レガートの音量を下げたいときは、ハイハットを踵つけて踏んだうえで、右手は肘使って、肘の動きで調節するといいらしい。なるほどですね。まぁ、あと、速くて忙しい曲を演奏するとバタバタして音量上がってしまうようなことがあるというのは、本来は逆で、速い曲ほど軽く、音量下げて叩けるっていうことなんだよねー。ドラムの話なんですけど。再見。