the mirror of me

2003年10月26日(日) 牛乳

10時起床。
図書館の前にある市役所で今日市民バザーが開催されるとのことだったので
いつもより少し早起きをして母と見に行ってみた。
しかし、フリーマーケットとあえて呼ばなかったが、
みなさんよくもここまで家にあるクズを持ってきましたね。
数年前に行ったときはもう少し良い物があったと思ったのだが、、、
売れたら儲けモノと言わんばかりに並べられていた。
隣でまた別のフリーマーケットが行われていたが、
こちらの方は割と選んで物を置いてる感じがした。
寄付品で催されているが、回数を重ねているのできっと
やたらめったら出品しても無駄であり、
また、ごみを抱え込むことだと分かっているのだろう。
以前行ったときはこちらの方がクズ売り場の様相を呈していたが。

昼ご飯を傍にあるジョナサンで食べてから、
母と別れて2時頃図書館へ行く。
5時まで古文漢文。
帰ってきてダラダラ。
世界史。



2003年10月25日(土) 上の上

12時半起床。
2時頃図書館へ行く。
古文漢文。
5時帰宅。
だらだら。
世界史。

田臥ダメだった。
外人に混ざって正々堂々とバスケしてる姿見たかったナァ。
まだ挑戦するのかな。



2003年10月23日(木) 250

12時半起床。
朝ご飯を食べて、真実一路を見てしまって、図書館へ行く。
2時半から7時まで。
古文漢文英語。

帰ってきてご飯を食べて、野球を見てしまって、のそのそ勉強する。
世界史。
まだまだリンカン。
人民の、人民による、人民のための政治。
早く、世界大戦に行かなくては。



2003年10月22日(水) 選別

12時半起床。
昼ご飯を食べ、真実一路を見て図書館に行く。
2時半から8時まで勉強。
古文漢文現代文。
帰ってきて夜ご飯食べてテレビ見て勉強。

近年センター試験の国語はあまり良くない問題になっているそうだ。
良い問題にしてくれ。
特にそういう問題は時間を取るんだよ。
簡単に解ける問題にまで影響してきてしまう。
私大参入が能力判定より選別の度合いを強めているそうだ。



2003年10月21日(火) 落ち着き

1時起床。
昨日5時頃寝たのでやはり起きるのも遅くなってしまった。
ピザを食べた。
3時頃からちょこちょこ勉強。世界史のみ。
母が友達の家から帰ってきておやつを食べる。
ちょこちょこ勉強。
決してガッツリで無い辺りが勉強の成果を分かり易く表現。
夜ご飯食べてちょこちょこ勉強。

でも今日は少し機嫌が良い。
世界史の去年の模試で合格点を越えた。
わーい。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加