the mirror of me

2003年11月29日(土) しきり

12時起床。
雨が強く降っているので図書館はやめた。
朝ご飯を食べ、部屋で勉強をする。
英語と世界史。
7時半頃下に下りてだらつく。
夜ご飯を食べながらテレビを見る。
最初音楽番組を見て、脳にまつわる番組がやっていて、
またついついだらだらだらする。
結局部屋に戻ったのは12時になってしまった。
これからどうしよう明日早いのでもう寝ないといけないが。



2003年11月28日(金) 無界

11時起床。
朝ご飯を食べて、図書館へ行く。
1時から8時まで。
今日は人が少なくて結構落ち着いてできた。
一度も席を立たずに済んだのも良かった。
世界史。

帰ってきてだらりんこして、世界史。
これから英語と国語。



2003年11月27日(木) しょっぱ

10時起床。
今日からもう少し早く図書館に行こうと思ったので少し早く起きる。
12時に家を出て12時半に到着し、7時まで勉強。
でも昨日、一昨日辺りから体がだるくて、
きっとお茶と実際に今日いつもより早く起きたせいもあると思うが、眠い。
だから到着して1時間ぐらいは普通に寝た。
女とは思えない寝方だった。

起きて単語はとりあえず終わらせて、完全に目を覚まそうと思い、
傍のコンビニでさきいかとお茶を買った。
もちろん館内は飲食禁止だけど、ぐびぐび飲んで、
いかは裂きながらむしゃむしゃ食べた。
他の人には見つからない程度に。
今日は外れにある図書館なんで、人があんまりいない。

帰りに友達の家にチョコレートを取りにいったら
久し振りに学校に行ったそうで、修論が終わらないとか落ち込んでいた。
それを聞いて欲しそうな顔をしていたが、こちらとて
そんな無駄話を聴いている余裕は1分も無いので帰る。
だってあの家でやることもなくいるならやればいいじゃん。

帰ってきてダラダラしてこれから世界史。



2003年11月26日(水) どれ

昨日の夜あれから世界史をやって、
3時頃布団に入ったのに全然眠れなくて結局朝の8時頃寝た。
友達の家でチャイを飲んだせいである。
お茶系を夜飲むと効果覿面で眠れなくなる性質。
6時頃このまま寝ないで図書館に行くことにしようかと思いながら、
世界史をまた始め、7時を過ぎた辺りから段々と眠くなってきたので
試しに布団に入ってみたら、今更眠ることができた。
1時に起きて2時過ぎに家を出て、8時まで図書館。
国語と英語。
目がぼあ〜としている。
自転車に乗って帰っている途中、
今日図書館に来る時の記憶が無いことに気付いた。
どの道からきたのか。
と言っても毎日同じ道だからきっとあの道だと思うけど
その時の記憶が無い。
まだ寝ていたようだ。

帰ってきてだらついてこれから世界史。



2003年11月25日(火) 生姜焼き

1時起床。
夜中既に雨の音が聞こえていた。
起きてみると、その雨は止んでいなくて、更に強くなりそうだ。
でも今日は立川に行かなければならなかったので
雨の中、きっと一番強く降っていた頃に家を出て自転車に乗った。
立川で用事を済ませて6時半頃電車を降りると雨は止んでいた。

朝メールがあったので友達の家にお邪魔した。
同棲してる友達だったが、こんな風に仲良くなれたらいいなぁと
ちょっと思ってしまった。

12時に家に帰る。

勉強してないYO


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加