ちょっとほんまに大変なんやけどさ。 葉っぱがきっちりと離乳食を食べるので、 手作りしてみようと思ってさ。 台所こもりっぱなし。 全部、ゆでないといかんから、 コンロが占領されて、大人のごはんがすすまん。
昨日は、ほうれんそうをやってみた。 きっちり食べてくれたからうれしいけど。 もっともっと。って池の鯉みたいに、 口をぱくぱくさせる。 どんだけやっていいかもわからんのやけどさ。
今日は100円ショップで、 離乳食用のまな板となべ、 製氷皿を買ってきた。 冷凍しようと思って。 ちまちまゆでるのがめんどい。
雨がふったりやんだり。 で、買い物に行くのが遅れた。 なんだか、リズムが狂って何も終わってない。
さ。 台所に篭ろう。
2005年03月18日(金)
|
雨だよ雨。 あー。滅入る。
やっぱりだるいもんはだるいわけで、 いつもより長く寝てみたけど、あかんかった。
なんかね。 小さいころからの夢というか、 憧れのようなものがあってさ。
母親を知らんし、家の中に夫婦といえば、 おじいおばあだけやったし。
あたしは、母親がいたら、こーゆーことを してもらいたかった。とか、一緒にこーゆーことを したかった。っていうのがある。 夫婦ということに対しても。 ご飯がや掃除ができてて当たり前。
葉っぱに対してもそう。 少しは手抜きしたら。といってくれる実母。 でもできないんよな。 怒る日もあるけど、 今日この瞬間が帰ってこない。と思うと、 自分がしんどいのにがんばってしまう。 旦那に対してもそう。 掃除くらいせんかってもええやん。というけど、 あたしのあこがれてきたものが、崩れていくというか。
結局、しんどいのは自分なのですが。
うまく書けないけど、そうなんです。
どうしても小さいころに憧れて仕方なかった、 手に入れたくても手に入れることができなかったものが、 今はある。 その状況に甘んじていたくないんです。
2005年03月17日(木)
|
|