paranoia kiss
    


ご無沙汰しておりました。

タカ。です。
2月からADSLになったのですが、
LANカードがなかったとです。
タカです。タカです。タカです。

そんなわけで、データも何もとってないのに、
リカバリですってよ。
ウイルス対策ソフトが入ってると、
なんだか、ネットにつらがらないようで。
もちろん、旦那のも。

しかし、寒かったね。
節分まで、旦那は出張でいないし、
葉っぱには相変わらず、てこずらされて。

快適ネット生活のおかげで、
旦那は子育て放置気味。
何度家を出て行こうと思ったか。(心の中で。)
ウインドしなくなったら、バイクで、
そのバイクが修理中だから、ネットして。
ほんまに、ええかげんにしてほしいわ。

夜中に葉っぱが大量のウンチョスをして、
背中までまわってしまって、
3時に風呂場で手洗いしてましたわ。
旦那はいびき。
葉っぱも寝息。
めっちゃイライラしてしまったわ。

毎日、会社行っとるねん。といわれたらそれまでだけど、
母は休みなく、葉っぱと向き合ってね。
旦那の面倒も見て。。。
などなど、思うところはたくさんある。

葉っぱが大きくなって、
お風呂に入ってくれなくなったり、
いつかは、どこの馬の骨かわからんやつと
結婚したりするのにね。

ぐずっても、自分もそうやって育ててもらったわけやし。
ぐずるのも今だけ。
いつかは離れていく。

あー。まじめに書いてしまったわ。


2005年02月05日(土)




昨日はアカチャンホンポへ。
よくばりウォーカージムというのを買った。
しかし、葉っぱの手がまだ届かないので、
ジムの役割を果たしていない。

手が腱鞘炎らしきものになってる。
左手。
抱っこばかりしているので。
サロンパスぷんぷんしてます。

なかなか思うようにはいかない。
女はいやでも妊娠中から母と認めなければ
いけなくなるけど、男はそうでもないらしい。
子供は待ってくれない。
なかなか、それが実感できないんだろうな。
大人の都合で動いてしまうというか。
あたしも葉っぱが生まれてすぐは、
そういう風に意識の切り替えができなかったけど、
今だと、葉っぱ中心にせざるを得ない。

あたしが、葉っぱが声をあげるとすぐに
飛んでいくわけで。
葉っぱもそれに慣れてきたんだろうけど、
休みの日は旦那がいるからいいかな。って感じに
思ってると、旦那もほったらかしだったりで、
葉っぱの声はエスカレートする一方で。
かと思えば、2人とも葉っぱの横にいたり。
なんともいえない、タイミングの悪さ。

めっちゃ風が強い。
いいお天気なんだけど。
明日は氷点下になるかも。らしい。
恐ろしい。
寒さに弱くなったのは、歳をとった証拠かな。

葉っぱは鏡を見せると機嫌がよくなる。
義母にあかちゃんには鏡を見せたらダメ。って言われたけど。
本人の機嫌がいいから、まぁ、よしとしよう。

やよいは年に2回のお月様。
しかも遅れてやってきた。
葉っぱもおむつ。
やよいもおむつ。
もー、ええかげんにしてくれ。

2005年01月31日(月)



My追加
Skin by yukie