初日 最新 目次 MAIL


強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL

My追加

2004年10月16日(土)
書き直し日記。

食べられないのに下痢ばっかして
飲めないのにトイレばっか行って

なんか、もー
体がだるいっさね。




怒る気力もなくなってきたばーいヽ( ´ー`)ノ






なんかもー
無気力ていうか



どうでもいいっていうか。




食べることに対しても
だんだん興味がなくなってきたし


ムリして水分とるのも
飽きてきたし(ぇ









一生懸命
吐きそうになりながらも水分摂ったって
どうせ下痢でぜーんぶ出ちゃうし。





形のあるもの食べたら
どうせ
全部嘔吐しちゃうし。


嘔吐したらしたで
余計体力なくなるし。





吐いてまで食べよー。とか思うのも
なんかダルぃ( ´,_ゝ`)






別に、どこが悪いわけでもないならば
そのうち治るっしょー。て感じやし。









でも
とりあえず、吐き気とか頭痛とかで
夜中眠れないと
生活リズム狂ってきちゃうし(ていうか、既に狂いつつあるし)



生活リズム狂うと学校がしんどくなるから

ホントは呼吸抑制しちゃうし
ちょびっとだけリスクあるから
よろしくないんだけど


夜は眠剤飲んで寝ようかな、と思ったり。





夜中起きてると
なんかブルーな気分になってくるし
心細いし。









一日中吐き気と頭痛と下痢に悩まされるくらいなら
一日中薬で寝てるほうが
まだマシかも、とか思っちゃうよ。














あー、疲れた。




病院いこうにも
まだ土曜なんだよね。



救急外来行くほど緊急事態でもないし。



でも
もう
体だるすぎて動くのめんどうだし(笑)

ご飯作る気力も、食べる気力もあんまないし。



月曜まで様子見ってかんじで。





やることなーい。




長時間PCもできないしなー。










あー、ひまひまひま。



2004年10月15日(金)
ただいま!

あー、やっぱ部屋が一番落ち着くね。
てことで、ただいま帰ってまいりました。

いや
別に、どこに居たわけでもないんですが(笑)
人の部屋とか
病院とか病院とか病院に居ました。


主に病院・・・?(´ρ`)





そいで
もう、点滴も刺す場所なくなったし
医者や看護師とあんまり相性よくないし
どこに居ても症状よこばいのような気がするので
もう、自分の部屋で引きこもってやろうかと。


でも、集中力が長く続かないので
パソコンとか、あんまり長時間できないんだけど
ここ何日かネット断ちしてたから
もう、禁断症状が(笑)
たかだか数日ネットしなかっただけで禁断症状て
もう、かなり重症のネット中毒ですな(笑)


パケホでもないのに
ケータイからネットしまくってたので
今月の請求金額が恐ろしいです。

怖すぎて
怖すぎて
請求書の封は切らずに、そっと母の引き出しにないないしとこうと思います(だいぶ汚い)



最近、妹が携帯を買い換えたい、とか言ってるんだけど
どうも、会社ごと替えるかもしれなくて
なんかちょっぴり寂しい気分です。
絵文字も使えなくなっちゃうYO!!と。
できればFOMAにしてほしくて
そいでもって、できればたまぁにでいいからテレビ電話とかしたいなーって
密かに思っている姉です。
だって、今、テレビ電話500円分が無料になってるんだもん(*/□\*)
まだテレビ電話とかしたことないし(笑)
今月中に誰かに500円分テレビ電話しなきゃ(笑)


キャラ電とかいっぱいDLしてるくせに
誰にテレビ電話していいかわかんないんだもん(笑)


何気にあんまりFOMAの友達いない・・。

4、5人くらい。


しかも
テレビ電話って
いつかけていいかわかんないし(そこが一番・・・。


人と一緒に居るときだったら気まずいよね?とか
電車の中とかだったらもっと最悪だよね?とか。
バイト中とかだったらありえないよね??とか。


色々考えちゃって
なんか、あんまり電話とかできない小心者でした。






ここ最近、ホントいいことなくって
ちょっと落ち込み気味だったんだけど
すごい、やっぱり支えられてるなーって思って
徐々に元気になってきてます。



ナースやってる友達とかいっぱいいるから心配なこととか
病院の看護師に聞けないこととか
こっそりメールして(病院は携帯禁止だけど、部屋には私しかいないのでこっそりメールしまくってた(笑))
色々相談したり。


夜中の2時とか3時とかにメールしても
絶対に返信してくれる先輩の存在とか。


家族とかも寝ちゃって
心細くて
でも、吐きそうでしんどい、とか
そういう時に、おもいっきり先輩にメールしまくって(ごめんね(´ρ`)


すごい安心感をいっぱいもらった。



それに
海外にいるのに
携帯にわざわざメールくれたTとか(一応名前伏せてみた(笑))

掲示板に書き込みくれた舞ちゃんとか



あと
毎日病院付き合ってくれた親とか
飲み物とか色々持ってきてくれた妹とか
歩けないときに車椅子とか取ってきてくれたお兄ちゃんとか
心配しまくってくれたおばあちゃんとか。
友達とか。

いっぱいメールとかで愚痴っても
「うざい!」とか言わずにちゃんと返信してくれた
友達いっぱいとか。




ホントに
ホントに
いろんな人に支えてもらって
やっとここまで回復したなーって思ってます。


感謝しても
感謝しても
しきれないくらい(*´∇`*)



いっぱいいっぱい、ありがとうございます!!!







とりあえず
悪心・嘔吐・下痢は相変わらずだけど
咳はほとんど収まってるし
喘鳴もちょっとだけになったし
1日1食以上は食べられるようになったし。


1週間前から比べると
だいぶいい感じになってきてるから。



唯一の救いは
精神的にすごい元気ってことかな(笑)

吐いても、一応食べようかな。っていう気にはなってるし
食べられるものから
積極的に食べてる(つもり)だし。


まだスープとか流動食みたいなのばっかりだけどヽ( ´ー`)ノ
何も食べないより絶対マシだし。



気をつけて、塩分とかカロリーとかとってるし。



多分、これ以上病院いかなくても
家でちょっとずつ回復していくと思う。


そして
毎日ネットできる(*´∇`*)(そこか






この、キーボードを叩く感触が
なんとも言えず、大好きです(*´ -`)(´- `*)



前にも書いたけど
左手が若干麻痺してるので(知覚が)
ピアノ思いっきり弾けないし。


こうやって
指をカタカタするのが
すごい楽しいです。



あー、やっぱDTMの授業出たかったな。




早く、色々カタカタやりたいです(笑)




そんなこんなで
今からちょっとなんか食べてきます。


食べれる時間帯と
食べられない時間帯があって

15〜18時くらいが
唯一食べれる時間。



今日は何食べようかなー???



・・・うどん昨日ちょっと食べたしなー。

・・・・




・・・・・・・・・・プリン!!!!(*´∇`*)