![]() |
うーん。うがががが。あーあーあーあーあー!! - 2004年09月30日(木) うーん。うがががが。 あーあーあーあーあー! って。叫びたい。ものすごく。 喉に異物感。いやなかんじ。きらいだ。 なんでだろ。わかんないけどすごくやな気持ち。不安。 なんだかなぁ、昼間はばかみたいに笑ったり喋ったりして元気なふりしてるけど(素で元気なときだってもちろんあるけど) 夜になるととたんにいやな気持ちになる。不安とか鬱とか焦燥感とか。 まだ寝ないけど薬飲もうかな。 それともセロクエルもマイスリーも飲んで寝ようかな。 別にいじめられてるわけでもないのにただのわがままかもしれないけど。 いじめられてもがんばって通ってる人からしたらむかつくだろうけど。。。 あぁ、、、ごめんなさい。。。 ... きれいな脳ですね! - 2004年09月29日(水) きれいな脳ですね。と医者に誉められました。 脳波も、α波がいいかんじだねとかなんとかで誉められた。 血液検査の結果も特に異常はなかった。 あーきょうはもうほんと疲れたよ。 ああ、そういやセロクエルが2錠に増えた。 いまのとこなんでもないけどセロクエルは(つーかメジャーは大体そうなのかな) 副作用に体重増加があるので心配です。 太るのはいやだよ、、、ただでさえぽっちゃり(いや、でぶかも)なのに。 毎日体重測定してメモっておいて、3㎏増えたらもう限界だから薬変えてもらおう。 でなきゃ体重増加のせいで鬱になるー で、きのうセロクエルだけを先に飲んで様子をみてみたけどよくはわからない。 でも効いてるような気はする。 飲まずに保管しようかなぁと思っていたマイスリーも結局飲んだ。 たぶん、効く前に寝た(笑) このまま止められるかなぁ。いや、たぶん無理だな~ ... 眠り姫と化す。 - 2004年09月28日(火) きょうはなんだかとても眠かったです。 眠剤のせいじゃないとおもうんだけど。 朝眠くて半分寝ながら飯食ってるのはいつものことだし。 でもやたら行き帰りのバスで爆睡したし世界史のときもめっちゃ夢みてたし昼寝3時間くらいした。 寝過ぎだなぁ。なんかきょうは眠剤なしで寝れる気がする。ふつうに。 きょうはセロクエルだけ飲んでみようかしら。 てかセロクエルの効果がよくわからん。 でもきょうはけっこー不安とか緊張とか少なかったような、、、つーか 一 日 中 眠 か っ た からなぁ。。。 でも眠れないときはほんと眠れないんだよねー。 まぁいらなかったら薬コレクションに入れればいいし、ないと困るときは困るからもらっとこう。 さてあしたは学校休んで脳波とCTですよ。そのあと診察。 脳波とCTのあいだに約3時間の待ち時間があるけど、『B.B.Joker』って漫画買ってきたし(前友達に借りたら面白かった。おすすめ) 前通ってた心療内科の待ち時間も超長かったし待つのは慣れてるからだいじょーぶ。 でもめんどくさ。。。 ... メジャーデビューしました(笑) - 2004年09月27日(月) バンドがする方じゃなくて、メジャー(トランキライザー)デビュー。 マイナーしかもらったことなかったのにいきなりメジャー。 ちなみに『セロクエル』ってやつ。 聞いたことなかったので気になって本屋で調べたら主に統合失調症の人に処方する薬みたいで、やたら幻覚とか幻聴とかの文字が。 「人の声が聞こえたりする?」と聞かれて「それはないです」とはっきり言ったのになぁ。 まぁ神経症でも鬱病でも出るらしいけど、それならなんでただの抗不安薬じゃないんだろう。 まあいいかー、どんな効き目か楽しみにしておこうじゃないか。 きょうは眠剤(マイスリー)も出してもらったし。 そういやきょう血を採られたよ。2本も。 下手な看護婦さんだったらどうしようと思ったけど上手い人で痛くなかった。 たまに血管注射なのにやたら下手でめちゃくちゃ痛いことがあるからさ。。。 で、あさってにまた病院行って脳波調べてCTとやらをやらねばなりません。なんで?? あと診察のこと。(書く順番へんだな) お医者さんは普通に「いいかな?」と思えるひとでした。よかった。 でも「今日はどんな症状で?」と聞かれてなにから言えばいいかぜんぜんわかんなくて、黙り込んじゃったよ。 でおろおろしてたら父が喋りだしてそれをきっかけになんとか喋れた。 なんか、まずは聞いてもらわないと喋れないんだよね。 で赤ちゃんのころから現在までの話をして。で。 せんせい「手首切ったりはした?」 キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!! これを親の前で聞くか!とはおもったけど、母に話したから父も母から聞いて知ってるよなぁと思いながら頷いたら父が「えぇっ!!?」と。 知らなかったらしいです。。。 すげぇショックだって顔してた。 でも、あたしが思うに、父はあたしが自殺未遂したと思ったんじゃないかと。 リストカットシンドロームなんて知らないはずだしね。 まぁどっちにしろショックだとはおもうけどさ。 たまに壁に頭ゴンゴンしたり自分で頭殴ったりはするけどねw で診察終わって薬局行って、学校。 病院の受付でなぜかしらんけど体温を測って、そのときは37.6(まだ微熱週間続いてるぽい)だったんだけど保健室で計ったら上がってた。 帰ろうかなーとおもったけど、単位がやばいので担任に「単位なくなるから、寝ててもいいなら授業でよっかなー」と冗談のつもりでダメモトで言ったら 普通に「じゃぁ次の教科の先生にそうやって言っておけ」といわれ、「いいのかよ!」と心のなかで三村ツッコミした(笑) で次の授業のせんせいに「熱あるんで机に突っ伏してるけど気にしないでください」と言った。しかもOKもらえた。 なんだこの学校。なんで「保健室行けよ」ってつっこまないんだ??? まぁ遠慮なく寝れるからいいけどさ。 さーて薬飲んで寝ますよーわくわく。 ◇きょうのおくすり◇ セロクエル 25㎎ マイスリー 5㎎ マイスリー、ピンクのやつかとおもったらミドリでした。がっくり。 ピンクのやつがよかったよー(わがままいうなよ) ... あたしのすべてがストップしちゃえばいいのに。 - 2004年09月26日(日) どうしようもなく不安。 母がびょういんのはなしをまったくしない。 2年前みたいになかったことにされるんじゃないかって、すごく不安。 正直、母は信じられない。 信じたいけど、信じてる部分もあるけど、メンタル面のことでは信じられない。 だって、裏切られたから。(裏切られたってことばは違うような気もするけど) 期待しないなんて言っても、ぜったいにどこかで期待してる。 どこかで、じゃない。明らかに。 期待なんかしたって無駄だからしたくないのに。 期待してしまう自分が憎い。思考回路が憎い。あたしのすべてがストップしちゃえばいいのに。 ああ、、、死にたい死にたい死にたい。。。 ◇ ◇ ◇ きのうの夜中のメモより。 はい。母があしたのびょーいんのはなしをまったくしません! ほんと不安です。なかったことにされそうです。 あれだけ泣いて「びょういんいきたい」っつったのになかったことにされたらもう死ぬぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! もうそうなったら「あたしに自殺されたら親がかわいそう」なんて言ってらんねぇよ。 死に場所候補なんていっぱいあるんだかんな!! いま、自分が死ぬ場面を、足が何にも接してないのを想像したらぞくぞくした。 恐怖なのか快感なのかよくわからない。でもいやなかんじはしないから快感なんだろう。 ... 幽霊になれますように。 - 2004年09月25日(土) きのうはとりあえず煙草吸いながら『南条あやの保護室』で日記を見てた。 なにかあると行きます。そういえば、夏休み終わる直前もずっと見てた。 あと日参してるサイトさんでやたら面白い話をしてて、読んでたら回復した。 まだ軽い鬱だったんだなぁ。笑えたってことは。よかった。 ていうか鬱じゃなくてただ落ち込んでたのかな?? 寝る前とか、眠れない夜とかっていろいろ考えるよね。 あたしがいちばんよく考えるのは、死について。 死ぬのは正直こわいけど、泣いて泣いてすごくかなしいときは勢いで逝けるような気がする。とか。 でもさいきんは、死に対する恐怖よりもそれに伴うものの方が怖いです。 親とか友達とか、あたしを好きと思ってくれてる人たちが。 泣く人は何人いるのかなぁとか、 なにかあたしのこと話したりしてんのかなぁとか、 実はあの子はあたしのことが嫌いで死んでよかったと思ってるのかなぁとか。 あたしは霊は信じないけど、もし死んで霊になったらみんなの様子を見たい。 知らなくていいことも知ってしまうだろうけど。 死んだら幽霊になれたらいいなぁ。 幽霊になったらとりあえずみんなの様子を見て、写真に写って心霊番組に出たい(笑) ... リリリリリリリリリリリリ、リ、リタ、リタリン!!!??? - 2004年09月24日(金) 常用薬 「リタリン」 って、修学旅行前の健康調査のプリントに書いてあるのを見た。 名前を確認してみるといつもやたらハイテンション?なかんじ(何て言えばいいかわからない)の男子のやつだった。 ・・・確かに、リタリンって書いてあった。 なんか、とても彼のことが気になります。 リタリン処方されるなんて、彼は一体何て病名なんだろ。ナルコレプシー? てかさっきまで激鬱でした。 MDプレイヤーの故障がきっかけで、母に言われた一言がとてもとても深く心に突き刺さりました。 そりゃーもうショックでした。 あたしがいちばん聞きたくない言葉です。 なぜなら、それであたしが母を苦しめているからです。 公立高校に入学する頭があれば、 病院に通いたいなんて言わなければ、 びょうきにならなければ、 あたしなんかいなければ、 とおもうからです。 あたしの存在が母を苦しめていると思うからです。 かなしいです。 やっと回復したのにまた鬱になってきたのでもうきょうはやめときます。 ... わたしの碧と、 - 2004年09月23日(木) 現在23日AM0時半頃。ねむれない。 ねむれなくてイライラ。あしたは遊びに行くのに。 眠れないからにっきでも書こう。 きょうは友達と学校帰りに遊んできた。 プリ撮りに行ったら誰もいなくて貸し切り状態♪ 水曜以外は他の学校の生徒がいっぱいいて(水曜はうちの高校が終わるの早いから)いやなんだよね。 でめっちゃ撮ってきたーポイント溜まりまくった。 で、福引きやった。赤玉でたから「なんかもらえんのかなー」と思ったらメダルかスガイオリジナル缶バッチ。ちっ。 メダルは使わないしとりあえず缶バッチもらっといた。2コ赤玉引いたので友達に1コあげた。 その後ミスド行って、自分でトレイ持って選んでたら見知らぬおばさんに声をかけられ「これいらない?」とポイントカード10枚もらった。 めちゃくちゃびっくりして固まったけどもらっといた。で友達と5枚ずつ分けた。 きょうはなんか、やたら物をもらう日だったな。 てか遊んでるあいだ現実感がやばかったよ。。。 いつもよりさらに皆無。自分がなにしゃべってんのかもよくわからない。 もうなんかだみだこりゃ。ってかんじでした。 ↑きょうの夢のなかにでてきた友達のRちゃんが書いてたことば。起きてからずっと頭のなかに残ってた。 ... ふしぎだなあ。 - 2004年09月20日(月) もうすぐ修学旅行なのでお小遣いもらいにおばあちゃんのとこに行ってきました。 修学旅行、、、楽しみなような、楽しみじゃないような、どうでもいいような(笑) 別に行かなくてもいいと思ってるってことは「どうでもいい」分類に入ってるんだろうな。 何だかあたしは自分の気持ちがよくわからないときがあって困ります。 いやっぽいことに直面して「いや、、、かな??」と思って、 でもなんか特に嫌なかんじもしないかなぁ、このかんじはびみょうだなぁ、どうでもいいのかな。みたいな。 なんかうまく表現できないんだけど、やたら客観的に見たりします。 しかし自分の気持ちがよくわからないってどうよ。これ。変だよね。 でももっと変な部分もあるのよ。いや、「あった」かな。 自分でもすんげぇ変だとおもう。つーかやばいとおもう。 でもあのころはほんとにそれが怖くて怖くて。 しかしなんであんなふうに感じたんだろう。ふしぎだ。 ... 泣くということ。 - 2004年09月19日(日) きのうは「もうおまえらなんか嫌いじゃーしんじまえー!」ってかんじでむかついて泣いてた。 なんでむかついてたのかは馬鹿馬鹿しいので書かないけど(笑)とにかくむかついてた。 不安だったりむかついたりして泣きたくなったとき、周りに誰もいなかったらあたしは遠慮なく泣きます。 でも泣くこともできなくなるときがいつか来るのかもしれないなぁと思うとつらい。 泣くのってストレス解消にはけっこういいのでね。すっきりするし。 みなさんも、泣きたいときは泣きましょう。我慢しないで。 あっでも泣くことによってどんどん沈んでく人にはオススメできないですね。 えーと。たまには明るいことも書きたいんだけど(心・苦悩だからいらないかな??)。今は落ち着いてるし。 そういえば、にっきにアク解つけてるんですけど、たまにほんとにびっくりするキーワードで来る方がいます。 なんかその人のことが心配になります。なにがあったんだ。と。 あとそんなキーワードでヒットしてるこのにっきを恥ずかしくおもいます。 うわーヒットしちゃってるよこんな部分が・・・!と。 でもなんか思わぬキーワードで来てるのを見てるとおもしろくもあります。 サイトでつけてる忍者のアク解もつけてみようかなぁ。。。 はい。これだけです。 どこが明るいんだろね。あはは!(←ここらへんがちょっと明るいかな) ... イラ イラ イラ イラ イラ イラ イラ 、、、 - 2004年09月17日(金) 母に「やっぱり思春期外来行きたいの?」と聞かれました。 やっぱり、母はほんとは行ってほしくないのだと思いました。 まぁ「行きたい」ってはっきり言っときましたけどね。 だって離人はひどいし視線恐怖もひどくなる一方だし、不安だし鬱だしイライラだし。 ほんとイライラするんだよー自分の好きなことばっかして嫌なことはしない。 見ててむかつく。甘ったれんじゃねーよっておもう。 そういう面以外はいいんだけどさ、嫌なことも我慢してやってるこっちからしたらそういう奴はむかつくんだ。まじで。 はあ。マターリな気分になりたい。 イライラ防止の薬がぶ飲みしてぇー(がぶ飲みはだめだろ) もうとにかく色んなことが苦痛だ。 どこにいても、思考があるから付きまとう。 考えないようにすることなんてできない。 嫌なことばっかり、まといついて離れない。 ... わけのわからないものって、こわい。 - 2004年09月15日(水) きょうの5時間目は後期HP役員決めで、あたしは前期にやったので関係ないやと寝てたんですが、 携帯のバイブに起こされてふと黒板を見たらうちのクラスの「不思議ちゃん」と一緒にやる奴が決まらないらしくモメていた。 あまりに決まらないので(みんな嫌がって)先生が適当に決めるらしい。 絶 対 に 一 緒 に な り た く な い 。 まじで。大袈裟じゃなく。 あたしの友達からあたしのメアド聞きだそうとしたり、あたしの後ろついてきたり。 こわいんだよ。ほんとに。 なんつーかその子は、「不思議ちゃん」というかほんとに奇妙でこわいんです。 いっつもどこかみて笑ってたり、歌ってたり。よくわからない行動したり。 成績は普通だし障害とかじゃないんだろうけど、どこかおかしい。(それとも精神系の病気なんですかね?) わけわからなくて、こわいんですよ。わけのわからないものってすごくこわい。 箱の中身が何かもわからずに知らない人に「開けてみろ」って言われるかんじ。 ああーこわいよーぜったいやだ。。。 「そんなこと言っちゃだめだよ」とか、そんなきれい事じゃ済まされない。 だれだってあの子見たら引くとおもう。正直。だって実際そうだし。 うちの学校の生徒みんな、朝のバス停で会う他校の生徒も通行人も変な目でみてるんだ。 こわいから関わりたくないってのもあるけど、どう接すればいいかわからない。 イライラしてきつくあたってしまうかもしれないし、無視するかもしれないし嗤うかもしれない。 できればそんなことはしたくない。だから関わりたくない。 嫌な自分は見たくない。自己嫌悪はいやだ。 ... あたしは生き返りたい。 - 2004年09月14日(火) あーイライラする。鬱だし不安だし現実感ぜんぜんないし。 なにやってても感覚が変だ。 テストにも集中できない。 自分の体だけじゃなくて、脳も他人のものみたい。 あたしはただの、空っぽの箱だ。 箱じゃなければ、脳も内臓も、なにもないただの人形だ。 生きてるみたいに動くけど実は操り人形なんだ。糸がついてて、だれかの手によって操られている。 自我が死んでる。しかも自殺だ。自我の自殺。 生き返りたいと思うけど何故か生き返れない。どこかで、死んだままがいいと思ってるのか? それとも一度死んだら生き返ることはできないのか。 でも、でもあたしは、 生き返りたい。 ... ダメだ、ダメだ、ダメだ。 - 2004年09月13日(月) うわーなんかもう。どうしよ。 さっきいきなり鬱にはまって、ずっと抜け出せない。 なんでだろ。全然わかんない。 テストのことじゃないと思う。 過去のことでもない。 ああ、、、消えたい。。。 うで。きりたいなあ。でもダメ。 抑えて。ダメだ、ダメだ、ダメだ。 煙草吸っても落ちつかない。 眠ればいいのか。でも眠れるかわからない。 それに眠るまでのあいだはいろいろ考えてしまうから嫌いだ。 泣きたい気分。でも涙はでない。 ... くらくら。ふらふら。 - 2004年09月12日(日) 微熱週間の始まり。 熱はそんなに高くないんだけど、すごくだるい。 何もこんなとき(テスト中)に来なくてもいいじゃないか。。。 さっきまで勉強してたけどだるくてまともにできん。すごく疲れる。 鼻をかんでたら、朝なんとなく塗ったマニキュアの匂いでくらくら。 最近、しんなーの匂いがだめです。昔はすきだったのに(ぇ あぁ。くらくら。ふらふら。 フラフラ、、、スキップ。うそ。こんな状況でスキップできるかよ。 わけわからん。 らりってる? んなこたぁない。(タ●リ) きのう。デジカメであそんでた。 あたしは説明書とかあんまり読まないので(慣れてきたら読む)、 最近までモノクロとかセピアとかで撮れるの知らなかったんです。 でいろいろ撮った。部屋のなかだから撮るものもないけど。 かわいい雑貨があるわけでもないしねぇ。 とりあえず、テレビとか。テレビって、なんかすきで。かたちがね。 あとたばこの煙撮ったりとか。いろいろ。 うおぉ。りじんが激しい。疲れてるから尚更。 勉強は午後からにしよう。 ... テスト半分終わり。 - 2004年09月11日(土) テスト半分終わったけど、ちょっとやばい。 数学はいつも大体1ケタだし(大嫌いだから)捨ててるからいいけど、英語が。 英語70点前後キープしてたけど今回は50点代かも。。。 あとは今のところまぁまぁの出来。 たぶん順位は下がるだろう。10番は下がるな。 ここは一発世界史と国語表現で100点とらないと。 頑張らなきゃ。親の期待に応えてやらなきゃ。 病んでて申し訳ないから、せめていい成績とらなきゃ。 まあ、いい成績とったり自分の名前が上の方にあったりするのは快感なんだけどね(笑) それにしてもテスト期間中は掃除とか模様替えとかやたらしたくなるよね。 今回は土日挟んでるからプチ模様替えした。 おしゃれな部屋にしたいです。 あたしの部屋の家具って統一感なくって落ちつかない。 あとポスターがほしい。ちょいレトロで、可愛いやつ。 なんかいろいろ壁に貼りたい気分なので。 で針穴写真をただの両面テープでぺたぺた貼ったら10分後に落ちた。 やっぱりあれ(壁に何か貼る用の両面テープ)じゃなくちゃだめなのか。。。 あれ100均とかで売ってないのかな。ホームセンター遠いんだよね。。。 ... ニセモノのせかい - 2004年09月08日(水) ある日突然せかいが透明になって、 触れても触れても通り抜けるから、 今までぼくが見てきたせかいは ニセモノなんだと気づきました。 ニセモノのせかいというのはとにかく、 すぐそばにあってもすごく遠くに感じて それはまるで真っ青なあの空のようです。 ぼくは手を伸ばすけど空はずっとずっと遠くで、 雲が指先に触れることも、ないのです。 ――ある雨上がりの午後、 真っ青なあの空が憎くなって ぼくは水たまりに映るニセモノのせかいを ふんづけました。 ◇ ◇ ◇ 詩っぽいのをかくのがすきです。さいきん。 てかきょうは台風で大変でした。 生まれて初めてでした。台風らしい台風を体験するの。 あたしが住んでるのは北海道で、しかも山に囲まれてるから台風の影響がほとんどないんですよ。 でもきょう台風の大変さ(本州よか酷くないけど)がほんとによくわかりました。 学校の窓割れるし、停電するし、木は倒れるし、看板は倒れるし、軽自動車横転するし、 交通機関ストップしちゃうし、通行止めになるし、屋根は飛ぶし、ゴミも飛ぶし。 あとあたし的にきつかったのは風ですね。 あたしはスカートの中にハーパン穿かないで毛糸のパンツ穿いてるんですけど(ハーパンごわごわするから嫌で)、 風が吹くとそれはもう マ リ リ ン ・ モ ン ロ ー のように丸見えなわけで。(あ、マリリンは見えてないか) ほんと大変でした。あたしの可愛いひよこの毛糸のパンツがー!と。 やっと家に近くなってきてスカート押さえなくてもいい~と思ったら背後に男子高校生がふたり。 そして突風。 風強いし見られてないかもしれないけど恥ずかしくて死にそうだった。 雨もすげぇ降ってくるしさぁ。。。 とりあえずMDウォークマンと携帯を雨から死守したけどあたしはびしょぬれ。 で向かい風の中必死で走ってたら喘息でてきて。 なのに明日からテストなんだよーありえねーやる気でないよ(´Д⊂ モウダメポ ... たとえば 自分の体に触れてみて そこに自分の体があることを 確認したとしても - 2004年09月07日(火) それが一体何になるというんだ? 楠本まき『T.V.eye』より。 ほんとうに、何になるというんだろう。 自分の体を触っても、「触れてるんだな」ってただそれだけで。 触れている手も、手に伝わる体温も、何とも不思議な感覚。 きのう、いや、おとといかな。 寝転がってたら、かなり強烈な離人感に襲われてゾッとした。 怖かった。 あんなに強烈なのはたぶん発症したとき以来だ。 最初だから慣れてなくてきつかったのかもしれないけど。 ほんとに、怖かったなぁ。 ... 体温と鼓動 - 2004年09月06日(月) 白くて広い部屋のすみっこで、 ひとりぼっちで泣いてるきみを抱きしめたいよ。 気持ちをことばにすると途端にうさんくさくなるから、 それならそんな役立たずのことばなんて、最初からいらない。 うまく言えないけど、 きっとすべては体温と鼓動が伝えてくれるはずだから。 ... どうでもいいはなし。(ネタがないのよ。) - 2004年09月05日(日) 学校や病院がない土日は、にっきのネタがありません。 でもきょうは暇だったので針穴カメラを持って父の免許の更新に行った。 そのあいだに、草むらを歩き空を見上げ、川の傍まで行って。 それにしてもこの季節、いやです。 とんぼが死ぬほど飛んでるから。 虫好きには悪いけど、とんぼなんか絶滅しちまえとおもう。 いちばん絶滅してもらいたいのはハチだけど、あれは花粉を運ぶからね。 でもとんぼはなにしてんの? ああ、どうでもいい話ですね。 とにかく写真撮ってぶらぶらしてたけど疲れたので建物のなかへ。 暇だったからついていったのに、ついていった方が暇でしたorz 写真撮れたからまぁいいけど。 新しい免許を見たら、優良と書いてあった。日付のとこがゴールド。 プラチナはないんですかね。優良の上。 そういやさっきピンポン(映画の)のサウンドトラック聴いてたら すっげぇピンポン観たくなって、でも観る時間がない。 時間がほしいです。 あしたは学校。いやだー 不登校で悩んでる人には悪いけど、引きこもりたい。 早く卒業してぇ。。。 ... く る し い 。。。 - 2004年09月04日(土) 苦しいです。 喉になんか異物感が。めっちゃ詰まってる。で、ちょっと息がしづらい。 たまになるけどここまで苦しいのは久しぶりだー と言いつつキーボード打てるんだからまだまだ余裕だー あーもうなんなんだろこれ、、、気管支かな?心因性かな? いきなりぎゅーってきたよ。なんで。 写真撮りに行きたい。 いい天気だし、ピンホールカメラで撮った写真早く現像出したいし。 でもなんか体が動かない。パソ子の前でだらだらだらだら。 暇だといやなことばっか思い出していやなのにな。 どうすりゃいいんだろ。写真撮りに行くべきかなぁ。 死にたい病が治まりません。 高い建物を見ると、必ず何階か数え、10階以上だと「死に場所候補」という脳内フォルダに入れます(笑) もうそれが癖になってます。 実行に移すのはずっと先だと思うけど。 親が死んだら死ぬかなぁ。 まぁあたしも親より先に死んじゃいかんとは思うけど。でも。 ... また、、、 - 2004年09月03日(金) ま た 断 ら れ た 。orz 未成年は駄目だから市立病院の思春期外来に行ってくれ。と。 そんなこと電話じゃ一言も言ってなかったじゃねーか! 最初に言えよばか!しんじまえーーー!(最近なんでもしねしね言ってしまう。悪い癖だ) もうほんとがっくり。鬱。 という連絡が回ってるんじゃないかとか、ばかなことかんがえてしまいます。 あぅあぅ。きょうは泣かなかったけどそれよりも腹立たしいよ。 あと申し訳ない。母といっしょに行ったから、母にも無駄足運ばせてしまった。 もう病院いやだ。。。 でもこのままなのもいやだ。。。 あときょうは修学旅行の班のことで、こないだ3人ということで決まったんだけど きょうになって突然2人がいいと言い出した子(友人A)がいてイライラ。 イライラして投げやりに「AはHさんといっしょになりたいの?」と聞いたら 「sunaoと2人がいい」ということでちょっと安心はしたんだけど じゃぁHさんはどうなるんだと聞いたら「HちゃんはD組の子と組みたいんだって」。 なら最初からそう言ってよ。。。で、そう先生に言っとけよ。。。 そうかあたし嫌われてんのか、、、修学旅行ひとりぼっちかとかかんがえてしまったよ。 なんかきょうはほんとに疲れた。。。 ... いい方向へ向かうことは絶対にない。 - 2004年09月02日(木) 病院行ったけど、もうきょうは診察はできませんと言われ、 「薬だけ出しますか」と聞かれたので出してもらうことにして待っていたら、 「違う病院に行くということになったはずですよね」、 「親の許可は?」とそれぞれ2回聞かれ、あたしも 「やめたんです」「許可はとってきました」と2回繰り返すはめになった。 で、何度も「少々お待ち下さい」と言われては「○○さん」と呼ばれ。 何度も呼ばれてるから患者のばーさんが「また○○さんだわ」っていちいちあたしに反応するし、 受付の人はお前馬鹿かってくらい同じこと聞くし、ほんとにむかついた。 「もういいから保険証だけ返せや」って言いたかったけど言えなくて、 死にたい気持ちと、皆殺しにしてやりたい気持ちが出てきて、つらかった。 受付の人「親の許可があるかどうかわからないので、次回は親同伴で来て下さい。」 もう行かねーよばか。 し ん じ ま え 。 くすんくすんいいながら家に帰って、大泣きした。 泣きながら病院のことを話して、母は「気にすることない、違う病院探そう」と言ってくれて、 母が病院探して電話かけてるあいだもやっぱり死にたかった。 リスカしたくてしょうがないです。 あした違う病院行くけどもうどこも駄目じゃないかって、不安です。 てかあたしの人生がもう駄目。失敗した。 希望がまったくない。 いい方向へ向かうことは絶対にない。 死にたいです。生きるのつらい。 でも死なない約束してるし、幸せになりたいし。 どうすればいいんだろう。。。 ... orz - 2004年09月01日(水) きょう 休 診 日 でしたorz あぅあぅ。朝からショック。。。 だから今日は最近ずっと聴いてるガゼットじゃなくて、 聴いてるとなんかマターリな気分になるカリガリを聴きながら学校へ行きました。 「君が咲く山」がいちばん落ち着く。 で、やっぱり登下校はきついです。 でも好きな先輩(山P似で可愛い)がいつもあたしの後ろに座るからちょっとHappyσ(´∀`*)エヘ 病院はあした行くことになったけど何言おうかなー とりあえず前飲んでた薬がどれも効かなかったってことを言おう。 ソラナックスとかセニランとか、どれもいつもと変わらなかったし。 1錠しか飲んでなかったからかしら。 でも相性ってのもあるよね。 あぁ早くいい薬に出逢いたいわ~ ...
|
![]() |
![]() |