凪の日々
■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■
もくじ|前の日|次の日
今日はアイの参観日。 10歳ということで、二分の一成人式と銘打って親へのメッセージを一人一人読んでくれるそうな。 アイはちょっと照れくさげに「今日来てね!」と言って登校していった。
ああ面倒臭いなー いや、アイが頑張って、親へのメッセージを書いてくれて、皆の前で発表するのはいいんだけれど、学校へ行ってまた親としての自分をせっせと全うしなければいけないのがしんどいの。 適度に身奇麗にしていかないと、アイもがっかりするだろうし、とか、お母さん達と世間話をしなきゃぁと思うけど、参観の時しか会わない人達と話をするのって何を話せばいいのかいつも悩むし。 でも、沈黙も落ち着かないので、つい、自分から会話の糸口をせっせと探してあれやこれや適当に話しを繋げていくんだけれど、それがまたあとでドッと疲れるし。 疲れる原因本当に血圧が上がっているからだって分かってからは余計憂鬱というか。 お正月太りで体は脂肪がついたのに、心臓は筋肉つきまくって肥大しつつあるのだそうだし。 余計なとこ運動量増やしてどうする、みたいな。 いつもドキドキドキドキしてるもんなぁ。
去年、4年生だったママさんが「結構感動してうるっとするよー」と話していたけど、果たして私がうるうるくるんだろうか。 クラスでまたアイが浮いていたらどうしよう、とか、先生にまた何か言われるかなぁとか、そっちでもドキドキだし。 そうこうしてたら、昨夜は「私の机の中に入れていたシールが無くなっていた。誰かに盗まれたんだと思う」とか言い出して。 学校でシール交換が流行っているってのは聞いていたけれど、基本、持ち込み禁止なものだわけだから、そんな事担任に言う事も出来なくて、黙っていたらしい。 そんなのまで親がかかわっていたらきりが無い。 「あーそう、でもシール持込は禁止だしね。次は気をつけなさい」とスルーするしかなく。
今日は参観後の懇談会は不参加。 来月が最後の懇談会だそうだから、来月参加すればいいか、って事で。 懇談会の参加者が少ないからか、今回は教室での生徒達の様子を撮ったビデオを見せてくれるらしい。 普段参加しない親はそれは興味津々だから、参加するだろうなぁ。 私は、マイペースな我が子がクラスで浮きまくっている様は参観や先生との話しで分かっているので、反対に、そんなビデオは見たくない。 見ないほうが、うちの親子にとっては良いような気がするし。
さ、頑張って行ってこよう。 風邪予防にマスクを忘れず持っていかないとね。 この時期に学校へ行って締め切った教室で子どもと一緒に居るなんて、インフルエンザ貰いにいくようなものだよなぁ。くわばらくわばら。
風邪気味だ。ムカムカムカ。 何故むかついているかというと、多分風邪を貰ったのはあの時だと推測できるから。
木曜日、公共スポーツ施設のストレッチ教室に行ってきた。 そこにマスクをした幼稚園児を連れた参加者が一人いた。
教室は託児は無い。 「いつもはいないんですけど、今日は幼稚園がインフルエンザで休みになってしまって」と母親が指導員に言い訳している。 だから連れてきたってわけか。マスクは感染防止ね。 「託児はないんだから今日は欠席すればいいだろうに」とチラリと思うが、まぁ家にいても子どもも退屈だろうし、仕方ないかもね、と自分に言い聞かせる。
レッスンが始まって締め切った室内。 マスクをした幼稚園児は教室の隅っこで椅子に座り、ゲホゲホゲホゲホと咳をし始めた。 え。インフルエンザで幼稚園が休みって。 インフルエンザで幼稚園「を」休んだわけじゃないよね? そんな子どもをこんな閉鎖しきった室内に普通は連れてこないよね??
見ると幼稚園児の前では年配の女性がストレッチ中。 母親は子どもからはるか離れた教室の中央でせっせとストレッチ。 え。我が子の傍にいないの? 気の毒に、年配の女性は隣でゲホゲホゲホゲホ苦しそうに咳を撒き散らす幼稚園児の傍で、「息を深くすってー吐いてー」なんて指示にそってストレッチ。 「はい、息止めないで下さいねー」と先生。 ゲホゲホゲホゲホ。幼稚園児はマスクが邪魔で顎にずらして咳。 いや、息止めたいですけど。止めさせてくださいお願い。
幼稚園児は椅子に横になり始める。おいおい、体調悪いんじゃ。 退屈になったのか、辛くなったのか、母親の傍に行くと、母親のヨガマットにゴロリと横になる。 おいおいおい。熱はないんでしょうね。
そんなこんなの一時間のレッスン。 週末から咳が出始めた私。 いや、教室の翌日病院へいったから、そこで風邪をもらったのかも?とも思うが、病院内で咳をしていた人なんかいなかったし。 全員感染防止のマスクしてたし。 やっぱりあの風邪を貰ったと考えるのが自然かと。 むかむかむかむか。 あんなに咳する子どもを締め切った室内に不特定多数が集まる場へ連れてくる非常識な人がいるなんて。 ムカムカムカムカ それがうつる自分も情けない。 ムカムカムカムカ。
なんて言ってたら、金曜日から飲み始めた血圧の薬の副作用だったりしてね。 兄貴が「薬の種類によっては自分は咳が止まらないのがあった」って話してたし。 それなのかも。 午後から病院に行って先生に相談してみようかな。ゲホゲホゲホ。
暁
|