初日 最新 目次 MAIL


強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL

My追加

2004年08月27日(金)
気分転換に。

気分転換に日記のデザインを変えてみた。
今までのより
うんと見やすくなったと思う。


うん。よかったよかった。


ちなみに
借り物ですがヽ( ´ー`)ノてへへ

maybe様(クリックしたらリンクします)からお借りしました。



他の作家さんの日記見て、あー可愛いデザインやなーとか思ってたら
リンクが貼ってあったので
遠慮なく行ってきました(笑)





で。
で。
気持ちを改めるために
題名もかえてみました。

「日向ぼっこ」から
「強くない。だけど弱くもない。」に。




まぁ
何も中身は変わらないんですけどね(T▽T)アハハ←最近この顔文字にめっちゃハマってるの(笑)





で。
今日は何したんだろう・・・




珍しく?朝早く目が覚めて
7時くらいからずっと起きてて
ご飯食べて
ニュースみて
新聞読んで

・・・で、何してたんやろう・・・


ぼーっと?(笑









あと、部屋の片付けちょっとしたり。
夏休み入る前から
片付ける片付ける言っておきながら
ものすごく中途半端なところで止まってる私の部屋。




うーん

・・・・古いものを捨てられない性格をなんとかしなきゃいけないらしい
(占い師談)


あー
片付けるの苦手。

でも
人が来るときとかは
徹夜してでも掃除するけど。



妙なところプライド高いのかなぁ?





汚いところを見られなくないっていう意地?みたいな(笑






あ、そうだ。
ひたすら五輪のシンクロみてたんだ。
色んな番組で(笑)
チャンネル変えまくって
ずっとシンクロみてたよ(笑)



あと
昼ごはんに久しぶりにピザを頼んだら






↑エンピツ投票ボタン

My追加

ちょっとびっくりしたよ(笑)


すごい感じのいい人やったけど
ちょっと、そういうケのある人かと思っちゃったよヽ( ´ー`)ノ


別にそういう人でもなんら問題ないんだけど。
むしろどんとこーいみたいな(*´∇`*)

ピザ運んでくれた時に
家の門閉めてくれたよ(笑)


あぁぁ、ありがとーー。みたいな。






そいで
一人で寂しくピザ食べてたんだけど
食べても食べてもなくならないのね。



・・・そりゃそうよね。




だって




2人前だもん(T▽T)アハハ!




いくらなんでも
無理だっつーの。




だって
一人用のSサイズが
9月からのサービスで
8月いっぱいはM〜しかなかったんだよう。




てっきりこっきりおにーちゃんも食べるかと思えば
食べないし( ´,_ゝ`)





でも
無理して食べる必要もないか。と思って
学校から帰ってきた妹に残りを食べてもらいました。


ちょっとさめててごめんなす(´ρ`)






そいで
二人で昼ドラ見て(笑)


榎本加奈子かわいいーー(*´∇`*)とか言いつつ。




そのあとパンダ見たり。





できるものなら
家でパンダ飼いたい(絶対無理






でも
大人のパンダって
見た目によらず
毛がゴワゴワしてるんだよね?

うーん、それは嫌だなぁ。


やっぱ
毛はふさふさしてないと(私の好み。









そいでー・・・




あ。そうだ。



友達の優希からBDプレゼントが届いたよ。
小包で。



アロマセットと(入浴剤系)
ひだまりの民っていうおもちゃ。

おもちゃなんだけど、癒されるの(*´∇`*)

なんか、太陽電池で動くんやけど

ぐらぐら(ゆらゆら?)首が揺れるのね。



とめどなく。


ずーっと(笑)





結構、のほほーんとします。

うん、癒される!!!!




お礼の電話したら仕事中だったから
留守電にメッセージ残しといた。




そういえば
最近全然喋ってないから
またゆっくり喋ろうね。



ほんまに、ありがとう!!!!



2004年08月26日(木)
自分がどんなに無能か思い知らされる。

携帯のアラームが6時に鳴って目が覚めました。

うーん、夏休みなんだから
もうちょっと寝かしてくれぃ(でももうすぐ夏休みも終わり)






アラーム止めてから
またちょっとうとうと。


昨日の夜中に読んだ漫画が夢に出てきました。


私が刑事なの。
そいで
犯人とやりあうんだけど、負けるの(T▽T)アハハ!



やべー

よえーー




つか
やりあって
負けるってどうなのーー(T▽T)アハハ!



命いくつあっても足りねーーーヽ( ´ー`)ノ








あんまりいい夢見じゃなかったけど、目が覚めました。

あと
トライアスロンしてる夢とか。


トライアスロンのはずやのに
途中で買い物して、最後はエレベーター使ってたけどね(T▽T)アハハ!



トライアスロンじゃねーーー



なんだこれーーーー






ちょっと疲れてるのかしら(笑






とりあえず目が覚めてから

梨食べて


雑誌読んで


ピアノ弾いて

五輪のVTRみて



そうこうしてる間に妹が帰ってきて



一緒に昼ドラみて
それからモタモタと支度して外出。




近くの本屋に行ってきました。



現像に出してた写真を取ってきて
お笑いの雑誌を1冊買ったら



えらい金額になりました( ´,_ゝ`)


当分節約生活やなぁ・・・(できないクセに言ってみる












家に帰ってきて
写真見てみたら


もう、がっかりでした。


なんか
こんなに私ってへたくそだったんだ。と。



なんつーか
ある意味、驚愕でした。



兄弟にも色々言われちゃったし。



かなりマジへこみ。







自分の実力がないのは自分のせいなんだけど
人に批評されると極端にテンションが下がるのは
私の悪い癖だと思う。



人にもまれなれてないっていうか。


あー
学校行くの憂鬱になってきた(´Д`)




他の人の作品見るのとか
めっちゃ怖い。




つか

9月に資格試験あったのに
ちゃんと勉強してないから
受験できないし。




次は10月の違う資格試験目指して
勉強しなきゃな・・・。



はぁ。







もー
なんか

全体的にめちゃテンション下がるわ。





世の中の(日本の)大学生はまだ夏休みやしさー。


こういうときに
大学生っていいなーって思ってしまう。


まぁ、ある意味、僻み?(笑)









今、やりたいことを見つけて
やるべきことに向かって頑張るっていうのは
すごく意味のあることやと思うし


すごく重要なことやと思うけど


正直
心のどっかでは

「遊びたい」って思ってる。




高校時代から
そんなに遊べなかったから、余計に、だと思う。





同じ高校行ってた子ならわかると思うけど

実習だ記録だって
なんだかんだで追い立てられてたし
(1年の頃は時間いっぱいあったから遊んだけど)


今みたいにお酒とか自由に飲めなかったし
親も今よりうるさかったし(今も大概うるさいけど)





だから
なんだかんだで
今遊べる大学生が羨ましい。




まぁ
大学生は大学生で大変やと思うけど。
レポートとか、色々。
うちの学校はレポートとかかなり少ないし。

っていうか滅多に出ないし(笑)
その代わり、毎日3時間以上実習あるし
終わるの21時過ぎる日とかもあるけど。








ていうか
頑張ってる大学生には、特に何も思わないんだけど



前に行ってた大学の友達の一言にめっちゃむかついた。


「ミツバちゃんもうすぐ学校始まると?
 課題終わった??うちは今教習所ば通っとー★
 夏休み、なんかもう飽きてきたーー(>_<)」






・・・・・・・・・・


・・・Σ( ̄□ ̄;)!!

飽きた?!!!



なんて贅沢な・・・。




じゃあ、休み返上して学校行って勉強してこい。





まぁ、ね。
うん。
いいんだけど。

人それぞれだから。




でも
やっぱ


ちょっと



もーちょっと・・・・



遊びたいなー・・・。とか思っちゃうわけです。





周りに大学生が多いからかな。余計そう思う。






この前神戸で友達になった子も大半が大学生で
(中には高校生も居たけど)

また合宿しようや!!とか青春18切符で旅行行こうや!!!
とかいっぱい話は持ち上がってるけど

いつも
予定は「じゃあ9月の何週目にする???」とか。




えーと。



平日は無理です。みたいな。




高校生の子も
9月は授業があるから
週末しか無理で、しかも進学校で土曜日も授業やから
日曜しか無理。とかで。




あー、仲間発見(*´∇`*)みたいな(笑







でも
なんだかんだで
大学生の友達が多いのは
これは、もうどうしようもないことだし。




みんなの予定と合わせつつ
とりあえずいろんなことを満喫したいです。





まずは
9月の友達の送別会!!!!
英国に1年?くらい留学するらしいので
みんなで送別会しよう!っていってて。



予定では平日なので
とりあえず
顔だけ見て帰ろうかと。


しかも
その日、愛するママーンの誕生日なので
家族でお祝いしなきゃ、だし。





でも
友達の顔も見たいしなー。


もうだいぶ見てないよ。




大学東京だしなー。




初めて会ったとき、あまりの可愛さに
ドキドキしてしまいました。





女の子なのにぃー( ´,_ゝ`)