ハヤカワミステリ文庫 スー・グラフトン 著
もしやこの日記書き始めてから キンジーシリーズの感想を書くのは初めてかもですね!?
学生時代からずっと読んでいる海外モノのミステリシリーズなんですが 「アリバイのA」からアルファベット順に 現在文庫ではこの「アウトローのO」まで刊行されてます。 確か単行本では「獲物のQ」まで出てたはず。 つーか文庫化されるの待った。待ったよ。ホント。 3年待ってますからね。次のPはもっと早く出るといいなぁ。
つーか著者は既に60くらいのおばあちゃんなんですが Zまでちゃんと書き終えられるのだろうか。 それが心配(え)
まだ読みはじめなので感想はおいおい。 どうやらキンジーの最初の夫の話らしいのでちょっと楽しみ。
明日はちゅーちゃんと映画です(笑) ふたりっきりじゃないですが。 また馬映画観る予定です♪
終わるまでにあと2回は観たいヴィゴ。
つーわけでキャシャーン感想をば。
普段映画を(アニメ以外)観たがらない 某つれないキャットさんを連れて行ってきたんですが これ、アニメじゃないですよ、実写です。 先日「王様のブランチ」で紹介してたのを見て これなら見てもいいかなーと彼女は思ったらしいです。 誘ったら食いついてきたよ(笑)
9時過ぎからの上映だったので 仕事帰りでも余裕だったんですが 公開してまだ間もないこともあって結構混んでましたね。
で、ぶっちゃけ
コレが話題なのは 宇多田ヒカルのダンナが監督してるからってだけなのでは? という感想を持ちました。
何よりあそこまで映像に手を加えてしまったら 実写でやってる意味がないと思うんだよ、私。 (いや、指輪だってだいぶCGだったけどアレは実写はムリだって言われてたから) つーか近未来だってのはわかるんですが(パラレルだけど) いっそのこと背景も半端にセット使わないでフルCGにしたらと思ってしまった。 フル3DCGとかでよかったんじゃ? アップルシードみたいな。 指輪はCG使ってたし実写映像に手も加えてたけど(色調整とか) 程度の問題だよ、程度の。 自然な感じを損なってなかったでしょう。
でもアレは。 いずれそうなる世界という実感が持てなかった。 指輪は昔はこうだった世界という実感が持てた。
その差です。
ストーリーもさぁ。 原作とは全然違う話だったよ。 あのストーリーだったら「キャシャーン」というタイトルにする意味がない。 何でそういう風にしてしまったのかがわからない。 だいたい鉄也が「オレはキャシャーン」と名乗る必然性もない。 何を思ってキャシャーンと名乗ったのか全然解らなかった。
ただの戦争反対映画だった。 映像がキレイなだけで。 よく原作者がこの脚本で許可したなぁ。 人間に対して反乱を起こしたロボット軍団と 新造人間(いわゆるアンドロイド)となった鉄也が戦う話だったのに。
宇多田ヒカルのダンナになったから撮れた映画だったという感じ。 じゃなかったらネームバリュー足りないし話題性もなかったと思う。
はっきり言って、テレビで放映されるのを待つ方が得策です。 あんまり映画を観て損したと思わない私ですが 久しぶりに失敗したと思ったです。
流されたらアカンですね(教訓)
2004年04月28日(水) |
炎の蜃気楼40 千億の夜をこえて |
集英社 コバルト文庫 桑原水菜 著
完 結 で す !
これで思い残すことなくコバルトを卒業できるというもの……!! (いや、まだ赤の神紋とかアルダとかシリーズ残ってるけど〜)
とりあえず彼等の最後を見届けるまでは死ねねぇ! と思っていたので 無事完結してくれて良かったです。 完結しなかったらどうしようかと……!
思えば衝撃の作品だったと思います。 そのインパクトは「絶愛」と同じくらいだと。 ある意味それ以上かもですが。 絵でなくて文であるだけ想像力をかき立てられますしね。 ファンタジーだしね。
とにかく、高耶と直江とふたりともが 満足に終わることが出来たようだったので良かった。 もうそれしか言いようがないです。
この憎しみと同じ強さで愛している。
これ名言です。ホント。 一生忘れない(つーか忘れられない)でしょう。
会社の方に某大手結婚斡旋会社の 法人会員募集の申込用紙(つーかハガキ)が来てたので 1部持って帰ってみました。
法人会員って一般会員の半額くらいで入会できるんですよ……。 しかも今はキャンペーン中だということでさらに20%オフだし。 でもコレは入会&登録料で それとは別に毎月1万円くらい払わなければならないらしい。
そんで毎月4人以上ご紹介となってるんですが 毎週末にお見合いしてたら他に何も出来ねぇじゃねぇか! って感じですね……。
でも「早くおばあちゃんになりたい」言ううちの母上が 入会&登録料(10万弱)払ってやるって言い出しました……。 早く結婚して子供作ってくれっていう意思表示に他なりません……!!(汗)
そんなに危機的?
あ、レディースデイで明日休みなので映画を観に行ったんですが その感想は明日の日記にて。
2004年04月27日(火) |
緑のアルダ 旅立ちの丘 |
集英社 コバルト文庫 榎木洋子 著
同時発売のミラージュ最終巻が コバルトにしてはありえない厚さだったので このアルダの薄さがなんだか不思議な感じです。
てゆーか ここんとこずっと持ち歩いてた ドルリィ・レーン4作は全部ぶ厚かったので (そりゃミラージュよりも) (字自体も小さいしな) 余計に薄さが際立つというか。
だって帰りの電車の中で読み終わっちゃうんですよー? 1時間かからないんですよー?
アルダたちはその前途に多少の難あれど やっと当初の目的を達成することができたって感じ。 ガンバレ。
2004年04月26日(月) |
ドルリィ・レーン最後の事件 |
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
解説を読んでいたら、実はコレがZの悲劇だったんじゃ? って説もあるみたいです。 なぜなら4作中1人称なのはZだけだし、というんですが 確かに最後でいきなりペイシェンスを登場させたら変だから その前にとりあえず登場させとけ? みたいな感はあるんですけどね。
確かにというかー。 4作の中では私的にXと最後があれば他はいっかなーって感じなんですよね。 (大体の人はYと最後って言うかもだけど) 通して読めばそれはもちろん面白いんですがね。
でもオススメなので是非読んでください〜!
スー・グラフトンの女探偵キンジーシリーズの 最新文庫が出ましたよー(喜)
なんてったってMからNは1年で出たのに Oが出るまでには3年もかかってますからねぇ。 まだかまだかと待った待った!
楽しみ〜。 (でもハードカバーはQまで出てるので早く文庫化して欲しい……)
コバルトの新刊読み終わったら読もうっと♪ (ミラージュの最終巻が出るのです)
志春ちゃんち(実家)に行って来ましたー。
美味しいケーキ用意しておくね♪ という文句に誘われたといっても過言では……(爆)
ケーキを用意してくれているとはいえ 何もお土産を持参しないのは私のモットーに反するので 池袋のキハチで焼き菓子を適当に買っていきました。 あと彼女への誕生日プレゼント〜。 彼女の旦那様へもプレゼント〜(にやり)
……コドモって成長早いねー(しみじみ) 半年でだいぶ重くなるし、身長も20センチくらい伸びるんだから。
つーか重かったです。
あ、彼女の家は珍しくオールキャスト勢ぞろいだったんですが 弟くんにだけ会えませんでした(寝てた)
昨日のサイクリングの反動で 腰が滅法痛かったのですが 約束をキャンセルする気は全然無かった私(笑)
滅法って言うか大人しく椅子に座っていられないくらいには痛かった。 歩くのにもちょっと支障をきたすくらいには痛かった。 (寝とけ)
また今度お邪魔しマース。 その時はもうはいはいするようになっているかな?
(私のハイハイはホフク前進だったそうだ) (妹のハイハイはイグアナだったそうだ) (弟のハイハイはごく一般的だったそうだ)
イグアナ=膝をつかないハイハイ
ちなみにそんなイグアナハイハイだったかおりんは つかまり立ちをせずにハイハイの体勢からぐぐぐーっと立ち上がったそうです(笑) そういえば1歳の時点で歩けなかったんだっけね。
2004年04月24日(土) |
さぁいくりんぐ さぁいくりんぐ や・ほ〜 や・ほ〜 |
っていうCMありませんでした?(笑)
というわけで(だからどんなわけ) 強風の吹き荒ぶ上天気の中(上天気?) 弟が高校時代に乗っていたチャリンコを引っぱり出して 土手の上を走ってみました。 レッツサイクリング!
……馬鹿でした。
強風の日の土手の上は死ねます。 転がり落ちそうになります。
でも往復で10キロくらい走破しましたよ。 意 地 で 。
足が筋肉痛になりそうな感じと思いきや サドルが硬かったので むしろ太腿や脹脛よりもケツが滅法痛くなりました。
痣になっているかも……(泣) (見えないけど)
2004年04月23日(金) |
イン・ザ・カット IN THE CUT |
MOVIX宇都宮にて最終日だったので 急いで仕事から帰って9時から上映の回を見てきました。
メグ・ライアンが女優として脱皮しようとしてたのは解るし (それにしては遅い気もするけど……) やっぱ演技自体は上手いと思うんだけど メグの暗い顔はあんまり見たくないなぁと思ったです。 やっぱ笑顔で溌剌としててっていうイメージがあるからなのかな。 ロマンチックコメディ系がやっぱり好きです。
ストーリー的には難解でなんだかな? という感じだったんですが エロシーンが結構露骨でした。 っていうかそういうシーンを演じるメグってのが話題だったし。 なるほど15禁って感じかな。
製作にはニコール・キッドマンが関わっていて 最初は二コールが自分で演じるつもりだったらしいし 確かにニコールが演じた方がそれらしい映画になったような気がします。
でも冒険をしたメグは頑張ったと思うし ニコールもキライじゃないのです、私。
でもニコールの映画は難解なのが多いと思う頭の悪い私。 まぁ、「ある貴婦人の肖像」と「アイズ・ワイズ・シャット」しか観てないんだけど。 「ドッグヴィル」は地元映画館の上映期間短すぎて見られなかったし 「コールド・マウンテン」も観に行くかどうかわかんないしなー。
2004年04月22日(木) |
ドルリィ・レーン最後の事件 |
早川ミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
初めて読んだときはその結末に唖然としたものです。 いい意味でやられたって言うか悔しいって言うか。
沙翁研究って今どんな感じなんでしょうね。 (あ、沙翁=シェイクスピアです)
的を得てどうするねん。 的は射るんやっちゅーねん。
2004年04月21日(水) |
ローゼンクロイツ 黒鷲卿の陰謀 |
角川ビーンズ文庫 志麻友紀 著
……買ってしまいますた。 小説買わないんじゃなかったのかよーという 言った舌の根乾いてません。
クライマックスはまだ終わってないです。 どいつもこいつもオカスィです。
男だって解っててなんで欲するのか。 揃いも揃ってフォモか。
いーんだよ、ファンタジーだから。
そんなこのシリーズが大好き。 (毎回言ってます)
2004年04月20日(火) |
今夜はパラシュート博物館へ THE LAST DIVE TO PARACHUTE MUSEUM |
講談社文庫 森博嗣 著
旅行中にZの悲劇は読了しましたー。
短編集で久しぶりのS&Mだったり。 堪能しましたよ。 VCさんも結構てゆーか好きなんですけどね。
森氏の書くものいつも 私の理解を超えたところにあって きっとそういうところが面白いのかなと思ったりします。 森氏の文章はいつも森氏でしかないのです。(当然だよ)
2004年04月19日(月) |
立山黒部アルペンルート 2日目 |
すみません、なんか不思議と忙しいので しばらくタイトルと簡潔文のみで〜。
ケーブルカーとか トロリーバスとか 高山バスとか乗り継いで 雪の大谷。
今年は16メートルだそうな。 そのうち画像アップします。
添乗員のお兄ちゃんの頭が寝癖で凄かった。 「凄いことになってますよ」って言ったら 「わざと立ててるんですよ」って言ってた。 ……ありえねぇ。
ちなみに添乗員さんは私と同じくらいの年だと思う。
接客業は大変。
2004年04月18日(日) |
立山黒部アルペンルート 1日目 |
母上とかおりんと3人で旅行に行ってきました。
母上が激しく行きたいと言っていたアルペンルートです。 特に雪の大谷っていうね、除雪した道なんですけど。 それに行くのは日程によると2日目です。
今回バス会社のバス旅行なので 目的地に着くまで休憩や食事以外はバスに乗りっぱなしでした。 乗換えとかがないのは楽で良いんですけど(添乗員もいたし) 如何せん乗りっぱなしは疲れるってもんです。 だってバスの座席って実は結構狭い。 しかし私のように寝倒すなら別に大丈夫かな(笑)
昼は峠の釜飯を食べ 富山市内の反魂丹本舗へ行き そんで立山国際ホテルに宿泊。
温泉は塩化物泉だったので 強制的に一皮剥かれた感じです。 ぬるぬる。
着いてすぐと、夕飯後と朝起きての計3回入りに行きました。 でも夕飯の味はイマイチだった。 しかしシャブリのハーフボトルは美味かった。 辛口の白ワインて苦手だと思ってたんだけどなー。 思ってただけってことか。
風呂上りのビールは美味でしたーーーーーー!(そこか)
2004年04月17日(土) |
オーシャン・オブ・ファイヤー HIDALGO |
つーかまずいちご狩りです。
超早起きして9時受付開始だったのに8時には現場にいました(笑) つーか早すぎだったという話です。 一番にハウスに乗り込んで片っ端から食う。 1週間ほど天気の良い日が続いたので粒揃いのいちご達がねっ! 私たちを待ち構えるようにぞろぞろとお出ましでした。
で、私たちの通った後には目ぼしいいちごはないってくらい。 50個ほど食べ、500グラム↑ほど買って帰りました。 100グラム80円だったんですものー!
帰ってからはつれないキャットさんと ファミコンミニのスーパーマリオとかをやってですね。 1面クリアできずにゲームオーバーでした。 ワープゾーン使わずにどこまで行けるかと思ったんですけどー。
そしてレイトショーでヴィゴ初主演オーシャン・オブ・ファイアーを観る。 はっきり言って私的にヴィゴが見られれば良かったので(え) ストーリーとかに面白さは期待してなかったんですけど (外れたら主演は二度と無いかもしれないので面白くなきゃ困るってのもありましたが) 期待を裏切る面白さでした(そんな)
何よりもね、ヴィゴは馬に乗る姿が美しいのです。 ヴィゴが美しいのではなく(いや、美しいですが)馬に乗る姿勢が美しいの。 大勢に紛れている中でもどれがヴィゴがすぐにわかるんですよー。 まぁ、主演に選ばれた理由に「馬に乗れるから」ってのがあったらしいですが。 指輪の時も、もともと馬に乗れるってのがあったので選ばれたという話も。 アラゴルンだけ訓練の時間短かったですしね。
前評通り、ハリウッド映画にありがちなアレがありませんでした。 そうそう、わざわざそんなシーンを入れる必要はないのだよ! それを入れなくたって十分心の機微は伝わるってモノです。
ってーか、ヒダルゴ!! いやTJ! ムスタング! 馬! フランクの馬、ヒダルゴを演じたTJという馬がね、良いんですよ。 すっごい目で演技するの。 最初は可愛くなーーーーいとか思ってたんですが 見終わる頃には何この子可愛すぎ! って感想に様変わりすること請け合いです。
興行収入どれくらいになるかなぁ。 また主演でやりませんかって言われるくらいにはなるといいなあ。 そんでまた日本に来てください〜。 切実に待ってるので。マジで。
……個人的にヴィゴに思い入れがありすぎて 正しい感想になってない気がします。
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
↑確認したらちゃんとこの通りになってました、良かった〜。
Zってだいぶこじつけっぽいです。 Yでもこじつけだなぁと思ったけども それ以上にZはこじつけっぽいです。
レーン氏のための話ではなくペイシェンスのための話のようです。
汐留スタイルという番組があるんですけど。 日テレの昼の番組なんですが。 ヴィゴのインタビューが流れるというので予約して見ました。
……ヴィゴかわええ。 (↑あんたそればっかりや)
ちなみにAXは撮り逃しました。TMG〜! エリック〜! 最遊記も撮り逃しました。flow-war〜! のっくーん!
だめだめや。
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
↑の著者名、今さらですが「エラリー」と表示した方が良かったかと……。 文庫に記載してある名前、どうだったかなぁ(汗) うーむ。 本当は記載どおりじゃないとダメだと思うのだが。
松岡女史の海洋冒険小説は5まで読み終わったので あとは最新巻を読むだけとなりましたぁ。 こういう歴史モノってちゃんと資料を集めないと書けないですよねえ……。 映画の「エリザベス」と「恋に落ちたシェイクスピア」が見たいなぁ。 あの辺の時代の話なので。 まだ英国海軍がスペインの無敵艦隊を撃破する前です。
ROCK ODYSSEYのチケットを予約してしまった……。 いやいやいや、エアロと稲葉さんがソロで出るので行きたいなぁと思ってたんですが 横浜の国立競技場だし(何度か行ってるけど) チケット高いし (14,000円だ。でも別個でライブ行くよりは安いんだ。FIFAよりも安いし) 土曜といえど終わってから帰ってくるのはムリだろうし (9時18分横浜発の湘南新宿ラインに乗れれば帰れるけど) (乗れなくても11時までに東京に行ければ帰れるけど) (……なんかふつーに帰れそう?) というね、要因がいろいろあってどうしようか迷ってたんですが 主催のウドー音楽事務所の特集ページ見てたら 気が付いたら申し込もうとしている自分がいてね……? ええぃ! と思って予約してしまったのでした。
まだ一緒に行く人も決まっていないというのに2枚で(致命的)
誰かご一緒しませんか。 誰か。
午前中から夜までライブ尽くしですが。
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
やっぱりあの、松岡女史の本を読んでる時間の方が長いんで シリーズ最新巻を読み終えるまではちょっと待ってくださーいって感じ。 ちなみに最新は6で、どうやら完結していないらしいですよ。
ううう……古本売りに出そうっと。
真綾ちゃんのFCイベントの抽選結果が届いたんですが (そうなんですよ! FC入っちゃったんですよ!) 当初希望どおりの日時でした。 コレで5月は3週連続日曜日にライブですわ♪
真綾ちゃんのライブのチケットはFCに入ったにも関わらず取れなかったのに これはすんなーりいったのであらら、という感じなのですが 年明けてから非常に運がいいので今年はこのまま良運で行けそうな気がしますよ。 TMGのライブチケットも取れたしね。 しかも競争率の高かった日本武道館ですよ。 あ、都響と松本さんが共演するサントリーホールのチケットも確保できたしね! 7月も大忙しですよ! 9月もですが。
ちなみに5月は 16日に真綾ちゃん、23日にSURFACE、30日にflow-warです。
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
本日はコレを読んでいたというよりむしろ 松岡なつき女史のFLESH&BLOODを読んでた時間の方が長かったです(笑)
そういえば松岡女史は その昔"富樫ゆいか"という名で少女漫画原作ボブ原作とかしてたんですけど その頃確か松岡名義と富樫名義の使い分けについて エロの量とか言ってた気がするんですが、気のせいですか。
最近専ら 富樫=少女漫画系 松岡=ボブ って感じに固定されてきているような気がします。 つーか、最近富樫名義見ないですし?
FLESH&BLOODはちゅーくらいはありますが まだ今のところラヴはないです。 つまりエロもないです。 あ、あ、主人公のエロはないです!(笑)
英語でしゃべらナイト! を録画して見たんですが。 谷原章介がインタビュアーでしたよ、ヴィゴの!
つーかヴィゴかわええ! なんじゃこら、貴様!(尊称) その可愛さはーーーーーー!! 手土産持参で、オハヨウゴザイマスと日本語でもにょもにょ言うし。
某誌のインタビューで 異文化コミュニケーション(馬と仲良くすること)とは イライジャ・ウッドの頭をいいこいいこ(なでなで)するのと同じだと豪語してはります。 ……そうやって共演者をたらしこんだのね……?
こっから下はイラクの例の事件に関して私が思うところなので 興味ない人は読まないで結構。 多かれ少なかれ、私と同じことを思っている人は多いと思うけどなぁ。 報道が余りにも一方に片寄ってる気がするので 違うと思っている人もいるんだよと言う話。
反論はメールにて受付マース。 アドレスはaska_o-lj@infoseek.jp まんなかの@を半角に直してご使用ください。
イラクでの邦人人質事件について 私個人でも思うところは沢山あるわけなんですが 人質のご家族に電話やFAXなどの嫌がらせがあったと聞くと なんて心無い人がいるんだろうと思いますけどね。
別に人質になった人達を擁護するわけじゃないです。念のため。
だってイラクなんて渡航危険地域に指定されているし 外務省から退避勧告も出ているような無法地帯なんですよ? そんなところに丸腰で出かけて (武装している自衛隊員でさえ出発前に遺書を書いているというのに) ボディガードも付けずに乗合タクシーで出かけて拉致られましたーなんて その人の自己責任はいったいどこにあるのやら? って感じじゃないですか。 危険な地域を通ることが解っていてですよ?
そんで家族も危険な所に行くのを引き止められなかったくせに あの熱演は一体何なんでしょう。 特にT遠さんの妹さんの泣きながらの大熱弁にははっきり言ってちょっと引きました。 でもI井さんのお母さんの 「帰ってきたら抱き締めてやりたい。その後で殴ってやりたい」にはちょっと同感です。
人の命は地球より重いと言いますが 社会の利益はそれよりも重いと続くんです。 日本と言う国の国益に多大な損害を与えたことを考えると 帰ってきた彼等を簡単に英雄扱いしてはいけないと思いますね。 もちろん無事に帰ってきて欲しいとは思いますよ?
報道カメラマンは仕方ないと思う。そういう仕事だし。 でもボランティアと取材は違う。「行かない勇気」もあると思うの。 日本にいてもできることは沢山あります。
邦人拉致加害者の要求を飲んでしまったら 次からもまた日本人が標的になるに違いないのです。 だから首相の自衛隊は撤退しないという決断は正しかったと私は思います。 いや、撤退する言い訳にしちゃえと思わなくもなかったりするんですけどね。
しかし大騒ぎしすぎの感がありますね。 だってもっと長い期間、他の国で現在も拉致されたままの邦人がいるのに。
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
つーか、やっぱりペイシェンスが……っ! なんかイチイチ男に対して張り合うような素振りを見せるのが気にいらねぇ! あー、前に読んだ時はこんなに彼女に対して反感を抱かなかったというのに。 それはいつの間にか私が彼女よりも年上になってしまったからなのでしょうか。 (いつの間にか?)
……。
な ん で す と ! ?
宮崎アニメの新作、ハウルの動く城の ハウル役の声優がキムタク!?
ありえない! ありえないよ、宮崎氏!
近頃の宮崎アニメの声優起用はなんだか人気芸能人方面に走ってる気がして なんとも納得いかない思いが常々していたのですが (だいたい「もののけ姫」の声が石田○り子だというのも気に入らなかった) ナウシカとかラピュタとかトトロとかの時代のように 本職の声優さんを使おうぜ!?
や、それは最近のヒット洋画のテレビ版吹替えにもいえるのだが。 パール・ハーバーで内山○名なんか 使 っ て ん な 。 それはかのタイタニックの竹内○子と妻夫木某にも言えるんですが。 洋画吹替えはせめてアテレコ経験のある人を頼むぜ。 アニメとはちょっと違うんだぜ。
閑話休題。 えー、本職の声優さんはやはりそういう訓練をされてますから アニメーションの口の動きに合わせるのが上手いんですよ。 (洋画もだが) 本職でない芸能人が当てたりすると 声と口の動きがなんだか不自然……なんですよね。 だって日本のアニメって精度高いんですよ? 宮崎アニメならなおさら。
つーかまぁ 単に私がキムタクを好きでないだけという話もあるのだが。 要するにキライだってことなんだが(笑)
マスター・アンド・コマンダーのパンフレットに解説を書いていた 松岡なつき女史の海洋冒険小説(?)FLESH&BLOODを買ってきてしまいましたぁ……。 (小説は買わないんじゃなかったのか)
ボブですが。
ということでタイヤを買いに行って来ました。
黄色帽子と超自動後ろズを比較し 超自動(以下略)でダンロップのデジタイヤを購入。 べ、別にCMを上原多香子ちゃんがやってるからって理由じゃないよっ? 走行性能と燃費が良くなるというのと、地球にやさしいって点で選びました♪ エコ。って言葉に弱い気がします。
なんか廃タイヤ料とタイヤ付け替えの作業費と込みで 30,000円弱くらいでしたね……。 タイヤ1本は6,000円弱くらいだったんですが。
……車の維持ってやっぱり高いなぁ。
5月には自動車税があるし。 年明けたらまた車検だし。 今度はバッテリー交換しないとやばいだろうし。
しかし10年乗ると決めて新車を買った以上 10年以上乗るのです。 というか今車を買っている余裕はない!
あ、ガソリンも入れに行かなきゃぁ……(がくーり)
城南にハンプティ・ダンプティという名前の 輸入雑貨のお店があって私はすごーく好きな店だったんですが 中身は変わってないのに名前がフェアリーテールになってました……(汗)
店の外観、洋風建築の鐘楼の部分(普通なら鐘があるところなんですが) 昔はそこにでっかいタマゴがぶら下がってたんですが (ほら、ハンプティ・ダンプティなので) そこも妖精さん(フェアリーテールだからな……)に変わってました。 むーん。
うにくろにも行ってきて。 靴下とパンツ、カーディガンを購入。 やっぱ安いよね。
タイヤ交換前に買った 「DEATHNOTE」という漫画がごっさ面白かったですよ。ジャンプで連載してる。 ヒカルの碁を描いた小畑氏の漫画(原作付き)です。 別に椎名くんが読んでるってコラムに書いてたからじゃないですよ。
あとエルナ2の新刊が出てましたー。 エルナはヒロイックファンタジーなのですが 典型的なヒロインとはちょっと違うヒロインなので好きでしたねぇ。 守られるばっかりのお姫様じゃないよという。 (いや、そういうのは最近多いか) でも別に1人で何かできるというわけでもないのよね。
聖戦記エルナサーガ、今でもオススメしたい1作です。 エルナ2はもちろんその続きですが。
昨日不貞寝したので(10時くらいに寝たのかな?)目覚めたら4時でした。 まだ暗いっちゅーねん。
そんで、ごろごろしながら二度寝して 起き出したのは8時過ぎでした。
最初、戦国無双で松風鞍を取ろうと頑張ってたんですが どうやっても1人では無理だということに気付いて止め 次は新武将モードで名前を「源義経」にして鎧武者で修行を始めるも 納得のいかない結果に終わり登録しないで止め。
それからタイヤ交換を始めたのでした。
しかしスタッドレスタイヤももう寿命かしらね。 普通は3〜4シーズンというところをもう5シーズン使ってるしなぁ。
あ、私はタイヤ4本交換する時間が最速で30分なんですが (あれですよ、タイヤ用意する時間は除いてですよ) コレって早いんですかね? 今回はホイールカバーの掃除とかもしたので1時間強かかりましたけど。
新しいタイヤを買いに行かねば……。 もういい加減寿命です、こっちは。 丸6年乗って1度もタイヤ交換してないし。 5年目の車検でタイヤやばいって言われてたのに交換しなかったし(爆)
買いに行こう。うん。
私がタイヤ交換していたら かおりんもタイヤ交換しようと思ったらしく車出してきてやってたのですが (新車ですが最初からスタッドレス付けてもらってたので) かおりん、ナットが回せないんですよ(っぷ) つーかヤツちょっと非力なので。 テコの原理で体重かけて回すんだよーと教えてやってやっと。 で、外せない=締めるのも中途半端なんですよ(汗) 車のタイヤでそれはやばかろう、ということで かおりんがこれ以上できんというところまで締めた後 私が締め直してやりましたが
……なんでこんなに回るかな?
非力さにも限度があります。 かおりんも「わしと姉上の何が違うのか」と言っておりましたが。
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
監獄! 舞台は監獄!(語弊有り)
サム(元)警視の一人娘ペイシェンスを語り手に持ってくることによって 物語がなんだか少女趣味な風合いをもってきた感じもするんですが ペイシェンスはまぁ、普通の型にはまったお嬢さんではないので それでちょっとは少女趣味が緩和されてるのかな。 つーかペイシェンスを語り手にするなら 最初(Xの事件)から登場させるべきだったと思うし 主人公といえる立場に据えるにしても別に一人称にする必要はなかったと思うのです。
X、Yの三人称から一人称に変わったのと ペイシェンスの突然の登場が、Zで私の納得できない点だったり。 クイーンはレーン氏の結末をYを書いてる途中に思いついたような気がしますね。
ちなみにX、Yの事件からこのZの事件までは10年ほど経過してます。 強壮だったレーン氏も老いを隠せないお年頃です(お年頃て)
Mステスペシャルのビデオ録画しくじりました……。 つーかビデオ予約しないで仕事に出かけた私が悪いのさぁ! (朝っぱらからそんなヒマあるかって話なんですが)
慌てて母上にメールして予約を頼んだものの 帰ってみたらビデオは作動しておらず どういうことかと確認したら開始時間がずれていたんですね。 つーかGコードを1つ下のと間違えたらしく 「報道ステーション」が予約されてましたよ……。 なので、7時半ごろからまだTMGが登場していないことを祈りつつ 録画を開始したという……悲しいことに。
で、悪い予感は的中するもので 録画できていなかった30分間に出てしまっていたようで。 ちゃんとエリックも来日できていたというのに!
仕方ないので (母上に録画開始時間くらい確認しろと言っても逆切れされるので) 何にも言わずに不貞寝しました(ガキか)
某友人にまたビデオもらおう……(泣)
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
読了〜! Xよりだいぶ早かったですね! やっぱ晩だけでも帰りに寝ないと読むの速いですね。
さて、はっきり言って読後感は良くないというのが 長年私がYの悲劇に対して思うところであるのですが (読後感の良し悪しと面白さは関係ないと思ってください) それはやはり犯人がアレだからなのだろうなぁと思ったり。 横溝の「八つ墓村」「犬神家の人々」とか好きな人は XよりもYの方が好きだと思うかもしれません。 ミステリというよりそういう怪奇小説的な扱いを日本ではずっとされてますしね。
日本ではYの方が評価が高いのでいきなりYから読む人もいると思いますが しかしやはりこれはシリーズなので順当にXから読んで欲しいですねぇ……。 シリーズ通しての伏線とかもありますし。 クイーンは最初からレーン氏にああいう結末を用意していたんだなぁというか。 その辺はX、Y、Z、最後の事件と是非通して読んでください。
Yに対して言いたいことは結構あるんですよね。 "Y"の意味付けがあまりにもこじつけっぽいところとかね。 Xの時はダブル・トリプルで上手い意味がつけられていたのに。
だから私はXの方が好きなのかな。
次はZです。 登場人物を見ていたらサム警視の娘、ペイシェンスが出てきてました。 語り手がココでいきなりペイシェンスになるのは やはりレーン氏の例の結末に対する伏線なんだろうなっていうかー。
最遊記RELOAD GUNROCK見ましたよ。 先週はビデオ撮ったのに間違って消してしまったので。
……深夜なのにこのクオリティの低さは何。
作画、いくら何でも崩れすぎだろう。
……と思ったら外注でしたよ、ピエロ……。 同じピエロ作品でもこんだけクオリティに差があると泣けます。 人気作品のアニメだけに更に泣けます。
この絵でアニメを見るくらいなら いっそ見ない方がマシ。
でも私は見るんだけどさ。 EDがflow-warだし。 新曲のCM流れるし。
あー、今回のCM。 私が参加した渋谷BOXXの映像がちょっと入ってました♪ とりあえず来週もビデオ録画だな。
ところで、エリック・マーティンは来日できたんだろうか。 明日Mステ生放送ですが。TMG。
あ、ヴィゴは3日に帰国したそうです。 最後の来日かもしれなかったのに(公ではね)会えなかったなぁ。
2004年04月07日(水) |
flow-war live tour 2004 vol.1 in 大宮Hearts |
前回彼等のライブに行ったのが(そしてPV撮影に参加したのが)24日だったことを考えると たった2週間ぶりなのでそんなに久しぶりって感じはしないのですが なんかすげー久しぶりだった気がしました、彼等に会うの。
つーか、大宮甘く見てた……。 渋谷より遠かったよ(当たり前)
17時20分に終業の鐘が鳴ると同時に飛び出して 17時46分池袋発の埼京線通勤快速に飛び乗って 大宮に着いたのが18時12分。 だが、埼京線のホームは地下なので そこから地上2階のホームまで駆け上がって (だったら1階のホームに15分到着の宇都宮線の方が早かったかもと思った) 改札通り抜けて東口方面へ全速力。
会場に到着したのは18時20分くらいでした。意外に駅から近い。 でも会場の周りに既に人垣はなく。 「ああ、もうみんな会場に入っちゃったんだなぁ」と思う。 こんなの整理番号が早い意味がない。えーん。
前の方はもう当然ぎゅうぎゅうだったので 真ん中辺の壁際、物販の脇当たりに陣取る。 とりあえず、森平くんと庄ちゃんが見えればいいやの位置。 でもいい具合に蛙一くんも覗き見えました(笑) 杉氏は微妙に……天井が低くそのためステージも低いらしく 実物は頭がちょこっと見える程度だったというか……見えただけマシ。 モニターがあったのでそっちではちゃんと見えましたけどね。 しかし音の面では今回 前回までと比べて杉氏のギターの音がフィーチャーされてたような? というか、音量が大きくなったってことかな? ますます馴染んできたというか。 (杉氏は"杉さまぁv"とか"おすぎ〜!"とか呼ばれてましたねぇ)
毎回毎回歌のアレンジが変わってる気がするんですけど!? いや、楽しいけど! IDがだいぶテンポ早くなってたんですがアレは私、原曲の方が好きだなぁ。 しかしCrashとGold Fingerは相変わらず好きです。
次は5月30日の渋谷ですがー flow-warライブ、初めての子たちを連れて行くので keityとBig Wingをやって欲しいなぁ。 アルバムに入るのかなぁ。
しかし特筆すべきは
森平くん、メ ガ ネ か け て た ! (眼鏡属性)
ますますARATAに似てました。 ファン的にはARATAが似てると言いたいところだが 知名度的にはどう考えてもARATAの方が上であるということで……ね。
森平くんは2000年ごろモデルしてた経験もあるので もしかしたら自分でも似てると思っていたかもですよね。
……でも
enjoy Cocaine Die Away (コカ・コーラのぱくり)
って書いてあるTシャツ好きだよね、森平くん……。 面白いけど。
コカインて。
オフィシャルのプロフィールで 好きな場所に
せまいところ くらいところ かど
って挙げているのは好感が持てる(笑) 特にかど。
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
あらゆる事実が指し示す犯人像に レーン氏は戸惑いを覚えるわけですが 何で戸惑うのか前は全然わからなかったんだよなぁと。 犯人を知っている今は戸惑う気持ちもわかるんですけどねぇ。
しかしレーン氏の慧眼には驚かされます。 何でそれだけの事象で判るんだー!
コナンとか金田一のようなミステリ漫画なら 主人公たち探偵役の思考が見えるので何で判るのかも解りやすいのですけどね。
DAIGO☆STARDUSTという歌手(アーティストというよりはアイドル)がいます。 ちなみにグループではなくDAIGO1人ですが。 ついでにインタビューとか読んでいるとちょっと可哀想になってきますよ。 (頭が)可哀想な人を装っているのか、はたまたマジなのか その辺の判別はつきかねます。
このDAIGO、漫画家の影木栄貴さんの実の弟さんなんですね。 (とするとDAIGOの本名って藤原大湖だよなぁ?) で、調べていたらDAIGOは竹下元首相のお孫さんなんだそうで ってことは影木さんも元首相のお孫さんなんだよなぁと。
いや、彼女が某有名政治家のお孫さんだということは知っていたのですが その某有名政治家が竹下元首相だとは思わなかったー。
そりゃ、お母さんから泣いて「そんな漫画を描くのはやめて」と言われるわけだ。
だって基本的に彼女の漫画ボブだもんね……。
しかしこの弟の姉ならそりゃキレイなわけだ。 影木さんはスタイル良しの美人さんなのですよ。 蔵王さん(asつだみきよさん)も美人さんですが。
↑おたくの祭典に行ってる人くらいしか知らない事実ですな……。 ほら、直参とかあるから。
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
マンドリン……。
あ、結末までに明示されているヒントの場合はネタバレにならんよな? 「読者への挑戦」があるこんな作品では特に。
でも一応反転(笑)
そう、凶器がマンドリンなんですけど。 これはもちろん、主な死因ではなく 死因を招いた元凶ということになるのかな? この場合、マンドリンで殴られたことによって心臓発作を起こし 心臓発作が原因で死に至ったので 殴られたことは死を招いた間接的要因であり そうすると過失致死ということになるんでしょうかね? (もちろん殴った犯人に殺意がなかった場合ですが)
flow-warのライブに行くといつも何かビールベースのカクテルの紹介があるのですが オレンジジュース+ビール グレープフルーツジュース+ビール ピーチネクター+ビール は結構いける味でした。 ビールの苦味が緩和されてビールが苦手な人でも飲めそうな感じ。
しかし。 トマトジュース+ビールだけはどうもイけん。 つーか、コレが紹介されていた時にステージからそのカクテルが回ってきて たまたま私も飲めたのですが(間接ちゅーはありません、念のため) 皆、口々に「まっず!」と言っておりましたよ……。 と言うより何より、私がトマトジュースが嫌いだというのもあるのだろうな。
トマトといえば 私、ジュースでないトマト(実)は大好きなのですが 森平くんはトマトが嫌いで 私の大嫌いなセロリが森平くんは大好きらしいです。
合わないのか……。
……昨日の暖かさは何処? ってくらい寒かったですね。 夕刻には霙交じりになっていましたが何か? 気候的には東北地方だと言われますが何か?
で、友人の泊まりに来る目的の1つが アウトレットだったと言っても過言ではない感じで アウトレット行脚と相成りました。 なんかショップが夏までに増えるらしく工事してましたよ。 友人はネズミーランド以外でこんな広い駐車場見たことないと言ってましたが 田舎なんてどこもそんなもんじゃよ……。 駐車場といえば立体駐車場が増設されてました。
でもまぁ、確かにアウトレットはショップの集合体なので 買い物をする点では非常に効率的かもねー。 階段昇ったり降りたりしなくてもいいし。
春なので春っぽいバッグが欲しかったんですよねー。 Dr.コパが今年の開運色だと言っていた赤、黄、ベージュのどれかの色の。 で結局全ての色を網羅したA4サイズの書類も余裕で入るバッグを購入。 あと皮の財布を……。 バッグより財布の方が高かったです(汗) そして私の身の回りの小物はどんどんアートバーグが増えてゆく……。 ココのデザインがホント好きだ。 皮をちょこっとアクセント的に使っているのも好きだ。
お昼頃着いたはずのアウトレットでしたが 帰ろうと時計を見たら17時回ってました……(汗) 買い物でこんなに時間を忘れるほどだったのは久々。
しかし彼女が帰っていくときはいつも 何かをやり残したような気になるのは何故。 きっとあまりにも萌えの方向性が似ているために 話し足りないような気になるのだと自己分析してみる。
また来年いちご狩りしよう! 今度は他の友人も呼んでな。
2004年04月03日(土) |
LotR:RotK吹替え |
ネズミー王国から友人が遊びにきましたので いちご狩り→指輪鑑賞としてきましたですよー。
彼女は指輪仲間というか萌えの方向性が至極似ているというか。 話していると収集がつかなくなりかねない感じです。 むしろ、ドコまで行くんだオレたち。どこまでもな!って感じというか(笑)
いちご狩りはアレですね、何度行っても結構夢中になります。 私なんか今シーズン3回目だというのに気付くと40個↑食べてたりする。 しかもとちおとめイッコでかいから! 果汁ぼたぼただから! うーえ! とか言いながらもうちょっと、と食べている。 ビタミンCが豊富だからっていくらなんでも食いすぎだろう、とさすがに思う。
さて。
吹替えは1回目でした。 が。
王の声に微妙に違和感を感じつつも (だって大塚氏の声ってヴィゴの声より色気あるんだもんよ) 歌の場面(歌も吹替えられているの)で う、歌の上手い下手で声優決めたわけじゃないよね……? と思うくらいピピンも王も歌がお上手でした。 ビリーとヴィゴが歌上手いのは知ってたんだけどね。 まさか担当声優があそこまで歌えるとは思わなんだ。 いい意味で裏切られた感じ。 しかし大塚氏の歌声は何故あんなに艶があるのだ。 ヴィゴはもっと乾いた感じなのにな! もともと脳天直下系ヴォイスだからなのか、溜めがあるんだよね。
そしてフロドを浪川大輔くんの声で聞くと フロドは完璧に白い気がしますね……。 リジの声まんまだとなんだか腹にイチモツあるような黒さを感じるのに(笑) でもサムに言う「Go home」のところは 吹替え版の方がキツイ言い方になってましたね。 そ、そんな言い方しなくても、旦那!っていうか。
帰りに車の中で聞いていた真綾ちゃんのアルバム「少年アリス」の 「光あれ」という曲がもろ白いフロドっぽいという話に。 ……言われてみればそうかも。
そんで寝るまで萌え語りしてました。 スカンジナビアの機内誌見せたり、指輪記事スクラップ見せたり。 あ、Simple PlanのDVDと、真綾ちゃん主演のショートフィルム それから狼の1も見ましたけどね!
Simple Planは来日したら絶対一緒にライブに行こうと決めてるのです。
もしも今この声が誰かに届いてるなら 手を振ってくれないか 無力すぎる僕のために それだけで どこまでも旅を続けていける 僕達は探してる 人を愛し生きる理由を
――坂本真綾/光あれ
2004年04月02日(金) |
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード Once Upon a Time in Mexico |
で、予告どおりラビットで帰って (父母は近所の弔事で留守でしたが) 弟と一緒に映画を観に行ったですよ。 かおりんも観たがってたので誘ったのですが アグリカルチャァ職な彼女は作業着で帰ってきやがったので放置して出かけ。 (しかも「俺を殺す気か」とまで言われたし)
どうでもいいが、弟と一緒に弟の車で弟の運転で出かけるのは恐ろしい。 ひぃ、やめてー! って気になる。 すんげぇ加速の仕方するので。 そりゃターボ搭載のセリカですが何か? スポーツカーは乗っている間は楽だが降りるのが大変だ。 シートが深いので。
さて。 問題の表題映画ですが。
……面白かったよ?
なんか、周りが結構「うーん?」みたいなこと言ってたので あんまり期待してなかったんですけどね。 つーかむしろ期待のなさあまりに面白かったというか。 いや、ジョニー・デップを観に行ったという話も。
エル・マリアッチ三部作の第三部らしいのですが、この作品。 「エル・マリアッチ」「デスペラード」「レジェンド・オブ・メキシコ」らしいです。
まるでジョニー・デップ演ずるサンズが主人公のようでしたが 主人公はマリアッチ=アントニオ・バンデラスですよね。 多分、ジョニー・デップって舞台で言う舞台荒らしのようなものなんでしょう。 主人公のお鉢を奪っちゃうっていうか食っちゃうという。 「パイレーツ・オブ・カリビアン」もそんな感じでしたね。 みんなオーリ目当てで行って、ジョニー・デップで帰ってくるみたいな。
つーかね。
アントニオ・バンデラスってこんなにカッコよかったのかと。 思いマスタ。
えー。 監督のロバート・ロドリゲスはクェンティン・タランティーノと仲良しらしいですが この映画を観ていたら、ああ、仲がいいっていうのもわかるなぁという感じ?
結論としてアレです。 「キル・ビル」が好きな人はコレも好きだろうな。
キル・ビルはキル・ビルで面白いと私は思うので (ツッコミどころが多いっていうのはまぁありますけどね) 結構コレも好きです。
キル・ビル第一部を観てしまったのできっと第二部も観に行くでしょう……。
ハヤカワミステリ文庫 エラリィ・クイーン 著
レーン氏は完全な聾であるのですが(もちろん晩年であるわけですが) 生来の勤勉さで読唇術をマスターし 他人に聾であると気付かせないほどなのだそうですよ。 晩年の聾者というとベートーヴェンを思い出しますね。
レーン氏の後ろ髪が襟足を覆うほど長いということにやっと気付きました(笑)
ベートーヴェンといえば 松本幸四郎、市川染五郎親子のアマデウスが観たいですな……。 (それはモーツァルトだろーという突っ込みはナシで) 映画のアマデウスも見ましたが どうも私はモーツアルトとサリエリの関係が好きらしいです。 アレの影響か……。 「この憎しみと同じ強さで愛している」っていうアレですよ。 だから、ランボーとヴェルレーヌとかも好きですよ。 年若い才能を愛してやまないのに自分の凡才さから嫉妬を抑えられないという。 くぅ〜、痺れるねー(勝手にしびれとけ)
弟から金曜に帰るのでレイトショー行こうとお誘いが。 何観たいのと聞いたら「テキサス・チェーンソー」……。 そうね、私たち嗜好が似ているものね。 もう観たと言えば「えぇ〜、もう1回とか!」と言う。 いや、別にまた観てもいいけどね、好きだから。
結局、私が8時までに帰れたら「レジェンド・オブ・メキシコ」 帰れなかったら「ペイ・チェック」か「テキサス・チェーンソー」という……。 個人的にメキシコは観たいので頑張って早く帰ろう……。 ラビットで。
今日のヴィゴはどこにいるのだー。 もう帰ったかなー。 石橋凌氏のところへ遊びに行ったりしたんかなー。
|