![]() |
デジカメget! - 2004年09月16日(木) したので一昨日、早速なにかを撮ってみようとでかけたものの、 近場にはたいして良い景色がないので(爆) 母校(中学校)を撮影してみたのを公開。 撮ったの夕方だからちょっと暗いですが・・・ ![]() 今回のオリンピックに出身者が2人も出たんですよね。 あんなにしょーもない(こら)学校なのに(笑) 高校のほうの母校ってなるともう1人、女子バレー選手が増えます。 高校では垂れ幕でてるのかなー。 滅多に通らない上に、さすがに山の上にある高校まで 足をのばす気にはなれませんでした(笑) その他は甥の写真なので見ても身内くらいしか楽しめないので (というかオバ馬鹿っぷりを発揮しちゃうので)自粛。 でも1枚だけ(笑) ![]() 暴れすぎてよだれかけが背中にきちゃってます。 よだれかけ、真ん中だけ色が濃いのは濡れてるからです、 大量のよだれで(笑) おっといけない、これ以上はやめておこう。 で・・・でもまた機会があれば写真とろう・・・(小声) 写真素材とか作ってみたいなぁ。 素材サイトっていうほど立派ものじゃなくて、 自分のサイトで使う程度のものでいいから。 むふふー、野望が膨らみますvv ... 出費(涙) - 2004年09月15日(水) 会社で使わなくなったプリンター(家で使ってるのより4年程新しい) を譲ってもらって(インクは買い上げ)ラッキー!と思っていたら 18000円で(強制的に)講習会に行くはめになりました(号泣) せ・・・・・切ない・・・(涙) ヘコんでばかりもいられないので気合で浮上。 「デスノート」なるコミックを買いました。 これねー、気にはなってたんだけど買ってなくて、 巻数増えないうちに読んでしまえー!ってことで昨日購入したのです。 すごく面白い。 頭脳戦がたまらない。緊張・興奮しっぱなし。時に和みつつ(笑) 頭を使いながら読むから1冊おわるのに結構な時間がかかります。 こういうマンガを読むのって久しぶりー♪ 良いものを買ったv ... 匂い袋も欲しかったなぁ - 2004年09月12日(日) 江戸老舗市(@丸井) のが楽しかった(笑) 芋ようかんー!お団子ー!べったら漬けー! 若者らしくない好みですねぇらいちさんや。 チーズフロマージュ?ホワイトフロマージュ??も、美味しかった・・・ こんにゃくをすべらずにはさめるお箸に感動し、和紙に心奪われ、 桜模様のポイントが効いてるタンスに惹かれるも値段の前に涙した、 「あぁ、満足だ」っていう老舗市でした。 そしてポップコーンの無料券の期限が近いからって理由で 勢いのままに見に行った映画「DEEP BLUE」もよかった! 映画自体も見たいって思ってたもので、上映が17日までだから 見に行くことが最終的に決定したんだけど(笑) 例によって公式サイト。 予告編を見ることができますv 上映までの待ち時間、久々にゲーセンで遊んだなー。 体感系音楽ゲームに燃えたっ。 面白かったー、三味線ひくやつー!! 1プレイ200円なのに(高っ)、慎太と2人で3回もやったよ(笑) 遊びなのにめっちゃ真剣にやったよ(笑) だって油断してたら目印(?)見逃すんだよ・・・ 油断してなくてもたいして弾けないってのによぅ(笑) また三味線ゲームやりたい。太鼓叩くのもリベンジしたい。 また映画の待ち時間にでも(笑) 見たい映画が山積みで困ってます。 Loversにヴァン・ヘルシング、ミスターが監督した映画と、ハウルの動く城。 ハリポタは本のほうがいいと友達が言ってたので見なくてもいい・・・かな〜? カットして欲しくないところがカットされてたって。 だからアズカバンはDVDでいいや(笑) ... たいふーん - 2004年09月08日(水) すごかった・・・ としか言えない状態でございました(^^; 午前中は暴風、午後から暴風雨で、とにかく1日中強風が吹き荒れました。 会社のほうでは資材置き場のトタン屋根が飛んで 車6台(うち、他社のものが3台)に被害が(爆) 自社のは保険で直すとしても、他社の3台・・・大変だー; 会社のほうがそんなんだから、ちょっと家に帰って見てきてと 言われて戻ってみたらあらまあ。 自宅の方は午前中の暴風で、家の前にある中学校のグラウンドの土が うわーっと飛んできて、隙間という隙間から家に入ってきてました。 特に地下の車庫。シャッターの隙間が特に狙われた。(狙われたってあんた・・・) 車庫から舞い上がってくる砂でエントランスの床が真っ白v しかも掃いて拭いても砂だからまだジャリジャリしてるみたいで2度3度。 でもこれくらいで済んでよかったのかもしれない。 知り合いの誰もケガしたり亡くなったりしなかったから(>< ...
|
![]() |
![]() |