日々おもふこと
DiaryINDEX|past|will
8時半に時計をセットしたのでそれで目覚める。 でもまた停止して寝る( __)ZZZzz 9時に目が覚めて今度はちゃんと起きた。 なぜなら、今日はコインランドリーに行くから。 週末は人が多い。なので早めに出ないと間に合わなくなる。 さっさと飯を済ませその後でシャワーを浴びる。 部屋に戻って出かける準備をしてたらなんか周りが騒々しい。 何かと思えば、廊下の荷物を運び出している。しかも俺の部屋に。 俺の部屋は1階の1番玄関に近いところ。 だから俺の部屋に荷物が運びこまれるのだ。 なぜ、荷物が運ぶ必要があるのか・・・ それは天井を一部張り替えるためだ。 丁度、シャワールームがあるところの真下が水漏れをしていて天井から雨漏りしている。 今もぬれている。あ、俺がさっき浴びたからじゃん(^^;) なのでうるさいけど我慢してくれいとのこと。 あー全然問題なし。どうせ、出掛けるわけだし。 職人さんもやってきて作業してる。 さっさと家を出よう。 コインランドリーはそんなにも人はおらずすんなりと洗えた。 前回は冷たい水で洗ったからあったかい水で洗ってみよう。 得に意味はないけど(笑) 30分後終了。次は乾燥機だ。 でも、乾燥機で詰まってる。順番に待っているのにおっさんは抜かして 先に詰め込むし(-_-#) でも、逆切れされたら困るから何も言わなかった。 どうせ、すぐ空くだろうし。 5分ぐらいして空いたから急いで俺の服を突っ込む。 20分ぐらいで終了。 それから一旦家に戻る。おぉー作業してるねぇ〜 一部の天井が見事に切り取られ、むき出しになってる。 そこを塞いでそれから新たに天井(板)をはめこんで その上に壁紙を貼り付けて周りと違和感をなくすという工程。 しかも今日中に終わらせるって言ってるし。ほんとに出来るのかな?? まぁ〜俺にはあんまり関係ないからいいけど・・・ さて、今日はどこを攻めようかな?? チャリティショップめぐりに決定。 だけど、今日の6時にセイラが帰国するので、5時までには家に戻ってきたい。 なので近場を攻めることにした。 HENNDON CENTRALより3つ上の駅、EDGWARE(エッジウェア)へGO!! まずはWEEKENDトラベルカードを購入。土日はこれでバス&チューブが乗り放題☆ 15分ぐらいでEDGWAREの駅へ到着。俺が日々使っているNORTHERN LINEはここが終点。 だから電車がいっぱい止まっていてなんか面白いぞ! ここは駅とショッピングセンターが併設されている。 なので中を見学。特にいいものは無し。 それから地図を頼りにチャリティショップ巡り。 何店舗か回るものいいものはないなぁ〜 時間は2時。飯だ。面倒なのでまたまたマック。 だって一番楽なんだもーん。 ほかにもお店はいくらでもあるけれど一人だとなんか入りづらいし・・・(T-T) さてと、これからどうしよう。 EDGWAREから一駅のBURNT OAKにもチャリティショップがある。 だけど、時間的に間に合うかな??COLINDALEで彼女にもメールしたいし。 なんとか間に合うだろうということでいざBURNT OAKへ。 ここ、土曜日は市場を開いていて活気がすごい! でも、なんか危ないな。スリに遭いそう。 なので、気をつけながら目的の店を探す。 思ったほどいいものがなく駅に戻り今度はCOLINDALEのオリエンタルシティへGO!! 現在、3時過ぎ。十分間に合う。1時間ネットをする。 その間に彼女にメール。親にもメール。あとは適当にネットサーフィン。 彼女、現在カラオケ中とのこと。なんとかやっているみたいでホッとする。 俺は毎日が驚きと発見の連続だから充実してるのか?と言えばイエスだ。 でも、彼女はといえば、週末には俺の家に来て、一緒に寝て ご飯を食べたり出掛けたりということがなくなりこういったら悪いけど生活に張りがないのかもしれない。 そこまで俺が彼女に影響を与えているかはわからない。でも、きっとそうだと思う。 俺は8月に実家に戻り週末を彼女と過ごすということがなくなってほんとつまらない週末だったし 何とか紛らわそうとすればするほど逆効果だったりした。毎週会えるというのが当たり前だった。 でもそれがなくなった。子供が大事なおもちゃを取り上げられた気分だった。 彼女は俺に多大な影響を与えているんだなって改めて思う瞬間。 当たり前だと思うことが実はすごく大事なことなのだろう。 電話もメールも日本にいたときに比べれば非常に少ない。 今はそれがすごく貴重だ。別に義務だとかそんな風には思っていない。 ただ、彼女を感じたい。それだけだ。
4時過ぎ、電車に乗り、自宅へ向かう。 4時半ごろ自宅着。あー未だに天井の工事やってるなーーー。 しかも、まだぜんぜん進んでいないし。 セイラはまだ、荷物整理の最中みたい。 5時半ごろ、俺の部屋に来た。邪魔ってことでシャンプー、コンディショナー、ボディソープをもらった。 おーーーこれはLUXじゃん。それにビオレ。 うれしいな。こっちで買ったシャンプーは匂いが好きじゃない。ありがたく使わせてもらいますっ! 6時過ぎにミニキャブ(安く空港まで運んでくれる)が迎えに来た。 これでお別れ。なんかさびしいね。 セイラがいなかったらわからないことだらけで多難だっただろう。ほんとに感謝だ。
そのあとで天井修理の手伝ってということでお手伝い。 天井の板をはめ込む作業。くりぬいた形に合わせて板を切ったんだけどうまくかみ合っていないらしく 何度も何度も調整。その間に壁が崩れ落ちて俺の目の中に入って大変(>< ) コンタクトなのにぃ〜なので、めがねにチェンジ。 職人さんはしきりに謝ってるよ。ノープロブレムって言っておいたけどね(笑) なんとかはめ込むところまで完了。やっぱり今日中に終わらなかったね。 続きはまた明日するとのこと。 あー疲れた、飯だ飯!! 夜ご飯は素麺を湯がき、フライパンで餡を作っておいてその中へ投入。 味付けはちょっと辛め。ホストマザーはチャイニーズフードって叫んでるけどなんか違うな(笑) でも、味はまぁまぁ。悪くはない。でもこれ一品。ものたりーん!! そのあとでサイモンは映画を見に出掛け、ホストファミリーは教会へ。 ジョンは朝から出掛けっぱなし。なんでも友達と会ってるらしい。 なので俺一人。あーつまらん。9時過ぎだけどもう寝よう。 こういう日があってもいいだろう。
7時前に起きる。何故ならシャワーを浴びたいから。 さっさとシャワーを浴びていつもと同じ時間に朝食。 8時前には駅に着いた。なので電車ももいつもより人が少ない。 8時半前に学校に着いた。例の如くメール。 あっというまに9時になり教室へ。 今日も先生はアンだ。 あんまりすきじゃねーーー。なんか声が甲高くって(笑) いつものように何とか耐え抜いた。 その次はいつもと同じでくだらねーーーかと思ったら面白かった。 まずはグループを構成。 それは裁判官。弁護士、検事の3つに分かれる。 今回のテキストはキャンピングカーで世界を旅したオーストラリア人が ロンドンにたどり着き、帰国には邪魔なキャンピングカーを日曜日の青空市で売りさばいたところ あとで捕まってしまったという不可解な事件。なぜつかまったのか??というもの。 弁護士、および検事はほかにもテキストが与えられてそれを元にして法廷へ向かう。 裁判官はその言い分を聞き、どっちが正しいかを判断。 ちなみに俺は裁判官の役。 だから、最終的な決断は俺たちのグループに委ねられることになった。 おもしれーーー!!! 結局、弁護士側の勝利ということにした。どちらの言い分も決定的なものがないので無罪。 昼休みは今日で最後の人がいるので みんな(イタリア、ドイツ、日本、おまけに先生の全部で10人くらい)でご飯を食べに行った。 俺はベジタブルパスタを喰らう。 メグミ(日本人、今日で最後)曰く焼きそばチックということなのでこれにした。 うん、醤油ベースっぽいから日本食みたい。焼きそばには程遠いけど(笑) 食べてるときに日本人のケイコ(29歳なんだけどぜんぜん見えない。午前中しか授業をとっていないお気楽な方) からオリエンタルシティというところに日本語が打てるパソコンがある インターネットカフェの存在を教えてもらう。 しかも1時間£1!安い。なので俺の午後の授業が終わり次第、連れて行ってもらうことに。 いやーみんなで食べる飯はうまいね。楽しみました♪ で、午後の授業には遅れてしまう。20分くらい。しかもほとんどの生徒が同じ授業(笑) ベスもちょーっと怒っている様子で(汗) 今日のベスの授業もディスカッション。 なのであっという間に終了。 メグミとドイツのVERAは今日で最後。 なのでみんなで写真を撮る。あーその二人は泣いてるし(T0T) こっちまでもらい泣きしそう。いつかどこかで会えたらいいねってことでさよならした。 月曜日が出会いの日なら金曜日は別れの日。なんか切ないな。
そのあと、駅でケイコと待ち合わせをしていざ、オリエンタルシティへGO!! ここ、HENDON CENTRALより北へ1駅のCOLINDALEというところにあるらしい。 そこから歩いて10分ぐらいらしい。 道中は俺の彼女の話で盛り上がる。いつものようによく彼女をおいて来れたね〜って話題。 ほんと彼女に感謝しなさいよ!!って言われた。 そりゃ勿論、感謝感謝だよ。つらーい選択をさせてしまったわけだし。 ほんと申し訳ないのと感謝でいっぱい。だから、ちゃんと勉強してこないといけないなって思う。 話していたからあっという間に着いた。 見た目は普通のショッピングセンター。 でも中に入ると・・・日本と中国が入り混じっている。 本屋は日本の書籍オンリー。ペリカン便まである。 でも、北京ダックや、ラーメン、いかにも中国って感じの料理があったり。 で、そのフードコートの一角にネットカフェがある。 おーーーすげー&おもしろーーい。 早速、彼女にメール。 そのあと、日記の更新をためしにしてみる。おぉ、出来た(^o^*) なんだよう、学校のパソコンが原因か・・・ でもまぁ、これでよかったよかった♪ そのあと、友達や親にメールを送った。 あっというまに1時間が終了した。 いいところを教えてもらった。週末はここで暇つぶしをしよう。ケイコに感謝。 そのあとはまっすぐ帰宅。7時の夕食に遅れないために。 7時ちょっと前に着いた。 今日はさすがに寝ていられないな(笑) 夜飯はパスタ。ホワイトソースで味付け。 なかなか美味。 そのあと、またまたジョンが今日はクラブへ行こう!!って誘ってきた。 んー断る理由もないし、金曜の夜だからちょっと遅くなってもいいか。 なので行くことにした。 で、ジョン、セイラ、俺の3人で行くのかと思ったら(サイモンはサッカーをしに出かけた) ジョンの友達も行くらしく、まずはそのコを迎えに行く。 イザベラっていうフランス人。彼氏もち。年は聞かなかったな。敢えて(笑) で、4人でオックスフォードサーカスへ。そこはロンドンの中心だ。 いやーたくさんクラブがある。でも人もいっぱい。 なので時間も時間なので適当な店に入った。 おぉーーークラブ初体験の俺にとってはなんかすげーぞ!! みんな踊ってるぅ〜まずはドリンクをカウンターで注文。 メロンジューシーとかいうあまめのカクテルを注文。 うぉーーーその場で作ってるよ(あたりまえ) 俺、ビン入りしか飲んだことがなかったからなんか驚き!! 適当な席に座ってまずは飲む。 あー甘い!!アルコールが入っていないみたい。 ジョンはビール。イザベラとセイラはカクテルを飲んでる。 しばらくしたら軽く酔ってきた。 踊ろうよ!!ってジョンに誘われたけど、疲れたって誤魔化して拒否。 イザベラとジョンは踊っている人ごみの中へ消えていった。 で、セイラとまたまた日本語でトーク。 セイラは明日で帰国するからどうだった??って聞いたら やっぱ一ヶ月は短いなぁ〜とのこと。家族がいたらここに住みたいだって。 俺は彼女がいればここにずっといてもいいかなって思う。 物価は高いし、温泉はないし、飯はまずいけど(^-^; セイラは日曜日には彼氏に会えるって自慢してた。 ちくしょーーー俺は会えるのが来年って知ってて意地悪するんだから(×_×;) いろいろ話してたらもう11時を越えてる。そろそろ帰らないと12時を軽く超える。 セイラはまだ荷物整理していないから明日は早く起きないといけないのもあるし帰ることにした。 バス停に向かう。始発をゲット。なので2階建てバスの一番前を陣取った。 わーい、はじめての一番前だうれしいな!(^o^) でも、道が混んでるぞ。いつになったら帰れるんだ(・_・?) 結局、家に着いたのは12時半を超えていた。 言うまでもなくすぐに寝た(-_-)zzz
あーーーーーーーーー今日も寝坊だっ!!! 急いで仕度、8時前に家を出る。8時10分ごろに駅に着く。 最近耳にしたことなんだけど、いつも£2.20払ってる。 だけど、£0.90で行けるらしい。 自動券売機をイロイロいじっていると目的の駅を指定って項目を発見。 迷わずHAMPSTEADを選ぶ。 £0.90也。おいおい、俺はいっつも2倍以上払っていたことになるぞ。 チューブに貢献しすぎじゃん。もう騙されないぞっ(-_-#) いつもより遅く8時40分ごろ学校に着いた。 早速パソコンを・・・と思ったんだけど使えないし(>_<) 急いで教室に向かう。 なんかいつもと違う先生がいるぞ。ばばぁだ!!こいつ先生なのか?? 教室を間違えたかと思ったけどクラスメイトはおんなじだし。 なんでも、いつもの先生が今日と明日はいないらしい。 え゛ー!俺、昨日がんばって宿題したのに意味ないじゃん。 先生の名前はアン。かわいい名前。でもばばぁ(笑) でも、授業はバリバリ。いつもより進み方が早いぞ。 あっという間に終わる。 次の授業は先生がおんなじ。 今日はいつもより面白かった。 推理ゲーム。誰が被害者を殺したか当てるものだ。 A,B,Cのそれぞれ3人のグループに分かれる。 それぞれ別のテキストを与えられてその情報から誰があやしいか推測。 そのあとでA,B,Cのグループから一人ずつ抽出して新しいグループを構成し さらに誰が犯人か推測。そして犯行動機、殺した道具まで考えろとのこと。 俺たちのグループだけ見事全部当てちゃいました(^o^) 犯行動機は男性の浮気。あー怖い。もちろん、俺はそんなことしません(笑) なかなか楽しかった♪ 昼休み。例の如く彼女からのメールが届いている。 今日は彼女の職場の上司が辞めたので送別会とのこと。 実は俺も会った事あり。 この前まで直属の上司だったから彼女的には感慨も大きいと思う。。 すっごいいい上司だったらしい。確かに人当たりのいい楽しい人だったなぁ〜 とにかく、彼女にはがんばってもらいたいな。 丁度、送別会が終わって帰宅途中とのこと。 その上司も俺たちが遠恋してること知ってるから心配してくれてたみたい。 んー大丈夫さっ☆俺たちは乗り越えるぞっ!!
午後の授業・・・ベス。 今日もディスカッション。 だけど、となりのドイツのVERAと話してた。 このかた面白い人。なんか動きが面白い。しゃべりも面白いし。 ふっくらしてるのにタイトな服を着るからいっつも腰の下の肌が見えてて直してるのも面白い(^^;) 指摘したいけど女性だから悪いかなって思うし(笑) 自分でも言ってたけどアイスとチョコレートの食べ過ぎとのこと。 確かに毎日チョコレート持ってきてるよ(笑) それを指摘すると俺にも少し分けてくれたりするからありがたかったりもする。 やさしい一面もあるし。なんか気が合うね。 ずっと話してたからあっという間に終わったv(・0・) それから小腹がすいたのでマックへGO!! マックチキンサンドイッチとポテト、ダイエットコーク。 マックチキン〜は日本にはない。チキンタツタみたいなものかな。 でも、レタス、マックナゲットの大きいやつ、タルタルソースだから微妙に違う。 テーブルが空いていないからテイクアウト。 でも近くに公園があるわけでもないし寒いから家で食おう。 なので家で食らう。 あーうまかったっす(^O^) で、また寝る。 夜7時前に起きて夜飯。 相変わらず質素。でもなんか慣れたぞ。 そのあとでフランス人のジョンがKARAOKEパブがあるからいかないか??って誘われた。 サイモン(スイス)にセイラも行くって言うし俺も用事がないから行くことにした。 彼の学校(サイモンとセイラと俺は同じ学校。ジョンは別の学校なのだ)の友達も 行くらしいし楽しそうだ。 そこまではバスで行くらしい。バス初体験だっ♪ HENDON CENTRALの駅前でバス停がある。20分ぐらい待ってやっとバスが来た。 で乗る。目的地まで£0.70。安いっ!! だが、途中でバスが故障ヾ(--;)ぉぃぉぃ なので歩くことに15分ほど歩いて目的地へ到着。 あは、確かに歌声が響いてる。 なんか、ステージがあってそこで歌うってかんじ。 みんなが聴いてる。こんなんじゃ恥ずかしくって歌う気になれないなぁ〜 今日もコークでと思ったら大間違い。今日はビールなのだ。 恐る恐る飲む。苦い(>< ) みんなに笑われたよ・・・ でも、男だもんねー俺は全部飲み干した。かなり時間がかかったけど(^▽^;) でも酔わなかった。なんか一番軽いやつを注文したからってのもあるだろう。 そのあと、セイラと久々に日本語で話した。学校のこととか日々の生活のこと。 英語じゃうまく翻訳できない部分を話してた。 そのあとはサイモンとセイラの3人で話した。 スイスではドイツ語が母語らしくドイツ語のSHIT!!(くっそーーって意味)にあたるものを教わった。 シャイセンというらしい。で、日本はどういうのがあるのかって尋ねられて困った。 例えば、重たい石を足の上に落としました。イギリス人はFUCKとかSHITって言う。 ドイツ人はシャイセンという。日本人は・・・痛いーーー!!って言うけど イギリスやドイツのそれとはまた意味合いが違う。セイラと相談するも適当なものが見つからない。 んー日本語ってボキャブラリーがありそうでないのかもしれないなぁ〜 そのあと、ジョンやほかのメンバーを探すもいない。 唯一ジョンと同じ学校の人を2人見つけて聞いたらあたりを散歩してもうそろそろ帰ってくるらしい。 で、10分待つ。セイラは寒いって叫んでる。俺も寒い。サイモンはタバコ吸って気分を紛らわしてる。 我慢できないので俺たち3人は先に帰ることにした。 で、バス待ち。11時を過ぎているのでなかなかこない。20分ぐらい待ってやっと来た。 こっちは基本的に合図をしないと止まってくれない。なので合図をした。 なのに素通り(>o<") おおい、なんだよぉ!!今度はいつ来るかわからない。なのでダッシュ!((( 三( -_-) なんとかバスに気づいてもらって乗り込む。あー疲れた(+_+) そしたらついでにジョンも走ってきて乗った。 なんでも彼と同じ学校のコ(イタリア人)に告ったけど見事玉砕したそうな(笑) そのコはイタリア人の男がいいらしい。心配するなよ次があるってって慰めた(>_< )ヾ(^^ ) 12時過ぎに家に着く。あー疲れた〜。なのですぐに寝た(__).。oOグゥー・・・
いつものように7時に目覚まし(携帯)が鳴るんだけどまた寝た。 で、7時20分ぐらいに起きた。 やべぇ、はやくしないと・・・ いつものようにパンを一切れと紅茶。 身支度をしてGO!! なんだかんだいって8時前には駅に到着。 8時半には学校に着いてた。 いつものように彼女にメール。 返事を書いてたらいつの間にか9時だよ。急げーー!! 授業はいつものようにくだらねーーー。 しかも宿題を毎日出してくるし…( ̄。 ̄;)ブツブツ 午前中の二つ目の授業もくだらねーーー 俺、いまだに先生の名前を覚えてなかったりするし(笑) 何とか乗り切る。 昼休みはパソコンをつかう。日記はうまく更新されない。 ちくしょう、ヘボパソコン(-o-) いつものように彼女にメール。 そのあと、チャリティショップへ。 このチャリティショップ2日間休みだった。 なぜなら、品物を入れ替えをするため。 なので今日は掘り出し物があるぞっ!! いつもより早足で向かった。 やっぱりたくさんの人がいる。 黒人のおばちゃんの手にはスニーカーが。 このやろーーー俺も欲しいのにぃ(T-T) 服のほうを見たらtimberlandのフリースを発見。 サイズは・・・M。いけるだろう。 £10ぐらい。1800円ならミスっても怒りはしない。 ついでにCOLUMBIAのフリースも購入。同じく£10ぐらい 色が気に食わないけどこの際どうでもいいや(笑) そんなのにこだわっているほどお金があるわけでもないし。 こっちにきて初めての服だったからちょっとうれしい(^O^) 午後の授業、ディスカッション。 なんだけど、俺らのグループはそっちのけでなんか日常のお話をしてた。 ここ最近、クラスのみんなとも打ち解けていい感じ。 前までは日本人とばっかり話してたけど、今一番話すのはドイツ人だなぁ〜 だから授業自体はそんなに面白いわけでもないけどなんとかやっていける。 しかも今日は授業後にクラスメイトと昨日の日記で書いた アイスクリームショップへ行く約束をしてあるから楽しみ♪ 4時。しゅーりょー!! みんなでアイスクリームショップへGO!! HAMPSTEADから南へ2駅のCHALKFARMで降りる。 駅のすぐそばにあったからすんなり発見。 うぉーーーーーーー楽しみだぁ♪ 中に入る。レストランみたい。照明は暗く、雰囲気的にちょっと高めって感じだね。 ただのアイスだけじゃなくってパフェ系もあったので迷わずパフェ(笑) チョコナッツサンデー(£3)を注文。 10分もかからないでテーブルに並べられた。 サンデーだから背が高いのかと思いきや 小船みたいな感じで横に長い。なので量的には多くない(T-T) まぁ、しょうがない。味で勝負だろう。 食べる。おいちい☆ ハーゲンダッツとまではいかないかもしれないけどおいしい(^○^) みんなと食べてるからおいしいってのもあるかもしれないなぁ〜 1時間ほど談笑。 楽しかったぁ〜♪ そのあと、はまっすぐ帰宅。 6時ごろに家に着いた。買った服を思い出す。 試着。timberlandのほうは小さい・・・(T-T) USAメイドだからMサイズでいいと思ったのにぃ〜 しかも、襟がないじゃんコレ。きたらなんかヘンテコだった。 まぁ、いいや。日本に帰ったときに友達に売りさばけばいいや。 さて、columbiaはどうかな。 んーバッチリっ♪よかったぁ〜C=(^◇^ ; ホッ! 7時まで時間がある。 いつものように寝た(笑) 7時、ドアをノックする音で起こされる。 飯はなんかもやしやにんじん、赤ピーマンなどをしょうゆ?で炒めたもの。 ジャパニーズフードっていうよりもチャイニーズフードって感じ。 うまかったぁ☆ そのあとでフレンチボーイのジョンが2日前に行ったパブに行きたいって言うから 着いていった。 なんでも、彼女を見つけたいらしい。 しかも、LAST GIRLFRIEND=最後の彼女=妻になる女性 おいおい、彼女を見つけにはるばるフランスから来たのかい(笑) 俺は彼女がいるから俺はいらないよって言ったら 心配するな内緒にしておいてやるからだって(^^;) コイツ何言ってんだ??あきれるぅ〜軽い男だよ(-o-) で、パブではまたまたペプシ(笑) ジョンはビール。 しきりに飲めって言うけど頑なに拒否。酔いたくないし。 あんまり女性がおらず男ばっかりジョンは不機嫌気味(笑) なので1時間ぐらいで出た。10時過ぎ・・・ 近くにクラブはないのか??だって。 俺が知らないって言ったら 道を歩いている女性に聞いてるし(- -;) この近くにはなくってやっぱりロンドンの中心部に行けとのこと。 なので今日はあきらめたらしく自宅に着。 今週末に連れて行かれそうだなぁ〜 俺は明日の宿題があることを思い出しそれを仕上げ寝た(-.-)Zzz・・・
あー寝坊!!7時20分だ!!7時に起きたけど目ざまし止めちゃった。 2度寝って気持ちいいしなぁ〜じゃなくって身支度してご飯。 昨日と同じくってかいつもおなじみのパンに紅茶。 急いで口に突っ込んだからあっという間に食事終了。 そういえば、咳をあまりしてないな。やっぱシロップすげぇ!! なのでまずいけど我慢してまた飲んだ。 そのあと急いで家を出た。8時5分に駅に到着。 今日は駅もあまり混んでいない。 8時半過ぎには学校に着いていた。 で、パソコン起動。 メールチェック・・・といきたかったのだがうまくいかない。 どの、パソコンでもうまくいかない。みんな四苦八苦している。 もー折角はやく来たのにぃ〜 8時50分ごろ学校の人が来てうまくいったんだけど 俺の使っていたパソコンだけうまくいかない。くそう、むかつくなぁ〜 もういいっ、お昼休みにまた来ようっと。 なので早めに教室に着いた。宿題があったのを思い出し急いで仕上げた。 はぁ〜早めに来てよかった〜 で、授業開始。 またもや文法。つまらん。なんとか耐える。 次の授業も文法。 また未来形かよ。つまらーん、ねむーい。我慢我慢。 なんとか耐えた。 昼休み、メールチェック。今度はうまくいった。 彼女にお返事〜♪ 明日はカラオケに行くのね。男友達も行くけどちゃんと彼氏がいるって言ってあるし。だって。 こうやって書いてくれると安心できるけどなんか俺が束縛しているみたいで嫌だったりもする。 正直、言ってくれてほんとうれしいんだけど。 やっぱり男友達ってのも必要だと思うし、一線を越えなければいいと思う。 もちろん、二人であったりとか男数人と彼女一人・・・とかってのはやめて欲しいけど。 でもこういうときに俺は彼女をちゃんと信じていないよなぁ〜器が小さいなって思う。 裏を返せば好きだから・・・誰にも取られたくないからなんだけど。 オトナにならないといけないな。
午後の授業。まだ午前よりは面白い。 最後にディスカッションがあってどの季節が好きかというもの。 俺はどの季節も好きだけどとりわけ夏が好き。 なぜか・・・アイスがおいしく食べられる。海に入ることが出来るなどなど単純。 でも、寒いより暑いほうが好きだな。 そのアイスの話でおいしいアイスのお店があるって先生のベスが教えてくれた。 ご丁寧に地図まで書いてくれたし。 なんかハーゲンダッツよりもうまい?らしい。 こりゃ行くしかないな。 ドイツのコ(女性、既婚者、ビール好き&甘党)が いつ行くの??って聞いてきたから 週末って答えたら今週で帰国するとのこと。 だったらどうするのって聞き返したら今日か明日行くとのこと。 だったら明日クラスのみんなで行こうよってことで明日アイスを食べることになった。 彼女と爽のチョコ味を食って以来、一度もアイスを口にしていないので楽しみ♪ 今日もつかれた。まっすぐかえろーっと。 またもや昼飯を食っていないのでサンドイッチとミネラルウォーターを購入。 ローストビーフって書いてあったからうまそ〜と思ったらうまくねぇ。 こりゃ肉じゃない。大人しく卵にしておけばよかったと後悔。 そういえばカツサンドってないな。カツって日本だけ?? 油で揚げるものってこっちで食べたことない気がする。 でもなんだかんだ言いながら家に着くまでに全部食べちゃった(笑) で、また寝る。なんか行動パターンが決まってきたぞ。 7時。夕食。今日はスパゲッティ。合い挽きが入っている。 味付けはうすーいケチャップ。塩を振るといい感じになりそう。 それとサラダ。うまーいドレッシングをかけて食べたいな。 いつもオリーブオイルだから飽きてきたぞ。 あ、今日もトマト食べた。なんでかわからないけど食べれるぞ。 隣のサイモンもトマトが苦手らしくちゃっかり除けていた。俺は見逃してないぞっ(-_☆) なんだかんだ言っておいしくいただきました(^0^) 食後は恐怖のシロップ。毒々しい色。いかにもクスリって感じ。 しょうがない。飲もう。うげーーーまずい。我慢だ。 ビアンカが俺の部屋にあるパソコンでインターネットするって言うんで シャワーを浴びることにした。 やっぱ寒い( ((-。-) ))ブルブル... さっさと済ませた。
そのあと、得にすることもない。ぼーっとパソコンのゲームをして暇つぶし。 さすがに10時前には寝たらねぇ・・・ しばらくして飽きて日記を書き就寝(__)。。ooOZZZ
今日は月曜日だ。学校がまた始まる。日本は祝日なんだよなぁ〜 イギリスは祝日が全くと言っていいほどない。 朝起きたらフレンチボーイが横にいたらどうしようかと思ったけどいなくて安心(笑) 月曜は駅が混むから早めに起きた。 朝食。今日も食パン1切れ。トースターに突っ込んで待ってるときに 見知らぬ男がこっちを見ていることに気づいた。 もしやフレンチボーイ?? と、思ってそのまま「Are you french boy??」なんて聞いちゃったよ(笑) 彼はイエスって答えたけど・・・ なんでも、散々道に迷ったらしく着いたのは1時ぐらいだったみたい。 ちゃんと部屋も与えられたそうで俺とのシェアはナシ☆ 彼の服装がまたかわいいんだな。スヌーピーのパジャマ(笑) しかも"good morning"って書いてあるし。 笑いを抑えていたのは言うまでもないです。 彼とイロイロ話してて時間が過ぎていったよ。早く支度して家を出ないと。 と思ったら今度はホストマザーに呼び止められた。 こんな時間に起きるなんて珍しいと思ったら 「昨日の夜、咳がひどかったから薬屋さんへ言ってシロップとビタミンCを買っておいで」だって。 確かに昨日の夜は咳がひどくって寝られなかった。風邪が悪化した気がした。 んー心配してくれているんだな。とにかく早く治さないと。
やっぱり駅は混んでた。なんでかっていうと定期の更新をみんなするから。 なぜだか自動券売機まで混む。あー8時20分を超えたぁ〜 着くのは40分ぐらいになりそう(T-T) 地下鉄もいつもより混んでる気がするし。 予想通り8時40分ごろに学校へ着。 クラスが変わっていた。お願いしたとおりひとつしたになっていた。 コレで何とかやっていけるだろう。 メールチェック。いつものように彼女からだ。親からのもある。 時間がないので彼女のほうだけお返事(笑) あっというまに9時になって授業開始。 先生は30代の男性だ。 文法中心。受け身ね。あー中学か高校でやったなぁ〜と思い出しながらの授業。 なんかおもしろくねーーーーつまらん。おまけに眠くなる。何とか乗り切る。 次の授業は40代後半ぐらいの男性。 こいつも文法中心。未来形なんてまた懐かしい(笑) でも、中学や高校で習った以上に細かく教えてくれるのでいいっていえばいいけど ・・・つまらん。眠い。これが続くのか!? 先週はわからなくってきつかったが今回はわかりすぎてつまらなくって苦痛。 わがままっていえばわがままなんだけどね・・・ なんとか耐えた。明日が思いやられる。 昼はパソコンを予約してあったのでまたメールチェック。 彼女からメール。返事をする。あ、親父からもメールが来てるよ・・・ 成績のことだ。 親父曰く 「俺もよく単位を落としたから気にしていない。嫌なところが似るもんだな」だって 思わずその場で笑っちゃった。 あと「青い目の女をひっかけるなよ。二股は危険だ」だって。 これにも爆笑。 んなわけねぇ〜絶対にないな。仮にしたいと思っても英語力がないっつーの。 まぁ、そこまでの英語力がついたら問題ないんだろうけどね。 そもそも二股は危険という以前に何人も愛せるほど器用じゃないし 今の彼女以外にいい女性はいないと思う。なんというか気が合うし、落ち着くし。 俺にとっては言うことなしっ☆最高なのです。 そりゃ、何ヶ月も彼女とエッチができなかったり会えないのははっきり言ってさびしいしツライ。 でも、それはお互いさま。なので我慢出来る。 いいもんねーーー帰国したらいっぱいいっぱい一緒に過ごすんだもんね!!!! あー親に返事を書きたいけど時間がないな。 面倒くさいからTELした。 イギリスに来て3日目に一度しただけだったからうれしいみたい。 近況報告なんかをした。20分くらい話したかな。 授業が始まる時間になるので切った。 午後は先週とおんなじ肝っ玉母さんみたいなべスだ。 見た目がワイルド。 今日はこの授業もくだらねーーーー向かいに座っているコは半分寝てるし(笑) 俺はなんとか寝ないで切り抜けた。熱っぽいし咳がひどくてたまらなかったけど。 4時。終了。 薬を買いに行こう。BOOTSを発見。 ビタミンCは簡単に見つかった。シロップはレジの後ろにある。店員に相談しよう。 すんなり買えた。なんか眠くなるのとならないのがあるらしく勿論眠くならないほうをチョイス。 金額的にも二つで1000円もしなかった。 あーーーー腹へったぁ!なのでMACへGO!! こっちは平日半額をしていない代わりにチーズバーガーが99ペンス。つまり180円。 一個当たり90円。しかも休日もやってます。 こりゃ買わないと!! ビッグマックとチーズバーガー2個、紅茶を頼む。 が、ポテトがついてる。はぁ、セットと勘違いしたのね。 ちゃんと言ったのにな。こんなに食えるかな。 10分後 ・ ・ ・ 全部食ってた(笑) そのあとで買ってきた薬を手にとって見る。 ビタミンCは今食べてもいいよなぁ〜 と思って口に突っ込んだ。 ブクブクブク・・・ (゜o゜;) ハッ 何が起こったかわからなかった。 とにかく口のに入浴剤のバブが入っているみたいに泡立っている。 なんなんだ?息は出来ないし気持ち悪いしでも、周りには悟られたくないし。 とりあえず落ち着くまで我慢だ。平静を装っていた。 本人的には相当きついです!!!!(゜ロ゜ノ)ノ ふぅ、なんとか乗り切った。 まだ残っていた紅茶で口の中を潤す。 おかしいなぁ〜と思って箱を良く見ると (゜O゜;アッ!! おいおい、これ水に溶かして飲むやつじゃん(爆笑) どおりで口の中で泡立つわけだ。 コップに水をいれてよぉく溶かしてお飲みください。だってさ。 ははは〜馬鹿やったぁ〜 よぉく説明書を読まないからこんなことになるんだけどね。 日本での固定観念は捨て去らないといけないと改めて思った。 なんか気持ち悪い。胃の中に何かがいるみたいだ。 途中のお店でミネラルウォーターを買ってまっすぐ帰った。 で、また夜飯まで寝た。これが習慣化してるなぁ〜でも夜はぐっすり寝られる。 トータルで8時間から9時間寝てるよ。 日本で大学にまじめに通っていた去年は睡眠時間が4時間もなかったから それを考えるとなんかすごいぞ。 夕食はハンバーグにソーセージ。 なんかいつもより豪華かな。ソーセージはでかい。 バナナぐらいって言ったら大袈裟だけどでもそれぐらいはありそう。 うまかったけどご飯が欲しい(T0T) そのあと、すぐにシロップを飲んだ。 オレンジ味っぽい。だってパッケージがそんな感じだし色的にもオレンジだ。 で、飲む。20ml飲めって書いてあるけどとりあえず10mlで勘弁。 ・ ・ ・ まずい(>_<") すっごく、まずい。 すぐさま、ミネラルウォーターで口を潤す。 見た目の色でだまされたーーー なんかいいことがない日だな。 そのあとでサイモンとニューカマーのフレンチボーイ、ジョンとパブへGO!! ほんとは風邪がひどくって行きたくなかったんだけどまぁ気分転換にはいいかな。 俺はまたまたペプシ。二人に笑われたね。いいのさーーー酔ってフラフラになるよりは。 二人は酔っているのかいないのかわからないけどエロトークが炸裂。 「(ほかの客を見ながら)こいつらたぶん今日の夜エッチするんだぜ、ちくしょーーーいいなぁ!!」 「でも、例え連れ込んだとしてもベッドがちいさいな。それにホストファミリーにばれちゃうなぁ」 ジョンは彼女がいないから手当たり次第に「はろぉ〜俺はフレンチボーイ、今日の夜どぉ〜」 なんて言ってるし(笑)でも、相手には聞こえていないくらいの小さい声でなんだけどね。 しかも、うまくいったらどうする??って聞いたらみんなで1時間ずつ交代でだってさ(笑) ははは〜彼らは完全に気持ちよく酔ってます。 明日は学校ってことで早めに切り上げて10時前には帰宅したんだけど楽しいね。 いろいろあって大変な1日だったけど、とりあえず終わりよければすべて良しってやつだね。 しかも、もう咳をする回数が減ってきてるし。シロップの効果があるぅ!! 良薬口に苦しってやつだ。でも、大事をとって早めに寝たo( _ _ )o...zzzzzZZ
はぁ〜だるぅ〜10時ごろに起床。遅めの朝食。 今日は腹が減っていたのかパンを2切れ食べた。 パンに塗るものをいつものピーナツバターから チョコレートペーストに変えたからかもしれない。 そのあとシャワーを浴びる。 この家、浴槽がない。シャワーのみ。 冬はキツイだろうなぁ〜今でもキツイし。 なのでさっさと洗って服を着る。 髪が乾くのを待っていざコインランドリーへ。 まずは洗剤を買わないといけない。 近くのお店で洗剤を買う。12時を過ぎていたのでついでに昼飯を買う。 サンドイッチとミネラルウォーター。全部で£5ぐらい。んー高い(TдT) そのあと、コインランドリーへ。 日本でも使ったことがないのではっきり言ってわかりませーん(笑) とりあえず、服を突っ込んで洗剤を入れて・・・と、ここまではよかったんだけど お金が入らないぞ。わからないので隣の人に聞いた。 なんでも£1が2枚必要らしい。持ってないのでさっきのお店で両替。 なんとか動いてくれた(´▽`) ホッ で、30分くらいで終了。そのあとで乾燥機へ突っ込む。 おもしろくってずーっと見てたら目が回って気持ち悪くなった。お馬鹿さん☆ その間にサンドイッチを食らう。スパイシーツナって書いてあったんだけどやっぱり辛い。 あたりまえだけど(笑) 20分くらいで終わった。現在午後2時半。日本は夜の10時半かな。 いまなら電話しても大丈夫だろうと彼女にTEL やっぱりいいね、なんか元気になる。 外は雨だしやる気ナッシングだったけど雨雲の切れ目から光が差し込んで照らしてくれてるって感じ。 彼女、友達のところに行ってたんだけど俺のことも話しに出たみたいで 帰国したらボン・キュッ・ボンの金髪が横にいたりなんて・・・だって。 彼女の答え、もしそうなったら男を信じられなくなる。 俺は勿論、そんな気はない。彼女を探しにイギリスまで来たわけじゃないし。 それに彼女を誰よりも愛してる自信がある。でも、やっぱり心配になるよね。それはお互いさま。 遠くにいるけど、俺は支えてもらってる。 もらった手紙。メールのやり取りを書き留めたノート。ペアリングにお守りなど。 それらを見るたびに今まですごした日々を克明に思い出す。 ペアリングを見ればあげた時、引越しの準備の最中だったからダンボールだらけのところであげたから ムードなんでものは皆無だったなぁ〜とかね。 もちろん、それらを見なくてもいっつも考えてるけどね(笑) いつものことだけどほんと、彼女がいてよかったって思う。感謝だね。
電話は楽しかったんだけど、次の人が待ってていつになったら終わるんだ見たいなこと言って 10分っていったら12,3分ぐらいしたら来て代われって言うから話が途中で終わっちゃった(T0T) 彼女さん、ごめんね。でも、ほんとに楽しい時間だった、ありがとうですっ☆ そのあとでお菓子を買いに行った。 無性にポテトチップスが食いたくなり、プリングルスなら売ってるから小さい食べきりサイズを購入。 ついでにTIME OUTが発刊しているEating&Drinking2002年度の本を買う。 ようはレストランのガイドブック。TIME OUTっていうのは毎週発刊しているロンドンの情報誌。 関西ウォーカーみたいなものかな。£10もしたけど中身は充実。 ジャパニーズレストランもしっかり載ってるし。 来週はこの中から選んだお店へ行こうかな。 5時前には帰宅した。 で、また寝る。なんか体がダルイのもあってこの時間に寝るのが習慣づいてる。 7時に起きた。飯だ。腹減った。でも、キッチンで音がしないなぁ〜 とおもって行ってみたらハンバーグとパンがあった。 置き手紙と一緒に。今日はセルフサービスで食べてくれとのこと。 面白かったのが一番下にフレンチ、日本語などなどの言葉でいただきますと書いてあった。 ITADAKIMASUってね(笑) ハンバーグ一切れとパンじゃ腹が減る。真剣に外へ出ようか迷った。 でも、雨がすごい。おまけに熱っぽい。なのでやめておこう。 プリングルスで飢えをしのぐか(笑) なんか夕方にフレンチボーイが来るはずだったんだけど、まだ来ない。 なんか俺の部屋をシェアする?とか言ってるし。マジ勘弁。一人の時間が欲しいです。 来週にはセイラとカーシャ(ブラジル)が帰るからそれまでの辛抱かもしれないけど。 で、一体いつになったらくるんだ?? もう11時だ。俺は寝る。疲れているし明日も早起きしないといけないから無視して寝ることにした。
土曜日。9時ごろに起きて朝食。 今日もパンに紅茶。ほんと飽きそう。 10時過ぎに家を出る。今日は三越へ行くぞっ!! 前回と同じくトラベルカードを購入。 今回はウィークエンドトラべルカードにした。 利点、土、日の両方使えて£6.40だからお得。 多分、日曜日も地下鉄使うだろうし。 三越はピカデリーサーカスにある。 あの、へんてこな像があるあそこね。 3年前に行ったことがあるんだけどこんなにヘボかったかなぁ〜 一度みてるからかとくに何も思わなかった。 ただ、とにかく人が多い。雨なのに・・・ 三越はすんなり見つかった。 中へ入ると日本人だらけで面白い。 店員さんもいらっしゃいませって言うし。 地下の本屋へと向かう。 おーーーーー雑誌もあれば小説、漫画まである。CDもあった。 旅行誌を発見。るるぶに地球の歩き方などなど。 と、そこで呼び止められた。「まなぶにいさん??」 あーリョウコだ!学校で同じクラスのコ。 2こ下なんだけど高校卒業してすぐにきたらしく英語がバリバリ。 で、5分ほど話し込み別れた。 いい情報を仕入れた。ジャパンセンターというものがあり 日本食、本、CDなどなどいろいろとサポートしてくれるものがあるらしい。 よしっ、そこへ行ってみよう。 10分ほど歩くとあったあった。入り口ではお弁当売ってるし。しかも幕の内(笑) でも、なんでもかんでも高い。本は3倍くらいかな。 なのですぐに立ち去る。 これからどうしよう。 とりあえず、ここらへんをぶらぶら。 適当にお店に入って高くてすぐに出たりの繰り返し。 お昼も適当に済ませてまたブラブラ。 道に迷った。やばい、ストリップとか書いてある。ネオンもピンクだ。 ケバイおねーちゃんが手招きしてるし。ここは危ないな。早足で抜け出した。 そのあと雨が激しくなってきた。 あーもういいや、帰ろーっと。 と、思ったんだけど途中の駅で降りて歩いた。 学校のあるハムステッドから2つ前の駅のCHALK FARM(チョークファーム)で降りた。 えぇと、駅の説明をしたほうがいいかな。 HENDON CENTRAL−BLENT CROSS−GOLDERS GREEN−HAMPSTEAD−BELSIZE PARK−CHALK FARM 住んでるのはHENDON CENTRALで学校はHAMPSTEAD。今日降りた駅がCHALK FARM。 やっぱりなんにもねぇ〜30分歩いたらHAMPSTEADに着いたのでまたまたチャリティショップへ行った。 今日も収穫なし。 そこから地下鉄に乗って帰宅。 たくさん歩いたよ。足が棒になる。 また夕食まで寝た。 今日の飯はビーフンみたいなもの。 まぁまぁの味。スイスのサイモンと二人で食べた。 彼はそのあとクラブへ行くとのこと。 サタデーナイトなんだから楽しまないと!!だとそうです。 俺はいい。やっぱり怖い。治安はいいかもしれないけどやっぱりねぇ〜 サイモンと入れ替わりにセイラが帰ってきた。 二人だけなので日本語で話す(笑) セイラは来週で帰国。 なので毎日いろーんなところを巡ってるらしい。 午前中しか授業をとっていないから出来るんだけどね〜 1時に終わるし、午後からはまるまる使える。 俺は4時に終わるから何にも出来ない。それに俺はまだまだ時間があるから別段あせる必要もないし。 明日のプランも出来上がっているとのこと。 俺は・・・ない。とりあえずコインランドリーに行くくらいかな。
なんか風邪が悪化してきてる気がする。こっちは寒いからそれも原因。 早めにねよう。なので11時には寝た。
今日は金曜日。早くも一週間が終わる。 今日は7時にバッチリ起きて身支度をし急いでご飯を食べて50分ごろには家を出た。 で、また日記の更新をしてみるもやはりうまくいかず(T0T) 短いとうまく更新できる。 うーん、どうも文章が長いのも関係しているようだ。 確かに、長いからなぁ〜 で、メールチェック。 彼女からのメール。1日に多くて3通しか遅れないしおまけに土、日は出来ないからキツイ(T-T) 今までのようにたくさん出来ないのはわかっているんだけどやっぱりねぇ〜 自宅で出来たらどんなにいいか・・・ あ、親からもメールきてる。 成績表が送られてきた。いくつか単位落としてます(゜∇゜ ;)エッ!? んーやはりな(笑) でも、本人的には結構きてます(´O`)
肩を落としている暇もなく授業開始。 昨日と同じで文法の授業。 簡単簡単。なのであっという間に終了。 次の授業はサリーだ。サリーは今日で最後。なんでもアメリカに行くらしい。 さびしいねぇ〜でも、1月には帰ってくるらしく俺はまだいるから会える♪ 今日の授業は面白かった。今週の一番だ。 blind dateというもので男性と女性にわかれてグループを作る。 そして男性は女性に対して質問を考え、女性は男性に対して考える。 例えば、浮気したらどうするか?料理はできるか?といったもの。 で、それらの質問を異性のグループに問い、一人一人回答してもらい、総合的にどの異性が理想かを1人決める。 あー説明するって難しい(T-T) 俺たちは料理は出来ますか?子供は何人欲しいですか?といった軽めのものから どんな下着をもっているか? 公共でエッチしたことがあるか?どうだったか?といった過激な質問までいろいろ。 女性の質問はそんなにヘビーなものはなく自分をおいて相手がサッカー観戦にいったらどうするか??とか 浮気したら?、苦手な親と同居しようと持ちかけられたらどうするかなどなど。 面白いのがみんな正直?に答えているところ。 だから公共でエッチはある。スリルがあっていいよね〜なんて答えるやつまでいてびっくり!! で、最後に男女互いに理想の回答をした人間を決めるんだけど男性では俺が選ばれた(笑) 決め手は自分をおいてサッカー観戦に行ったらどうするか?? の問いに対し「Please don't leave me alone!」(ひとりにしないで)だろう・・・(汗) みんな爆笑してた。 いや〜ほんとに楽しかったね。 今日もパソコンを予約してあったので急いで向かう。 で、日記の更新をしつこく試すもののやはりうまくいかず。 彼女からメールが来てて返事をする。 気がついたら2時。今日も昼飯抜き(笑)教室へ向かう。 午後は簡単。文法だった。 なのであっという間に終了。 そういえば、今週で学校終了のひとが結構いた。 記念写真を撮ったりしてた。 こうやって入れ替わっていくのね。 俺はまだまだ先。5月末日まで。先は長いがその分、英語力はきっとあがるだろう。 みなに迷惑をかけてココまで来てるんだししっかり学んでこないと。 4時だと日本は0時。 彼女に電話してみよーっと。 うまく繋がるかな。あ、繋がった。 だけど、やっぱり時間が遅かったのもあって寝ぼけ眼。 なので、また今度かけるねってことですぐにきった。 ほんと、悪いことしちゃった。 それから今日もチャリティーショップへGO。 んー掘り出し物ってなかなかないなぁ〜 それからおそーい飯を食う。やっぱ昼飯抜きはだめだな。 それから地下鉄に乗って帰ろうとしたが、まだ時間があるのでひとつ手前の駅BLENT CROSSで降りた。 ここはおっきいショッピングセンターがある。先週行ったけど。地図を買おうと思ったのだ。 とにかく、どこに何があるかあんまりわからないし。 で、地図を買って家へ帰る。 ご飯までまた寝てた。 今日の夜飯は鳥の足、ごはん。今日もわりと豪華だね☆ なんでも、明日の朝一にベネズエラのジョゼリンが帰るとのこと。 だから豪華だったのもあるのかな。 また、一人この家から出て行く。寂しいね。 さて、明日はどうしよう・・・決めてないなぁ〜 とりあえず、ロンドン三越へ行ってみるか。日本の書籍もきっとあるだろうから旅行誌もあるはず。 0時ごろに寝た。
今日も昨日と同じで2度寝。7時15分に活動開始。 身支度をして着替えてご飯を食べていざGO!! このリズムにも慣れてきたかな。ただ、毎日パンに紅茶は飽きる。 あーMISO SOUPが恋しい(T0T) セイラは送ってもらえばいいじゃんって言うけど、それだけ送ってもらうのもねぇ(笑) 学校に到着後すぐにパソコンルームへ向かって彼女からのメールを読む。 で、お返事。そのあと、日記の更新を試みるもまたもやうまくいかず(>o<") 読者には重ね重ね申し訳ないですm( __ __ )m 9時になって授業開始。 今日は割りと簡単だ。文法中心の授業。完了形を教わる。 高校の頃にやっているわけだからそんなに難しいわけではない。 その後の授業はチョコレートのCMをつくるというもの。 よいキャッチフレーズを考え広告を作り、最後にどんなCMを作るかをディスカッション。 これもそんなに難しくなくすんなり終了。 1時10分からパソコンを予約してあるので急いでパソコンルームへ。 とにかく日記の更新をしないと・・・ とおもったら、予約してあったパソコンは日本語が打てないやつだった(T-T) なので強引に日本語化キットを調達してきて使えるようにしちゃったv(・_・) ブイッ こんなことしていいのか悪いのかわからんけど(笑) とそれだけでタイムオーバー。 1時30分までしか使えないのでそろそろ時間のはずだが交代してくれいっていうコールがない。 ま、いいか使っちゃえーーー!!! なので2時ごろまで使った。 で、日記の更新を試みるもまたうまくいかず。 ほんと、何が原因かわっかりませーん。 しばらく格闘することになりそう。 そのあと彼女からメールの返事が来てたのでお返事。 1,2通しかできなくてほんと悪いなって思う。 もっともっとパソコンが使える時間があればいいんだけど不可能だし。 しかも週末は学校が開いていないからメールできないし(T0T) 親にもぜんぜん送っていないし友達にも送っていない。 インターネットのインフラが日本に比べて整っていない。 ネットカフェはあるんだけどねぇ〜いくらかわからんし・・・
あ、よく考えたら昼飯食ってねぇ!!ま、いいか(笑) なので昼飯代が浮いた〜♪ 午後の授業は昨日の続きでイディオム。 これも特に難しいこともなく終了。 今日もチャリティショップ巡り。 今日は掘り出し物があった。 ティンバーのブーツとステューシーのシャツ。 どちらもそれなりに安い。だけどサイズが合わないので買わず。 ここはほんとに回転率が早い。昨日見てた服がもうなかったりするし。 それから、GOLDERS GREENのチャリティショップを見て回ることにした。 ここはハムステッドから1駅、ヘンドンから2駅のところにある。 いくつかあったがどれもぱっとしたものがなかった。 帰りはどうしよう?現在4時20分。ここから駅に戻ってヘンドンまでTUBE(地下鉄)に乗るのか歩くのか? まだ日は沈まないよなぁ〜しかも土曜日に歩いたからどれぐらいかかるかわかっている。 なので歩くことに。幸いに今日は雨が朝から降っていないのでいい散歩にもなるし。 と思ったんだけど家まで1時間以上かかった。 あれれ、こんなにかかったっけ(・_・?) とにかく疲れた。すぐにシャワーを浴びる。 そのあと、また寝てしまう(笑) ホストマザーのご飯だよぉ〜で起こされる。 今日のご飯はパンとサラダ。シンプルイズベスト!(笑) シンプルすぎです。ほんと、お菓子を大量に買い込んで食べたくなる。 あ、アイスクリームでもいいな♪ こっちにきてからお菓子はおろかアイスも食べてないしジュースも初日以来飲んでいない。 マックのコーラは例外だけど。 そのうち発狂しそう。まだ一週間経っていないから大丈夫だけど。
食後、娘のビアンカが宿題をするってことで部屋を占拠される。 パソコンが俺の部屋にあるからなぁ〜俺は邪魔なので居間にいることにした。 ぼーっとBBCを見る。わけわかんねー1時間半ぐらいして終了。すっげーつまらなくて寝そうになった。 英語もうちょっと理解できれば少しは面白かったのかもしれない。 そのあとで ホストマザーに気になっていたことを聞いた。 冷蔵庫を使っていいのかどうかというきわめてシンプルなこと。 大きなものはだめだけどペットボトルぐらいならいいらしい。 あは、あしたからジュースが飲める♪ 聞いてみるもんだね。よかったぁ〜
そのあと部屋でひとりになってふと思い出した。 先週の夜は彼女と会っていたんだよなぁ〜と。 そして手紙を読み返し、涙した。まだ一週間なのに・・・ さびしいからってのもあるけど 愛してくれているってことが実感出来るのがうれしいってのもあったりしてなんか複雑。 あー感傷的になってるよ。やばい、寝よう。幸いにして今日は宿題もないし。 11時前には寝たo( _ _ )o...zzzzzZZ
|