先日の日曜日。
長男の所にPCの部品を届ける・・・と言う名目で都内に出かけ 試合があるって言うから観に行こうと思いつつ、ハーフ2本? で、諦め銀座で遊び、あ、当初の目的を果さなくちゃっ と大義名分の為に長男を夕飯でおびき寄せ(一緒に後輩Tも呼び寄せ) 何となく罪の意識から『何処でもいいよ』って大胆発言して
「肉食いたい」
と2人に目を輝かされ、まーこの辺りには焼肉食べ放題って 何件かあったし・・・と思っていたのにステーキハウスに連れて行かれ、 『た、足りるかしら』と冷や汗をかきましたが、 3月末まで全品半額(円高還元?)だったので事無きを得ました(; ̄_ ̄)=3
いや〜350gのステーキをガツガツ食べる若者達は中々壮観でございました (他にも大盛ライスやサラダやサイドメニューを・・・)
「こーゆー肉って久しぶりかもっ」などと言っているのを聞き ま〜連れて来て良かったなぁ〜・・・つーか、普段何食べてんの? と。
チョッピリ母心がズキンと痛んだり致しました。 (チョッピリなのか?と言う突っ込みはご容赦を・・・)
ですがね。
今日の長男からのメールでチョッピリあったその気持ちはぶっ飛びました。
「昨日の夜、後輩Tのお父さんに銀座の寿司屋に連れてってもらいました」
ぬぁにぃ〜〜〜〜〜〜 ????? 銀座の寿司屋ぁ?しかも夜??カウンターで???? (お会計)どんだけ〜〜〜〜〜〜?????
そう言えば、後輩Tのお父さん「銀座の飲食店に知り合いが勤めてる」 って前に言ってた事が・・・ 今月末位に、ちょっと行ってみようかな?なんて言ってた事が。 うぉ〜それで誘っていただいちゃった訳??
そのお店、ネットで調べたら結構な老舗みたい
後輩宅にお礼言ったら
「ちょっと遅くなっちゃったけど成人のお祝いに」
だそうで。 (因みにこちらのご家庭、ごく普通で息子も奨学金借りてる位だから かなりのお友達価格だったと思われ・・・てか、そうであって!!!)
もう食べ物系で長男に同情するのは向こう半年止めようと思います
実は、長男に送らなくてはならない荷物がありまして・・・ でも送料が700円ほどかかります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高っ !!
だったら「美女の宅急便」←言うのはタダ で都内までお届けしようと思ったのです。 そしたら「土曜日は日吉で練習試合だよ」つーじゃあ〜りませんか。 あら、じゃ観戦しましょそのついでに渡せば良いや〜 。
でも、その前に最近色々な事に萌え悶えているSかちゃんをちょいと からかって差し上げたいなぁ〜と。 ランチのお誘いを致しましたら「銀座で会いましょう」
ぎ ・ ん ・ ざ
久しぶりの銀座です。あら、何着て行きましょう? 既に心は銀座へ〜。 更に、息子から「ハーフを2本、3時からやります」と連絡がありました。 3時から????そしてハーフ2本????しかも日吉????
即行観戦を諦めて、銀座闊歩を決め込みました(当初の目的は何処へ)
Sかちゃんとプランタンで待ち合わせして。さて、何処に行きましょう???
東京県民のSかちゃんと、本当の県民のアタクシで銀座の街をウロウロウロウロ。 ど〜する〜???と、あれこれ談義(違)したのですが 結局デパートのお高いイタリアンに。 いや、美味しかったから良いんですが。(でも銀座価格でした)
そこでアレコレお話をして、今度は「どっかでお茶でもする??」と お茶出来るお店を捜して、ウロウロウロウロ。
ここなんてオシャレじゃない?・・・ゲッコーヒーが千円 あ、甘味処が・・・・あんみつ千二百円
銀座価格に驚く二人・・・(何を今更??@田舎者)
ドトールやスタバで落ち着こうか?などと言いつつも、やっぱり 「銀座まで来てそれは哀しすぎる」と、田舎根性で テクテクお店を捜す2人・・・
文字通り、銀座の街を闊歩致しましたが何か?
カフェも人気のお店は長蛇の列。 銀座の端から端まで歩き回って、最後はこちら http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002638/ で、まったりとさせていただきました(これぞ銀座)
萌え話したり、思い出話したり、近況報告したり。 あっと言う間の7時間でございました 楽しかったのではありますが「アタクシ達にはちょっと銀座は不似合い」 と言う結論に達した為、今後はブクロor新宿辺りでの逢瀬になる予定。 あ、もしかしたらアキバかも(笑)
え?息子に渡すもの???
ちゃ〜んと、その後夜に餌で釣って呼び出して。 渡す事が出来ましたよ〜 寄り道散財の旅(爆)でしたが、しっかり楽しんで来ちゃいました。
| 2009年02月19日(木) |
ナンかキモイよ(汗) |
ここの所数週間。何かキモイ・・・
上様が。
妙に素直だったりします。 妙に従順だったりします。
いつもご帰宅の際、リビングに制服を脱ぎ散らかされますんでね。 片付けてくださいませ〜と申し上げますとね。
「どうせ明日着るんだからいいだろっそれともこれから誰か来るのかっ」
とケンカ腰に逆切れ。
準備が出来ておりますのに、中々食卓に着かれない上様に 早く夕餉を召し上がりませ〜冷めまする〜と御忠告申し上げますと
「まだ食いたくないんだよっ残しても良いなら今食うけど?」
と、人がムカッ腹立つような事ばっかり仰っておられました。 が。
最近は
「はい〜今2階に持って行きます〜」(え?行きます?)
「まだ腹減ってないから後で食べていいですか?自分で支度するから〜」 (え?いいですか??)
ビックリ仰天だよ。
今日も「小遣いもらえますか〜?」とやって来て(実は10日払いをすっ呆けてた) 渋々渡すと「いつもすみません〜」だって。
何か裏がある????? そうじゃなくちゃ、ハッキリ言っておかしい。
って思うアタクシ、母失格??
| 2009年02月17日(火) |
やっちまったよ(;´д` ) |
どうも先日からDVDプレイヤーの調子が良くありません。 ・・・らしいです。 このプレイヤー、殆ど上様しかお使いになりません。
たまぁ〜にアタクシや末っ子。 夫に至っては恐らく使い方も理解していないのでは・・・ こう言うメカモノの調子を見るのはアタクシの仕事です。
「おかーさん、何だかDVDが観れない。折角レンタルしてきたのに・・・」
HDDからダビングしたDVDは観られるのに、レンタルDVDが観られない事が あるみたい。 日曜日に上様、アレコレ弄くりまわしておりました。 そして、昨日はとうとう主電源が切れなくなったとか予約録画が出来なくなったとか・・・
「修理出して」って言いますけどね。 ウチは今お金無いねん。無理やっ
てんで、アタクシが取り合えず観てみましょうって。 ・・・いきなり電源切れてないし どうしても切れないときは、コンセント抜けって言っといたのに
念の為主電源を押しっぱなしにした所、あっさりOFF。 なんでーそれ試して無かった??あれ、アタクシ言わなかった??? 少ししてから電源ON。あれ、気が付かなかったけど・・・ DVD入れたままじゃん
一度リセットしてみようと、トレイを開けてDVDを取り出しましたら・・・ はれ?何やらDVDの鏡面に白いゴミがついてます。 も〜こんなゴミ付きなDVDなんて入れちゃって レンタルだから?ヤダナ〜〜〜〜
DVD用の布クリーナーでさっと一拭き。
「ブチッ」
え???ブチ?????
よく見たら・・・・
レンタルしてきた汚れたDVDだと思っていたものは、実はDVDが見られなくなった時 上様が買って来られた乾式DVDクリーナーのゴムだったのです
ひぃ
確か1500円位はブン取られたような・・・・ 何気に高かったのに一瞬のウチにただの「ゴミ」になっちゃったよぉ
やっちまったよ・・・・
リセットしたら、不具合は全て(一応は)直りましたが。
DVDクリーナーは神隠しにあった事にしたいと思います。
ダメ???
| 2009年02月04日(水) |
それ、ナンか違うし(^^ゞ |
社長の所には遠くに嫁に行った娘さんに1人息子がおられます。 まぁ社長夫妻の孫って事なんだけど。
そのお孫さんが最近「銀魂」ってアニメに凝っちゃって 「口が悪くなって変な事ばっかり言うんで困っちゃう。お囃子ちゃん、そのアニメ知ってる?」って。
アタクシ大変申し訳ないんですが、最近のアニメ&マンガ事情には非常に 疎いんでございますです。 マンガ好きな上様の愛蔵書の中にあるのは存じ上げておりますが 上様の蔵書の中でアタクシの食指が動くのは「バガボンド」と「鋼の錬金術師」位ですのん。 それ以外は読んだ事ございません。
んじゃまぁ〜ちょっと読んでみようかな?と最近寝る前に少しずつ読んでます。 ストーリー自体はアタクシの琴線に触れるまでには至りませんでしたが、まぁ 今のところは面白く読めてますです(←偉そう)
ただこれ、時々「うっ」と笑いがこみ上げて来る事があるので油断出来ません 普通に読み進めているのに時々不用意に笑いが出て来てしまいます。 噴出します。笑います。
夜中に。
病床の上様より 「おかーさん、深夜不気味な笑い声は止めてよ。目が覚めちゃうし」 とお叱りを受けてしまいました。
仕方が無いので、本日は昼間おやつの時間に読み進めておりましたら ちょうどアタクシの実妹が「突撃姉のおやつ時間〜」と襲撃してきやがりました
タイミング悪く、その時アタクシ笑いの壷にハマっておりましたの。 笑い堪える→妙な表情・・・だったらしく
「な、ナンか姉さん変だよ・・・マンガ読んでたの・・・?」と妹。
だからアタクシ説明しました。 これこれこんな理由でマンガ読み始めたら、ちょうどアナタが来た時 笑いのビッグウェーブ(違)が来ちゃった所だった訳。 妙なタイミングだった訳。
「へぇ〜何のマンガ読んでるの?ギンタマシイ??」
銀の魂と書いて「ギンタマ」って読むのよ。
「な、何だかヤバ系の題名だね・・・一文字間違えるととんでもないタイトルだね。」 って流石アタクシの妹です。目の付け所が違います。
でもさ、アニメでもやってたみたいだよ。ウチの息子達も見てたよ確か。 お宅のお子さん達も見てるんじゃないの?
「え〜どうだろう?アニメは私も一緒には観ないからなぁ〜。・・・・・・・・・ あ、でもちょっと聞いた事あるかも・・・ もしかしたら『ギンタマ乱太郎』ってアニメの事かな?」
って流石アタクシの妹です。それ何か微妙に違うし(泣)
先日の日曜日は、長男と新宿で待ち合わせをして、 都内の叔父の家に2人でお邪魔してきました。
叔父から、長男の成人のお祝いを頂いていたので そのお礼を言いに行く&スーツを見せる・・・と言う事で伺いましたの。
私の母の妹の旦那様なので、この叔父と私達親子は「血の繋がり」と言う ヤツはございません。が。 叔父は私の事を実の娘の様に可愛がってくれた人なのです。
一昨年の春、私の父が亡くなった時に 「これからは叔父さんがオマエ達の父親やお祖父ちゃんだと思うように」と 私達家族に言ってくれました。有り難い事です 。
叔父の家に着くと、叔父の長男一家、長女一家が来てくれていて (次男一家はインフルエンザで全滅で来れず) 総勢12人で、とっても楽しい時間を過ごす事ができました
長男一家には、6歳♂、3歳♀、1歳♂ 3人の子供がいます。 この子供達が賑やかなな事、賑やかな事 久しぶりに、凄まじいまでの幼子のエネルギーに触れ 倒れるかと思いましたよ。アタクシ(笑)
そして、昨年生まれたばかりの従妹である長女の娘(3ヶ月)に とっても癒されました。
小さな赤ちゃんを見るのは久しぶりの長男も 「赤ん坊ってこんなに小さかったっけ?」と恐る恐る手に触れたりして おりました。 チビ軍団に関しても 「小さい子ってこんなにパワーあったっけ?」 と、振り回されておりました(爆)
久しぶりに会う従弟妹達とも話がはずみ、お昼だけご馳走になるつもりが 夕飯までご馳走になってしまいました←お祝い返しに行って2食ご馳走になる無礼者
「やったこれで2食浮いた」などと喜ぶ長男を憐れに思ったのか 「またご飯食べにおいでね」と叔父と叔母がしきりに長男に声を掛けてました。 美味しい焼肉屋があるから〜美味しい魚屋があるから〜中華屋があるから〜と。 4月から通うキャンパスは、叔父の家まで電車で30分ほどなのです。
帰りの電車の中で「本当に行っても良いのかな?」と長男が聞いてきますので
大丈夫だよ。きっと行けば喜ぶよ。
行く日はおかーさんにも連絡してね
と言っておきました。
有り難い事です<をぃ
|