昨日の未明にがぼっと吐いた。 ここ数日、朝起きると つわりのような感覚があったんだけど。
2人目懐妊。 違う。
朝の3時に500ml×3のイオン飲料を自転車で買いに走る。 けっこうへこたれる。 しかし、水分を採っても、全部リバース。 さすがに、旦那もやばいと思ってくれたらしく、 おきてからまたイオン飲料を買いに行ってくれた。
近所の医者を電話帳で探してくれて、 会社を午前半休してもらって、 葉っぱとともに家族で医者へ。
結果。 今、流行のウイルス性のものらしい。 しかもあたしだけ。 どこでウイルスもらったんだろう。
母乳は一週間停止。 葉っぱミルク生活。 あたしはマスク生活。 マスク&めがねのせいで、葉っぱはママだと理解できない。 声はママなのに〜って感じ。
とりあえず、よくなるまで、 日記はかけそうにありまへん。 週末ごろ復活予定。
今朝もタクシーで医者へ行って点滴。 旦那は鼠国近辺へ出張。 おみあげ待ってる。 違う。 しんどいってさ。 そんなわけで、実母に明日まできてもらうのです。
2005年01月20日(木)
|
あー。 朝から葉っぱ放出。 かなりの量ね。 もう、疲れたよ、げっそり。 おにゅーのプチバトーはまみれてるし、 あわてて、お風呂で手洗い。
あたしもびちゃびちゃ。
昨日は、旦那と買い物に行ったり、 保健センターへいったり。
いまいち、予防接種のしくみがわからん。 聞きたい祖母はこの世におらず。 母親はすっかり忘れてる。 三種混合からやってみようかなー。って感じ。 BCGまで時間があるし。
来週からはしょっちゅう注射にいかなあかんようです。 着せていく服や、あたしが着ていく服を悩んでいるあたり、 的外れというか、注射を深刻に考えてないアタクシ。
ウエストバッグがほちい。と言ったら、 旦那がイクシーズ(?)(知ってる?)のを出してきた。 あたしが、ほちいのはそんなのじゃなくて、 えーっと、以下省略。 梅田に出て、買ってきます。 某ブランドの。
2005年01月18日(火)
|
|