It offers a cup of wine at common days!
x0000



 筋トレ

「ちょっと腹筋ついたんじゃん?」
という友達の言葉にとても励まされて(感謝してるよ!)、
まだ投げ出さずにいるマシンジム。

最近、力を入れるとお腹周りに抵抗感があるのが、自分でもわかる。
全然なかった筋肉がついてくると、どこに筋肉があるかわかるようになる。
そうすると、マシンを使った時どこに力点を置けばいいかがわかる。
以前受けたイントラの説明はさっぱりわからなかったが、
筋肉が少しついてきて、ようやく意味がわかってきた。

決めたマシンの負荷は、いつの間にか標準値ではなく最低基準と化し、
「強力招来〜 フンヌッ!!」
と、男の人に混じって全身の筋トレをしている。
中でも、腹筋は17.5Kgという自己最高負荷値。
20kgまではイケるが、1セット20回がやっとだ。
また、22.5kgだと持ち上がらなかった。
ダラダラ汗を流して、吼えながらの筋トレ。
もうその姿は、筋肉自慢のオッサンレベルである。
しかし、結果が見える努力というのは、やりがいがある。
憧れのシュワちゃんを目指して頑張るぞっ!!

(注:だだいま体脂肪率30%超)

2007年07月30日(月)



 いく人 くる人

最近、わが社では10年〜20年近く勤めた人が次々と辞めていく。

のんびな社風もあって、不当な待遇の中でもかなり長い間我慢してきた、そんな人たちばかりだ。
例えば、キラキラした目で仕事の構想を語ってくれたM氏。
女性に対しても偏見なく仕事の評価のできる珍しい人だった。
業務にも精通していたので、とても頼りにしていた。
そんな彼は、殆どイヤガラセとしか思えない無理なノルマを押付けられ、
挙句たった半年で、成果がないからと福岡へ降格左遷された。

「いい加減愛想が尽きたよ・・・!」

とあのかわいらしい目をドンヨリさせていた。
逆に入ってくるのは、中途のオッサンばかし。

「ボカァ、新○銀行をリストラされてきたんですw」

などと恥ずかしげもなく能天気な声で話すT築。
自虐ネタのつもりなのか?
また、私の元上司だったK西。

「私、この業界のこと何も知らないんだよね〜」

なら来るな!!

終身雇用が絵空事になってしまったのはともかく、
まともな仕事をしてきた人たちをまともな待遇や評価にせず、
へんなクズを高給で雇い入れてしまうという
ここ最近の会社の風潮に呆れ果てていて、
今のプロジェクトが形になったら、そのノウハウをもって転職ですかね?
と、よく上司と話す。(世紀末)

で、冗談半分転職サイトを見たところ、面白いものがあった。

「きのこセンターの所長になりませんか?」

なんかほっこりするなぁ・・・
ふーっ

2007年07月27日(金)



 履歴書

AllAboutに執筆している某氏の「履歴書」が会社に届いた。
それを見てかなり驚いた。
各項目に堂々とこう書かれていたのである。

 非公開

「個人情報保護」
という言葉の意味を履き違えているのだろうが、
AllAboutもこんな人を使っているなんてねぇ?

2007年07月26日(木)



 Yahoo!オークションのかんたん決済

椅子をYahoo!のオークションで購入した。
入金は、高額だったこともあり、クレジットカードを指定。
で、画面を見たら、なんと振込手数料が万単位。
ボッタクリ?! 何かの詐欺・・・?
思わず画面を睨んでしまう。
もしかして、商品の5%の手数料取るのか?

高 す ぎ る !!!

バカバカしいのでネットバンキングでの決済に変更。
手数料は一気に数百円代に下がった。
但し、メインバンクのネットに入るのはなかなか面倒くさい。
セキュリティが厳重な上に厳重なのはありがたいのだが・・・。

楽天と比べてYahoo!のサービスは最低だ。
クレジットカード利用者には違法なんじゃないかと思われるほど高額な手数料を徴収。
もしくは、楽天と同じくらい楽な入金方法を採ろうとすると、ジャパンネット銀行指定。
これほどダサいサイトだとは思わなかった。

これからの買い物は楽天専門にしよう。
こう強く思った一件だった。

2007年07月24日(火)



 ワーキングチェア選び

きっかけは、
パソ用のデスクが奥行がなくて膝があたって痛いので
体を捻って座り続けていたら、
背骨のバランスがとうとうおかしくなってしまって
腰痛もちになってしまった・・・!
という面白おかしい話からきていて。
対処として、
デスクを超大型(横幅、縦幅とも)のものに買替えして(ローン中)、んで、次は椅子と。

いろいろ調べましたとも。

【家具屋について】
「IKEA」は、一生モノというより安いが身上の品揃え。
「大塚家具」は、流行モノをキッチリ押さえたラインナップ。
価格も勉強していて、対応も丁寧なので高感度は高いが、
客に専属でついて回るシステムがどうにも鬱陶しい。。。
葛西の「ホームズ」は、
大塚を上回るバラエティな品揃えでチェックには最高!!!
しかし、安くはないし、
担当店員があからさまな嘘をつくのが×。
ちなみに「ホームズ」には
 ハーマンチェア(アーロンBサイズ、セラ、ミラ)
 オカムラ(コンテッサ、バロン)ヘッドレスト付
 エルゴヒューマン(EH-HAM)
 イトーキ(スピーナ)
 デュオレスト(全種)
 ハラチェア(多分全種)
などがある。
注目していたものではなかったので曖昧だが、
 アイコ(背メッシュ)
 アガタ
 コクヨ(フォスター)
 スチールケース(リープ)
などもあった気がする。

【座り心地とデザイン】
 <アーロン>
  大塚ではこれがダントツに座り心地が良かったが、
  ホームズでは特に感じなかった。調節の問題か?
  メッシュタイプのウェーブはかっこいい。
  ヘッドレストがないのが最大の欠点。
  また、カラーも地味すぎるのが時代を感じさせた。
 <セラ><ミラ>
  どちらも背中の硬さが辛い。
  背面のデザインも自分的にはキモイ。。。
 <エルゴヒューマン>
  アーロン似の感触。悪くないが、見た目がチープかも。
  また、膝下が高いので、背の低い私には合わない。
 <レピーナ>
  インテリアチックなスマートなデザインで目を引く。
  座り心地は普通。背中の硬さが逆に安心感。
 <デュオレスト(各種)>
  背中のサポートは他と比較にならないほどナイス。
  座面のもっこりは革製にはないようだ。
  デザイン的にはヘン。かっこいいとは言えない。
  革製だとツルツルしていて良いが、布だとチープさも漂う。
  ちなみに、革製は蒸れるということで敬遠されるようだが、
  冷房利かせてないの?と不思議に思う。(男は暑がり?)
 <ニーチェ>
  デュオレストと同じ背面が2つになっているタイプ。
  ニーチェはハラチェアの最高級機種で、
  この椅子だけ背面の他に座面も割れている。
  この椅子の腰の納まり方は、他の追随を許さない。
  すっぽり収まる、はまるという感触が味わえる。
  ただ、腰骨の高さが違うままで座れそうなので不安。
  また長時間姿勢が崩せないのではないかという不安も。
 <コンテッサ>
  アーロンに歯医者で使うようなヘッドレストが付いた感じ。
  カラフルなラインナップは良いが、なぜかチープさが。。。
  後ろから見ると写真ではかっこいいのに。
  膝から下が思ったより下がるので安定感も座り心地も○。
  この椅子の最大の問題点は、ヘッドレスト。
  感触も調節も硬い上、下げても私の首まで届かない!
  革製になると大きなヘッドレストになるが、値段も倍以上。
 <バロン>
  ヘッドレストが大きく、メッシュ素材。
  このお陰で、デザイン的にも頭の感触もコンテッサより上。
  座り心地はメッシュらしい柔らかさを感じた。

総評:
 腰の楽さNo1は、ニーチェ。
 ふわふわ感No1は、アーロンのポスチャーフィット。
 ヘッドレストNo1は、バロン。
 かっこいいデザインは、バロンとレピーナ。
 全ての次点がデュオレストのチェアマン。

100点満点がなく、非常に迷ったが、
 バロン CP82AS
 デュオレスト DR-120
のどちらかにしようと思う。
理由は、
CP82ASは、デザインとヘッドレスト。
DR-120は、デザインとふわふわ感と腰あたりの良さ。
ちなみに、家族は価格を重視して
 デュオレスト DR-7500G
がいいと主張してやまない。

2007年07月23日(月)



 Vistaなんて嫌いだ

仕事でVista環境下でのチェックを行う必要性が出てきた。
ところが、去年までWin95が標準だったカッコイイ会社なので
そんな環境はどこにもない。
今の標準は2kなのだ。
で、そんな世界にVistaを入れるととんでもないことになって
会社のネットワーク全体がどうにかなるかもしれない。
という危機感を本能的に覚えた私は
うまいことに、
自宅のVAIOちん用のOSアップデートを用意してあったので
それでチャレンジする許可を得た。
(どうせ導入には時間がかかるから会社で堂々とやってやるっ)

で、やっぱり予想通り悪戦苦闘する。
Sonyに問い合わせても
「Vista導入後の×ドライバのインストがうまくいかないんですが」
「XPの導入からし直してみましょう」
と典型的な無能回答が来てしまうストレスと戦いながら、
ようやくデスクトップを正常に見るのに1日かかった。

で、それからいつものソフトを入れようとして
デフォだといちいち出るUAC機能が鬱陶しいのもそうなのだが

 ソフトがほとんど使えない

というのには唖然とした。
「筆まめ」さえダメなんて、どんな阿漕なOSなんだよ?!
また、
「Document and Settings」が「ユーザー」という名前に変っただけでなく、
非常に使いにくいものに変わってしまったり、
ネットワーク上のXPとのデータのやり取りが不自由になってしまった
のにも頭が痛くなりつつあったところ、
ダメ押しに

 4GB以上のUSBフラッシュメモリーが認識されない

とまで来て、もうお手上げとなった。
ノートでUSB使えないなんて仕事になりましぇ〜ん

 ビジュアル的に綺麗になった
 検索が速くなった

この2つは嬉しいけれど、
そんなもの、そもそもなくていいという。。。

ネットの評判通りだった。
Vistaゴミです。

2007年07月22日(日)



 脂肪吸引したいっっっっ!

いやぁ〜 前々から叫んでいることなんですけどね。

「三食キチンと食べて運動して痩せる」
これが王道、ダイエットに近道ナシ
健康上においても最適であることは、よぅくわかります。

それに従い有酸素運動ばかりしたことかありますが、
そもそもの脂肪を燃焼する筋肉量が絶対的に不足していた為
効果はありませんでした。
そして、今、
スボーツクラブで週2〜3回
 ジム 腹直・腹斜、腿内外・表裏、腰、背(40回を3set、負荷12kg前後)
    腕、胸、肩(20回を3set、負荷2.5〜5kg)
 歩き 約7km(傾斜率15%、KDH最低6.2、心拍数145調整)
というなかなかハードなものをやっているわりに、

 体重も体脂肪率も高止まりで安定してしまっている

という現実。
新陳代謝も1180-90という低い数値で安定しているし。
精神がもちません・・・。

つまりは、
運動量を凌駕するくらいカロリーを採っているんだろう?
と思っているYよ、違うのです。
効果覿面な減食ダイエットを散々し続けてきたお陰で、
僅かな食事でも太る体質になってしまったのです。

その証拠に 昨日のメニュー
 朝食: 納豆とご飯
 昼食: 冷麺とキムチ、胡瓜2本(味噌で食べた)
 夕飯: なし
これで、1kg増。

も、ね、疲れました。。。

会社のとある男の人は
 毎日10km歩いて1ヶ月で10kg痩せた
ということで、
見た目にも見違える程スッキリしましたが、
毎日必ず歩くには睡眠時間を減らさなければ実現できない
という時間的・体力的余力を考えると
継続できる自信はありませんし、
燃焼効率が悪い自分では、どれだけ効果が期待できるかも疑問です。
また、
理論上は絶食が一番効果的であることはわかっていますが、
一生そうしているわけにもいきません。

手術で確実に痩せられ、リバウンドがないなら、
もうそれでいいです。
無駄な努力はバカなだけ、美徳にはなりません。

ローン組んででも脂肪吸引しちゃる!!
ホントに痩せるんだろうな?!(涙目)

2007年07月12日(木)



 顔面痙攣の恐怖

ここ1週間くらい、左眼の周りが朝から晩までヒクヒクする。
かなり鬱陶しい。

こりゃ、「顔面神経痛」だな。

自己判断してネットで検索してみると、
「顔面神経痛」の正式名は、「三叉神経痛」。
私のような痛みを伴わずにヒクヒクするのは

 「顔面痙攣」

というのだそうだ。

ヒクヒクし続けているから、結構気になる。
治せるものなら、さっさと治してしまいたい。
そんな軽い気持ちで検索していったところ、
知れば知るほど、だんだん暗澹たる気持ちになっていった・・・。

というのも、
・自然治癒はしない
・原因不明
・完治するには手術するしかないが、再発もありうる
・手術は耳の近くの後頭部を切り神経と血管の間にスポンジを入れるもの
・入院は15日程度
・めまい・嘔吐が酷く、社会復帰できるのは手術後1ヶ月過ぎて

全然簡単じゃない・・・!
というか、かなり大事だ。
しかも、手術したら永遠におさらばというなら我慢もできるが、
「原因が不明なので再発あり」というのでは、洒落にもならない。

じゃ、放置しておくかと言うと、
放置し続けていると悪化し、

 目蓋が開かなくなり、顔半分がヒクヒクするようになる

という事態になるそうだ。

いったいどうしたらいいんだ・・・?
放置しても命に別状がないのが何とも中途半端だけど、
とりあえず不治の病?

まいった・・・

2007年07月09日(月)



 FP2級・AFP イッパツ合格だい

やんややんやU\(●~▽~●)Уイェーイ!
合格してしまいました〜☆


事の起こりは、前の部にいたM副部長の一言。

「あー、それ、オレ取った。Mも持ってるよ。
大丈夫、××さんなら余裕で受かるヨ、絶対」

あんなの持っていても意味ない
とか皆言っておきながら、いつの間に・・・

「××生命はオバチャンたち(外勤のこと)に取らせてるって話だし、
Tなんか、CFPまで取ったってヨ」

ぬぁにっ・・・
上だけには媚びまくって、仕事は全部部下にやらせる
自称「お願い魔人」のあの同期Tが・・・!
(上へのお願い+下へもお願いという形で自分の仕事をさせる)

あんなバカそーなヤツ(注:○南"大卒")でも取れた・・・
あんな無能そーなヤツ(注:人事"部長")でも取れた・・・

じゃ、私でも取れるじゃん!!

ということで、
一番安いAFP通信講座(2月開講)を急遽申込む。
(AFPになるには、FP2級合格の他、講座修了も必須条件である)
ところが、この講座の課題が結構難しい。
特に「小規模宅地評価減」の計算。
結局、テキストをチラ見しても意味がわからなかったので、
課題を送って、その添削内容で理解することにした。
が、
結局、試験の直前まで返却されず、役に立たなかった。(・ε・` )
また、課長が
「課題は、設計書がスゲー面倒なんだよ〜〜」
と言うので、
5回の課題提出全部に設計書を打つのか、さすがFP!
と誤解し、
通信教育のセットが来た途端、
添付されていたうち第1回目の課題と設計書を作り上げてしまった。
設計書は、
会社の設計書作成ソフトを使ってラクしようと思ったが(最低)、
パスワードを思い出せなかったので(更に最低)、
サンプルの小冊子を丸写し状態で終えた(・・・)。
で、作り上げてから、第2回目の設計書課題はどこだ?と
受講案内をよく読んでみると、
なんと設計書は
他の課題の提出後の最後の総まとめとして1回提出するだけだった・・・。
課題は月1回の提出となっていたが、
最終課題を放置して忘れても面倒なので、
1週間以内に他の全ての課題も作り終え、一緒に提出した。

一方、受験勉強は、
Media5という会社の(初級シスアドで利用)FP2級用のソフトを買い、
"会社で"もしょもしょ勉強。
と言っても、過去問だけを1日1回分解いていくだけだけど。

 皆受かったんだから絶対取れる

これだけを心の糧にして、いきなり過去問突入。
60%が合格点で、58〜62%の正答率。

 皆受かったのに自分はそれ以下なのか?

このプレッシャーに次々と過去問に挑戦してしまい、
なんと全部目を通してしまった。
ソフトを殆ど活用せず受験した初級シスアドとは大違いだ。
というか、全部(過去問だけだが)やったなど
生まれて初めてかもしれない。

これ以上やりようがないな・・・!

勝手に得心。
復習するとか、今度は過去問以外のもの(例えばテキスト)に目を通すとか
そんな行為は、私の辞書からもともと落丁している。
慢心が仇となり、
試験前日は、きっちりラーメンブログのリニュ作業に終始してしまった。

で、試験当日。
初めて永福の明治大学構内に入った。
見晴らしのいい建物も有り、なかなか落ち着くキャンパスだなぁ
などとひとしきり感動しながら、キャンパス見学。
試験開始ギリギリに教室に入って、番号と名前の書かれた席へ着く。

「とにかく試験時間が短いから。これが一番デカイ」

課長のアドバイスを胸に、試験突入!
本当に、午前の学科(マークシート)も午後の実技(穴埋め)も
見直しする余裕は一切無かった。
2時間もあるのに、一通り終えるだけで精一杯。
アドバイスもあったのでハイペース気味にやったのにその有様だった。
もしこれから受験される方がこの日記を読んだなら、ここ最重要ですから。

で、午前の学科が終わると、受験生で激戦が予想されたので
一番近いラーメン屋へ猛ダッシュ♪
しかし、すごく待たされ、食べ終わったら次の試験7分前だった。
あの店は、受験生向きじゃないな。。。

午後の実技は、出だしから計算問題でゲンナリ。
また、全く計算方法を憶えていない問題が1問あったので、
そこはヤマ感で記号を埋めたw

試験終了直後の感想は、
ギリギリで通れるか、ヘタすると壊滅状態?
という、かなーり曖昧な手応え。
というのも、午前が時事系があったので、どう通るかわからなかったのだ。

今日の10時からネットで合否が確認できるということだったので、
昼休みに入って見ると

「完全合格」

と、デカデカと書かれた個人ページが出て来た。
きっと学科と実技同時合格するとこう出るんだろう。
「完全」って、なんかかっこいいw
ちなみに、これは日本FPで受験した場合で、
きんざいで受験した場合は、
大学受験の合格発表みたいに合格番号がズラッと並ぶ。

翌日自宅に届いた合格証に添付されていた詳細によると、
試験結果は、学科37/60点、実技67/100点。
合格ラインは60%なので、ギリギリセーフ! (* ̄m ̄)ぷっ

実技は更に課目別に結果が載っていて
 「金融資産」 ・・・ 5
 「不動産」 ・・・ 6
 「ライフプランニング」 ・・・7
 「リスクと保険」 ・・・7
 「タックスプランニング」・・・7
 「相続・事業承継」 ・・・7
という正答率だった。
「金融」は主に証券の商品、「不動産」は例の相続問題。
やはり、自分のキャリアに遠いものの点数が低いんだなぁ。
単発だったら、「金融」なんか落ちていたわけか。
良かった・・・
そもそも、私なら
オールマイティな「資産設計提案業務」でなく
「生保顧客資産相談業務」で受験するのが当たり前なんだが・・・。
(ちゃんと調べなかったので、受験会場で課目を選択できると信じていた)

とまぁFP2級をスレスレで合格し、
AFPのほうも、講座を主催しているきんざいに確認したところ
(遅くに受講開始したので、まだ設計書は解答返却期日になってないw)
全部合格で、今月修了書を発送するということだった。
つーことでAFPもクリア。

会社からは、合格祝いに2万円せしめられる。( ̄▽ ̄ )ナイス
とは言え、
AFP受講費 3.5万 + FP2級受験料 0.9万 + AFP登録料 2.2万
と、最低6万近くかかるので、これでも赤字なんだけどね。

一心地ついてから、受験人数などを見ようと、
もう一度結果発表を覗きに行ったところ、

 合格率(学科・実技同時受験者) 21.6%

という文字が目に入った。

あれ・・・?
誰でも受かるんじゃ・・・。。。

騙された・・・!(;゚д゚)

2007年07月04日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME



My追加

日記才人日記リンク日記の森