先日、実母が来たときに、お宮参りのお祝いをもらったので、 有効に使おうと、葉っぱの服を買いにいった。 ベビーカーオールというか、足つきの服。 赤ちゃん赤ちゃんした服ばかりだったので、 少し、デザインの変わったものを。 帽子とおそろいで購入。 しかし、頭がまだまだ小さいようで、 帽子は無理みたい。 超音波写真の時から、頭が小さい。と言われてたし。
葉っぱはどうも男の子に見られる。 顔が男っぽいのかな。 そんなに、男っぽい服も着せてないんだけど。 そのたびに、女の子なんです・・・と。
寝ても寝ても眠くて困ってしまう。 睡眠時間は足りてると思うんだけど。 旦那のいびきと、葉っぱの泣き声で 眠れてないのも事実だけど。
今日は税関記念日です。 税関といえば。 もう、思い出すのはやめよう。
ポインセチアを植えて、クリスマスプレートを玄関に飾って。 大掃除はまだだけど、クリスマスの準備はできたかな。
2004年11月28日(日)
|
昨日は銀行とスーパーへ。 銀行で葉っぱと同じくらいの孫がいるおばさんに 声をかけられる。 ちょっと、厚着をさせていたうえに、 銀行の暖房が暖かかったもので。 おばさんが、見ててくれた。
コンビニに寄ったときも、 店員さんがベビーカーを一緒に持ち上げてくれたし。 いろいろと親切にしてもらってます。
葉っぱがもう少し大きくなったら、 妊娠中からの親切のいろいろを 返していかないと。と思う。
夢をみた。 2人目も女の子の夢。 双葉とつけるか、二葉とつけるかで、 またまた義父母が字画を見ている夢。 あまりにもリアルでさ。 男の子じゃないんかい。
もし、2人目を考えることになって、 女の子だったら、ふたばに決定だわ。 うん、あたしのなかで。
妊娠発覚の時に、所属していた会社の所長から お米を頂く。 ほんとに働こうと思ってたけど、 続けることはできなくて。 一女子社員を気にかけてくれていて 申し訳ない。 落ち着いたら、おいしいコーヒーでも飲みに行こうと思う。
旦那は多少荒いところがあるので、 寝入ってる葉っぱを移動させるときに、 起こしてしまう。 そこから、オムツを替えて、おっぱいやって、 寝かしつけるのはあたしの役目。 起こすだけ起こしといて。と葉っぱもぐずる。 しゃーないか。 あまりいろいろと要求しても。 あたしも虫の居所が悪いと怒鳴り散らしたくなることもある。 まだ、やったことはないけど。
2004年11月27日(土)
|
|