頭痛が激しくて、起きたくないなー。 何もしたくないなー。と思ってた。 しかし、お天気もいいしなー。と ぐずぐずしてた。 起きて、うんしょ。とお布団を干そうとしたとき、 電話が鳴った。 10年ぶりの友達。 メールはたまー。にしてたけど。
おばあが死んだときで、凄く荒れ狂ってるときに 知り合った友達。 できちゃった結婚してからは、疎遠になってた。 最近、彼女から、携帯変更のメールがきてさ。 子供がいたずらして、あたしの携帯に連絡があって。 あたしは、電話に出られなかったから、 おわびのメールしたんよ。
今日、10年ぶりにしゃべったわ。
最近、夢によくおばあが出てきてて。 葉っぱのぎゃーぎゃーにも悩まされ。
彼女としゃべってすっきりした。 彼女はもう6歳と2歳のママ。 PTAやったりしてるって。 考えられんわ。 おたがい、生意気だったのにな。
そんなわけで、買い物に出かけたら、 こないだ公民館で知り合ったママにばったり。 家も近いから、今度遊びにきてー。って マンションの部屋番号を教えてくれた。 お互い携帯を持ってなかったから、 メルアド交換はできんかったけど。
へこんで、家にいたらありえないことやった。
ちょっとすがすがしい気分。 些細なことでへこむけど、 些細なことで復活するアタクシ。 まだまだ単細胞。
2005年03月16日(水)
|
なぜかジムを置くと寝てしまう葉っぱ。 怖がってるんかな。 静かになるし。 気づけば眠ってる。 ここぞとばかりに活用中。
はす向かいのおうちに妹が生まれた。 2週間早かったらしいけど。 いいなー。新生児。 あの首の据わらない感覚が懐かしい。 今はどうだい、これ。 まだ、寝返りもできずに、 離乳食をばくばく食って、 ぷよぷよになってしまった葉っぱよ。 明らかに、運動量が少ないんだよな。 痩せるんかいな、ほんまに。
ぎゃーふゃーは続いていて、 旦那もあたしも翻弄され気味。 というか、もてあましている。 旦那が帰ってくると、遊んでほしいんだろうな。
実母から電話があって、 やっぱり孫はかわいい。と言う。 子供には悩まされっぱなし。だと。 いつか、葉っぱの子供を抱っこする日がきたら、 わかることなんかな。 葉っぱの子供だって。 想像しただけで、泪が出るわ。 いらいらすることもあるけど、 がんばるよ、かあちゃんは。
2005年03月15日(火)
|
|