昔の人は秋葉原のことをたしか『アキバハラ』って呼んでいた。大正10年生まれの父親がそうだった。「おいっチビ、アキバハラ行くぞ!」と言われるたび、「アキハバラでしょ!」「そうだよアキバハラだよ!」と噛み合わない会話をした記憶がある。
今、そこは『アキバ』になってしまった。『萌え〜!』発祥の地へ先週末の金曜、友人4人で行ってきた。
古くは神田市場の駐車場で、次には駅前広場であった場所にできた、予約した友は地中海料理屋だと言ってたが焼酎がやたら充実していたお店で食事した後、何があったのかさっぱり記憶にないところにできたカラオケボックスに場所を移した。1月21日付けモリハル日記読んだ別の友に、まだ未完成なモリハルの『宙船』を2回リクエストいただき、平日3〜4時間の睡眠でハードスケジュールこなすまた別の友は「カラオケの得点を競おう!」と、とっても素敵な提案をいただき、結果、「30分延長」「30分延長」「1時間延長」でAM3:00まで滞在してしまいました〜!「燃え〜つきた〜!」
そんな週末を過ごし、土日もお仕事して、日曜の夕食にキムチ鍋4人前を夫婦で完食したせいか、現在、体力・気力がイマイチだ。『宙船』外しまくり、カラオケ得点で参加者最低をたたき出したことも、ちょびっと影響してるのかもしれん。
今日、後楽園ホールでボクシング東洋太平洋ライトヘビー級タイトル戦が行われる。王者・西沢ヨシノリは41歳で、37歳が現役引退という制限のなか、例外的にまだまだ世界を目指す力があるという理由から、負けたら即引退というギリギリのところで頑張っている。スゴイッ!中年の星だ!モリハルも頑張らなアカン!少しでも上の得点目指して歌い込まなアカン!
古くはあおい輝彦がいたジャニーズ、そしてフォーリーブスを経て現在はKAT-TUNであろうか、ジャニーズ事務所が世に送り出した歌い手は数多く存在するであろうが、初めてそこに所属する歌手のCDを購入した。
デジカメがボケてて海外からのバチモンみたいだが、正規のCDを恵比寿アトレ内にある新星堂で購入した。日本の歌謡曲はJ-POPというんだね、知らなかった。そこでTOKIOを捜したが無い。店員さんに「いやぁ〜娘に頼まれちゃって・・・」と尋ねようかと思案していたら、店の入り口にありました。SMAPとか嵐などと一緒に『ジャニーズ』でまとまっておりました。凄いね、ジャニーズ事務所だけでゴールデンスポット独占してるんだ!
昨年末のNHK紅白歌合戦でモリハルは、DJ OZMAの演出よりTOKIOの『宙船(そらふね)』の演奏でたまげた。「なに〜っ!作曲・作詞、中島みゆきなんだ!」それ以前に『宙船』聴いたとき、「カッコイイ曲だなぁ!だけどジャニースなんだよなぁ。」とタカくくってた。(エラソウにスンマセン)だが、中島みゆきの曲だと知って見方が180度変わってしまった。(上司にペコペコするタイプだな)
そうなるとミュージシャン・モリハルの火がついた。御茶ノ水の下倉楽器で『宙船』のBAND SCORE(楽譜のこと最近こう呼ぶんだよねぇ、フゥ〜)買い、冒頭の新星堂でCDを購入、そして1ヶ月後にはいなくなってしまうがナビとETCは移管するのでパジェロミニ号に録音し、家にあるオーディオ使いこなせないので奥さんに頼み込みMDに複数回録音してもらった。これでバッチリ!
この2〜3日で『宙船』50回くらい聴いて、30回くらい歌って、10回くらいエレキ弾いてます。いけてます!
最近よく夢を見る。「将来ビッグになって、焼肉とか寿司、死ぬほど食ってやるぞ〜っ!」という夢ではなく、布団の世界の方だ。
(注:モリハル日記にはまったく関係ない写真で、『湯村温泉』にある『夢』借用しました)
娘の唯ちゃん、ほうっておくと夜の11時12時まで平気に起きてて、TVのリモコン触ったりティッシューBOXからティッシューを抜いたりと、なかなか忙しい。4月から保育園に入れる予定なので早寝早起きの習慣をつけないといかん。TVリモコン、ティッシューの件は明日への仕掛かり事項として、唯ちゃんを布団部屋へ移動させ、添い寝をする。モリハルそのまま朝まで付き添い、『夢』で起こされる。こんな日が続いているので、モリハルここんとこの平均睡眠時間は8時間以上だ。
その『夢』で既視感、デジャヴを体験した。昨日は修学旅行中、みんなで大浴場の湯船に入って大騒ぎしていたら、湯船中央の島にある便器に誰かが座った。なんとそれはモリハルだ!『夢』は映画を観ているように第三人称でスタートしていたが、途中からモリハルが劇中の人である第一人称に変わっていた。今日は今日で家族旅行に行き、宿泊施設の大浴場横にあるトイレに入って腰掛けた。ふと周りに視線を走らせると、湯船に入っているみんなが見上げているではないか。「デジャヴだ。これは夢だな。」と感じたら目覚めた。両日とも目覚めてすぐさまトイレへ直行した。(注:もちろん間に合いました〜!)
夢とは、人が生活する中でストレスを感じたり健康状態が変わったりする、その状況の睡眠中に無意識の内に見てしまうものだそうだ。その夢を見ている状態が、REM睡眠と呼ばれ、一晩にREM睡眠を4〜5回繰り返し経験するみたい。また子供から大人になるとREM睡眠の割合が減るということなので、大人に成長するにしたがい、睡眠でも夢見なくなっちゃうということだ。アララ・・・
モリハル、子供のように長時間寝ているから最近夢をよく見るようになり、夕食に大量摂取した食物が長時間経過後、状態が変わってしまうのであろう。なるほどつじつま合うな。
新年明けてからイマイチ調子がでない。お仕事でご契約寸前までいったのが流れちゃうし、今日は今日で住んでいるマンション断水なので流したいモン流れないときた。う〜ん、大宮八幡宮に初詣行ったとき引いたおみくじ、『小吉』だったからなぁ。それでイマイチのスタートになっているんだろうかい?
流れたり流れなかったりする流れを変えるため、今日「エイヤッ!」と気合入れた。愛車、軽のベンツことパジェロミニ号を、「パワ〜スライド〜ドア!とぉ〜♪」のekワゴンに買い換えた。頼むぞ江角マキコ!http://ekワゴンCM
パジェロミニ号、軽のベンツだし雪道とかに強いからけっこう好きなんだけど、娘の唯ちゃんが生まれたのと、エレキギター買ってから、ちょっと使い勝手が悪くなってしまった。2ドアだから唯ちゃんの乗り降りでモリハル腰痛めそうだし、車内でエレキ弾くと右肘がドアに当たりリズミカルなピッキングができなくなってしまう。今度のekワゴンは4ドアで、しかも左側後方はスライドドアだから、「とぉ〜♪」で唯ちゃん楽に運べるであろうし、運転席と助手席はベンチシートなので、エレキを弾く際には真ん中に腰をずらして、右肘気にすることなく「スッチャカ♪スッチャカ♪」演奏できるであろう。ワンダホ〜!
だけど納車まで1ヵ月あるからパジェロミニ号と最後の蜜月を楽しもうっと!
高島屋タイムズスクエアと東急ハンズに行こうと思い、正月明けの3連休最終日、駐車場混雑するかもしれないなと危惧しつつ、奥さんと娘の唯ちゃんも一緒だったのでパジェロミニ号で新宿へ向かうことにした。明治通りを右折し、駐車場警備員が振る誘導灯の指示に従って駐車場入り口まで走らせる。けっこうイイ流れだなと思ったのもつかの間、やはり空車待ちの順番待ちになってしまった。
目の前は黒のセルシオ、その先にはえんじ色のランドクルーザー、バックミラーには車種特定できないが灰色の四輪駆動大型車が映っている。「やっぱ高島屋に来る車は高級車が多いな。」と感心したその時、横の道をカローラとかマーチの大衆車が警備員の誘導で追い抜いていくではないか!「なんでじゃ〜!」
セルシオの運転手に話していた別の警備員が、右手をあたかも自衛隊の敬礼のように挙手して挨拶した後、パジェロミニ号に近寄って来た。「スミマセン、大型車は機械式の駐車場に入れないので、小型車を先に先に行かせております。恐れ入りますがもう少しお待ち下さい。」やはり敬礼されてしまった。なるほど、敬礼は大型車に乗るセレブへの挨拶だったワケだ。何を隠そう、パジェロミニ号は軽自動車ながら車高が異常に高いのだ。
ところで、なんで敬礼されに行ったかというと、先週5日の仕事初めは自主トレスタートみたいなもんで、いよいよ明日からオープン戦、ペナントレース開幕に向け新年の挨拶廻りをするため、『お年賀』を買いに新宿へ赴いたということだ。
新卒で入社した会社は結構『お年賀』気合入れていた。得意先へダンボールに入ったミカンと日本酒の一升瓶、そして女性社員用にお菓子も持って行った。次の会社では、そもそもSP(セールスプロモーション)を提案している会社でもあったので、自社製品のPR兼ねて『お年賀』を得意先へ配った。当時の上司、先輩からの「新年の挨拶廻り、『お年賀』持って根性入れて行ってこい〜!」という命令、指示をモリハルは、「これぞ日本の仕事初めだ〜!」と、まったく疑問に思わず実践していた。
だけど今はちょっと考え違うな。その『お年賀』自体が自分のアイデンティティのような気がする。大げさに言うと、自分のセンスをご披露する儀式だ。『お年賀』『粗品』『お土産』それら直接利益を生まない提供物には努力した方がいいと思っている。結果、大したモンじゃないとしてもね。
さて、今回『お年賀』何にしたかというと、これがまだ半分決まってないのよ。まいった〜、新年早々頭悩む〜!
今日から仕事初めだ。自宅から最寄の駅まで歩き、京王線に乗り、会社のあるJR恵比寿駅で下車して事務所に入る。昨夜観たニュース番組では1月4日の仕事始めを報道し、振袖着たOLさんがニコニコしていて、インタビュー受けたサラリーマンが「まだ眠いです」と応えていたが、1月5日の朝、振袖OL、寝不足サラリーマンは有休とって4連休にしたみたいで、人そのものがめっぽう少ない。これは昼飯食うところ空いているな。新年早々ついてる!
だがお正月2日目の原宿、渋谷は凄まじかった。人人人・・・音音音♪♪♪
JR原宿駅竹下口前の信号が変わると、ほとんどの者が向かいにある牛丼復活吉野家が目的ではなく竹下通りに歩を進める。そして明治通りから来る若者達とぶつかり、まるでドロドロ血液を顕微鏡で見ているかのようにグチャグチャ滞留する。渋谷の109では新春バーゲンが1月5日から始まるにもかかわらず、もの凄い人出と店員さんのメガホン使った呼び込みとスピーカーから響くビートによって騒乱状態になっていた。福袋目当てらしい。
高校1年になる娘が行きたいというので同行した。中学のとき連れて行ったら「魂抜かれる〜・・・」と、普段の生活圏である茨城の土浦に慣れた娘にとっては人と音に圧倒されたもんだが、3年成長したら平気になったみたいだ。ところで何故16歳の娘が普段離れている48歳の親父と一緒に行きたがるのか?「交通費、食事代がタダ!」だと言うので、「交通費、食事代渡すから1人で行けば?」と提案したら「荷物持ってお店の外で待っててくれるから!」という追加の回答があった。まあ、娘にとって役に立っているということだ。
気になるお店に娘が入っていくと、その近くでモリハルはひたすら待つ。用意周到、図書館で借りた本を持参してきたのでそれに視線を走らせながらも、原宿、渋谷の若者を垣間見る。そしてある法則を発見した。「お店の店員さんとそのお店に入るお客さんは似ている」という法則だ。似たもの同士なので、コミニュケーションを楽しんでいる感じだ。たま〜に似ていない、もしくはちょっと雰囲気が違うお客さんが入ってしまうと、お互いにギクシャクしている。
そんな中、モリハルはどういう立場かというと、存在自体無いみたいだ。人の流れを考慮して、ここなら邪魔にならないなと思って立ちんぼしているのだが若者がぶつかってくる。多分彼らはカーネルサンダーに触れたぐらいにしか思っていないのだろう。
さてと、仕事初めで事務所に2時間滞在して2007年一発目のモリハル日記書いたから外に出ようかな。よしっ、ラーメン屋さんとか楽器屋さんに寄ってモリハルの存在をアピールしようっと!
|