
強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL
|
 |
| 2004年08月29日(日) ■ |
 |
| 足が腐っていくような感覚。 |
 |
朝起きてから ちょっと掃除して
それから新聞読んで 妹と一緒にお笑い番組見てました。
1時くらいから4時くらいまでずーっと。
ホントはでかけようと思ってたのに (本を売り飛ばしに)
すっかり漫才見てしまいました。
でも
でもーーー!!!
すごい納得いかない結果でした。
なんか 出来レースの匂いがプンプンしてるYO!
と思ったのは我が家だけなのかなぁ。
さっき色々サイトうろうろしてたら
私の好きな芸人さんと戦って勝った方のコンビのファンの人とかは 「当然!!!!!」って感じのコメントをかなりしてました。
あと 優勝したコンビより面白かったのに!!!!とか。
まぁ、ね。 うん、 あの、優勝したコンビのネタ見たことあるし。
なんか審査員がちゃんとお笑いわかってる人かどうか めっちゃあやしかったし(失礼
各種新聞社の文化部?の人とかがいっぱいおったし 井○監督とか居ったけど
井○監督とか、笑○飯のネタみて「新鮮やった」とか言ってたし。 しかも名前もうろ覚えみたいな。
結構テレビも露出してるコンビやのに 新鮮とか、名前うろ覚えとか そんなんでちゃんと評価できるんかなぁ?って思った。
それやったら、M−1グランプリとかの方が ちゃんと、芸人が芸人を審査するから 信憑性あるし。
点数のつけ方とかも納得いくんやけど。
今回の審査方法にはかなり問題アリやと思う。
1対1で戦うんやけど(一回戦は) どっちがいいか、の二者択一式やったんよね。
正直、甲乙つけがたい!!!ってのもあると思うから
点数であらわすとかして欲しかったなぁ。
しかも 落ちた理由とか言ってくれなかったし。
納得できない番組でした。
で。まぁ、そんな事はいいとして。
それ終わってからママーンと色々話したりしてたんやけど
その間に 足がすーーーーっごく痛くなってきて
何事?!!っておもって足を見たら
巻き爪が・・・ なんか、膿んでるーーーー!!!Σ( ̄□ ̄;)!!
いたい。
痛い 痛い 痛い 痛いぃーーーー!!!!!
なんかアレです。
久しぶりに痛いです。
なんかもれそう(ぇ
足が腐ってるんじゃね?!ってくらい
痛いです。
爪っていうか
もう
足の指が重いです。 ちぎれそう。
なんか熱持ってるし。
やばくない?!!
これってやばくないのかなぁ?!!!!(´Д`;
本気で痛い。
でも 今 あたいは
足関係で病院行けないんでやんす。
原因は言いません。 つか、いえません。
なんてーか 察してください。
レディなんです!!!
これでも
まだうら若き(古)乙女(という柄でもないけど)なんです!!!!!!
だめなんです!!!!!
足見られるなんて、ありえないんです!!!!!!!!!!!!!!
はぁっ・・・はぁっ・・・・
いや、ね。うん。 ホンマ
あかんねんて。
ペディキュアはがれかけやし。
っていうか 膿んでるのにペディキュアなんかしてる場合じゃないのは よくわかってるんやけど
でも あかんねん(´ρ`)
やから 早くこれが回復することを祈りまくってます。
なんてーか ありえないくらい痛いです。
2、3日前から 足に違和感あったんやけど
靴擦れかな?って思ってて
違うかったんやね。
ゴメンね、足。
知らず知らずの間にこんなに悪化するなんて。
ていうか 巻き爪ごときでこんなに苦しむなんて!!
なんか悔しい(何に対して悔しいのかよくわからんけど(笑
いつもなる場所とは別の場所なので 痛みが新鮮なのかしら・・・。
とりあえず こんな足で動き回るのは 拷問に近いので (でも明日友達と会う約束してる)
なんとかしなきゃ!!
なんとか!!!!!!!
|
| 2004年08月28日(土) ■ |
 |
| やっぱ一番は・・・ |
 |
昨日夜更かししたから 朝起きるのがかなりキツかったんだけど
なんとか かんとか起きて
友達と遊んできました。
高校時代、一緒のクラスやった ゆきちゃん。
待ち合わせはいつもの天女下で(笑)
もう、なんか、ここ待ち合わせに使いすぎ!!ってくらい待ち合わせの定番になってる。(私の中で)
最初普通に行こうかと思ったんだけど 往復でえらいかかるので
思い切って定期買いました。
私鉄で定期買ったんだけど そこの窓口のおにーさんがえらい男前で ちょっとときめきそうになったんだけど えらい無愛想で声も小さかったので ときめきかけてたけど
結局ときめきませんでしたヽ( ´ー`)ノ
で 定期買って環状線乗って 久しぶりの天王寺。
遊ぶこと結構多かったんやけど 天王寺は定期がきかない場所やから ちょっと疎遠になってたんやけど
高校がJR沿線やったし 高校時代の友達と会うときは 必然的に天王寺とか、JR沿線で会うことになる。
そいで 友達の姿を探す。
卒業してから 全然会ってなかったから すごい様子変わってたらどうしよう???とか思いつつ
かなりきょどってしまったんやけど
無事に友達発見。
変わってなかった(*´∇`*)
いい意味で。
高校時代は毎日会ってたけど 制服やったし 私服で遊んだことってなかったような気がするから (土曜日とかに、学校の帰りに遊びに行ったことはあるようなないような)
なんかすごい新鮮で。
でも 高校時代はスッピンやったゆきちゃんも おねーさんっぽいメイクしてて 持ってるものも可愛くて なんかいいなぁって感じやった。
そいで とりあえずお茶しに。
バナナパフェ食べてきました(*´ -`)ウマー(´- `*)
で 食べながら お互いの卒業後どうしてたとか 近況とか 色々話しまくる。
ゆきちゃんは 看護師の資格とって今は保健師の学校に通ってる。
すごいなーと思ったよ。
でもその学校が1年やから もう就職活動しなきゃいけないーって言ってた。
大変やなぁ・・・。って思ったけど 明日はわが身っていうか 来年はわが身?ってやつなので
私も学校始まったら就職の情報収集とかしなきゃなーって思ったり。
もしかしたら結婚したりしたら仕事辞めるかもしれないし 出産とかでやむを得ず現場を離れることになるかもしれないし 病気や事故で仕事ができなくなるかもしれないし・・・ と 考え出したらキリがないけど
とりあえず 多分
ほぼ一生、私はなんかの仕事をし続けていくわけやと思うし
そうなると 仕事選びは慎重にしないとなー・・・と思うわけです。
で。 まぁ、そんな話はいいとして。
友達と色々話ししてて
めっちゃ楽しかった。
高校時代の思い出話とか めっちゃ花咲いた。
実習苦しかったけど、すごい充実した日々やったよねーとか。 あの先生今どうしてるんやろう??とか。
共通の話題がめっちゃ多いし 楽しい事も、苦しいことも共有しあってたから すごい身近に感じられる。
ぶっちゃけ
ネットの友達も大事やし 専門学校の友達も大事やし 予備校の友達も大事やけども
私は一番高校時代の友達を愛してるような気がする。
なんだかんだで 一緒に生活したことのある人っていうのは
すごい 心っていうか 精神的な部分の距離が縮まると思う。
うん。
で パフェ食べ終わった後も喋り続けて
そのあとカラオケに。
二人で2時間半くらい歌ってきた。
楽しかったー!!!
晩御飯は食べずに帰ってきた。
その代わり 今度のみに行こうねって約束した。
ゆきちゃんの学校と 私の学校が 電車で20分か30分くらいの距離にあることがわかったので
これはいい!!!と。
終わるの大体4時半くらいらしいし。
私も講演会とかなければ3時すぎには終わる事が多いし。 (居残りが時々あるから(笑))
そんなこんなで めちゃ今日は楽しく一日を過ごして帰ってきた。
学校もうすぐ始まるの 嫌やけど
嫌とか言ってても仕方ないし 自分で選んで 親に頼み込んで行かせてもらってる学校やねんから
頑張って行こう。
アレやね。 夏休みで、だらけた生活に慣れてしまって 2学期行くのが嫌な小学生みたい(笑)
いや、小学生の頃はそんなことなかったけどね。 うん。
・・・念のため(笑)
明日はブックオフに行って 要らない本とか売ってこよう。
|
|