ。
来週の月曜日は、クラムボンのライブがNHKホールであるのですが、 まだ、上司に「早く帰りたい」って言えてません。 言う勇気が出ない。 だって、来週プレゼンが次々とあるんだもーん(軽っ)。 いっそのこと、チケット取らなきゃ良かった。 友達を誘っておきながら無責任ですが・・・。 ぎりぎりまで行けるのか、行くのか行くまいか、迷うのでしょう。 あー、どうしよう。
5月はSPECIAL OTHERS(風邪薬とチューハイ3本でいつになくぐでんぐでんでした・・・ よたよたしながら踊ってたような・・・。でもUncle John聴けて幸せだった)、 セカイイチ、安藤裕子ねーやん、と楽しいライブが続いたにもかかわらず、 日々のせわしさに消耗されて楽しかった記憶も薄れてしまったよー。
それでもライブが見たい。 UAの野音もbonobosの野音も行きたいよー。
|