ウイルス

昨日の日記に「ニムダ」というウイルスのことを書きました。
どうしたらいいのかわからない…と書いたところ、親切なネットのお友達が教えてくれました(^^)
私は今現在IE5.0を使用しています。
IE5.5のSP2にすれば感染しないらしいです。
どこがどう違うのかわかりませんが、今ダウンロードしている最中です。
結構時間がかかりますね。
ダウンロードだけで45分くらいで、その後インストールに時間がかかっています。
でもこれで少し安心感が得られます。

2001年09月21日(金)

ウイルス「W32/Nimda」

これは恐ろしい新種のウイルスなんですね…
HPを見たりメールを見たりするだけで感染してしまうなんて本当に怖いです。
もし自分のHPが感染していたとしたら、訪問してくれた人も感染してしまうわけです。
早速いろんな人の日記をチェックしてみると、この「ニムダ」というウイルスに感染してしまったという報告が結構ありました。
気を付けたいけどどうしたらいいのかわかりません。。。
2001年09月20日(木)

寒冷地仕様

昨日はトイレのカタログを見てどのタイプのウォシュレットにするか決めました。
全体的に見ると種類が多かったですが「寒冷地仕様」のものは少なかったです(^^;
トイレの室内暖房が付いていて尚且つサイホンジェット式のウォシュレットは1タイプしかなかったので迷わずそれにしました。
色は白系は汚れが目立つと嫌なのでピンクにしました。

寒冷地仕様にはいろんなものがありますね。
車や水道にも。
凍らないための作りだから水まわり製品に多いのかな。
これは暖かい地方にお住まいの方には無縁の話なんでしょうね…
水道の「水抜き」を知らない人がいるくらいですから。
同じ日本に住んでいても、生活に付随するもので全く知らないこともあるんですね。
2001年09月19日(水)

のほほん日記 / besi

My追加