台風接近中にもかかわらず、眼科へいかなあかん。
と思ってたら、旦那が仕事をちょっと休憩して、 送り迎えしてくれるって。 ついでに、家賃の振込みも頼んでしまった。
家の営業さんから電話あり。 あたしが思っているバルコニーのスリットを 入れると、水が溜まるらしい。
なので、夜に旦那と相談。 スリットから、外観、庭まで。 物凄いセンスがいいわー。と思ったり、 どないやねん。というようなことを言う旦那。 ほんまに、センスがいいんか悪いんかわからん。
初デートの思い出。 海に行って、泳いだんだけど、 帰りにオレンジのメッシュの上下を着ていた。 あたしは度肝を抜かれた。 そのあと会った、旦那の友達カップルには えらい言われようやったけどさ。 おっさん、それはないで。と。
そんなことを思い出して、なかなか眠れなかった。
そんなことより、ローンの審査。 大丈夫かなー。 いくら借り入れできるかなー。
2005年07月26日(火)
|
ばたばたの日曜だった。 朝から、家の契約へ。 旦那もあたしもはじめてのことだから(当たり前)、 あたしはどきどきしてた。 結局、彼が書類もハンコも自分で押してしまった。
あたしが、文字を書いたのは手付金の領収書だけ。 そんなん、いみねー。
というわけで、契約書には、 解読不能の旦那の文字の羅列。
銀行のローンの書類も彼が書く。 銀行の人、読めるか心配。
契約書に判をついたら、 どかっと、サンプルを見せられる。 というのも、自由設計なので、 ぜーんぶ、決めないといかん。
玄関ドアやら、お風呂、フローリングの色から建具。 洗面所も決めたっけ。 畳とふすまと、和室関係と庭が残ってる。
頭にイメージして、デッサンも書いてたので、 びっくりするくらい早く決まる。 まさに、マイケルジャクソン並み。 あれ。これ。この色。って感じ。
今朝は、葉っぱの眼科へ。 せんせーとケンカしなかったよ。 えらいぞ、あたし。
先日の旦那とのケンカと、土曜日の眼科のせんせーに 言われたことで、育児には、かなり自信がなくなってきている。 育児してるのがえらいわけでもないし、 母親失格とまで言われて。 何をどーしたらええん。という感じ。
今までも自信があったわけでもないけど、 葉っぱのことは人にあーだこーだ言われるようなことはしてないし、 自分のこともほったらかしにして、 それなりにやってきたつもりだった。
タイミングが悪いんだろうけど、 立て続けに言われるとね。 出口を探して、ぐるぐるしてる感じ。
あー。 台風接近中ですな。
去年は、台風がいくつくるかを旦那と賭けたけど、 今年は、葉っぱが家が建つまでに 伝い歩きをするかどうかで、賭けてみた。 ごめんよ、こんなパパとママで。 引っ越した次の日に歩け、葉っぱよ。 そうしたら、あたしの勝ち。
2005年07月25日(月)
|
|