初日 最新 目次 MAIL


強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL

My追加

2005年02月20日(日)
感情の起伏、と心にうつ大きな波。

最近、やっと心が回復してきてます。
最近つーか、去年の夏くらいからなんとか回復してきつつはあるんだけどね。うん。



夏くらいまで、メンタルな科にお世話になり薬も飲み続け
体重はたった1年半ほどで○○キロも増え(ステロイドのせいもあるけどね)
睡眠薬を溜め込んでのんだり
手首にいろんなものをあてて、
死にもしないくせにそれで満足したり。


なんか
腐ってる。とか思いながら生きてきたわけですが


後期に入ってから渡された成績表をみて
すんごい浮上(笑)←超単純!!!




夏休み、相当自分ではがんばったしさ。
色々とプラスになるようなことを増やしていって
自分のペースでも、大丈夫なんだよ。て自分に言い聞かせる作業っていうか


それが実って
非常に満足しておったのですがね。




けど。
やっぱ、まだ「完治」ていう感じではないのかな?
て最近よく思う。




このまえ消えてしまった日記に書いてたんだけど


すっごく、感情の起伏が激しいっていうか
すごく涙もろいし
すごくテンション下がりやすいし
すっごーーーーーくいらっとするのが早い。


所謂「情緒不安定」気味だなぁって自分でもなんか気がつく。


あ、でも
それを感じられるだけまだマシだなって思うけど☆




自分で自分が今はすごく凹みやすいっていうのを把握してる(つもり)
だから、できるだけ自分から凹む原因になるような場所には近づかない。
ようにしてるんだけど


自分で避けてても、ふって沸いてくる話もあるし
親からのお説教っていうか
注意とかは素直にやっぱ聞かなきゃいけないものだし。



わかってるけど
下手すると、ほんのささいなことで
自分の心がまた崩れていってしまいそうで

すんごく、いま微妙な心境。




「まだ大丈夫」て思ってる自分と
「そろそろ限界」て思ってる自分とが共存してたり


「がんばろう」て思ってるけど、
体は「今はまだ無理」て言ってる気がするし





自分で自分が100%確実にコントロールできてない気がする。



心と体が若干ちぐはぐっていうか。




自分で「あ、おかしいな」て思えるっていうことは
まだセーフなのかもしれないけど
正直、これ以上はがんばれないし
これ以上は自分で感情とか病気とか情緒とかコントロールできない気がするし、これ以上、自分で何かをする。ていうのは
むちゃくちゃきつい。とか思い始めてる。





でも
今、家族にはたくさんよりかかれない状態になってて。


入院する。てなったとき
ありえん!て感じで、すんごいびっくりして


母親か父親のどっちかが絶対毎日お見舞いにきてくれたし
今は共働きなので(しかも夜の仕事もあるし)
絶対しんどいはずやのに
車で1時間以上かかる病院まで
ずーっときてくれてて


つまり
親がこっち(病院)にいるあいだは、家に祖母と兄妹だけになるから
祖母の面倒っていうか
色々お小言いわれたり、とかいうのを我慢して聞いてなきゃいけないのは
9割以上が妹だったと思うし


妹も、今、決して「健康すぎてたまんない!」ていう状態じゃないと思う。



私には何があったか、とか全部は把握しきれないけど
大学進学を控えてるし
3月の半ばには引越しが待っていて


まだ高校生気分が抜けてないのかな?て思うけど
卒業式だってまだなのに
いますぐ大学生の気持ちに切り替えろ。なんて無理な話だし
なにより
実家を離れる。ていうのは結構気持ちが不安定っていうか
「やだなぁ」みたいな、ややブルーな気分になったりするし。

(というか、少なくとも私はなった。大学いくとき)





そういう、非常にデリケートな時期に妹に負担かけたり
祖母だって若くないのに
家のことやってくれたり
何もしなくても、すんごく心配かけてるし。
心労って、結構体に負担かけるものだから
新年早々入院してた祖母にこれ以上心労かけるのも
心苦しい。


お兄ちゃんだって、仕事がいまきっと大変な時期っぽいし
PCトラブルやらなんやらで
ごちゃごちゃしてて。



なんか、めちゃくちゃ今、みんな忙しい時期なのに
私のことですんごく家族全体にストレスかけてて。



もう、それ自体申し訳なくてたまんない。



迷惑かけれん。とかいいながら
毎日、相当迷惑かけてるけどね。うん。

ごめんね。ほんまに。








でも
素直になったりとか、何かを伝えたり。ていうのは
なんか、元気なころにくらべて
思いのほか力が要るっていうか、気合いが必要だと思う。




感謝してないわけなんかなくて
とてもとてもみんなのことを愛してるのに

つい、少しでも心のリズムを乱されるようなことがあったり
何かを言われたりすると

パチン。て、なんかスイッチはいる。




感情がうまく、自分のホントの心の中のように表現できなくなって
表現して、人に見える感情としては
いつも激昂しているような
そんな、非常に不快感を与える対応しかできなくて


自分で自分が情けない。


すごい悔しい。










けど
少しずつでも、心を乱す波の高さになれていかないと
絶対生活できないし
このままでいいわけなんかなくて


どうにかしなきゃ。て自分でもめちゃくちゃ思ってるけど
どうしようもなくて。




前に行ってたメンタルの病院は
車でいかないと結構不便なところにあって
電車でもいけなくはないけど
駅から結構かかるような場所で
(駅を通らないのでちょっと距離感がわかんないんだけど)





病院にいく、という行為ですら
とても親に迷惑をかけることになる。


あたし無免許なんで_| ̄|○ぐえー。






学校の近くとか
自分でいける範囲で探せばすむ話なんだろうけど

風邪とか喘息とか治しにいくわけじゃなくて
メンタルなものって、カウンセラーだったり医者だったりする人との
相性っていうか、そういうのめちゃくちゃ大事だし
そういうことを考えると
そういう意味での人との摩擦って、
ものすんごいストレスかかる。




人と接触するのって、すごくストレス解消にもなるけど
下手すると、その何倍もストレスかかってくるから
あんまり人と会うのが得意じゃないなぁって感じるときがあったりして。



今は、正直
自分にとってストレスにならない子にしか会えない。


先輩とか班員とか、そういう。




専門の友達とか、めちゃくちゃ気を使いながら接さないといけなくて
めちゃくちゃ苦しい。






今は、自分の心と体が人並みっていうか「普通」になってからじゃないとダメっていうかさ。
なんだろう。
うーん、えーと。



心とか、感情に関して「違和感」を感じなくなってからじゃないと
高校生時代くらいまでの私のようにはなれないっていうか。






今は、誰かと接触するときは
かならず「前の私に戻ったよ」ていう意思表示をこめて
つとめて明るく振舞うようにしてる。


だって
ブルーブルーした顔で会っても誰も楽しくないし
私もよけーにしんどくなるし(笑





無理にでもテンションあげていくと
不思議に、なんとかそれをキープできなくもない。



少なくとも、誰かと一緒にいるときには
家で一人でいるときほど暗くは無い。
(と思う)。




あ、でも
実際先輩とかに会うと、ふつーーーーに楽しくて
無理やりテンション上げてるとか、そういうんじゃなくて
一緒にいるあいだに癒されるっていうか


多分、いま、一番一緒にいて落ち着く人が先輩なんだと思う。
(先輩が日記を見てるかどうかはわかんないけど)







会う約束したら、
すごく心から「会いたいな」ってわくわくするし
会ってる間も、先輩は素直になんでも言ってくれるから
「もしかして、こう思ってる・・・?」とか
疑わないで済むから、先輩に対して不信感っていうか
猜疑心?みたいなものを感じずにいられて。



まず、根本的な問題として
友達とかに不信感っていうか、猜疑心に近いものを感じること自体間違ってて
被害妄想はなはだしいな、おい。て感じなんだけど(笑)




だけど
今は、すんごい小さな傷でも簡単に心が壊れてしまうから
できるかぎり
傷のひとつもつけずにいたくて

もう、めちゃくちゃ守りの体制に入ってて。



今は人と戦えないっていうか
戦わないといけない状況になれば戦うけども
極力さけて通りたくて。




だから
「もしかして」っていうのがない人(先輩)っていうのは
めちゃくちゃ重要。




カウンセリングとかいけない今、
心のなかにあるもやもやとか
気になることとか、先輩にぜんぶ(くらい)ぶちまけてる(苦笑




先輩はいつも優しくて
的確な言葉をくれて、安心する。

あったかくて、ぽかぽかしたイメージ(笑)


安らぐ。て、あぁいう感じなんかなぁ?て思う。

なんかね、
先輩。とか、友達。ていう感じじゃなくて


「おねーちゃん」て感じ(笑)

あたし、おねーちゃんいないのでわかんないですけど(笑)



いたら、あぁいう感じなのかなあ?と。






家族や友達にもいっぱい癒されてるんだけど
なんか一味違う感じなのです。
なんだろ、よくわかんないけど(笑)





先輩が言う言葉で、時折グサッとくるような言葉もあるんだけど(笑)
でも、言葉の中に悪意がないっていうのが
ものすごくよくわかるから
言われても、傷つかないっていうか
「あぁ、そうなんだ」て納得できる部分があるっていうか。




恋愛関係の相談も
進路の相談も
だいたい先輩にする。



だって、一番落ち着くから(笑)。









今日も先輩と一緒にいて、すごくラクな気分になれた。
けど、いつもこうやって頻繁に会えるわけでもなんでもないから。



やっぱなんとか自分で回復しなきゃなって。







今、ホント、すんごいデリケートな時期(笑)

このもやもや感は 言い換えるならば


わりとズルッとこけて
大量出血したけど、縫うほどでもなく
血もとまって、痛みももうあんまりないけど

あぁ、こんどはでっけー「かさぶた」ができちまった!!!
しかもちょっと痒い!!!!!


みたいな(笑)

そういう感じなのです。うん、ホントに。




あたしの心から、もう血は流れていません。
あたしの心は、もう前ほどは痛みません。


けど
かさぶたができたらしく
ちょっと動けばなんだか引きつられる感じがして
なんだか、すごく痒くて
ふとしたことで、かさぶたをめくってしまいそうな。




かさぶたがあるので
塩をふってもそんなにこたえません。(きっと)


でも
ちょっとしたきっかけがあれば
すぐにかさぶたをめくってしまいそうなのです。

そしたら
ものすんごい、またひどい出血が起こりそうなのです。


そういう雰囲気。






このかさぶたが、どの程度あとまで残るのかはわかんなくて。


うまくいけば
キレイさっぱり見えなくなるくらい、きれいになおるのかもしれないけれど
子供のころ怪我して、思わずめくってしまって
完治するのにめちゃくちゃ時間がかかった
ひざ小僧の傷のように
いまだに傷跡が残るものなのかもしれないし



結局
時間がたってみないとわからないことなんだろうけど



でも
今、このかさぶたをめくらずに済む方法は


「かさぶた以外に目を向ける」ということくらいで
あとの方法をあんまり思いつかない状況で。






とりあえず
かさぶたを本気で注視することだけはやめておこう・・・と。




なので
周囲の人にも、できるだけかさぶたの存在には触れないでほしいのです。


「それ、どうしたん?」て聞かれるのが
めちゃ嫌っていうか

あたしもすごく気にしてるから
見ないで!!!みたいな気分。







今、必死に「感情」をコントロールできるように
わりとタフなコントローラーをつくってます。



心を乱す、大きな波に耐えられるように
大きな防波堤と、たくさんの木を植えています。


でも
作ったり、育てたりするのに
わりと時間がかかるみたいで

まだ、予定の半分もいってません。





どうか
早くつくれるように技術指導してやってください。

早く木が育つように
太陽になってください。




このさい
人工の光でもまったくかまいやしません。



ただ
建設終了するまでに
台風やら地震やらは勘弁してください。





もうあと一息。



あと少しで、あたしはあたしを取り戻せるのです。








だから、それまで、もうちょっとだけ
甘い生活に浸らせてください。



一生このままでいる。なんていわないから。




2005年02月19日(土)
満足(*´∇`*)

今日、おきてからずっと掃除してて
ぼけーっとテレビみてたら先輩から電話。


「今、○○におるねんけど、今からあえるー?」って。


うん、もちろん!!!!!


当然会えますとも!!!!!!(*´∇`*)ていうことで

急いで着替えて化粧して

リハビリ兼ねてあちこち手を加えて(笑)





んで、先輩を待ってました。


おうちまで車で迎えにきてもらって
それからドライブ☆☆☆

で、晩御飯たべにいって
パスタとパン(の食べ放題(笑))を食べにゆきました。
うむ、おーーーいすぃーーーーーーー(*´∇`*)(*´∇`*)テヘヘ。





はじめて連れて行ってもらったお店でした。
うまうま。


んで、そのあとプリクラをちょろっと撮って。

こんな感じで→プリクララ。先輩にはモザイクいれました。(許可もらってないから)




モザイクかかってない方があたしで
モザイクかかってるほうが大好きーーーな先輩(女子大生)。
首にまいてるのは緑のスカーフです。
ぴたっとした感じの。
だいぶ詐欺な感じでうつりましたがヽ( ´ー`)ノ
まぁ、いいや。
みたいな感じで(アバウト。

ちなみに
文字もちょっと一部消してます。
人の名前いれちゃってるので。。。
体の下のあたりのごにょごにょ部分も、
あたしのリアルな名前と先輩のリアルな名前なので
消し消ししました(笑)



久しぶりに妹子以外と撮ったなぁ、みたいな(えー
ちょっとまえ香己ちんと難波でとったけど
それ以来?みたいな。
そのときより、なんか写りが良かったんです(笑
なぜだろう???


エクステとってから
女度がダウンした?と凹んでいたのですけど
やっと伸びてきて、ちょっとマシになってきたかなぁー?・・・・??て。


はよのびんかなー。とか。





伸ばして
おねーさんな感じにしたいなぁ。


しまくりたい。
けど
まだまだ道は遠いでやんす。




あ、画像は2、3日中に消す予定です。
いつもこんなめちゃくちゃな日記に
ちらりと足を運んでくださる方に
自己紹介(遅)を兼ねて
あたい、こんな顔して笑います。みたいな。←何それ



あー、早く整備しなきゃなぁ。
HPとか、作品のこととか、色々と。



そんなこんなで
明日はぁーー・・・・・・





美容院です!