初日 最新 目次 MAIL


強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL

My追加

2005年03月09日(水)
スープ褒められてハッピー。

今日、昨日作ったけど食べてもらえなかったスープを温めた。
食事のときに出したら、結構評判よくて
すんごいハッピーになっちゃった。

てへてへ。



うれしぃな。



味にうるさいおにーちゃんにも
「まぁ、・・・・なかなかいけてるんちゃう?」
と言ってもらえたので
とってもハッピー。


やっぱり苦労して裏ごしした甲斐があった!!!笑






今日、すんごいいっぱい夢をみて
フラれる夢とか。

あと
なぜかわかんないんだけど



ある人からメールきてて(夢の中で)


メールの内容が
「いやいや、嫌いになったとか、そういうんじゃないけど
いくらなんでもお風呂はやりすぎやろ(笑ってる絵文字」





と(爆笑)。






もーーーー
全くもって意味不明です(笑)


だって
そんなにメールもしてないし
何よりお風呂なんか勧めてないし(爆笑)


嫌いになったかどうかとか、聞けないし(笑




もー、意味不明すぎて、
なにこれ????とか思ってごろごろしてたら


ホントにその人からメールきて


最近、着信音をイロメロかなんかの、面白い声みたいなのにしてて


その人からのは「おまわりさん!こっちですこっち!はやく〜〜〜〜」
とかいうやつで(笑)


自分で設定してたのに
その人からって、あんまりメールこないから
すっかり忘れてて(笑)




すんごい、めちゃくちゃびっくりした(笑)



びっくりしすぎて
目が覚めた(笑)




で、内容は普通の話だったんだけどね。





ごそごそおきてからは昼ドラみたり(主婦?!!
昼ごはん作ったり(でも簡単なもの)
ピアノ弾いたりしてすごしました。



途中で隣の奥さんがお土産もってきてくれたり(ありがとうございます!
高校の友達とのメールを楽しみつつ(今月中に遊ぼう!って)

結局、なんだかんだで
3時間半ピアノひいてました。


ひさしぶり。こんな長くひいたの。


ていうか
この長い時間、ピアノを弾けたことがびっくり。
すんごい嬉しかった。

だいぶ回復してきてるなーーーって。

はっぴはっぴーーーー(*´∇`*)






もうすぐホワイトデーですなぁ。
もー、なんか
あまりにも無縁すぎて
今年はあたしもブラックデーを満喫することになりそうです(苦笑)



2005年03月08日(火)
湯治。になったかどうかは怪しいですけど。

昨日の朝から今日の昼くらいまで
湯治(らしきもの)にいってきました。


湯治になったかどうかは微妙ですが
お風呂は気持ちよかったです(*´ -`)(´- `*)イシシ





ご飯もおいしかったです。



でも、おやつを食べ過ぎましたヽ( ´ー`)ノ笑










いっぱい写真とれたので満足満足☆☆☆


あ、こないだ現像だした写真を
見てみたいなぁ。


何撮ったかも覚えてないくらい前の写真(笑)


多分、奈良行ったときの鹿か何かかと思うけど。












んで
今日は、帰ってきてから
妹子とお出かけしてきました。





近くにできたスポーツアミューズメントっていうか
なんかよくわかんないけど

遊ぶものがいっぱいおいてある店があったので
そこにいって
2000円くらいで、3時間くらい遊んできました。



なんか、最初、会員カードつくるのに身分証明がいるんだけど
妹子が何ももってなくて(学生証とか家においてたから)


店員に「とりにかえっていただくか・・・」とかいわれて
はぁ????(半ギレ(私が)


とかなりそうになって
どうするー・・・・????
えーーーー????????
とかなってたんだけど


店員さんが会員カードみて
「あれ、兄弟ですか???」て。


うん、兄弟(姉妹)ですけど・・・みたいな(笑


そんなこんなで

「兄弟やったらいいかなぁ?」
「いいんちゃう????」
という店員会議により(笑)



妹子、無事、入店(笑







カラオケとかもしてきました。
あとスカッシュとか。



死ぬほど暑かった(笑






店員さんのネームプレートに同級生と同じ名前がかいてあって(わりと珍しい苗字なのに・・・)
しかも、顔もなんか同級生に似てたっぽいので(あんまり見なかった。
もし同級生ならいやなので)


なんとなく、同級生のような気がします。




あくまで「同級生」で、「友達」ではないという(笑)



別に
いじめられてたわけでもないし
嫌いでも、なんでもなく
むしろ、多分小学校くらいの時はわりと好きで
(というか、当時のいわゆる「かっこいい子」だった)

なんか、今会うのが気恥ずかしいっていう
その程度の話なんだけどね。





で、帰ってきてピアノの練習したりして
スタンウェイに思いを馳せて



夜にかぼちゃのポタージュをつくりました。



結構時間かかっちゃったよ。



手順的には至極簡単な話だったんだけど
ミキサーが壊れてて(部品が無かった)
フードプロセッサーでやってみたんだけど
自分が思ってるよりかはあんまりミキシングされなくて


なんかイライラしながら裏ごしする・・・という
なんか、ちょっとだけ悲惨な姿になっちゃった。


まぁ
そんなことはありましたが
無事に終了し、おいしい食事となったので
まぁいいです。





ただ
意地張ってたら、食事の時間帯にスープができあがらず
スープを一人(とお母さんがちょっと)で食べたことが
非常に残念でした。



なんか
ちゃんともっと早くつくって
みんなに食べてもらいたかったアルよ。



妙においしくできたから
よけーに残念・・・。





アーああああああああああ・・・・・・