12時半起床。 今日は失業保険の申請に行かなければならないので起きて準備をする。 自分の身分と住所を証明する書類が無いので、 保険の届出を市役所で済ませてから立川のハローワークへ向かった。 ハローワーク、、、まさか自分の行くところだとは思ってなかったなぁ。 申請は滞りなく終了。 帰り、グランデュオとルミネを軽く見て帰る。 家に着いたのは7時頃。 ご飯食べたり、テレビ見たり、お風呂に入ったりして、、、 今日は1分も勉強してない。 これから世界史やろうね。
12時半起床。 朝ご飯を食べ図書館へ行く。 今日は日曜日なのでかなり込んでいた。 いつも座る机の席が空いていなかったので 壁に寄せて付けてある机の椅子に座った。 2時から5時まで勉強。 英語と古文。 帰ってきて自転車の壊れたカゴとベルを取り外す。 自転車やに行って自分では取り外せない部分を取ってもらい、 利かなくなっていた前ブレーキを直す。 ちょっと予想外のところが取りはずされていて、 少し萎えたけど仕様が無い。 修理中母と買い物に行ってたので。
修理後魚屋へ行く。 帰ってきて刺身食べて勉強。 世界史、漢字、これからできれば英語も。
12時半起床。 2時から図書館へ行く。 5時まで勉強。 英語と古文。 帰ってきてだらだら。 夕食後、世界史。 やっと、、、中世ヨーロッパ。。。
それにしてもその日の特徴が無い日々を過ごしているなぁ。 毎日が同じことの繰り返し。
そういえば、離職票が届いた。 ハローワークに行かないと。 失業保険貰わないと。
昨日何だか眠かったので1時半に就寝。 今日いつもより早く起きるかな〜と思っていたが、 やはり変わらず12時半に目が覚めた。 ただ起きるといつもよりも爽快な感じがした。 寝ると違う。
キッヅウォーが最終回だった。 見た後図書館へ。 8時まで勉強。 英語と古文。
帰ってきてご飯食べてテレビ見てお風呂に入り、ネット。 これから世界史。
今日は大きな思い違いをしてしまった。 図書館の今日の閉館時間は5時だったのに 曜日を水曜日と勘違いして8時までだと思っていた。 そのため予定が狂う。
本屋で漢文の教材を探したのだがなかなか気に入るのが無かったので 買わずに帰ってきた。 まだほとんど手をつけていなのは漢文である。 イヤ〜。
|