paranoia kiss
    


明け方に娘が癇癪を起こし、
左のお乳が切れてしまった。
授乳しながら痛いなぁ。と思ってたら、
切り傷ができてた。

さっそく、搾乳機なるものを使ってみた。
傷口は痛まず、快適。

沐浴も、とても気持ちよさそうで義父が写真を撮っていた。
あたしが温泉好きだからかしら。
そんなところまで、似ないか。

あたしと旦那はB型だったりするんだけど、
娘はO型だったりする。
あかちゃんの血液型って変わるらしくて、
ゆくゆくは娘も変わるかもしれないなぁ。

親ばかなんだろうけど、授乳していると
娘がニコニコしているように見える瞬間がある。

あたしが、親に反対されて家を出たような形で
結婚してしまったけれど、いつか娘にもそんな日がくるんだろうなぁ。
なんて、気が早いのもいいところだけど、
そんなことを考えたりしていた。

今までは、子供の立場でしか物事を考えられず、
なんで親は離婚したんやろう。なんて思ってたけど、
親になった今、少し気持ちがわかる気もした。
子供に手がかかる上に、相手の理解が得られないと、
自分の人生を生きてみよう。なんて思うのかもしれない。

明け方、ぐずる娘と格闘しながら、
横で大いびきの旦那を恨めしげに見ながらそう思った。
自分が苦労した分、娘には同じ経験をさせたくないけど。
まだ、母親に面と向かって離婚の理由を聞けないヘタレなあたし。

10月18日追記分より、10月22日分まで日記を書きました。
かなり長いので、お暇なとき、お茶のお供にどうぞ。

2004年10月25日(月)




金曜から義父母さんがきてくれているので、
なかなかネットに繋ぐことができず。

朝から、娘はぐずりだして旦那と2人で寝不足。
お昼からは沐浴させたりと大変。
娘は旦那にかなり似ていて、
それに機嫌をよくしたのか、旦那はかなりやる気でいてくれている。
助かる。
あたしも、褒めて褒めて、育児に参加して貰おうと必死。
慣れれば怖さもなくなると思う。
首が据わってないことにかなり怖がっているよう。

あたしはといえば、妊娠中は出なかった喘息の発作が出て、
早速、救急で総合病院を受診。
お産の疲れと、明け方の温度差にやられたらしい。
帰ってきても、娘は眠っていてくれて助かった。

日々、顔が変わってゆくのがわかる。
表情が豊かになるというか。

まだまだ半人前で偉そうにはいえないけど、
やっと、親孝行できたというか。
周りがこんなに喜んでくれるなんて。
たった数日で親の苦労がわかった。なんて、
おこがましいけれど。でも、そう思う。

明日から、昼間は義父母さんと一緒。
気を遣うなぁ。
旦那の実家が遠いせいで、盆暮れ正月しか会わない間柄。

2004年10月24日(日)



My追加
Skin by yukie