
強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL
|
 |
| 2004年10月18日(月) ■ |
 |
| 不平不満を言うと可愛くない。と思った今日この頃。 |
 |
昨日の夜は眠剤ナシで寝て。 で、朝起きたんだけど調子悪くて食べられなかったので ちょっと大き目の病院へ。
で 検査して 点滴とかして。 色々。
そしたらさー。 なんと。 なんとー。
いつも、すごい点滴失敗したり めっちゃ痛かったりするのに 今日やってくれたNSさんバリ上手!!!!
お裁縫とかしてて、針で指先をちく。 てしたくらいの痛みしかなかったよ!!! しかも、一回も失敗されなかったし(いつも2回くらい刺しなおされたりする)
漏れなかったし。 そして 血管痛もかなり少なかったし!!!!(*´∇`*) これ結構大事(笑)
ちょっとカロリー多めのと 吐き気止め、痛み止め、痙攣抑える薬を入れて 500ミリのを1本うったんだけど
すごい久しぶりに最後まで点滴はいったかも。
いつも血管痛(静脈炎)おこして 途中で抜いちゃったりするから。
そいで その点滴終わってから すごい調子よくなってきて
痛みも、下痢も、吐き気も止まって。
すごい気分よくなってきて(笑)←単純。
診察終わってから、帰りにスープ買ってかえりました。 あと、バナナと(笑)
検査の結果、そんな、いうほど悪いデータ出てませんよー?と。
検査の数値が全てじゃないと思ってるけど やっぱ、数値が安定してると安心するのも事実で。
つーか むしろ、ピーーーーが高いね。て言われた(´ρ`)
なんか、昔入院した時にも言われたんだけど 普通、女の人でこういう数値が出ることって 滅多にないんだけどなー・・・みたいなことを言われてて。
食べられなくなる、とか、吐く、とか下痢。とか。 そういう症状が出ると かならずその数値が上がっちゃうんですよねぃ・・・。
なんでだろ。 あとで調べとこ・・・。
そいで、えーっと。 家帰ってきてからスープ作ってたべて。 雑誌読んで。
ジャ○プ読んで(笑)
そいで 晩御飯の時間になるくらいまで寝てました。
だって 昨日寝付けたのが3時半とかで 眠かったし。起きたの6時半だし。
寝る前に、めーっちゃ目が痒くて。かいてたら なんかまぶたがおかしくなって。
えーと、メバチコとかできたときに 眼科に行ったら、まぶたを裏返されたりしませんか? 私だけ??
あんな感じになって。
一応、これでもパッチリ二重がウリ(なんのウリだ なあたいのめが・・・
目が・・・・
目がー・・・・・!!!!!!
すっごい様子おかしいことになってるの。 びびって。びびって。。。。
何回かこすったら、戻りました(ほっ。
けど なんか 微妙に 二重の幅が広がってるような気がする・・・。
うーむ・・。 ちょっと、なんか左右のバランスが変かも・・・。
右と左の二重の幅が ちょっとっていうか かなりっていうか 5ミリくらい違う・・・・。
すっげー不自然!!!!(T▽T)アハハ!
最悪や・・。
今日はちょっと冷やしながら寝ようかと思います。
あ、晩御飯は芋粥とか 鰆とか食べました。
あと、食卓に出てたので お腹によくないよなー・・・とか思いつつも から揚げ2個か3個くらい食べました(*´∇`*)
2週間以上ぶりの肉(*´∇`*) うまーい(*´∇`*)
最高でした。
うん。 あと、もうちょっと元気になったら 「せせり」が食べたいです。
塩コショウとレモンで味付けして ビール飲みながらせせり食べたいです。 できれば炭火で。
はー。 あと、中華のバイキングいきたいなー。 フランス料理も食べたいなー。 焼き鳥もいきたいなー。
最近、学校の近くに 全室個室?みたいな形になってる 居酒屋・・・ていうよりかは上品で 小料理屋。っていうには大袈裟すぎるくらいの
いい感じのお店を発見したので(行ったことはないけど(笑))
是非行ってみたいのです。 できれば先輩と。
ムリならあの人(誰)と!!!!
|
| 2004年10月17日(日) ■ |
 |
| なんでか知らんけど。いいこと。 |
 |
昨日、なんかメール来てるわー。 と思って、ホットメールたちあげたら ずーーーーーっと見ることができなかった(原因は不明なんだけど) 新着の受信メールが見れるようになってて。
まぁ、びっくり!!みたいな。 そいで 過去半年くらい??かなぁ。 3月から見られなかったから。 それをひたすら読んでました。
まぁ 8割強、DMなんだけど(笑)
でも、何通かすごい大切なメールがあって すごいあせった。
日記を読んでくださった方からの メールとかあって。
幸い、誹謗中傷じゃなかったんだけど。
共感しました!みたいな、そういう感じの。
すっごい前の日記のコメントやって あわててお返事書きました。
そいで 日記につけてるメールフォームのアドレスを プロバの方と、携帯のに切り替えておきました。 あと、ライブドアのメールとか。 あれ、結構使い勝手いいです。
オススメ。
そいで 今日はCD借りたりして 妹子といちゃいちゃ。
昨日の夜、春雨を大根おろしとポン酢にあえて食べたら 結構おいしくて。
それは普通に食べられたし。
春雨8〜10グラムくらいを しっかりゆがいて(ゆがきすぎくらいまで) すっごい大量の大根おろし(汁も捨てないで)と 結構たっぷりめのポン酢で。
サラダ風?かなぁ。
ホントは、春雨を固めにゆがいて たっぷりの野菜といためて 豆板醤か、柚子胡椒をいれて からーーくして ご飯と一緒に食べるのが好きなんだけど(お母さん直伝の、「一人暮らし用らくらくクッキング」)
さすがに 胃腸が弱ってるのに 固めにゆがくのとか、 辛子いれまくって、辛くして食べるのとか ちょっと体がびっくりするかも。 とか思って。
胃腸に優しく。
・・・えーと・・・ 春雨のみぞれサラダ。ってことで!!!!!
うん。 これなら体調多少悪くても食べられます。みたいな。
そいでもって 昨日は、ホントは飲んじゃいけないんだけど(呼吸抑制するから) 睡眠薬飲んで寝ようとしたら (ていうか、飲んじゃったんだけど)
飲んだ30分後くらいから 午前中の記憶がほとんどない。
人に 「○○してたやん」 とか言われると、「あー。そういえば」って思い出せるんやけど。
痴呆?(笑)
どうやら 2時くらいに強烈にお腹がすいたらしく プリン(市販)と、カフェオレ(自分で作った)を 飲食したら 吐いちゃったらしくて。
夜中の3時すぎくらいに 親の部屋にいって 「気分が悪いから、一緒に寝てほしい・・・」と言ったそうな。
21にもなって 親に「一緒に寝て」てな(笑)
多分、心細かったかなんかなんだと思うけど。 (ていうか、そうじゃなきゃいや)
そいで ママンが一緒に部屋に来てくれて そいでも、なんか私しゃべろうとしてたらしくって
ママンが 「もう寝なさい」っていって 私が布団にはいって
ぱっ。 て見たら
もう寝てたらしいよヽ( ´ー`)ノ
3秒か5秒くらいで。
そんな眠かったんなら さっさと寝ろよ。て感じだよね。
そいで 薬のおかげ?か すごい気持ちの良い睡眠が得られて 途中で起きることもなくて。
でもよくかんがえたら 発作おこして ぜーぜーいってるのに薬のんだら 窒息?ていうか なんか、すっごい呼吸抑制しそうだよね。
こわいこわい。
朝はちゃんと起きられたのに 12時くらいまでの記憶が全然なくて。 ちゃんと起きて活動はしてたみたいなんだけど。
多分、ひたすらネットしてたとか 手紙かいてたとか そういうのだと思う。
そいでー・・・・ 漫才みてー。 スチュアート・リトルの映画見て(ビデオだけど)
今日はあんまり寝てない日だったなー。
頭痛とか吐き気もちょっとしかなかったし 熱っぽい感じもあんまりなかったし。
やっぱ 昨日ちゃんと食べたのが良かったのかも(*´∇`*)てへへ。
今日は、大学イモ(だっけ)を食べました☆ あと、結構水分はとってる。
けど 念のため?ていうか セカンドオピニオンってことで 違う病院受診することになってます。
ちょっと大きめの、大学病院の系列病院(大学病院に非ず)。
でも 明日の朝元気ならば 普通に学校行って来る予定。
だって、もう1週間学校休んじゃったし。
明日はテクニックの授業で 新しいこと習う予定やし。
いかねば!!! そして11月の検定の勉強しなきゃ。 10月からやっても間に合うと思うよー。 て言われてた検定なんだけど (旧MOUSの、ちょっと進化したやつ)
その、肝心の10月なのに 検定対策の授業、ほとんど出てないし(2回くらいしかいってない) 検定対策の教科書が 学校でしか借りられないやつで(でも多分市販のでも対応できそう) 使うソフト(ワードとかだけど(笑))も 一番最新のだから 私のPCには入ってない機能とかあるし。
だから、やっぱ対策授業出ないとなぁ・・・。
あぁ、やっべ。 がんばんなきゃ。
やっぱ 食べられるようになると 変わってくるね。 うん。
いいことだ。
|
|