the mirror of me

2003年09月19日(金) 背後

今日は12時半起床。
昼ご飯を食べて家を出たのは2時30分だった。
キッヅウォー見てしまった。
3時頃到着して8時まで勉強。
英語と古文。
古文は活用について。
あいううええ。
これから世界史。

今日店から電話が掛かってきて、遂に明日送別会が決まった。
最後の出勤から20日もたっているので微妙に白けるが、
早く終わらせたい。
でもかなり久し振りの遠出のような気がする。
ずっと家と図書館の往復だったからなぁ
何か疲れそうだな。
あと秋津で自転車を取ってこないといけない。
一ヶ月置きっ放しにしてしまったけど一体どうなっているのだろうか。



2003年09月18日(木) 強い日差し

11時起床。
昨日5時に寝たのでおきるのが相当遅くなってしまうかもしれないと
思ったのだが、案外そうでもなかった。
1時に家を出て、5時まで図書館で英語と古文。
帰ってきてから世界史をちょこちょこっと。
これからまた世界史をやります。

あーあーあー。



2003年09月17日(水) 着手

12時半起床。
遅い。
今日はキッヅウォーを見てしまった。
3時前に図書館到着。
7時半まで勉強する。
今日遂に国語を勉強した。
一番の悩みの種だった古文。
もちろん自立語と付属語の違いから、、、はは
でも高校生の時あんまりよく分からなかったけど
今やると理解できるのは何故なんだろう。
もしかしたら数学も分かったりするのだろうか。

帰りにヨーカドーで母と待ち合わせをした。
自転車後ろに乗せてもらう。
自転車壊れる寸前だったかも。

帰ってきて夜ご飯を食べて部屋に行ったら眠ってしまった。
これから世界史をやろう。



2003年09月16日(火) 幻聴

昨日2時前には寝たのでいつもよりは早く目が覚めるだろうと思っていたが、
起きてみると12時半だった。
むしろいつもより遅かった。
朝ご飯食べつつ準備をして1時半に家を出る。
キッヅウォー見たかった。我慢。
今日は自転車が使えないので、歩いていく。
2時前図書館到着。
8時まで勉強。
英語のみ。

帰ってきて新聞読んでテレビ見てご飯食べて10時から世界史勉強。
こ、こくごは。。。

最近、図書館の閉館を知らせる音楽がふと聞こえてくる錯覚に陥っている。
図書館でも、家でも。
ぱんぽんぱんぽんぱんぽんぱんぽん、、、て
早く勉強やめて家に帰りたいからなのだろうか。
え、もう終わり、みたいな。
頭から離れん。



2003年09月15日(月) 引力

今日は図書館の休刊日なので家で勉強をする。
しかし、やはり、進まない。
ひたすら、終始、眠い。
何故???

明日は図書館8時まで開館してるので頑張ろう。
これから世界史やります。
こ、こくごは。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加