日々おもふこと
DiaryINDEX|past|will
昨日は寝られなかったので気がついたらウトウトしてた。
午後から親と「千と千尋の神隠し」を見に行く予定だったのでとりあえず仕度。 程なくして親が仕事から帰ってきたのでいざ映画館へGOー!! ・ ・ ・ の予定だったのけど車中の中で アメリカすごいことになったよねぇ〜 気持ちが相当参っているんだけど・・・親としては行かせたい?? だよねぇ、やっぱ行かせたくないよねぇ〜 などと話している内に見る気力が無くなり おまけに映画の開始時間に間に合わなくなった(これは親の仕事が長引いたのもある)ので もーいいやってことで近くのすし屋(回るやつね)に入った。 いつもは人が多いみたいだけど、今日は人はまばらでネタも回っていない。 おごりだしたくさん食べようと思うも、なぜだか思うように口に入っていかない。 やっぱり精神的なものなのかなぁ〜はぁ、弱いねぇ(×_×;)
店を出たあと、気になったので留学センター(留学を斡旋してくれたところ)にTELして聞いてみた。 やはりあっちにも細かい情報は入っておらずなんともいえない状況らしい。 ただ、いけるだろうとのこと。おぃおぃ、なんてことだ。行きたくねぇぞ( ̄□ ̄;)!! 気分が萎えつつSATYでお買い物して帰宅。 とりあえず今後の動向次第だな。
アメリカに衝撃が走る・・・ 俺のココロにも衝撃が走った。 NYの世界貿易センタービルがなくなった。 テロだよテロ。 もーその日は興奮して夜中じゅう起きてた。 だって怖くって。 俺の行くところはサンフランシスコだからまったく逆の方向だけど もし、何かあったらって思うと怖くてたまらない。
正直、行きたくなくなった。 なんでこんなときに起こるのさ〜 しばらくは精神的に不安定になりそう。 明日、親と行くか行かないか話し合うつもり___
行きつけの店?がある。 高校の頃からずーっと今まで帰省して 友人たちとの時間の折り合いがつけば 必ずといっていいほどそこに行く。 カレーのアルバ。 前回行った時、独特の声のマスターがいらっしゃらなかった・・・ 彼に甲高いかすれた声で「ありがと〜」って言ってもらうのも楽しみの一つだったのに。
ということでちょっとひねって もう一店舗あるとの情報を嗅ぎ付け(っても電話帳なんだけどね) そっちに調査に行ってみた。 わざわざ市外まで・・・車で1時間ほどかけてね(^-^;
おおっ、見慣れた看板発見。すんなりと見つかってホッとする。 ただ、駐車場が1台しかなくもちろん、埋まっているので しょうがないので駅の有料駐車場でとめる。 いそいそと戻ってみると駐車場空いてるしぃ〜みたいな(笑) よくあるコントみたいだね〜
んで侵入開始。 「んーいらっしゃーい!はいはい、こっちの席でデーンと座ってて〜」 うおっ、こっちのマスターも独特だ。 とりあえず注文。 程なくして出てくる。モノはあんまりかわらず美味い。 強いて言うならご飯の量が少なく、カレーのルーも少しゆるいかな。 んで、会計のときに聞いてみた。 「もう1つのアルバとはどんな関係なんですかぁ??」(ったく小学生的質問(^^ゞ) 「あーあれは同じ系列。」 「いや、前に行ったらマスターがいなくって・・・」 「マスターってどいつのことだい?名前は?」 「えっ、名前なんて知らないですよぉ」 「ってことはあの丸顔の・・・やつかい??」(以下略)
わかったことは同じ系列なのでカレーの味はもちろん同じ。 んで、そのときマスターがいなかったの講習会?かなんかでいなかったんじゃないの?ってこと。 今までいなかったことがなかったからちょっとあせったんだけどね〜 ひとまず安心(^0^) 「君たちの事言っておくよ!!また食べに行ってやってくれい!!ありがとう〜♪」 って言ってくれたのがなんかうれしかった。
1年間このカレーが食べられないのはちょっと残念だなぁ〜と思いながら でも、帰ってきたら絶対食べに行こうと誓うのでした___
んー更新しておらず。 その間に引越し、留学の手続き、お遊びなどなどをしておりました。 アメリカへの渡航時期は9月22日となりました。 わお、もう一ヶ月切ってるじゃん!!
あードキドキしてくるなぁ・・・
今日は引越しの日。 朝9時に日通が取りにくる。 ふひぃ〜全部終わりました。荷物がなくなってすっきり。 こんなに部屋が広かったんだぁ〜と驚愕!! 荷物が何にもないから声が響きまくりだし。 今日もあっつい日で日通の人は汗かきまくり。 マジでお疲れ様ですっ。もちろん、手伝ってくれた彼女もね☆
んで、電気屋、ガス屋、最後にケーブル会社が来た。 それから部屋を気合を入れてお掃除。 1年半どうもありがとうの気持ちをこめて。 お掃除終了。荷物もまとまった。 部屋のカギをかけてフト思う・・・ この部屋に戻ることはもうない。駅から遠いとぼやいてはいたものの 住み心地は非常によかった。 ありがとうの気持ちをこめてドアの前で敬礼。
それから大家さんに挨拶をしてさようなら、某アパートよ。 別れってものは悲しいものだな〜と思うのでした。 午後から大学へ行きカギを返す。それからわさだタウンへ行って映画でも見ようかってことに。 じゃパールハーバーでもってことでレイトで10時50分から。しかも終了は2時過ぎ。 果たして起きていられるのか!? 映画までまだ時間があるからウィンドーショッピングでもしますか。 そしたらゲーセンの一角に筆で書かれた「でかっ!!」という文字が。 なにやらと思いきやポテトチップス。 しかも500g!!ちなみにふつうのポテトチップスは100gでっす。 うぉーーーーー獲るしかねぇ!!ってことでお金をつぎ込む。 だめだぁ〜なかなかとれーん。が、しかしあきらめはせんぞ!! 冷静に・・・冷静になるんだ!! ・ ・ ・ ・ ・ ストーン・・・・・なに?? とっとれたぁ〜!!!うぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーー!!! やった!やったぜ!獲れたよ念願のポテトチップス500g Version!! 正式名称:SUPER BIG POTATO CHIPS。 内容量:500g。 投資金額:1400円也。 こりゃもう、プリクラで記念写真でしょーーー!! んで、彼女と撮っちゃいました(笑)
んで、小腹もすいてきたので評判のお店その名もにんにく屋へGO にんにく屋という名前とは裏腹にイタリアーンなお店。雰囲気もばっちし。 が、しかし有名すぎて40分待ちとのこと。 しゃーないか・・・ということでわさだのテナントで適当に時間つぶし。 やっと時間は過ぎテーブルに座り注文。 数分後、現れたうまそうなモノ ・・・・もう言葉にならない。うまいっ、うまいっす!! 行っても後悔はしないはず。店員も非常に気さくで満足。 ただし、次の日、仕事や学校、デートのひとはやめたほうがいいかも。 にんにく臭くなるのできっちり口臭処理しないとなかなか落ちないし。 とか言いながらデートしてる俺はなんなんだ(笑) しかも、食ってる最中に腹は痛くなるし酔ってくるわで大変。 お店を出て映画の上映時間までまだ時間があったので彼女に介抱して貰いました。 ひざまくら。いやはや、おかげでラクになった。感謝感謝。
んでパールハーバーね。 見てない人が多いはずだからあんまり言わないけど泣けるって言えば泣けるけど なんだか・・・微妙。これをみてアメリカ人は万歳してることだろうなぁ〜 確かに日本の年配の方が複雑な気分で見てしまったというのもうなずけた。 歴史的事実なだけにこれを恋愛モノと片付けていいのかどうか疑問。 あと、長すぎってのもあるかもね。彼女は途中から寝てるし・・・ 昨日から引越しの手伝いに来てくれたんだし疲れているんだろうなぁ〜 と思いながら赤子のように暖かい彼女の手を握りながら見てた。 話を戻して・・・ともあれ、見てみればいいと思う。感じ方は人それぞれなはず。
今日はいろんなことがあった。ながーい1日でした。
今日は飲み?というか最後だしごはん食べに行こーってことで白木屋。
混んでるだろうからって先に行ったらガラガラ(微笑)
しかも、入り口で年齢確認された( ̄□ ̄;)!! こんなの初めてだって。 ハタチ!!って堂々と言ったらじゃあ、身分証明書を提示しろ!ってさ。 はっ?こんなことって初めて!マジビックリ。 学生証はないから免許証で。 幸いホントにハタチだったからよかったものの 友達はハタチじゃなかったから最悪。 追い返されそうになるけど友達と二人で何とかなりませんか?? と強くアピール。
やっぱ警察とかカラムと嫌なんだよねぇとか言う始末___ 今回だけですよ。とのことでなんとかセーフ(^。^;)ホッ!
にしてもほかの客は全然年齢確認されていないしなんで自分たちだけ?? わけわかんねー!よっぽどガキに見えたのかな。 んなことないなぁ〜じゃあ、挙動不審とか(笑)
まぁいっかぁ〜気にしない気にしない。
楽しく過ごせました。
今日でテストは終了。 もう夏休み。Yeah!!
休学するから、学生証を返す。 これでもう、大学生じゃないのかも!? んなわけないけど、新しい学生証になるんだよなぁ〜 嗚呼、高校の写真は太ってるよ・・・ いまより15kg近く多いからねぇ。自分でもビックリだけど(ぉ まぁ、実家に帰って太り、アメリカで太り・・・と言う感じになるんだろうなぁ〜 あー嫌だ。運動しようと固く誓いました。
ふぃ〜ちゃんとご飯食べたのに友達にジョイフルに誘われて ジャンチー食ってる自分がいる。 まっ、おごりだしいいとしよう。(いいのか??
んで、気持ちよく寝ましたとさ。
別府にきて初めてまともな温泉に入った。
いちおう、受験時に駅前高等温泉には入ったけどあんなの納得できない。 ってことで堀田温泉の夢幻の湯。 勧海寺のまだ上。相当のぼります。
舗装していないガタガタ道で その奥にあるのはまさに夢幻と呼ぶにふさわしいところ。 隠居したおじいさんとか出てきそうだね、こりゃ。 5月〜6月には蛍も出るんだとか・・・うぉーいいねぇ!!
んで、1時間600円の貸切温泉へドボーン。 うは♪気持ちよすぎ〜 マタ〜リしてくるねぇ〜 普段は五月蝿い蝉の声もなんだか耳障りにならない。 ゆっく〜りとトキが流れてる感じがする。
この温泉、全部で8つのお風呂があるとのこと。 残りも必ず攻めるぞぉ!! ほんとリフレッシュできましたヽ(´▽`)/
今日は別府の花火! 5000発あがるとのことでこりゃ行くしかないでしょーー!!
んーでも行動がちと遅くって渋滞に巻き込まれるぅ〜 とりあえず、車をとめねばということでジョイフルの駐車場を拝借。
10分くらい歩いて花火スポットの到着。 んで、8時過ぎ・・・ 小さ目の花火から幕開け。 途中から迫力が増してすごかったぁ! スターマイン、尺玉の連発は圧巻(;゜〇゜) デジカメで撮ろうとしたら、夜景がうまくとれーん。 ということで動画撮影に踏み切るもののやっぱ下手っぴぃ。 ってことはどうでもよくってとにかくすごいね。 来年も見られるといいなぁ〜
んで、そのあとはジョイフルでご飯ではなくてガストでご飯。 久しぶりにガストのパフェを食べたけどうめーーー!!!! ジョイフルなんて比べ物にならんね。 もっとうまいパフェ作ってよぉ〜ジョイフルさんっ。
来週は亀川夏祭りの花火と大分市の花火だ!!!
ぷはーテストだよ、テスト(゚Д゚)ア゙ー ひとまず、山は越えたね。 もうひと頑張りかな。
にしても、選挙うるさいです。 蚊の如くうるさし。 どうせ、候補者がなに言ってもどうにもならないことだし 国民は期待していないのだろう。 そもそも、タレント芸能人なんかがいること自体ナンセンス。 あんた、本業はどっち??みたいなの。
結局自民は議席を増やしてウハウハなんだろうなぁ・・・
まっ、選挙権のない学生さんだからこんなこというのも筋じゃないかも(ぉ
|