初日 最新 目次 MAIL


強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL

My追加

2004年08月19日(木)
ちょっとだけ凹んだ。ていうか冗談だったんだけど?みたいな。

昨日、ちょっと体調がおかしかったので
薬を飲んで寝たら、かーーなり効いたみたいで

なんか
目が覚めたのが11時でした(´Д`;



寝すぎ。




寝たの1時すぎくらいだったんだけど。

しかも、いつも4錠飲んでるのに昨日は1錠しか飲まなかった☆


のに
こんなに寝れるなんてーーー(*´∇`*)


うん
うん

もしかして
薬いらなくなってきてる?


やったーーー(*´∇`*)




この調子でガンガン治していけたらいいなぁ。






そういえば
それでふと思いだしたんやけど




最近、とにかくよく薬を飲み忘れる。



幻聴と幻視を抑える薬も忘れるし
安定剤も、気分が悪いときと頭が痛い時以外のもうと思わないし
とんぷくはもうほとんど全然使ってない。
喘息の薬然り。



・・・。




もしかして
もしかして



これって
ホントに体調よくなってない?!!!






あ、鼻炎の薬は飲んでるけどね?(笑)
だって鼻水が止まらないから(´Д`)






やけど
喘息とメンタル系の薬がほとんどいらんようになってるのは
めっちゃ嬉しい。




だってさ、
調子悪いと絶対に薬が必要やん?


飲むの忘れるとかありえへんし。→鼻炎の薬のように。鼻炎がホントにひどくて薬局で買ったりもしちゃったくらい。



睡眠薬も飲むの忘れるときとかあって



それって、ほんまめっちゃ嬉しいこと。






調子悪い時って
病院の予約とかも、絶対忘れない。

喘息がひどかった時期は
予約してる日より前に行っちゃう事もあったし

病院の2、3日前から
「あ、病院いかな・・・」とか思ってたし。
(でも喘息の吸入を勝手に中止したのはやばいな。
 再発した時にきつく叱られる・・・。苦しいおもいするのは自分やし)





でも
7月入ってから精神科の方の病院行ったのって

1回かな。
7月5日に行ったきり、7月の終わりか、8月の最初まで
行くのを忘れてた。



ホントは毎食後の薬とかあるし
睡眠薬も規則で2週間分以上は例外がない以上だしてくれないし
(こないだはお盆とか合宿とかセミナーが重なったから3週間分だしてくれたけど)


何があろうといままできっちり2週間ごとに行ってたのに
学校とかが遅くなる日でも日にちを前倒ししてたりしたのに・・・




ほんとに
病院にいこう。って気にならないからすごいよね。



うん。







って
これがきっと正常な人の感覚なんだろうけど

もう2年?近く精神病んでると
こういう考え方になるってことが
すっごく珍しいっていうか



新鮮?みたいな(笑)



こんなんで幸せ感じれるなんて
おめでたい頭やと思うけど
ほんまに嬉しいし、幸せ。




はぁ。明日も薬無しで生活できるといいなぁーーー(*´∇`*)



はっ、今日はそういえば何してたんだっけ・・・


ピアノ弾いて
ちょっと出かけて

友達にBDプレゼントもらって(ありがとう!!


そいで
五輪みて、終わりだ・・・笑



やばい。もっと行動せねば。
遊ばねば!!!











で。
実はこの日記を書いてるのは
20日の午前2時半くらいなんですけど。

日付が変わってすぐに誕生日おめでとうメールが何通か届きまして
(ほんとにほんとにありがとう!!!)

友達の掲示板で、誕生日報告しあうところがあって
18日が誕生日やった友達のおめでとう話をしつつ

私も、無事に21歳になりましたーー☆と報告をしたわけですな。



そしたら
そのレスが


「おめでとうー☆あんまりネットばっかりやってやんと
 外で遊びやー」って来たのね。



うん、まあ、ね。
当たってる部分もあるけどさー

最近はそうでもないんですけど?みたいな。


それを言った子が
すごく親しい子とかで、私の生活リズムを知ってたりとか
生活リズム知らなくても
私が最近どの程度遊んでるかとか知ってる子とか
あと、気心が知れてる子とかなら


あー、冗談か。って思えるけど


その、レス返してくれた子とはまだ友達?になってから
10日もたってないくらいで・・・(遠い目




前に、セミナーのHP作成の用事で
どうしてもその子に電話せなあかんくて、ちょっとだけ電話したときに
「◎さん(苗字で)って、なんでもできんねんなぁ」て言われて

そのときはちょっと嬉しくて、でもなんか恥ずかしかったし
「いやぁ、そんなことないですよー(笑(まだ丁寧語つかうくらいの間柄)
 なんかね、ちょっとネット大好きなんですよ(笑 
 中毒?(笑)あはは(私は冗談のつもりだったんだけど)」

って言ったら
その子に、すごい引かれたみたいで
めっちゃさめた声で
「うわ、それはどうかと思うで。考えものやな。
 もっと外で遊んだ方がいいよ?」って
すごい真剣な感じの声で言われて



え、いや
そこは
笑い飛ばしてもらうところだったんですけど・・・みたいな。



まぁ、若干(っていうかかなり?!)
ネット中毒っていうか、依存症っていうか
ネット大好きだけど。


ネットないとかなり生活不便になっちゃう、とか
本気で思ってるけど!!



けどーー!!!



別に、生活に支障きたすほどネットしてませんって。

オフラインでもかなり充実した世界送ってますって。




人よりちょっとパソコンが好きなだけですって。






その子は音楽が好きらしくって
めっちゃ音楽に狂ってるけど

それってOKなわけ??

で、ネットはダメ??



なんか、それってかなりネットに対する偏見ーーー!!
って思ってしまいました。




なんか、ネット=暗い。引きこもり。


みたいなイメージ持ちすぎじゃない?!!!
って思った。





インドアだからあかんのかーー???

そしたら読書や映画鑑賞はどうなるん?!



家ん中でじーっとしてやる行為なわけやし
なんらネットとかわりませんけど!みたいな。



むしろ
ネットは映像も音楽も見れるし
交流も図れるし。



そりゃさ、
ネットでしか会話できない。とか
ネット世界以外に友達がいなくて
日々チャットばっかりやってる。とか

部屋を暗くして食べるものもちゃんと食べないで
ずーっと画面に向かってる。とか


そういうのはよくないと思うよ。うん。



だけどさーー

超健全なネットライフを送ってる子に対して
すごい失礼やなーと思ってしまう。





自分は携帯でメールしたりするやろ???て思ってしまう。





好きな音楽のために、音楽の情報雑誌よんだり
CDショップに行ったり
(その子はベースやってるんやけど)
練習したりするやろ???



好きなもののために努力や労力を惜しまないっていうのは
どの分野にも共通することやと思う。




私だって
最初からタイピングが早かったわけじゃないし
最初からHPを作れたわけでもない。


最初からワードの使い方とかエクセルの使い方とか知ってたわけじゃないし
誰も教えてくれる人はおらんかったから(今は学校行ってるけど)
知りたいコトとか、わからないことは
とにかく何でも調べたし、やってみたし、考えた。
パソコン雑誌も買ったし、色んなHP見たり、ソフトのヘルプみたり

結構頑張ったんだよ?




でも
その媒体が「パソコン」ってだけで


すごい引かれたのは、めっちゃショックやったーー。



じゃあ、音楽鑑賞っていってれば満足やった?
外で遊んでるって言えばよかった?って。




その書き込みだけで、こんなに考えるのはおかしいかもしれないし
その書き込み自体は、相手のジョークがまじってるんやろうけど


なんていうか
あの、電話したときの引かれた感じが
ほんまにめっちゃショックやった。




アウトドアが良くて
インドアはあかんのか?って感じてしまった。








ネットは、やりだしてから5年くらいたつけど
まだ大好きで、飽きる事とか全然ないけど




ちゃんと友達とも遊びに行ってるし。
カラオケも行けば
ドライブもロケも行くし。



なんか
軽い差別にあった気がした(大袈裟。




そんな
誕生日なのに
ちょっとだけブルーになった20日の深夜でした。

おわり。



2004年08月18日(水)
人生初の。

今日は綾ぽんと会ってきました。

綾ぽんのお友達のMちゃんとも初対面でした。


そいで
松竹座の前で待ち合わせて

(私は2回目の)
道頓堀極楽商店街へ☆★☆★





なんか色々食べてビール飲んで

三人で、自分でたこ焼き焼けるお店に行ってきました(*´∇`*)



私は家でたこ焼きパーチーを結構やるんだけど
二人は初めてやって


わいわい、楽しくやりました。



でも
久しぶりに焼いたたこ焼きは
ちょっと難しかった(´Д`;

でも
なんとか丸くなったので
(あれは鉄板のおかげだーー)
大阪人としての面子を保ったような保ってないような(どっちだ



なんしか
美味しかったのでOKです。はい。




友達たちもお店のおねーさんにちょっと手伝ってもらったりして
なんとか
食べました。


値段はちょっと高かったけど
かーーなりボリュームがあって
2人前頼んだんだけど
三人で結構たくさん食べられました(*´∇`*)




楽しんでもらえたかなー???

ドキドキ。




そいで
そのあとちょっとぶらぶらして

なんと


人生初の占いなんぞしてもらいました!!!



私にあった色は緑とゴールドらしいです。
金運が結構いいらしくって
お金に困ることはないらしいです。

やったーー(*´∇`*)やったー(*´∇`*)



あと
仕事の事とかも聞いたんだけど

「先生」って職業がわりとあってるらしい。

向いてるって言われた。



今、パソコンでインストラクターの勉強してるから
その道を突っ走っていってもOKみたいで
安心した。




正直
肉体労働系には体力が続かなさそうだし
かといってピアノはちゃんと勉強してるわけじゃない。

結構、今はパソコンとか写真のことばっかり考えてるから
その方向でいっていいって聞いて
ほんとーーーーに安心した。



あとはー・・・
恋愛の話とか。


恋人のこととか。

いいこときいてむふ。ってなっちゃった(笑)




でも、これは内緒にしときます(笑)
綾ぽんとMちゃんは知ってるけど
綾ぽんとMちゃんの話も聞いたから


それも内緒にしときます★★★




それからー・・・


あと、自分に自信がなさすぎ!!!っていわれた(遠い目



綾ぽんにも
「あたってる!!!!」って言われたし(笑



うん、あたってるなーって思った。



なんか
高校生の頃はそうでもなかったけど

最近、ホントに自分に自信がないような気がする。


昔の恋はずるずる引きずってるし
外見だってめっちゃでぶちんやし可愛くないし。




って・・・
これがマイナス思考!!!



とりあえず部屋片付けないと(笑)(いつもコレばっか言ってるけど(笑




その占い師の人にも
部屋が汚いのとか、古いものが捨てられないのが悪い。って
結構きっぱり言われたし。


うーん、反省です。








ていうかMちゃんとは初対面だし
綾ぽんともメールとか手紙とか電話はしてるけど
そんなにいっぱい会えてるわけじゃないし


知らないこととかいっぱいあったけど



でも
その占い師さんの話はすごい的中してたみたいで

ほんっまーーーーに驚いた。



料金もそんなに高くないので
(って、飲食代に比べたらだいぶ高いけど、占いとかの料金にしては安い方やと思う。あの内容やったら、絶対もったいなくない!!)



もし
難波近辺に行くことがあれば
行ってみてください★





まぁ
その占いしてもらってる間にも
ちょっとしたトラブルがあって


いい占い結果を言って貰えなかった(らしい)
若い(?)おにーさんが
いちゃもんつけてて


占い師さんの事ぼろくそに言ったり
辞めさせろ、とか色々。




その人はカップルできてたんだけど
その恋人との事であんまりいいこといわれなかったから
キレてたみたいなんやけど


占いなんて
あたるときはあたるけど
はずれる事もあるんやし

100%その通りになるとは限らへんのやし



まぁ、言われたことに対して腹立つのは
わからなくもないけど(私だって、初対面の占い師に部屋片付けろとか言われたし(笑))

それが多分図星やったから
悔しかったんやろうなーって思う。


それに
あたってようが当たっていまいが
たかだか占いくらいでそういういちゃもんつけて
お店とか周りのお客さんとかに迷惑かけちゃうような彼氏



あたしだったらいらないなぁーーー(笑

一緒にいた友達2人とも、「いらないよねーー笑」
って(笑)



ちょっとだけ面白かったーー。





そいでから
えーと
何したっけな



それからカラオケ行った!!!

椅子の上に立ってはねたりしてた(笑)



はねたりするのって
高校生以来やったから
ちょっとテンションあがった(笑)




でも
微妙に風邪ひいてて(クーラーつけたまま寝てて)



帰りの電車で吐きそうになった(´Д`;



電車の中でコンタクトとって

目をつぶってたらちょっとマシになってきた。








マシになってた頃くらいに
隣に座ってた韓国人の人に話しかけられて


すごい流暢な日本語しゃべってはって
ちょっと楽しく会話した。



私ももっと韓国語しゃべれたらいいなーって思ったけど
まぁ、おいおい勉強していくってことで。



「ヨン様好きですか?」って聞かれた(笑


だから、私は「チャンドンゴンとウォンビンが好きです」って言いました(笑)


素直にヨン様が好きといえないあたしはあまのじゃくーーー(笑