初日 最新 目次 MAIL


強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL

My追加

2004年09月08日(水)
台風びゅうびゅう、地震ぐらぐら。

地震怖い。

台風怖い。




台風で
ベランダの屋根が吹っ飛びました。



地震で
おちおち夜も寝てられません。







で。
そんなことはおいといて



学校行ってきました。





朝から満員電車。
でも
でも

座れる電車に乗り換えたよ。







朝、7時4分に出ないと遅刻なので
(田舎のため、1本1本の電車の感覚が長い)
どんなに遅くとも6時半にはおきてないとまずいのに



今朝、目が覚めたのは
6時56分でしたヽ( ´ー`)ノ





顔洗って荷物持って着替えて
化粧下地だけ塗って(なんでそんな中途半端なことしたんだろう・・・
電車にのって学校の最寄り駅まで。







思いのほか予定より早く着いたので
朝マック!!!!



ホントは立ち食いソバでも食べようかと思ったんだけど
朝からソバかー・・・。
とかおもって
とりあえずマクド。


でも
朝からマクドも
相当ヘルシーさでは最悪やなーと思った。



けど
おなかすいてたし
学校で食べられないし





まぁ、致し方なかったってことで。





そいで
最初は理論の授業やったんやけど
激眠くて



先生が書いて、なんか本になった
私小説みたいなやつの朗読やったんやけど
申し訳ないことに


爆睡してしまった・・・。





半分くらいが寝てた。


だって先生が
「ねむい人は寝ててくれていいんだけどね、うん」


とか言ってたんだよ!!

・・・って、それを真に受けるバカもどうかと思うけど(私とか、私とか、私とか)








そいで
レポート書いて(授業聞いてないのにどうやって書くんだ?って感じだけど)


実習に移動。







色々技術の勉強してきました。



そいで
提出物とかも出して



色々確認。




で、そこで気付いたんだけど


あと2つ提出物が足りないから
さかのぼってやりなおすか

オプション課題をやって埋めるか。っていう話になって



残り2つを提出しないと
成績がDになって


D=単位ナシ。


てことだから





留年とか、そういう可能性が出てくるわけで・・・。





あぁぁあーーーー


恐ろしい・・。

恐ろしすぎる・・・。





意地でも今後の授業全部出席して
課題出さないと!!!!






8割提出が原則なんだけど

一応8割は出てるけど



オプション課題2つやったら
10個提出になるから



提出点はとりあえず大丈夫なはず。



でも、成績Aは絶対無理らしい。



だって
Aて、出席率100%、提出物判定Aの人だけらしい。



出席率でいったらCだし、提出物判定はBだから

うまくいってもB,今のままだとC。

っていう判定になる。










絶対にDだけはとりたくないよー。
就職に響くし。





そんなこんなで
頑張ります。





そいで
その授業が3時間あって

帰りにバイト先の道のりを確認したり。












研修先とバイト先が全然違う場所なので
ちょっと困り中。




ていうか
バイトで着る服を買わないといけなくて



それだけで
相当なお金がすっとんでいきそう。



一体何のためにバイトするんだか・・・って感じではあります。








スニーカーとか白が基調じゃないといけないらしくて
そんな靴持ってないし!!!みたいな。




安い靴買いに行こう。


あと仕事用パンツも買いに行こう。





ちなみにブラウス?は貸与してくれます。


社名がはいった青いやつ。






どうかな、わかるかな、わかるかなーーー。




ちなみにパンツの色はベージュって決まってます。







もうすぐできるお店のオープニングスタッフなのです。





憧れの会社だったので
すごーーーーい嬉しいです。




でも
学業に支障がない程度に頑張りたいと思います。









明日は提出物がある日なんだけど
その提出物をやってなくて
出せない状態・・・。




どうしよう・・・。





成績に響くよなー・・・。




ちょっとブルーです。






でも、頑張らないとな。





前期終わるまで、あとちょっとやもんね。












あとそれから
購買で買い物したり。


あー、購買にもポイントカードとかあったらいいのになー。
そしたら
結構ポイントたまりそうなのに。




2004年09月06日(月)
ママーンと智世のバースデー

今日はママンと智世(寮時代の友達)のバースデーでした。

お祝いしまくってきました。




で。
えーと。




今日から本格的に学校が始まったのですけど
大変でした。


色々。





朝6時過ぎに起きて7時過ぎに家を出て
9時過ぎに学校に着く。


あー、遠い。

遠いよ。





そいで
教室行ったら、誰もいないの。

それどころか、廊下の電気も消えてるし
教室にも鍵がかかってる。



・・・????ヽ( ´ー`)ノ





まさか




日にち間違えてる?!!!ヽ( ´ー`)ノ


















すげーあせりました。



とりあえず
トイレ行って、化粧直しして

気を取り直してたら
ぽつぽつみんな来たので


あぁ、よかった・・・と一安心。






ホントは9月始まってすぐから学校はあいてたんだけど

通常授業は今日からだったので

私は後半初めての授業。





画像処理の授業でした。




うーん、楽しいやら苦しいやら、微妙。




そいで
3時間ぶっとうしでその授業受けて



お昼ごはん食べて




午後から講義。





ある作家さんの作品集とか色々みたり
ビデオとスライド見て解説みたいなん聞いて




それからレポート提出。



このレポートは毎回、座学の授業の時には出さないといけないやつ。




でも
800字とか1,000字とかあるわけじゃなくて
A5?かな。1枚だけだから

20分くらいで書きあがる。



だいじょーぶ。




それから
用紙を申し込んで
(印刷に使うやつ)




図書館で人の作品集とネット。


4時くらいまで図書館にいたんだけど

今日はママンのBDだったから
ヨドバシになんかプレゼントないか見に行く。





結局
ママンのプレゼントは見つからなかったけど


かわりに

友達の出産祝いを購入した。


コムサのピンクのよだれかけと帽子とガラガラ。




70センチだから、ちょっと小さいような気もするんだけど



会いにいけなかったらいけないから
さっさか送ってしまおうかな。



ホントは今週の土日のどっちかに行くつもりやったけど
どうも、学校の課題が・・・。うーん・・・まずいです。


まずいのです・・・。






そんなこんなで。



一緒に行きたいねーっていってた友達の体調も芳しくなくて
いけないって言ってたので




ここは一つ。



部屋の片付け(まだやってないのかよ)&課題終了目指して。



頑張らねば・・・。うん。








そいでー

ヨドバシで買い物中に
友達からメールの返信がきて(昼に私が弱音を吐いてたから



彼女は仕事してるんだけど
その仕事関係の研修が終わったから直帰する。って書いてあって




思わず
どこにいるの?!!って電話しちゃった(笑





そしたら
30分くらいの場所に居たので
待ち合わせして

地下鉄で難波まで。





無事に友達と再会を果たし
買い物。



なんか
自分のほしいものがいっぱいあって困っちゃったよ(笑)






結局いいものなくて
プチブーケをプレゼントすることにした。






帰りに実はハーゲンダッツでアイス食っちゃったー!!!


おいすぃかった。




それから電車にのって
ガタガタ。





無事に家に帰り着きました。






とにかく


久しぶりの学校はしんどかったです。




学校での話題は

9割がた地震についてでした。







兵庫の子とかもいるので
阪神大震災思い出して怖かったって言ってたよ。




そいで
私も同じ感じやった。


阪神大震災みたいになるんじゃないかな・・・って
怖くて怖くてならなかった。




阪神大震災よりかなり揺れは小さかったけど

時間が長くて怖かった。






昨日、ナイロンで二重にパッケージした
下着数着と、タオル何枚かの入ったリュックを
枕元からはずせずにいる。






怖いもん。






昔の人は偉いよ。



地震、雷、火事、親父。


これ、まったく、その通り。




でも、最近の日本の様子じゃ
地震、雷、火事、台風。(水害)って感じだけど。











あー、台風も早く過ぎ去ってくれないかなぁ。

それか
あんまりひどくない程度で警報でてほしい。



明日は苦手な授業が4コマもあるよーーー。








あ。でも、今日いいこと一個だけありました。