paranoia kiss
    


旦那は出張に行ってしまった。

今朝、和室をごちゃごちゃと片付けた。
布団を圧縮したり。
そのときに、思わず、あんたは何もせんから。と
言ってしまった。
日本語の選択ミスだわな。

旦那もぷちっ。と切れた感じがした。
切れる音が聞こえたというか。
何もしてへんわけやない。って言われた。
確かに、何もしてへんわけやないけどね。
もう少し、手伝って欲しい。というのが
うまく伝わらなかったようだ。

諦めた。
彼なりにやっているというのなら、
あたしはもう言わないし、言えないな。と。

もう少し、優しいというか、思いやりのある夫婦になりたかった。
お互いを思いやるというか。
あたしは、家事と育児で手一杯で。
旦那は仕事で手一杯で。

すれ違うのも仕方ないのかもしれん。
どう軌道修正していいのかもわからん。

2人で葉っぱをかまう。というか、
そうやって育てていきたかった。

家事も育児もあたしの思うままにやればいい。と
思ってるんかしらん。
そのほうがうまくいく。とでも。
結局はこなさなければいけないことが増えるだけやんね。

なにしろ、お互いを思いやる気持ちが
欠けているのだ、私達は。
素敵な夫婦とは程遠い。
年齢を重ねたら、縁側でお茶して、
おみかんにする?おせんべいにする?
っていうのが憧れだったのに。

このままじゃ、お互い、糸の切れた凧になってしまう。

2005年06月12日(日)




夕べは早速、和室で寝ることに。
葉っぱが生まれてから、それなりに片付けたので、
3人で眠れる。
クーラーをかけて快適。
旦那は、旅館みたいでええやん。というけど、
あたしは布団の上げ下げが面倒。

来週末の件。
ツインの部屋だと葉っぱの眠るところがないなー。と思ってた。
なにせ、彼女の寝相がたいがい酷いから。
壁ぎわに葉っぱを寝かせるか。とか考えてたんやけど、
和室が取れたらしい。

義母が温泉に入れようと思う。っていうんだけど、
さすがにお断り。
熱いやんね、お湯が。
だから、小児科の先生にだめっていわれた。って言っといた。

どうやら、こっちにも来るみたい。
年に数度しか会えないから、その気持ちも理解しようと思う。

大人になったなー。あたし。と思う。
昔は嫌で嫌で仕方なかったけど。

どうやら、入梅したようで。
ドライをかけて快適生活。
快適すぎて、旦那は寝坊しましたとさ。
葉っぱの腹時計に感謝。

2005年06月11日(土)



My追加
Skin by yukie