
強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL
|
 |
| 2004年06月23日(水) ■ |
 |
| なんだこりゃーーーー!!!! |
 |
今日はビデオを日本借りてきました。
化粧師と、月光の夏。
月光の夏は、音楽の勉強をしていた学生さんが 戦争で特攻隊にいかなきゃいけなくなって 飛び立つ前日に、最後にピアノを弾きたくて 戦争中なのに、唯一グランドピアノがあった小学校まで 歩いて行くの。
そいで 何十年か後(現代?)に、そのピアノを処分するって話がでて その小学校で働いてた女の先生が このピアノには思い出があるから・・・って、処分はやめて欲しいって言って
どんな思い出があるか聞いた校長先生が、 全校児童の前でその話をして欲しいって言って、講演みたいなのするのね。
そしたら それを聞きつけたマスコミが その特攻隊の人はどうなったんだ?って話になって
ピアノ弾きにきたのは二人だったんだけど そのうちの一人と会うことができるのね。
その過程に色々あって
すっごい面白かったです。
ホントに めちゃ面白かった。
ちょびっと泣いたし。
久しぶりにいい映画みたーって思った。
オチ言っちゃったけど よければ見てください☆
あと 化粧師(けわいし、って読むの)は 原作見てて、面白いなーって思ってて だいぶ前に映画化されてたのを思い出して借りてきたんだけど
もーーーーーーーー
突っ込みどころが多すぎて どうしようかと思ったよ。
めちゃ面白かった。 なんてーか
原作関係ねーーみたいな。
もう、見たあと「?」がいっぱいになる作品でした。
なんだったんだ。あれは。
とりあえず 映画館で見なくてよかったなーと(笑
明日は学校3時くらいで終わるはずだから 帰りに海猿見てこようかなー。
見る余裕あるかなぁー
学校結構休んじゃってるから ついてくのに 必死かも。
頑張らないと。って思うのに頑張れない自分に嫌気が差す。
ひどく ひどく
情緒不安定になる。
私って ものすごく弱い人間なのかもしれない。
あと 思ったのが
甘えられる時は 甘えさせてもらおうと思う。
人間、一生のうちで 甘えられる期間なんてそんなないと思うし
甘えたくても 甘えられない時ってあるし。
だから 甘えていいよ、っていう時間と相手がいれば
甘えさせてもらいたい。
いつか 私も誰かに甘えられる時がくるんだろうし。
そのときは 惜しむことなく 肩でも、胸でも どこでも貸して差し上げようと思う。
ちなみに夏休みの予定は 合宿とキャンプと帰省と塾です。
あ!!追記!! 私信でごめんなさい。
えーと 優希ちんへ。
あたしでよければ いつでも撮らせてもらいます☆
|
| 2004年06月22日(火) ■ |
 |
| デートデート☆ |
 |
今日から学校復帰だった。
友達は優しく迎えてくれたので 私はなんか、すっごく優しい気持ちになれた。
そいで 授業はめっちゃきつかったし 荷物も鬼のように重かったけど
今日は、総合していい一日だったと思う。
学校終わってからお父さんに電話して 仕事何時ぐらいであがれる?ってきいて
お父さんの会社から電車で一駅だったんだけど 荷物が鬼のように重たくて 歩いたら30分ほどの距離にあるのに 電車に乗っちゃった。
あー すげー楽チン。
荷物軽かったら このくらいの距離なら歩くけどね。
今日の荷物の総重量はえらいことになってましたよ!!!
そいで会社まで行って お父さんが出てくるの待って
一緒にご飯食べに行ってきた。
お父さんの行き着けの店。
そこでビールとスクリュードライバーを飲んだ。
お父さんはビールと泡盛を飲んでいた。
たまには お父さんとデートもいいね。えへへ。
荷物もちょっと持ってもらっちゃった。
そいで ピザとかサラダとかオニオンリングとか食べて 帰ってきた。
お父さんとデートするの、結構楽しい。
月1くらいでデートしてるのかなぁ?
先月もしたしなあ。
なんだかんだで 親子の会話もはずむし
こういうのもありだと思うのです。
たとえ通学に2時間ちかくかかったとしても。
あと こないだ妹が髪の毛切って あんまりにも可愛かったものだから 写真を撮ってしまったので
その写真を現像に出したり。
一番安いお店に出しちゃった。
現像とプリントとインデックスついて473円だよ。
2日かかるけど。
結構よく利用してます☆ 近いし。
明日はー
授業一コマ空きがあるから 学校の周り探索でもしてこようかなぁ。
あんまり暑くなかったら、だけど。
あとは バイトとかしたいんだけど
合宿ある時期はダメだしー 簿記の集中講座もあるしー
そして何より クラスでキャンプにいこうか?! って話になってるのです。
めっちゃいきたーーーい!!!
いっぱい写真撮りたいなぁ。
今しかない思い出を作りたい。
ので 合宿のあと、キャンプにいってきます。
|
|