初日 最新 目次 MAIL


強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL

My追加

2004年10月08日(金)
あまりにも恥ずかしすぎて。

なんか
ここ数日えらい体調悪くて。

いや、メンタル面ではものっそい元気もりもりすぎて
学校とか超行きたいんだけども
行きたくてもいけないっていうか。


横になったら吐き気がすごいひどくて
横になれなくて
昨日とか全然寝れなくて。



もう2、3日ほとんど何も食べてなかったんやけど(ヨーグルトとかは食べてた)
昨日の晩御飯は肉じゃがだったんだけど
それは結構食べられて。
その時間帯は結構元気だったから。

けど
21時くらいから気分だんだん悪くなってきて
低周波やってるときくらいからめまいひどくて


あれ?とか思ってたんだけど
やっぱ気分悪いままで。


そいで
結局夜中に食べたもの全部吐いちゃって
もう吐くものもなくなって
胃液とか吐いちゃって

携帯で親に電話して部屋に来てもらって
(電話してる時点では全然喋れなくて
 電話口でげーげーしてたんだけど。最悪)


そいで
もう、歩くのもやっと・・・つか歩けない!!!
みたいになって


へろへろになりながら
四つんばいになって這ってトイレとか行って
そいで
廊下で息絶えてたら(笑)


お父さんに結構ショックな事を言われた。


「またいろんな薬飲みすぎたんちゃうん?」





・・・・(´・ω・`) しょぼーん・・・





なんていうか
まぁね、うん、確かに
前にちょっとそういう事もやっちゃったけど
でも
もう1年以上前のことだし
もうそんなバカな事やってないし。


信頼してもらってる、と思ってたけど
やっぱ
一回裏切ったものは、もう戻ってこないっていうか

狼少年の気分っていうか。




ホントにしんどくて
しんどくて
死にそうな気分やったのに


薬飲みすぎたんじゃないん?みたいな
そういう事を結構断言されちゃって


なんか
ちょっぴり悲しくなりました。



ちょっぴりっつーか
だいぶ悲しくなったけどね!(苦笑)








そいで
まぁ、なんだかんだとグダグダやって
親の部屋に布団敷いてもらって
上体起こした状態でうとうと・・・。


でも
うとうとしてきたらまたはきそうになって。


もう、どうしてくれようかと。




病院行こうかとも思ったんだけど
行ったところで
吐き気止めの注射か点滴かして終わりで
その行ったり帰ったり、ていう気力も体力も何もなくて。


とにかく
もだえながら「くるしー・・・はきそう・・・」ばっかり。


夜中に、ホント、迷惑かけました。

ごめんなさいm(_ _)m





お父さんとか、今日から出張で
すごい朝早くて(5時には家を出ないといけない)
何日かすごい、ありえないくらい忙しい日が続くというのに
そんな前日に夜中はぁはぁ言っちゃって
ホントにすごい迷惑なことしたなー。と。


心配かけるのが、ホントに迷惑だなーって思った一日でした。



そいで、ホントは今日も学校だったんだけど
夜中吐き倒した事とか
全然眠れてない事とかで
結局欠席して


朝方、すこしよくなって30分くらい仮眠?みたいなんしたけど
目が覚めたらやっぱ気分悪くて
トイレ行ったあと結局吐いちゃって。
水も何も飲んでなかったからかなり気持ち悪かった。




そいで
うがいして病院があく時間までまって
病院いってきました。


立って歩けなかったので
やっぱり這って玄関まで行って
今日はお兄ちゃんまで風邪ひいてたのに
一緒に病院行ってくれて。


両脇抱えられて車に乗せてもらって
病院ついてからはお兄ちゃんに車椅子とってきてもらって
そいで診断つくまで待っててくれたの(*´∇`*)


おにーやん、ありがとふとふ(*´ -`)(´- `*)



そいで
今日診察してくれたのは
いつも診てくれる主治医の先生じゃなくて(診察日じゃなかったので)
なんか、外来だけ診てはる
非常勤の先生やって

なんか、えらい丁寧に挨拶してくれたんやけど
もう、なんてーか
意識朦朧としてるし、気分は悪いし
頭は重いし鼻水はとまんないし(明らかに風邪だよね)


とりあえず
バイタル測ったりしてたら
熱があって。
平熱が低い方やから、結構しんどかった。


でも抗生剤とか飲んでるから大丈夫なはずなんだけど・・・





そいで
その、初めて診てもらう先生に
色々症状説明して。
ボソボソしか喋れなかったけど。


そしたら
脱水起こしてるみたいだし
全然食べられない&下痢が続いているならば
やっぱここは1週間くらい入院して
持続で点滴とかして様子みた方がいいかも。

強制入院てわけじゃないけど
入院をオススメしますけど。


ていわれて。

ホントは学校が超忙しいことになってて
課題やら企画書やらプロセスチェックやら
プレゼン?みたいなのの準備とか、もう
ホントに大変なことになってるから
全然休む余裕とかないんだけども


こんな状態で学校行ったって
どうせまたクラスの子とか駅員さんとかに迷惑かけるのが
関の山だ。と思って
どうせ連休挟んでるし
1週間とか言ってても、体調良くなればすぐ帰れるはずだから
3、4日で帰れるかな。

とか思って
断腸の思い(てほどでもないけど)で

「じゃあ入院します」
て言ったんだけど。


思えばこれが悲劇の始まりだったような
気がしたりしなかったり。(しないのかな)。





なんか
動いたら吐き気がひどいというのに

まず、腹部と胸部のレントゲン。から始まって
腹部のCT.
心電図
血液検査
抗生物質の皮内テスト(2種類)
胃カメラの予約。


などなど。



もう。
ありとあらゆる検査をされてですな。



そのたびに
吐きそうになりつつ。

膿盆をひざの上において
車椅子で移動。


移動先でずーっとえずきっぱなし。

でも
水も何も飲んでないし
何も食べてないし
出るものないし。


結局ツバとか空えずきとか、そういうのの繰り返し。






本気でしんどかった。

そいで

血液検査の時に、ルートも取ることになったんだけど
(2度手間にならないように)


脱水起こしてるのと
左手が麻痺側で使えないことがあいまって
針を刺す場所がない!!!!



最悪。





いつもは左の正肘か末梢でとってたんだけど
左腕が感覚ないから(動くことは動くんだけど)
なんかあったときに反応できないし
あんまりいい状態じゃないから、っていうことで(まだ痙攣してるし)
右だけしかできなくて。


でも、右は左以上に血管が出てなくて。



一回右の正肘にとってみたんだけど
すっごい痛いの。


全開にしてるのに、液の落ちがいじょーーーーーーーに遅い。
15秒に1滴いくかいかないかくらい。


その前に、一回正肘に刺されてて(右)
失敗されてて
それのかなり近いところに刺してたから痛いの??とか思ってたんだけど
15秒に1滴とか、普通におかしいし!!と思って
看護師さん呼んで
「あの、かなり、なんか・・・遅く感じるんですけど・・・」って言ったら

「あらら、ほんまやな。・・・・全開やのになぁ・・・ちょっとまっててね」っていって

ヘパロックとってきてくれて。



別に、時間的に(それに処置的にも)
ヘパロックする感じじゃなかったけど
一回入れて引いてみても・・・・





・・・・・・・・・


逆血がないΣ( ̄□ ̄;)!!



逆血がない→血管の中に入ってない。
てことで。



でも、特に漏れた感じの痛みはないし
腫れてもなくて。

かといって、血管痛の痛さじゃないし
ヘパロックしてもほとんど入ってないし
引いてもかえってこないし。



・・・なんか、これ・・・


どこに入ってるんですか???(笑)状態。




だんだん痛くなってきたし。

てことで
主任さん呼んでもらって(かなりベテランさんっぽい)





結局抜針。





一体
あの痛みと苦しみはなんのためにあったんだろう??てくらい
意味のない行動だった気がした。



そいで
足も入れられる場所ないし
てことで、主治医に電話して聞いたら


どこでもいいから
もう一回チャレンジして
なんとしてでも輸液を入れろ。と。



そうおっしゃったそうで。




結局、右手の末梢に入れなおしたんだけども

その末梢のが、かなり痛くて
しかも、処置してくれた主任さんが
「この姿勢から絶対に動かしたらあかんよ!!」て言うんです。




ムリです。


まず、ムリ。



だって
机の上に(寝れないので座ってた)小枕おいて
そこに腕をぴーんと伸ばした格好でおいてあって
手首を張った?感じで
ずーっとおいてあるんだもん。


そんな
動かすないう方がムリやねん。

とか思いつつ

ひたすら忠実に動かさない私(笑)

だって漏れたら痛いし
もう刺すの嫌だし。


てことで。




だいぶ我慢してたんだけど
今度は血管痛・・・。




でも
漏れてないし、もう刺す場所もなくて
看護師さんにいくら訴えても
「我慢しような。体のためやから」を何回も言われて。



でも、本気で痛くて。


中身はそんなに濃いものじゃなかったんだけど。
生食と吐き気止めと痛み止めと整腸剤?みたいなやつ。

それだけ。あ、あとアミノ酸?とか。



それだけなのに
痛くて痛くてたまんない。



とりあえず血はかえってくるし
漏れてないし100%確実に血管痛だね。てことで
落とす速度をめちゃくちゃ遅くしてもらったんだけど
もう、なんか指が硬直してきちゃって
つめたーーーくなってくるし

痛いし。


なんか



泣いちゃった(´ρ`)



人前では泣きたくない派なのに
泣いちゃった(´ρ`) (´ρ`) (´ρ`)



そいでも
看護師さんたちは
「先生も、体のためって言うてるから、頑張ろうな」
て。


頑張ってるんやけど
痛いんです。みたいな。


でも、抜くのも痛いし。とか思って
凹んでたら


ひょっこり主治医の先生が現れて

カルテ持ってきて、データ見て
「うーん、何も病気らしい病気はないけどなーー。内臓も結構元気みたいやし、喘息も出てないしなー。
・・・もーーーーーーー・・・もっとおおらかになられへんのかぁ??(笑」



て言われた( ´,_ゝ`)




「前よりかはおおらかになりました・・・」ていったんだけど


すごいあきれられっぱなし。

そいで
「そんなに点滴痛い?」
て聞かれたから


「痛いっす・・・」
て答えたのに、そしたら

「もー、もっと血管でやすくしてきてくれたらいいのになぁ。そんなに痛くなるような薬はいってへんけど。
脱水のせいかなぁ?敏感やなぁ、ほんまにもーーーー」



だってさヽ( ´ー`)ノ



うん、いいけどね。別に。
貧弱でごめんね?みたいな、そういう心境で。



で、吐き気止めの薬をショットでいれてもらって
結局点滴は抜いてもらうことに。

どうせもし入院したって
あんなところに翼針でいれてたらすぐ抜けるか
漏れるかどっちかだし。


てことで。



そいで
色々相談した結果



血液検査の結果の値でいくと、結構脱水もひどいし
蛋白の量もかなり少ないし
BUNも、成人量の半分以下。(8〜18くらいが正常なんだけど、私は4しかなかったから)。

電解質のバランスもかなり崩れてる。


けども。

けどもーーー。




自己治癒できないほどの値でもないよ。と。


内服できるならば
それで治る範囲だから
入院しなくても大丈夫だよ?と。




なんか
ホっとした気分が8割だけど
水飲んでも吐くのに、どうやって内服しろというのだろう??
とか思ったり。



吐いてるときは座薬使ってね。ていわれたけど
私が世界一嫌いなものなかに座薬がランキングされてる。


つか
尻にモノをつっこむてこと自体
もうムリ!!!!(笑)


だから、前に入院した時に言われた
CFも断固拒否し続けて
あやうく強制退院させられるところだった。


何もそこまでいやがらなくても。て思われるかもしれないし
本気でしんどきときは、そういうの気にする余裕もない。
て思うけど(私もそう思うけど)


多分、そこまで本気でしんどいわけじゃなかったんだろうなー。と思ったり(笑)
まだ、どっかに余裕っつーものがあったから
拒否れたんだろうなー?とか思ったり。


もっと瀕死の状態になれば
やっちゃうんだろうけど。



そいで
入院したら、泣こうが喚こうが
何があっても、吐いたら座薬いれますよ。


て言われたので


「根性で治すので、帰ります」
ていって
帰ってきました(*/□\*)




それで
帰れるんだから、やっぱりたいしたことなかったんだろうなー。て思う。




医者には
もうちょっと精神科の病院通った方がいい。て言われたし
安定剤類も、中止せずにもうちょっと飲み続けなさい。ていわれたけど


精神的には、かーーーーなり安定してるし
もう、薬漬けは嫌なんだもん。



先生は、胃腸症状は何も、精神的なストレスだけじゃなくて
疲労とかからも起こることがあるんやから。
て言ってて。

私は多分それかなー?て思うけど(学校がすごい忙しいから)


でも
やっぱ、もう安定剤は飲みたくない。


絶対眠くなるし、日中うとうとしちゃうし
集中力も散漫になっちゃうし
車の運転もできなくなるし(免許もってないから関係ないけど(笑))
(教習所に通えなくなるから嫌)



だから。
多分、このまま回復するのを待つんだろうなー。とか思ってます。


一応、とんぷくでもらってある安定剤が
まだだいぶ残ってあるので(2ヶ月くらい前にもらったやつ)

もし、万が一
何かあれば
それを服用するけども


何かない限り、多分飲まないだろうなー。って思う。


夜も
吐き気がないときは普通に眠れてるし。





身体的な不調の時は
精神が元気ならば、多少は大丈夫なような気がする。
ていうか、そう思いこむようにしてる。


逆に
精神的に不調の時は
いくら身体的が元気でも
どうしようもないときがあるし。




そう考えると、今の私は、多分(てか、絶対?)
よくなるはず。



病院から帰ってきて
培養にだす検体とって(腸の調子も悪いんですぐ用意できた)



薬飲んで
ヨーグルト食べてみた。


気分は相変わらず悪いけども
吐いてはいない。
から、大丈夫だと思う。


固形物があかんくても
ゼリーとか、プリンとか、ヨーグルトとか
流動状のものならなんとか摂取できそうだし


今は水飲んでも吐くけど
絶対吐くわけじゃないから
飲めるときに
がんがん飲もうと思ってるし。




少々血中に蛋白やらなんやら少なくなっても
全然問題ないはず。


だって

すごい体重あるし(笑)


脂肪も蓄えまくりだし(これはホントはいりませんけど)



電解質とかが異常に足らなくならないように
スポーツドリンクとか意識して摂取するようにすれば大丈夫だと思うし


下痢も、整腸剤とかもらってるから止まるはずだし。



大丈夫大丈夫。




通院とかで治します!!!!



そして
明日は友達が泊まりに来て
お泊りで取材に出かけるのでぃす!

食えないけど!(笑)




歩けるようにさえなれば
全然問題ナッシングです。



でも、気がかりなのが
台風・・・。





台風上陸したら
取材もいけないし
つか、イベント自体が延期か中止になるし
友達も電車だから電車止まったら帰れないし(泊まるからいいけど)

いいことなぁんにもないので。



とりあえず。

晴れることを祈りつつ

今からまたスポーツドリンクがんがん飲んで
寝ようと思います。





多少胃腸が悪くても
食べて眠れりゃ治るっしょ。


つか、軽い病気(風邪とか)って、大概
薬のんで、栄養とって、休養とればなおるもんね(笑)




はよなおして
火曜日は学校いくぞーーー!!!
(すごい楽しみな授業があるので)



2004年10月07日(木)
緑色。

注意;あまりキレイじゃない話が出てくるので
お食事中の方とか、気分の優れない方はご覧にならないでください(´ρ`)



えと。
今朝、起きたら6時40分で。
(7時4分に家を出ないといけない)


どうしてくれようか、と。



とりあえず
あんまり気分良くなかったし
朝ごはんは食べずにお茶だけガーッと飲んで
そいで急いで電車に乗って。


今日も友達たちと行ってきたよー。




朝からガタガタ震えるし
寒いし
鼻水は出るし
鼻と咽喉の繫がってる部分みたいな所が痛くて
すごいしんどかったから
とりあえず休みたかったんやけど
今日は課外授業の申し込みと
夏休み制作課題の批評があって。


だから絶対いかなきゃ!!!と。
そういう事で頑張って行ってまいりました。



そしたらねー。
そしたらねー。





乗り換えの駅で吐いちゃった(´Д`;



多分、病気とかじゃないの。
トイレが臭かったの(笑)


あと、これも多分なんだけど・・・
なんか、この前救急車で運ばれた駅と一緒の駅で戻しちゃったんだけど
なんていうか
その、ね。


軽いパニックみたいな、そういう感じかと。


「また起こったらどうしよう」みたいな
そういう、予期不安的なものがあるんじゃないかなぁ?って思うんです。


また発作出てきたらどうしよう。
また心臓痛くなったらどうしよう。
また動悸がひどくなったらどうしよう。
また過換気になって、病院に運ばれたらどうしよう???
とか。

もう
もーーーー。

考え出したらとまんなくて。


そいで
その駅が近づくにつれて
心臓ドキドキしてきたりするので
すっごい意識して
「大丈夫大丈夫・・・。ゆっくり息して・・・」
って言い聞かせながら乗り換えとか。



電車乗り換えちゃえば
あとは全然問題なし。
普通に元気に登校できるの。



なんなんだろうねぇ?
なんか、あれは、鬼門みたいなやつなんかなぁ?(笑)





そいで。
トイレがくさくて(と思い込みたい)
吐いちゃった時


なんか
出てきたものが緑色だったんだよね(´ρ`)
怖い・・・。



昨日から食事はあんまりしてなくて
昨日の夕方にヨーグルト一個食べたきりだし
全然吐くものなくて
食べ物が原因っていうことだけはなくて。

それなら薬かなー?とか思って
学校ついてから
病院に電話して主治医に聞いてみたんだけど
処方してる薬で、そういう作用のある薬はないから。
て。


関係ないね。って言われて。



じゃあ、この緑色はなんですか?!!と聞いたら
どのくらい緑なん?て聞かれて

えーと、黄緑に近い緑です。
て言ったら


「あー、そりゃ胃液やな」


だってさヽ( ´ー`)ノ






ふっヽ( ´ー`)ノ



胃液かー(笑)







そいで
「あ、じゃあいいです。ありがとうございました」
て言って電話きっちゃったんだけど

あとで考えてみたところ
精神的にどこもおかしくないのに
食べられない&吐いてる
ていうのは、結構どうかと思う現象だよね・・・??


あ、でも、あれか。
風邪ひいてるからかな。
お腹に菌が入ってたのかも。



うん、それが一番あってるっぽい。





そいで
普通に授業受けて
課外授業の申し込みしにいった。





えとね。
なんとね。



夏休み制作課題の批評とかあったんだけど


無事

をいただきました(*´∇`*)


しあわせーーーー(*´∇`*)
(ちなみにAが一番上)



めっちゃ頑張った甲斐がありました(*/□\*)てへへ。

うれしいな、うれしいな(*´∇`*)





クラス全体の人の作品の中で
自分の気に入ったのを5作品選ぶやつがあったんやけど
それにも一応選ばれたし(*´ -`)(´- `*)てへへ。



あたいやったよ。
やってやったよ(笑)




そいで
帰りにフィルム取りに行って
電車にゆられて帰ってきた。




非常に疲れた。
うえに
咽喉や鼻がいたい。


そして
体が重い。
ので、今から寝たいと思います(笑