昨日はBCGでした。 まだ接種されてないのに、 部屋に入ったら泣き出した。 敏感なのかな。 大泣きしたあとに、眠ってしまったので、 重くて仕方ないし、タクシーで帰ってきた。 雨降ってきたし。
今朝は、旦那と一緒に起きて、検診へ。 先月、病院で離乳食の話を聞いてるし、 今日のお話はパスした。 ぐずってるし。 だるいし。 体重は7キロを超えて、 抱っこもしんどいわけで。
元気でなにより。
しかし、反り癖があるとのこと。 別に支障はないらしい。
眠いところを起こされて、検診にいって、 あちこちいじくりまわされて、不機嫌な葉っぱ。 あたしも眠い。
2005年02月25日(金)
|
春一番が吹いたようで。 旦那は、仕事をさぼって、ウインドかと思いきや、 ちゃんと仕事をしていたようです。
昨夜、しないでおこうとは常日頃思ってるんやけど、 旦那の前で深いため息をついてしまった。 お互い、そういうことはやめとこや。と言われて。 あの人が偉いなー。と思うのは、そういうとこ。 お互い。というのがポイントなんですな。 葉っぱの前では気をつけてて、 トイレとか、お風呂ではぁー。という事にしてるんだけど。
今日は早起きしましたよ。 旦那のいる時間に起きてないけど。 ちゃっちゃと家事をすませて、 のんびりしようかと思ったら、 葉っぱが起きた。 そんなもんやね。
義父母来襲に向けて、ちょこまかと掃除しております。 妊娠前は、そりゃもうちらかった部屋だったけど、 妊娠中の暇さで、そこそこ綺麗な家なのですが。 気にしだすと、止まらなくて。
今日はまたまた嫌な保健センターへ。 嫌と思ってるから、ますます行く気がせーへん。 しかし、行かないとね。 バスで行くか、タクシーで行くか、 些細なことで悩み中。
昨日の夕刊に、大学が一緒だった女の子がでてた。 年下なんだけどね。 やりたいことができる。っつーのは素敵だな。と。 学校にいたころは、派手な子やなー。としか思ってなかったけどさ。 初志貫徹できる、意思とかパワーが凄いな。と。 葉っぱが大きくなって、親子で同じ学校に通えたらな。 そんなことを思っとります。
2005年02月24日(木)
|
|