徒然駄文
DiaryINDEXpastwill
【短い言葉】top【映画と本のBlog】【お絵かき】


2002年07月28日(日) パソコンの不思議

Hんさんに以前ご指摘いただいた、MIDIを鳴らすタグの中の
repeatとloop。repeatは、繰り返す回数指定で
ずっと繰り返すのはloop、と言うのが、確かにそうなのだけど
うちの環境ではそのときはloopでは繰り返さず
repeatで延々繰り返していたんですよね。

それが、何でかいきなり、普通になりました。
気がついたのが今日。repeatでは繰り返さないで
loopで延々繰り返す…ううん、正常になったと言うんだろうなあ。
でもなぜ?(^^;) 数日前まではrepeatで繰り返してたんだけど。
ここしばらく、新しいソフトをインストールしたり消したり
ドライバ入れたりとかは全然してないんだが。あ、windowsアップデートしたなあ
それくらい。そのせいだろうか。ああ、不思議。


パソコンって摩訶不思議。触りだしてもう10年以上になるけど
未だ全然分からない(とくにwindowsに移行してからはもうさっぱりですねえ。
システムが裏で何やってんだか、ちんぷんかんぷん。
DOSも分かっている、とは言えないけど、環境設定を自分でやって、
おかしくなった時の原因究明とか修正くらいは出来た。
WINはみんな勝手にやってくれるから楽っちゃぁ楽だけど
おかしくなった時は即お手上げ状態になります)

まあ、ともあれ、一般的に言って正しい動作で動くようになったのだから
よしとしよう(笑)。ストリーミングのところなんですが
「繰り返します」と書いてあるのに繰り返さないじゃん!と思われていた方
すみません(^^;)。うちのマシンが阿呆だったのでした。


2002年07月27日(土) 今日は元気!

昨日はお子サマみたいに夜9時半に布団に倒れ込み(笑)
しばらく本を読んでたから寝付いたのは結局10時過ぎだろうけど
それでも8時間就寝。
したら、今日は朝から元気です。やっぱり単なる寝不足かぁ。
情けないね、この年で8時間睡眠(^^;)
…少し前に2,3日ほど夜がとても暑くて眠れない日が続けてあったから
それで少し参ってたのかなー。あの時はほんとに、寝室にクーラーが欲しかったです。
(そう、うちの家族は全員、クーラーのない部屋で寝ているのでした)

元気になったところで作業作業(^^)
でも今日は海に行くのかな? 子供その2がお父さんにへばりついて
ねだっているけど。その1は相変わらずのクラブで登校。
手がかからなくて良いけど、明日はコンクールなので日曜なのに
私は6時起きでお弁当作り(;_;)。ラジオ体操も明日は休みというのに〜(T^T)


2002年07月26日(金) 夏ばて?

この辺りは低地にしては涼しいんだけども。
特にここしばらくはクーラー要らないくらいだし。
夜だって、雨戸を閉めて寝れるくらい。
海が近いし、畑や田んぼ、里山、鎮守の杜なども多いので
空気がコンクリートやアスファルトなどで熱せられてないからだろうと思う。
だから、大型店舗の広い駐車場なんかにいくとフライパンの上の
目玉焼き気分を味わえるけど、家の中とかは風さえ通れば結構涼しい。
うちの裏が広い畑だってのもあるんでしょうね。
畑や田んぼの上を渡ってくる風はとても心地よいです

なのに〜このバテ加減は何?(^^;)
単にナマケモノになってるだけですか?
冷たいもの飲み過ぎかな。麦茶に梅ジュースにアイスコーヒー常備の我が家。

あっラジオ体操のせいでの寝不足かな!(こらこらこら(^^;))
早起きは三文の得って言ってもその後眠くてタラリンとしてたらだめよねえ。
眠りが浅いタイプ(特に何もなくても夜中に何度も目覚める)なので、
長い時間を眠りたいのでした。
深い眠りのタイプの人がうらやましかったり。
…なんか甘えたこと書いてますねえ。
お仕事もってる人はこの暑さの中せっせと働いているというのに。
(うちの近所のお母さん、みんな働いてます。えらいなあ)

ちゃきちゃき動こうっと……。だらだら動いているから
ますますしんどくなるのかもね。
今日もお天気良さそうなので、まずは鳥かごの大掃除〜

あ、一昨日の日記の一部訂正
旧)ちょっとばたばたしていて最後の詰めが出来ないせいです
新)ちょっと「だらだら」していて最後の詰めが出来ないせいです

(^^;)。


2002年07月24日(水) まずは4を。追記;音楽発表会

4曲目、水によせる間奏曲をアップ。
3曲目の「アップルシードダンス」はまた後日(^^;)
ちょっとばたばたしていて最後の詰めが出来ないせいです。


追記。
今日は息子その1の音楽発表会。近隣の市、郡の中学校の
吹奏楽部や合唱部が集まっての演奏会です。
今週末が中学吹奏楽のコンクール県大会なので、
いいリハーサルみたいになるのかな。

管の音がずれまくるのは、中学生ならではのご愛敬(^^;)として、
(スローテンポのところは特に難しいですよねー)
打楽器のうまい学校は聞いていて楽しいな。
一校、見ていてもなかなか楽しい中学校があります。
打楽器担当の生徒の身体の動きが良いのね。
強音部でもティンパニの音がよく効いていて、
流れにメリハリがあって楽しい。
でも大抵の学校はティンパニ打つにしてもまっすぐに立ったまま
腕だけボンって動かしているんですね。
強い音の時も弱い音の時も。
もっとティンパニや大太鼓(と言うのか?)が
効いて欲しい部分でも、ほとんど聞こえないしねえ。

私はピアノ以外の楽器のことは全然知らないんですが
それじゃだめなんじゃないのか?とちょっと思ったりするんですが。
実際はどうなんでしょう。
そりゃ、無駄な動きは極力排除すべきでしょうが、
音の動きに沿った自然な身体の動き、と言うものもあるんじゃないか、と
思うんですが。どうなのかなあ。
打楽器なんか、腕で打つんじゃなくて腰で打つというか、
体で打つんじゃないのか、と思ったり。(違うのかな(^^;))
ピアノもねえ、指や腕で弾くんじゃなくて、体で弾きますからねえ。
力を入れるとかじゃなくて、何というか、
全身で音を感じるというか、音を出すというか。ううむ、うまく言えない。
密やかな音を出したい時は身体が丸くなるし
伸びやかに音を飛ばしたい時は身体も伸びる。

本来なら自然と身体が動くものだとは思うのだけど
とりあえず形から入るのでも、子供の場合は
良いんじゃないのかな、と思ったり。
体を動かすことによって気分も乗ってきたりするしねえ。



今日の音楽会は1年生も参加している学校も多いせいか
結構人数が多いクラブが多くて、平均して5〜60人。
でも、その中に男子は0〜3人程度(^^;)
やっぱり女子の天下ですね。高校に入っても同じなのかしらん。
下の息子も中学校になったら吹奏楽部に入りたかったようなんだけど
男子一人だったら嫌だ、と言うことで多分他のクラブに流れそう。
音楽好きな男子ってどうしてるのかな。


2002年07月23日(火) ファンタジー

「終わりなき索敵」はファンタジーでした。私的に。
いや、斜め読みしてしまったので、多分作者のメッセージが
きちんと受け取れていないのだと思います。
何度か繰り返して読まないと分からないかも。

今までのシリーズとは違うなあ、と言うイメージ。
エリヌスもちょっと違うなあ、と思ったけど。
(エリヌスはウエットだったかな、少し)
索敵は…ファンタジーだな(^^;)
でもラスト、しんどかったですね。切ないとは少し違う。
タイトルどおり「終わり」がないのね、と。
救いがないなあ、と感じたからかな。
敢えて見ないように、考えないようにしている、
人類の暗部をそのまんまストレートに
目の前に突きつけられてしまいました。いやん。
古来から何も変わっちゃいない。人間と言うもの。
将来的にも変われない。
突き詰めたら生きていけなくなるじゃないですか、と、
私は思うんですけどね。

それでも生きていくのが人類か。いや、生物か。
欲が深すぎるのね、きっと。


2002年07月22日(月) 魔(笑)の夏休み突入

世の中のお母さんは、そう思ってる人多いんじゃないでしょうか。
いや、もう、まったく、魔、です。
特に今年は役員やってるんでいろいろあります。
行事のみでなく当番やらなにやらかにやら。
日程表を作って冷蔵庫にでも貼っておかないと
一つ二つ、忘れてしまいそうで怖いなあ(^^;)
「忘れました」ではすまないところが大人です。
ああ、子供は「忘れてた」「忘れました」ですむことが多いから、
良いなあ……忘れ物、もう少しへらさんかい!我が息子共!!!(>_<)

結局プレイアデスの3,4曲目もほったらかしたまま週が明けてしまいました。
今朝から流しているけど、まあ、数日内にはアップできるかなあ。
もっと自在にテンポを揺らししたいのだけど、なんかうまくいかない。
4曲目は触り出すときりがない曲だし(^^;)


水面(みなも)に映るみどり
ちらちらと、木の葉のあいまよりもれいで
水のおもてにふりそそぐ
光のつぶ

ほとり と 葉のおもてより したたる滴(しずく)
一瞬のきらめき
静かにひろがる波紋


てな曲です。そういう風に聞こえるかどうかは、不明(^^;)
聞こえて欲しいけど。



ごたごたしていたためしばらく離れていた、谷甲州氏の本に戻る。
エリヌスは結構面白かった(4分の1読んだ辺りで面白くなってきた)。
その後、本棚から発掘された「終わりなき索敵」に着手
おおおお?と言う感じ。「時間」というものがない小説だなあ。
時間軸が交錯し、ひっくり返り、あちこちに飛びまくって頭の中くるくる。
半分読んでやっと全体の流れが見えてきた。
…これはまず、CB-8越冬隊を読まなければ、と思ったり。
めちゃくちゃな順番で読んでるからかなり損をしているかも。


2002年07月19日(金) プレイアデス舞曲集〜

 なんか一日中パソの前です(笑)
アップルシードダンスと水によせる間奏曲が
ほぼ仕上がり。3曲目と4曲目ですね。
6曲目まではベタ打ちデータは出来てますし。
私にしては凄いピッチかも。
もう少し寝かせてからアップします。
とかいいつつ、我慢できなくなって明日くらいに上げちゃったりして(^^;)
ううん、音楽ができあがっていくのが楽しいなあ。
なんでこんなに楽しいかな。こういう感じは久しぶりだなあ。

 すでに1曲目はおろか、2曲目まで一部打ち込みなおしたい
誘惑にかられています(^^;)いかんなあ…
これやり出すときりがなくなるからとりあえず今は触らない。
7曲全部打ち込み終えて一つにまとめる時に
全体を触ろうとは思っていますが。


…えっと、もし「MIDIが聴けないよ」とおっしゃる方いらっしゃいましたら
一言伝言板などで教えてください。メールででも構いません。
なんか不安……(うちのパソ、妙だからなあ。うちで聴けるからと言って
安心できないのですよね(^^;))
多分、最近@niftyの動きが妙なので、そのせいでうまくダウンロードできていない時が
あるんじゃないか、と思っているのですが。
うちでもよく、一言伝言板とか表示されなくなっちゃうことがあるので。

リンク切れなんかも見つけられたら、教えてやってください〜(^^;)
よくやる、慌て者なわたし。


2002年07月17日(水) おさぼり

いまだに、冬頃に間違えて買ってきたUM-1(MIDIインターフェースケーブル)の
ままなので、1ポート対応MIDIしか聴けない。
5月頃に2ポート対応のUM-2をやっとこ取り寄せたんだけど
MIDIケーブルがついていなかったのでそれも取り寄せを頼む。
(田舎であるうちの近所では、MIDI関係ブツは全滅です)
1ヶ月もかかってなんとかかんとか届いたMIDIケーブルなんですが
未だほったらかし(^^;)さっさと接続しなさいよ、自分。

リンクも張らせて貰おうと思いつつほったらかしが数件。
すっかりご無沙汰状態なので、リンクのご報告ついでに
ご挨拶してこうと思うと、結局そのままなっちゃうんだな、私。

い、いかん、なんでこんなに「おさぼり」なのだ。
こうやって気ままに書き散らすのは良いんだけどな。
あっメールのお返事もかかにゃならんのが数通…、いかんっ(^^;)
ふと気がつくとFMIDICLAの人気投票期限も過ぎてるじゃないか。
あああっいかん〜〜〜〜〜〜〜

…と言うことでご無沙汰している方々、ごめんなさい。
私の音楽をいつも聴いて下さってる方、ありがとう。
ものすごく感謝しております。精進します。


2002年07月16日(火) 同時進行

プレイアデス舞曲集I、3曲目のアップルシードダンスも触り、
4曲目の水に寄せる間奏曲の音符ベタ打ちで入れてみる。
ううん、とても楽しかったりして……

7曲全部打ち込めたら一つのファイルにまとめて
@niftyのFMIDICLAライブラリにアップしようと以前から思っていて、
でもいつになるやらとも思ってたんだけど結構早めにアップできるだろうか。
(なんてお気楽なこと言っているとまた途中で止まってしまうのよね(笑))

実際一つのファイルにまとめるなら続けて打ち込んだ方が
良いのだけどね。
一つ一つの短い独立した小曲群ではなく
7つで一つにまとまった、組曲としての構成、と言うか、
曲想というか、何というか。

独立した一つの曲として聞かせる場合と
組曲の中の一曲として聞かせる場合で曲想やらが
微妙に変わってくると思うんですね。
そういうのを構成していくの、私は苦手なんですが(^^;)


まあ、気分が乗っている間に出来るだけ先まで打ち込んでしまおう。
ささやくような、かすかな気配、一瞬燃え立つように煌めく音たち。
「全体」としてうまくまとめられますように。



2002年07月15日(月) ほぼ2声のインベンション

プレイアデス舞曲集I の2曲目。
大体仕上がってきました。大まかな形は取れたので
あとはいかに細部を詰めるか、です。
先週はワケが分からなくなってほぼほったらかし状態だったのですが
今日一気に進んだかな。寝かせる時間ってのは大事ね、やはり。
今週末くらいにはアップできるかなあ。

作り込んでいるうちに少々イメージが変わってきました。

風とどこからともなく聞こえてくる歌。
それは同じ。

そこは茫漠たる大地かもしれない。
深遠なる森の中かもしれない。
霧の中の渓谷かもしれない。
空の蒼に突き刺すような岩場かもしれない。

ともあれ風が吹き歌が聞こえる
密やかに流れる時間(とき)の歌。


2002年07月14日(日) 真夏でございます

新聞の天気予報ではここずっと曇りか雨の筈なのに
今日は朝からカンカン照り。セミ、嬉しそう。
ギーッチョギーッチョ虫も嬉しそう。
ひまわりも咲いたし、朝顔も毎朝2桁以上の数が咲くようになりました。
もう背伸びしても届かないところまで蔓が伸びています(^^)

夏です〜。大好き。…蒸し暑いのはやだけど(笑)
でもまだ梅雨あけてないんですよね。

今年の夏は子供会の役員やってるんで行事が多いです。
忙しいかも。まあ仕方がない。今年で最後。ご奉公いたしましょう。
ああ、でもラジオ体操いやかも。早起きせんといかんです〜(>_<)


先日書いた愚痴。(^^;)
結論はもちろん出ず、解決もせぬまま引きずってますが
自分の中で整理はついてきたのでもう良しとする。
つきつめると結局、システムが悪いじゃん、と言うことになってしまう。
仕事をしているお母さん方がもっと楽に参加できる方法を考えないと
こういう問題は解決できないのよね。
PTAボランティアより仕事が大事なのは当たり前なんだから、
家庭によってはどうしたって無理が来る。

それをどうにかしようと思うと、PTA本部や学校側への問題提起から始まって
何故こういう奉仕作業が必要なのか、皆が参加できるためには
どういうシステムが必要なのか根本からの見直しになるから、そりゃ大変。
と言うか、その見直しまで持っていくことからしてものすごく大変だと思うなー。
いったん決められて実行に移されて何年も経っていることをひっくり返すのって
ものすごいエネルギーが要りますよね。特にこういう問題は。


と言うことで、わたくしは逃げます。すみません。
いったん口を出し、言い出しっぺになってしまうと最後まで面倒見なければ
ならなくなる。そこまでの覚悟がございません。
困ってる方がご自身で考えて下さいませ。
私は私の現時点での責任だけを全うすることに致します。


…とダンナに大演説をぶって終わりました。
話聞いてくれてありがとう(^^;)ダンナ。いつも感謝しております。


さて、買い物行っていきましょう。
今日は息子その2の誕生日。まだまだお祝いして欲しいお年頃なので
見た目ちょっときれいなご飯を作ってローソク立てたケーキを囲みます。
プレゼントは無し。例年無し。きれいなご飯がプレゼントさ(^^)
(おかげさまで、母や父の誕生日にもプレゼントは貰えません〜)


2002年07月12日(金) 責任

本日の日記は思いっきり愚痴でございます。
愚痴の嫌いな方は読まずにお帰り下さいませ(^^;)


   ********


子供を学校にやっていると
地域やら学校やらでいろんな義務が生じてくる。
役員が回ってくるとか、子供達の登校時の交通当番だとか
夏休みのプール当番だとか、夏休み中の学校周りの清掃だとか。

義務ではない(自由参加)ものもあるけど
義務である(全員絶対参加)ものも結構ある。
基本的にそういったものは、面倒、しんどい、嫌なものが多い(^^;)
おつとめしているお母さん、お父さんにとっては仕事を休んだり
遅刻したりしなければならないことも多く、すっごく大変だろうと思う。
でも、大抵のお母さんお父さんはぶつぶつ文句を言いながらも
なんとか自分でそのあたりはやりくりしてくれて
参加するのだけど(中には文句も言わずしっかり参加して下さる
とってもとってもありがたい方もいらっしゃるけど)

でも、絶対参加しない人がいる。

最初からごねて、私は参加しない!と言いきってしまう人もいるけど
(これはこれで困るけど)、日程表などを渡された時には
「はい、分かりました」という風に受け取っておいて
実際には知らん顔で参加しない人がいる。

そうすると、そのことに対しての苦情って……役員に来るのよね!


そう、それで最近ずっと困っていたりします。
相手も大人だし首に縄付けて引っ張り出すわけにはいかないんですよね。
私にはどうすることも出来ないのだけど、でも、
その人が義務をすっぽかすことによって周囲の人に迷惑が
かかることも事実で、じゃあ、誰がそれをひっかぶるのかというと
私が他の人にひっかぶらせるか、あるいは私自身がひっかぶるか。

仕方がない、私が代わりをやりましょう!とその人の義務を
進んで肩代わりするほど、私は人が良くありません(^^;)
(面倒です。嫌なんです。いろいろ回ってくる「義務」を
子供を持ったんだから仕方がない、と思うからおとなしく
やってるだけなんです。私がやらなければそれは他のお母さんに
回っていくだけなので、やらなきゃならんわね、とやっているだけなんです)

とかいって、他の方に「あなた肩代わりしてね」と
押し付けてしまえるほどの気力もありません。

結局自分がひっかぶるしかないじゃないですか。(;_;)


義務がいやなら戦え!
「私は嫌です。なんで私がそんなことしなきゃならんのですか」と言って
学校や他のお母さん方(いわゆる、世論(^^;))と戦いなさい。

どうしても参加できない事情があるなら、
それを役員や学校側に説明しなさい。それがあなたの義務であり、責任。

世の中本当にいろんな事情の方がいらっしゃる。
何もかも画一的に「義務だから」ではすませられないことだって
分かっている。ほんとにほんとにどうにもならん人もいるだろうとは思う。
でも最低、それを役員などに知らせる努力くらいはして欲しいと思う。
にこやかに日程表を受け取っておいて、参加せず、何か事情でもあるのか、と
問い合わせようにも電話に全く出ない、と言うのでは
どうにもならんです。

自分がその義務から逃げることで何が起こるか。
その義務が消えてなくなるんなら良いです。
でも消えないんです。必ずそのしわ寄せが他に行く。
それが分かっていますか?


世の中って難しい(^^;)。人との関係って難しい(^^;)
こんな事なんかあちこちにごろごろ転がってるんだよね。

愚痴でした。おしまい。ちゃんちゃん。


2002年07月11日(木) 台風一過

台風の過ぎたあとはいつもとても気持ちがよい。
きれいな空気を台風が運んでくるんでしょうか。
しかし、岐阜の方ではえらい被害があったようで…。
まあ、気持ちが良いわ〜なんてのどかに言っていたら
罰が当たるのかもしれない。すみません。

だんなを会社まで送っていく、堤防道。
右は川と森。左は耕地。今は田んぼ。やわらかい緑が風に光ります。
行く手は遠く青い山並みと台風が残していった雲。
濃い青からだんだん薄くグラデーションのかかる空。

きれいだよねえ、と感嘆のため息をつきつつ朝のドライブでした。


昨日の新聞に2030年くらいから人類の衰退期にはいるとかなんとか
載ってましたが、人間、地球を食い尽くしましたか。
エネルギーは有限だものねえ。どんどん進んで進んで進んで、
その先には何があるのかなあ。(私もその恩恵をしっかり
被っているわけですが)

経済自由競争を見ていて、どんどん進んで進んで進んで
他社より先に進んで利益を得て、また進んで追い越して進んで、それを目指して…
いつ終わるのかな、終わりはないんだな、と思うと
げんなりすることがよくあるのですが
人類が地球を食い尽くしていくのも同じ理由かもしれない。

利便性をどんどん追求して追求して追求して
そして、食い尽くしていくのかもね。

その利便性にすっかり慣らされてしまっている私は
何ともいえんのですが(^^;)考えていると煮詰まるので考えない(おい)
まあ、せめて出来るだけエネルギーレスな生活をしましょう、と。
(でもパソコンやめらんない(^^;)。洗濯機も冷蔵庫も掃除機もさよならできない)


2002年07月10日(水) 台風

…が来るらしいですね。昨夜から凄い風
朝起きてみたら大鉢に植えたひまわりが鉢ごと
ひっくり返ってました(^^;)。急いで救出。
せっかくつぼみが大きくなりつつあるのに
ここで折れてしまってはあまりにも悲しすぎ。
もうひっくり返らないよう、あちこち結わえてお終い。

で、明日午前中冷蔵庫が来るんですが。
先日買ったんですが。…台風大丈夫なのでしょうか(^^;)

来ないかもしれないけど、来るかもしれないので
今日は朝から冷蔵庫周りの整理、掃除。
窓が開けられないので蒸し蒸し。湿度最高。
その中を動くので汗だらだら…地獄のようです。
冷蔵庫って熱いし。(古い型なのでね、放熱のため本体が
結構熱いんです。今のはそうでもないんだろうか。同じかな)

思わず、クーラー付けて掃除しようか、と(^^;)


あああ、あったま痛いなあ。
最近ちょっと運動するのさぼってるからてきめん。
人間、体動かさないとだめですねえ。
うん、汗かいて冷蔵庫周り片づけよう
家事って真面目にすると結構「運動」になるんですよね。
…日頃からやれって?(笑)ううむ…(^^;)


2002年07月08日(月) トリップ

やっぱり吉松さんの曲は好きだなあ……
フローラルでイヤと言うほど触ったのでしばらく離れていたんですが
ちょっと触り出すとまたまたトリップ(^^;)
そういえばフローラルダンスを作っている時も
良くトリップしてたわねえ、と思い出したり(ついこないだのことだけど(笑))

情景が浮かぶ曲がとても好きです
(わたしは「雰囲気だけ」の人だったりするのでした(^^;))

今触っている「ほぼ2声のインベンション」は
茫漠たる大地、乾いた風、広がるつややかな緑、
頭上にはとーんと抜けたような蒼穹。満ちる陽光。
どこからともなく聞こえてくる歌。
人が歌うのか、風が歌うのか。
時が止まったような、午後。


吉松さんの名前を初めて知ったのは
「夢の動物園」だったかなあ。さえぐさじゅんさん(だったっけ)の
かわいらしい挿絵のついた楽譜。物語になっているんですよね。
なかなかかわいらしい曲もあるので、いつか打ち込んでみたいな、とは
思っているんですけれどね。いつのことになるやら。

時間が足りないなあ。鋼鉄の目や身体も欲しいねえ(^^;)
ずっとパソの前に座っているとてきめん、ガタが来ます。もうトシだもん。(笑)


2002年07月06日(土) よてい

やりたいこと(で、いつかはやれそうなこと)
・吉松隆氏のプレアデス舞曲集をいっぱいMIDI化。
・ギロックの小品をいっぱいMIDI化
・シューマン、ユーゲントアルバムをいっぱいMIDI化。

やってみたいこと(やろうと思い続ければいつかはやれるかもしれないこと)
・メンデルスゾーンの無言歌集をいっぱいMIDI化。
・30番チェルニーをいっぱいMIDI化
・バッハインベンションとシンフォニアをいっぱいMIDI化
・ドビュッシーやラベル、フォーレの小品をMIDI化。
・散文詩画のFLASH化(NHK名曲アルバムみたいにしたいのです)
・ほったらかしの夢想とカノンを仕上げる。

やってみたいけど多分出来ないこと
・ラベルの「古風なメヌエット」をMIDI化
・ドビュッシーの「ピアノのために」のトッカータをMIDI化。
・モーツアルトのきらきら星変奏曲をMIDI化
・シューベルトの即興曲op90-1をMIDI化
・全音ソナタアルバムに載ってるハイドンとベートーベンのソナタをMIDI化。

…↑なんで出来ないかって言うと長すぎるので多分根気が続かない(^^;)
長大な楽曲をMIDI化できる人の根気を尊敬!
オケものを作れる人も尊敬!(トラックがヤマほどあるともうそれで目眩がする私(^^;))



やりたくないこと
・家事
・MIDIばっか作りネットばっかやってる(ように見える)受験生の舵取り
・年の割には中味が幼児のままの、児童の躾
・PTAのお仕事(お願いだから、決められたことくらい
 責任持って各自きちんとやって下さい(>_<)。大人なんだから)



あ〜う〜…


2002年07月05日(金) きもちいい

今日で3日続きの晴天。
先週はこれでもか、というくらい雨が降り続いていたから嬉しいなあ。
やっと空気がさらっとしてきました。
今日は朝から家の中にいると気持ちが良いです。風が爽やか。
昨日までは蒸し蒸しで辛かったけどねえ(^^;)
今日の湿度はマシなのかな、この辺は。

でも外に出ると暑いです。ジリジリジリ…と太陽光線が。
そんな中、朝顔やひまわりやポーチュラカなど、暑いのが好きな
草花は元気元気。朝顔もぐんぐん蔓を伸ばし始めました。
最初伸びが悪くて心配したけど(^^;)。
今朝は3輪咲いてました。ひまわりもつぼみがずいぶん大きくなってきたので
来週か再来週には咲くかなあ。


ピーちゃんのいないのにやっと慣れてきたかなあ。
朝のドキドキもおさまってきたし。
お墓の上に子供達が植え替えた朝顔の双葉が
しおれてしまいました。子供達曰く
「ピーが食べたんだ」
確かにそうかも(笑)。菜っぱが大好きだったから。



バッハ平均律のプレリュード1を作ってます。
素材の方と小品曲の方と両方にアップしようかな、と。
フーガの1も細かいところを見直して小品曲集の方に
ピアノでアップしようとしたら、MIDIファイルしか残ってなかった。
1partにまとめてしまってるので、修正がすごくやりにくいなあ(^^;)
大失敗。どこかに4partに分かれたままのデータ残ってないかなぁ(^^;)


2002年07月04日(木) おつかれ(^^;)

延々MP3作りとサーバー探ししていました。
疲れました。ディスプレイの見過ぎで目と頭が痛いです(^^;)
銀行とか郵便局とかいろいろ用事も溜まりまくっているし。
でもまずは洗濯とか布団干しとか。
ずっと雨だったのがやっと晴れたので。
朝顔の蔓も伸び放題でふらふらしていたのを
やっとネットを張って誘引しました。
…今年の朝顔はなんか変?根本の方に
もう一輪咲いていました。赤い、星入りの。

まあ、なんか忙しかったです。
今日はお出かけしてこよう。郵便局〜銀行〜あ、お米もなかった。
ビールも品切れ……うう〜ん


2002年07月01日(月) 小林サッカー

昨日朝、だんなが新聞の映画館欄を見て上映中のタイトルを読み上げているので
映画を見たいのかい?ってことでいきなり映画に行ってきました。
ワンス&フォーエバーを見に行った筈なのになぜか小林サッカーを見てきました。
いや、上映時間をチェックせずに行ったので、小林サッカーか模倣犯か
アイアムサムのどれかって選択肢になってしまったんですよね。
スコーピオンキングでも良かったんだけどな(エジプトの風景が見たい、と言うそれだけが理由(^^;))。

小林サッカー、評判は上々だったし、「つまらん」という意見を余り見かけないので
結構期待していたのですが、期待が大きすぎたのか
「ふむ、こんなモノなのかな?」というのが正直なところの感想。
結構笑わせてはいただけましたが、「もっと」と思ってしまうのは
贅沢なのでしょうか。もっとも何が「もっと」なのかは
よく分からないので、あれで十分なのかな?

…もっともっと「はちゃめちゃ度」が欲しかったのかもしれない。
冷静に見ているととってもはちゃめちゃなのに
やってる方は大まじめ!と言うあのとんでもない「ぶっとび観」が
もっともっともっともっと欲しかったのかな。
ううーん、巨人の星の、星飛馬(だっけ、漢字)がめらめら燃える瞳と背景を背負って
片足あげて何分間、はい、続きは来週ね、の時代を知っているだけに
そのお約束部分を「もっともっと突っ込んで!」と思ったのかもしれません。(笑)
はちゃめちゃスポ根部分と饅頭屋の女の子が絡むしっとりした部分の
対比をもっともっともっともっとでかく!と言うかな
あ、でも面白かったです。

一番受けたセリフは「火星人」がらみのところ。良いわ、あのノリ。(^^)
あと、面白かったのがスタッフロールとか。
中国系の映画を劇場で見るのは初めてだったので
中国語のスタッフロールって初めて見たのよね。
おお、SFXは電脳工作と言うんだわーとウケておりました。


Wカップは終わりましたねえ。筋金入りサッカー野郎のだんなは
脱力状態。Jリーグが始まるずっとずっと前から、
Wカップのチェックを乏しい情報の中でやっていただんなにとっては
今回の大会はもう天国だったみたいですね。
テレビも雑誌も新聞もサッカーサッカー。
あと4年間どうやって生きていったら良いんだ、と呟く楽しいだんなでした。
(あっマジなんだったらどうしよう……(^^;))


MIDI。ちょっとストップしてます。mp3をせっせと作っています。
素材室のMIDIを全部と、小品曲集のmp3も、もうちょっと高いビットレートで
もうちょっと良く聞こえるファイルを……


pastwill  SayaTomoko 【短い言葉】(MIDI site)【映画と本のBlog】