日々おもふこと
DiaryINDEX|past|will
今日も7時に起床。 ミヤクに頼まれていたので起こしに行く。 でもなかなか起きて来ない。無視(笑) 今日もパンに紅茶。いつも塗っているチョコレートがなくなったので イチゴジャムで我慢。 ってかジャムなんて久しぶりに食べた気がする。 砂糖どっさりだし甘いしベタつくからずっと敬遠してた。 親がお弁当でサンドイッチを作ってくれたときにジャムサンド作ってくれたとき以来かも。 ってかなり大袈裟(笑) 飯を食い終わったと同時にミヤクが起きてきた。なので問題なしっ。 身支度をしていざ学校へ。 またまたペースが遅い(x_x) なので今日もいつもより遅れて着いた。 でもパソコンは空いていたのでメールチェックが出来る。幸せ〜♪ 彼女からのメールだ。 あいのりに話題に触れている。 あー関ちゃん旅が終わったのね〜 しかもハッピーエンドでめでたしめでたしじゃん。 1年間もラブワゴンの中で生活しててそれに慣れちゃってて 最終的にはだめになると思っていたんだけどよかったぁ〜 いろいろまわり道したけど優香に会うためにあいのりに参加したんだと思うってのが印象的。 なんか俺とダブった。 俺もいろいろまわり道して最終的に今の彼女と付き合うこととなった。 彼女的にはそれまでに色々と悩んだことと思う。 でも今は彼女に会えてほんとよかったと思うし今の彼女じゃなきゃだめ。 いつもそばにいてくれて助けてくれた彼女に感謝感謝。 9時。授業開始。 今日も初めは文法。つまらん。 次も文法。つまらん。なのでこれ以上は多くは書かない(笑) ランチはケイコとミヤクとパブへ行った。 お酒も出してくれるけどご飯も出してくれるのだ。 お昼だし午後から授業もあるのでお酒は飲まないでビーフバーガーを注文。 15分ぐらいして出てきた。 ただのハンバーガーじゃなくってサラダ、ポテトもついている。 おーいかにもアメリカンって感じ。ここはイギリスだけどね。 味もまぁまぁ。夢中になって食らう。 あーうまかった。非常に満足。 例のごとくここでケイコとは別れミヤクと学校へ戻った。 メールを送りたかったけど、すでに2時10分をまわっている。 少々遅刻して教室に入ったが幸いにして先生がいなかったので問題なしっ☆ 数分後にべスが現れた。 今日の授業はたんそ菌について。 テロリストがばら撒いたとされるやつね。 テロリストのおかげで俺のアメリカ計画が台無しになったんだから この問題には興味があった。 なので楽しめた。 あっというまに4時になる。授業終了。 そのあとでミヤクが毎日俺が起こすには嫌だろうからってことで目覚し時計を買いに行くことに。 なのでブレントクロスのショッピングセンターならあるだろうってことでそこへゴー 午後のクラスがおんなじハツミにそのことをいったら行ったことがないから案内して欲しい ってことで3人でいくことにした。 ハツミも29歳。来年の頭には30歳。俺と10歳離れててミヤクは今年19歳だから 11歳離れていることになる。なんか面白いね。この組み合わせ。 ホームで電車を待っているときに埃っぽくて目をこすったらなんかコンタクトがずれて うまく見えなくなった( ̄□ ̄;)!! あーやべー。落としたかも。ストックはあるからいいけど、何にも見えない。 そのことを二人に告げてとりあえず時計だけ買ったら帰ることにした。 15分ぐらいしてショッピングセンターに到着。 二人とも驚いてる。こんな大きなのははじめて見るから。 そりゃ俺もはじめびっくりした。日本とはスケールが違う。 っても大分のわさだタウンよりは小さい気がするけど(笑) とりあえず中に入る。俺はトイレに行きたくてしょうがなかった。 コンタクトを探したかったのだ。 なので二人にそのことを告げたら何でも売ってるBOOTSで待ってるとのこと。 時計も売ってるだろうからってことで。 なので急いでトイレに向かった。で、鏡に向かう。でもコンタクトは発見されず・・・ もーどこにいったんだよぉ(x_x) あきらめて二人のところへ戻った。 時計はばっちりあったらしくすでに購入したとのこと。 ハツミはもうちょっと色々と見てから帰るとのことで俺とミヤクは先に帰ることにした。 20分くらいで帰宅完了。道中どうしてこんなにいろいろと知っているんだ?? まだ3週間だろ??ってミヤクが聞くのでそりゃ、いろいろと探検したからって言っておいた。 はじめのころはひとりでウロウロしてたし一回歩いた道は大概憶えていうからってのもあるだろう。 これが暗記に使えたらいいんだけど、そううまくもいかないんだよなぁ〜 家に着いた瞬間、鏡でコンタクトを探す。 なんか、眼の隅っこのほうにあるぞ。つまんでみた。 二つに折り曲がったコンタクト発見!!やったぁ〜 しかもまだなんとか使えそうだし。洗浄してはめ直した。 そのあと今日も宿題が出たのでさっさと済ませてミヤクの部屋へ見せに言った。 ミヤク曰く、電話でホストマザー&娘が渋滞に巻き込まれているらしく遅くなるとのこと。 なので夜飯はいつになるのかわからないそうだ。 はぁ〜なんか今日は運が悪いぞ(ToT) なのでミヤクはお菓子を食べてる。 俺にも食え食えって勧めてくる。 なので食べながらホストファミリーが帰ってくるまで話した。 お互いの彼女のことを話してた。 ミヤクが今の彼女と結婚したいか??って聞いてきた。 もちろん答えはイエス。 でも、今は出来ない。俺は学生。卒業して職を得るまでは無理だ。 彼女は待つって言ってくれたし俺は彼女を迎えに行く。 ミヤクが彼女のことマジで好きなんだなだって。 オフコースって力強く答えた。 1時間くらいいたかな。やっとホストマザーが帰ってきた。 それからしばらくして夜飯。 結局ご飯にありつけたのは8時半。 しかも時間がなかったからってのもあってパイと豆とサラダ。 ま、しょうがないよね。 ご飯の後でジョンと話した。 ジョンは先週末からおんなじ学校のタイ人と付き合ってる。 でも、彼女と会えるのは学校を除いて週に数えるだけ。しかも夜のみ。 なぜなら彼女が毎日アルバイトしてるから。 なのでそれが嫌だとのこと。 おいおい、贅沢だよぉ〜 だから別れるかもとかいってるし。 で、おんなじクラスの日本人のコに告白しようと思うって言ってる。 そこで俺が言った。 もし、本気の彼女が欲しいのであればフランスで探すべき。 遊びなら問題ないかもしれないけどそんなの相手を傷つけるだろう。 それに彼女がフランスまで着いていくなら話は別だけど、そんなことはまずないし。 今は楽しいかもしれないけど、後のことも考えたほうがいい。 俺は毎日、いつでもどんなときでも彼女に会いたいと思う。でもそれは無理。 日本にいたころはすっげー楽しかった。今は苦しいことの方が多いかもしれない。 でも、彼女は行ってきていいって言ってくれた。こんなことじゃ負けないくらいの愛を感じた。 だから今、俺はここにいてがんばれるんだ・・・と。 なんか俺、かなり興奮してたかも。でも彼も少しは納得したみたい。 これについてかなりの時間話した。すでに11時を回っていた。お互い次の日も学校があるから ここでやめておくことにした。 そのあとで溜め込んでいる日記を書いて12時ごろに寝た(-_-)zzz
2001年10月22日(月) |
japanese food |
今日からまた学校だ。7時に起床。 よく寝たのにまだ眠い。こっちに来てからぐっすり眠れる。 それにどれだけ寝ても寝たりない。それだけ疲れているのだと思う。 昨日、ジャーマンのミヤクに起こしてくれって頼まれてたんだけどどうしようか・・・ 朝飯を食ってからでいいかな。 いつものようにパンと紅茶で済ませた。 起きてくる気配がないので起こしに行った。 数回ノックをしたら起きてきた。 で、身支度をして彼の身支度が済むのを待った。 5分も待たないで彼も準備完了。 いざ、出発。 いつも早足で学校へ向かっているけど今日はミヤクがいるしペースが遅い。 いつもより10分以上遅く着いた。 彼、190cm以上あるのに歩くのが遅いし(-_-#) 正直いやだ。俺も迷惑だし彼にとってもこんな朝早く来るのは嫌だろうし。 いつものようにパソコンに部屋へ向かう。 彼女からのメール。 電話してくれてありがとうだって。こっちこそありがとうだよ。 彼女の声が聞けて元気になれているんだから。 二通目には彼女が友達に送ってもらった言葉が書いてあった。 前回は彼女の口から聞いただけだったけどこうやって文章化されてると また胸に深く刻まれる。 返事を書いた。ミヤクは俺のキーボードを打つスピードに驚いてる。 キーボードに日本語の表記がないのにどうしてそんなに早く打てるんだ(・_・?) ってかその前に俺、キーボードを打つのが早くないし(^。^;) 9時になって授業開始。 ミヤクはファーストデイなのでテストを受ける。それでクラスが決まるのだ。 なのでここでお別れ。 教室へ向かうと俺を含めて4人(^_^;) 先生が来て今日はどうしたんだ??だって でも4人で授業スタート。 15分ほどしてぞくぞくと人が来た。 やっぱ月曜日だしみんなナーバスなんだねぇ〜(笑) 授業はいたって普通に進んで前半終了。 後半が始まるまでに30分の休み時間がある。 15分ほど過ぎたところでミヤクが来た。 あーね、おんなじクラスか。 後半開始。 またまた文法。なのでつまらんけど乗り切る。 途中寝そうになってるし(笑) あと、しっかりと宿題を出してくれた(-。-;) 昼飯だーーー!! 今日は何を食おう??とケイコと話しながらストリートを歩いていたら 目の前に日本食レストランが。 ウィンドウにメニューとプライスが載ってる。 ケイコが親子丼食いたい。って叫んだので俺はカツ丼食いたいって言い返した。 なので入ることにした。 おー周りは外人。でも食ってるのは寿司だ。 ここのメインは寿司なのかな。 でも1巻で500円くらいなのであほらしい。 なので俺はカツ丼。しかも味噌汁までついてるし♪ ほどなくして出てきた。ひとくち食う。 んーいいっいいぞっ!! たいしてうまくもないんだろうけど箸がつかえるよろこびが大きくって(笑) 満足満足。ケイコも満足してるみたい。顔がそんな感じ。 お店を出るときもありがとうございましたって言われるし。 なんか日本に戻った気分になった。 でも外へ出たらイギリスゥ〜 ケイコは午後の授業をとっていないのでここでお別れ。 いそいで学校へ戻る。 まだ時間があるのでパソコンでメールを打つ。 彼女に日本食を食ったことを報告。 それから教室へ。またまたミヤクは同じクラスだ。 午後は前回の続きで話し合い。 あーつまらねー。でも重要なこと。 だからそれなりにまじめに話し合いに参加(笑) 4時終了。まっすぐ帰宅。 ミヤクが今日ジャーマンの人と飯を食いにいったんだけどサンドイッチで嫌だった。 だから明日は一緒に食べに行っていいかってきくので問題なしって答えておいた。 明日は何を食うか決めていないけどサンドイッチじゃないだろうし。 ってかサンドイッチが嫌いな外国人初めてだーー。なんか面白いな。 あと、宿題を合っているかどうかみたいから終わったら見せてくれっていうし。 あーなんてやつだ。俺、寝る前に宿題してたのに・・・ なので今すぐに宿題をし始めた。 宿題って言っても難しいわけでもないので30分もたたないうちに終了。 で、ミヤクに手渡してシャワーを浴びる。 さむーい!!よくイギリス人は耐えているよ。 なのですぐに済ませた。 頭を乾かしていたらちょうど7時。夜飯だ。 今日は蒸したジャガイモ。あと、豆。 まぁまぁのお味でした〜 そのあとで溜め込んでいた服を袋に詰めてコインランドリーへ向かった。 さすがにこの時間だと人が全然いないね。 ってか俺が最後の人になってるし。8時までに洗い始めればオーケー ラストオーダーが8時って感じかな。オーダーじゃないけど・・・ 9時半に閉めるはずなのに9時前からおばちゃんが掃除し始めてるし。 早く帰りたいのはわかるけどそんな急かさないでよぉ〜(x_x) 9時過ぎに乾燥機も終了。 服をたたむ間も無く出てけって感じだったから急いででた。 そして帰宅。 そのあと、日記を書いてゴロゴロ。 いつの間にか寝てた。あーコンタクトしたままじゃん。 なので外して服を着替えてまた寝た(-_-)zzz
2001年10月21日(日) |
itarian food |
今日は昨日の疲れもあって寝まくり。 7時におきてコインランドリーに行きたかったんだけど計画倒れ(+_+) 9時半に起床。雨だ。ずっと晴れていただけになんで週末だけ雨が降るんだよぉ!! 飯を食らって10時半に家を出た。 今日はケイコと飯を食う約束をした。 俺がロンドンのグルメ本を購入して見せたらくいに行こうということになったのだ。 なので学校のあるハムステッドの駅に11時に待ち合わせ。 時間ぎりぎりに着いた。ケイコはいない。 10分後ケイコが現れた。ホッ、こないかと思ったよ 昨日は何してたぁ〜??とか話しながら店を選ぶ。 ケイコがイタリアンを食いたいと言うので行くことに。 でも日曜日にやってる店が少ない。 なのでちょっと遠いお店だけど我慢して行くことにした。 地下鉄に乗って何本か乗り換えてそのあと15分くらい歩きそうだな。 昨日、彼女と電話で話したよぉ〜ってご報告。元気になったのも併せて。 心配してくれてたみたいでよかったねーって言ってくれた。 サンクスですm(__)m 目的の店はすんなりと見つかった。 周りは殺風景だけど中は雰囲気がいいね☆ さっそく入ることにした。 俺はピザを注文。ケイコはパスタを注文。 しばらくして運ばれてきた。 うっわーでけぇ!!皿からはみ出してるし!! これがイタリアーンなのね。さっそく食らう。 んーうまいね。これ以外の言葉は見つからない。 ケイコのパスタもうまそう。聞いたらうまいって言ってるし。 お互い満足満足。 ここでも恋愛の話になった。 ケイコは既婚者に恋してる。なので今は彼氏なし。 それってだめじゃーんって突っ込みたくなる。ってか突っ込んだ(笑) だめだとわかっているんだけどいい人が見つからないしとのこと。 んー理想が高すぎる気がするぞ(^。^;) なんか恋愛の話ばっかり。まぁ飽きないからいい。 そこでまた俺も突っ込まれる。根掘り葉掘り聞かれる。 もーだからおばさんは嫌だ(笑) 話まくってたら2時をすんでる。 なのでこれからどうするってことで特に予定はないから 目の前のバスに乗ってどっか行ってみようってことに。 どうせ雨だし、バスの中だったら雨がしのげるからいいねっていう至って単純な理由。 このバスはどこまで行くのかと思ったらビクトリアだった。 ビクトリアは大きな駅。なかにお店も入ってる。 ここのマックでコーヒーを買ったら£1.99もとられたらしい。 £0.99なのに。そのときは何も言えなかったけど やっぱりおかしいよねだって。あたりまえじゃん。クレームつけないと!! なので今日も実験してみようってことにした。 ケイコはマックアイス、俺はシェイクを注文。 どちらも正規の値段だった。今日は多くとられなかった(笑) そういえば俺も一回あったなぁ〜£0.20だからそんなに気にしなかったけど あとでよーく考えたらおかしいってことがあった。 でもこっちのマックってレシートをくれないからなぁ〜 なのでレジですぐにクレームを言わないといけない。 今度から気をつけよーっと。 それからオックスフォードのフットロッカーで靴の値段を見るものの高くて何も買わず。 6時を過ぎておりお互い夕食は7時なので帰ることにした。 6時50分ごろ帰還。 7時ジャストに飯。 今日はパイの包み。それとカリフラワー。 俺、カリフラワー嫌い。なのでパイの包みだけで我慢。 うー腹が減るぅ〜(笑) 飯を食ってる最中にジョンがもう一回博物館での写真を見たいというので見せてあげることにした。 ほんと、喜びまくってるからよかったなぁ〜って思う。 そのあとすることないなぁ〜。 部屋も狭いし何もする気が起きない。 まだ9時半だけど寝よう。 明日に備えてはやめに寝た(-_-)zzz
何度か目がさめたけど無視して寝続けた・・・ 10時ごろ起床。もうちょっと寝たいけど我慢して飯を食べに行く。 今日はコーリンデイルに行って由紀子にメールを送ってそれから電話しようかな。 と思いながら飯を食ってたらジョンが来た。 挨拶して握手を交わし今日の予定を聞いたら RAF(ROYAL AIR FORCEの略。ようは空軍)博物館へ行くとの事。 行くかって聞かれていくらなんでも2時ごろには帰宅できるだろうしおんなじコーリンデイルだから オリエンタルシティで日本食を食べればいいかな。 あんまり興味はないけどいい暇つぶしにはなるかな。 なので行くことにした。 10時半にリビングで落ち合うことにして身支度。 ジョンが言うにはホストマザーが今日は6時半に飯を食べるとのこと。 オリエンタルシティへ行ったとしてもそれまでには帰ってこれるだろう。 いざ、RAFへ向けてしゅっぱーつ!! コーリンデイルまではバスで行った。 そこから歩くこと20分。ようやく到着。 ついた瞬間から飛行機だらけ。 パイロットを目指していて現在プライベートパイロットであるジョンは叫んでる(笑) チケットを購入。学生証を持っていなかったけどジョンがもっていたから 俺まで学生料金で入れて得した気分♪ で、イロイロ見て回るっても飛行機なんだけどね。 俺は無知に近いから全く持ってわかりゃしない。 はっきりいってどれもおんなじに見えたりもする。 ジョンは一喜一憂してるし俺のデジタルカメラを貸してあげたら 狂ったように写真を撮ってる。 彼が喜んでいるしまぁいいかな。 でも彼は優柔不断なので一度見たところをまた見直したりしてるから 時間がかかって大変(x_x) 終わったの1時過ぎ。 それからお土産選び。これまた長いです。 大してたくさんのものがあるわけじゃないのに目を輝かせてあちこち見てる。 あーながーい。しかも飛行機を見る前に一度見てるのに・・・ やっと決まったと思ったら別館があるみたいだからそっちにも行こうってことで イライラしながらついていく。 俺は彼女に電話したいのに(^_^X) まぁ、仕方ない。ついていくか。 ここもやっぱり飛行機だらけ。 俺には大きさが違うだけでほとんど同じに見える。 やっと終了。時間は4時を軽く済んでいる。 これからどうするって聞いてきたから 俺はオリエンタルシティへ行って彼女に謝らないといけない。 なぜなら電話するって言ったのに出来なかったから。 と言ってジョンはどうするのって聞いたら 帰るとのこと。でも、帰り方がわからないそうだ。 えー俺がいっしょに帰らないといけないの。 それは勘弁。でも、ジョンは方向音痴。 なので細かく丁寧に帰り方を教えてあげた。 彼がバスに乗るのを見届けてから オリエンタルシティへダッシュ!!現在5時過ぎ。日本は1時を越えている。 いそいでネットカフェへ行ってメールを送る。 しばらくして返事が来た。 あーやっぱり落ち込んでる。すっげー悪いことしたな。 すねてるのもわかった。こりゃ電話しよう。うやむやにするよりちゃんと言った方がいい。 ネットは1時間だけど、20分もしないで電話ボックスへ急いだ。 いつもよりコールが長い。やっと繋がった。ほっとした。でも、声がぜんぜん聞こえない。 ほんとに繋がっているのかな??かすかにしか聞こえない。 なので彼女にそのことを告げてほかの電話ボックスを探した。 近くにあった。なのですぐにかけ直した。 やっぱり彼女の声は沈んでる。先週かけたときとおんなじだ。 今日電話が出来なかったことを謝った。 そしたら期待した自分がバカだと思えばいいからって言う。メールでも言ってた。 一番胸に刺さる。痛い。それから彼女はしきりに謝っている。 黙りっぱなしでゴメンネ、って。俺は全然あやまってほしくなんかない。 こっちが悪いわけだし。それにもっとほかのことを話したい。 でも、なんにも出来ない。すぐそばにいて黙っているのなら抱きしめているだろう。 自分の無力さに苛立ちすら感じた。電話ボックスの壁を何度か蹴った。 彼女が重い口を開き始めた。 友達が言った言葉・・・
2人の間の距離や会っている回数や会っている時間などは本当はあまり関係ない。全然会って話してなくても、 その間に愛が存在することはいくらでも可能だ。会っている回数で愛をはかってはいけない。 愛はそもそも数値化できないものなのだから。
悩んでいたときに相談したらこの言葉を送ってもらったらしい。 確かに愛は数値化できない。計ることが出来ない。 無限の可能性を秘めているものだと思う。 そして俺は彼女に対して深い深い愛があると言い切れる。 すこしずつ彼女の声が明るくなるのがわかった。 最終的にはいつもの彼女になった。 自分でもラクになったって言ってるし一安心。 それに彼女と話しができるのがこの上なくうれしい。 週に一回の元気になるクスリ。 時計を見てびびった6時を超えている。 ここから家までは30分は軽くかかる。 彼女にそのことを告げてバス停へ向かった。 バスを待つ。こない・・・ 20分経過。やっと来た。 完璧に遅刻。あーバスを降りてからもダッシュ!! なんか走ってばっかり。 家に着いたのは6時50分過ぎ。 おそるおそる家のドアを開ける。 ホストマザーが走ってきた。 遅れたことを謝ろうとしたら飯は7時だから大丈夫との事。 なんだよぉ〜急いだのにぃ〜 そのあとで、マナブゥ〜悪いけど今の部屋を1週間シェアしてくれないか?? だとさ。なんでもジャーマンボーイが新しく来たとのこと。 彼は背が大きくて3階の屋根裏部屋じゃ頭を打つからだめだと。 シェアは勘弁。夜中に彼女の名前を叫べないし、歌もうたえないし 夜も遅くまで起きていたら迷惑だろうしなにしろシェアってのは勘弁。 一人になりたい。 なので俺が3階の屋根裏部屋へ行くことを志願。 っても次の週末にはチャイニーズボーイがいなくなるのでもとの部屋に戻れる。 だったら文句はない。1週間くらい我慢できる。 ただ、この部屋は3階のチャイニーズボーイの部屋を通ってトイレ&バスを抜けて この部屋にたどり着く。なので自分の部屋に戻るときはチャイニーズボーイの部屋をノック。 そのあと、トイレ&バスに誰もいないかをチェックしてから部屋へ。かなり面倒だぞ(+_+) でも一人の時間が欲しいしこれを選択。 なので新しい部屋へ行こうとしたら誰かがシャワーを浴びてて部屋に入れないし(-_-;) まーこんなこともあるさぁ〜 なのでダイニングのいすで飯が出来るのを待つ。 今日の飯はハンバーグ、米、サラダ。もっとレパートリーはないのか!? と文句を言いたくても我慢。 あと、コロンビアガールも来たみたいで飯のときにいっしょになった。 これでこの家には9人が住んでいることになる。多すぎ(笑) そのあとでジョンと飲みに行こうかと言うので行くことに。 ジャーマンボーイのミヤクも一緒に。 そしたらホストマザーがどうせならオクスフォードに行っておいでっていうから 行くことにした。 出来ればいつものパブがよかったんだけどな。 でもその前に俺の前の部屋にある荷物を移動。 1階から3階へ2往復。 でも、ジョンとミヤクが手伝ってくれて助かった。感謝感謝。 そのあとでジョンが今日、博物館で撮った写真を見たいというので見せることに。 1枚1枚をみるごとにアララって感動してるのが面白い。 フランス人もアララって言うのね(笑) 夜だし寒いから多めに着込んで家を出た。 またまたバス待ち。この時間嫌い(x_x) 20分ぐらいでバスが来た。 それからオクスフォードまで揺られながら行って ついたらびっくり!!人が多すぎです。 先週行ったクラブを見に行ったけど多すぎて座れないし。 いろいろとまわったけどどこもいっぱい。 1時間くらい歩き回って最後にゲーセン(^_^;) そこでパイロット志願のジョンが飛行機のシュミレーションのゲームにトライ。 何回かやったんだけどいずれも失敗(笑) もう少しで12時なので帰宅することに。 歩き回ったから疲れたぁ〜 家に着いたのは12時半ごろ。 言うまでもなくすぐに寝た(-_-)zzz
今日も7時に起きた。今日は金曜日。 彼女に見送られて3週間目。 もう3週間。でも、まだ3週間。先は果てしなく長い。 会いたい気持ちが日に日に増す。 でも、それは無理。彼女も必死にこらえてがんばっているのだろう。 おれもがんばらないと!! カギのことを思い出しテーブルを見たけど返した形跡がない。 おいおい、サイモンはどうしたんだ?? 昨日、帰ってこなかった?? クレイジーなやつに絡まれてお陀仏?? いやいや、サイモンに限ってそんなことはないだろう。 朝飯を食べてたらジョンが来た。 サイモンからカギを返してもらっていないことを言うと どうしたんだろうねぇ〜と彼も知らない様子。 これじゃ今日、家に入れないじゃん( ̄□ ̄;)!! あーどうしよう・・・ あ、セイラのカギがどこかにあるはず。 確か引き出しにしまっていたよな。 なので、漁ってみた。 見事、カギ発見!! なんか宝捜しみたいだな(笑) ジョンとまた夕方にってことで握手をして身支度開始。 今日も時間どおりに家を出て8時半過ぎには到着。 彼女からのメール。 タイトル・・・正直な気持ち なんなんだ(・_・?) 最悪なことが頭によぎる。 で、読む。 取り越し苦労で終わった。 彼女の正直な気持ち・・・だーいすき! もーうれしかったね。涙が出るさ。周りに人がいるから泣いていないけど(笑) 疑った俺はバカだぁ〜もっともっと彼女を信頼してあげないと!!! そのあとお返事。もちろん、俺もだーいすきって書いた(照) 朝から気分がいいな♪ 宿題もやってあるし(笑) 午前の授業は両方とも難しいことなく終了。 毎日文法だし特に面白いことをしたわけでもない。 はっきりいってつまらん。 昼はケイコにベーグルのお店に連れて行ってもらった。 とりあえず一番高いやつはうまいだろってことでベーコンとチーズのを注文。 5分ぐらいで出来上がる。 で、喰らう。んーうまいっ!!! いままでベーグルって言ったらファミリーマートのしか食べたことがなかったので よろこびも大きいのかも(笑) ここでも彼女の話。 だいたいのことはケイコには話してある。 落ち込んでたことも。少しづつ元気になりつつあるよってことをご報告。 がんばんれよぉ〜ってまたまた励まされる。 週末どこでランチを食べているかって話になって 適当なファーストフードで済ませているらしい。 やっぱ、おんなじかぁ〜 ちゃんとしたお店に入りたいけどひとりじゃーねーってことで 日曜日に飯を食いに行くことにした。 ケイコは午前中しか授業がないのでここでさよなら。 あ、もう2時前。 走って学校へ戻ってパソコンへ向かう。 彼女からメールがきてたぁ〜♪ お返事ぃ〜☆ で、日曜日は出かけるから土曜日に電話することを伝えておいた。 はやく明日にならないかなぁ〜 午後はべス。 これからどんな風に授業を進めていったらいいかを話し合う。 なのでディスカッションだな。 なので学ぶことはナシ。 今日で最後のひとがいるのにこれはあんまりだなぁ〜ってのが正直なところ。 このクラスは俺を含めてほとんどの人が数ヶ月。年を越す人がほとんど。 でも、3人くらいは今月いっぱいで終了。その人たちのことも考えてあげて欲しい。 で、話はまとまらず4時。終了。 来週に持ち越しとなった。 ドイツのトーマスは今日で最後だ。 34歳独身。日本語学校に行っていたのでほんのちょっとだけ話せる。 午前中もおなじ。なので結構仲がよかった。うーん、寂しいね(ToT) あとはユミコ。30歳超えてるみたい。あんまりよく知らない人(^_^;) この方にはめてるリングのことを指摘されてこのラブリング本物??って聞かれた。 さーねって言っておいた(笑) でも勘付いたらしくみんなに言ったのにぃ〜って軽く怒ってる。 推測でものを言うもんじゃないよぉ〜(笑) でも、ほんとは本物が欲しかったな。でも、俺は貧乏学生さんっ。 だけど、彼女にあげたとき泣いて喜んでくれたのがすごくうれしかった。 彼女がおそろいのものが欲しいなぁってリングをあげる一週間前に言ってて 血眼になって探した甲斐があった。あげてよかったって思った。 最後はみんなで写真を撮ってお別れ。 金曜日はウィークエンドだから好きだけど、別れは嫌だな。 今日はさっさとシャワーを浴びたかったのでまっすぐ帰った。 家のドアを開けたときホストマザーにカギはどうしたの??って聞かれたから セイラが使っていたのを借りたって言ったらよく覚えてたねーって誉められるし(笑) 部屋にはいったらテーブルの上にカギが返してあるしぃ(-。-;) もー遅いってぇ〜 サイモンは10時半ごろに帰ってたらしく俺の部屋をノックしたらしいけど返事がなかったから 明日返そうと思ったんだけど寝坊したとの事。 ま、結果的にはなんにもなくってよかったけどもう貸したくないなぁ〜 なんか見慣れた顔があるぞ!カーシャ(前にステイしていたブラジルのコ)だ。 なんでもイタリアに旅行してて 預けていた荷物を取りに来たとのこと。 明日の朝に今度はスペインに2ヶ月滞在するらしい。 すっげー&いいなぁ〜 ホストマザー、ビアンカ、カーシャ、俺の4人で談笑。 そこでホストマザーが俺の顔を指摘して目は大きいし歯は白いし 肌は黒いしほんとに日本人なのかだって(^。^;) あーここでも聞かれた。ピュアジャパニーズボーイって言っておいた。 でも日本人には見えないねーって言うしおまけに日本人よりハンサムだ!なんて(^-^; それは言い過ぎ。でもうれしいやらかなしいやらで複雑な気持ち(笑) 上から中国語が聞こえる。あーチャイニーズボーイズが来たのね。 またにぎやかになるなぁ〜 話してたのもあってご飯の前にシャワーを浴びるのは難しそう。 なので、ご飯を食べてからだな。 今日の夜飯はまたまたパイの包み。 これも飽きたな(笑) そのあと、ジョンがゴルダ―ズグリーンで飲むけど来るかいって尋ねられて 明日は休みだし行くことにした。 ただ、10時にスタートとのこと。それに友達に会いに行くから現地で集合しよう ってことで待ち合わせは駅前に10時。 それまでどうしよっかな。 とりあえずシャワーを浴びよう。 と思ったらホストマザーが新しいシャワールームの壁を注文したんだけどそれをとりに行くから 手伝ってくれとのこと。 壁ってのは電話ボックスの4辺のガラスの部分を想像してもらえばいいかな。 断る理由もないし久しぶりに自家用車に乗れるから行くことにした。 でも車はふるーい日産マーチ。現地名マイクラ。 5分もしないうちに到着。でかいホームセンターだ。 ここは映画館もあるしスポーツショップ、家電、レストランもある。 いいひまつぶしになりそだなぁ〜こんど時間があったら来ようっと。 注文してあった物を受け取る。 高さもあるし横幅もそれなりにあるから入るのか心配だったけど なんとか入る。でも、助手席を倒さないといけなかったので俺は荷台に座るってか中腰状態(^_^;) しかもほかにも買うからそのまま待ってろっていうし・・・ 10分ほどして戻ってきた。この体勢きついのにぃ〜 ガラスだから気をつけながら帰宅。 これは明日はめられるみたい。 もう少しで2階のシャワーがつかえるぞーーー♪ 今は3階のシャワーで我慢。 ここは部屋を通り抜けないといけないから嫌なんだよね〜 今は中国人がいるしいちいち使っていいですかって聞かないといけないし。 でも今はそこだけなので断って浴びた。 うひゃー気持ちいいーーでも寒いーー(笑) さっさとあがった。 髪を乾かしてしばしくつろぐ。 10時に集合。今は9時15分。 ま、ちょっとはやいけど行くか。 駅前に9時50分に着いた。 待つのって嫌いだ!! 10時ジャスト。このまえクラブで飲んだイザベラが来た。 なんでここにいるのか理解していないらしくジョンがここに集合って言ってたからと状況説明。 それから20分待ってやっとジョンが来た。ながーい(x_x) ほかのフランスのコもいっしょだ。 そのあとでブラジル、アフガニスタン!?も来た。 で、飲みなんだけどお店は決まっていないらしくウロウロ・・・ 20分ぐらいしてパブを発見。 とりあえずカクテルを飲む。 でも、11時で閉店とのこと。 近くにはない。なのでお開き。 パブでの滞在時間20分なり(笑) つまらねーーー。 ま、こんな日もあるよね(×_×;) もっと話したかったなぁ〜 みんなジョンの学校の友達、つまり俺とは違う学校だしいつ会えるか検討もつかないし残念。 次回を楽しみにしておこうっと。 帰りにジョンと小腹が空いたねーってことでいつもの夜食タイム(笑) 俺はパンを買って喰らう。うめーーー。ただのパンなのに(^^;) なんかこの時間ってなんでもうまく感じられる気がする。 12時前に帰還完了。 言うまでもなくすぐに寝た( __)ZZZzz
今日もいつもどおりに起床。 7時に目が覚めてまた寝て15分後に起きた。 で、パンを1枚喰らう。それから紅茶でのどを潤す。 毎日毎日おんなじ朝食。 いくらなんでも飽きる。まだ3週間目なのに。 なんど飽きたという言葉を発したことか(笑) そんなことを考えている暇はないな、さっさと出掛ける支度をしよう。 またまたいつもどおりに電車に乗って学校へ。 で、パソコンを起動してメールチェック。 彼女からメールだ。 9時になったので教室へ向かう。 今日はケイコが来てるな。 でも、コーリンデイルで友達と待ち合わせをしてるから 今日はベーグル無理だって言われた(T0T) それよか、体調を崩しててとのことで顔が真っ白。 大丈夫なのかなぁ〜 って話してたら先生登場。 あー宿題してねぇ・・・ ま、いいか。 自分が当たるところを予測しながら答え合わせ(^^;) 睡魔と闘いながら前半終了。 後半も宿題をしていないので同じく予想。 こんなのでいいのか。早くもだらけてきてるぞ。 気を引き締めないと!! 後半も何とか乗り切った。 今日の飯は一人だ。 なのでマック♪ 新作のマックプレミアムチキンを注文。 なんか高いぞ。メガマックよりも高い。 まぁ、いいか。B級グルメハンターの俺としては食ってみたいし。 と、ひとりで食べようと思ったら午後のクラスがおんなじのイタリアのシルビアが声をかけてきた。 一緒に食っていい??って聞かれて断わる理由がないので共に食べた。 この方いかにもイタリアンって感じ。髪が赤いし。ただそれだけだったりするけど(-_-;) でもビッグマックを四苦八苦しながら食ってるさまが面白い。 面白がっちゃいけないのはわかるんだけど手をタルタルソースでべとべとにしながら 食べているんだもん。口の中にいっぱい詰めてて話をしようにも出来ない状況(笑) あ、マックプレミアムチキンのことを触れておこうかな。 これはなかなかうまかった。ちょっとピリリとするけどそれがまたよかったりする。 あー写真撮ればよかったなぁ・・・また今度食べる機会があるだろうからそのときだなぁ〜 お互いパソコンの予約をしていたので早めに学校へ戻った。 シルビアは24歳らしい。そんな風には見えないんだよなぁ〜もっと若く見える。 仕事を辞めてここで学びにきたとの事。 やっぱり英語を学びにきている人はなんらか理由をもっているなぁ〜って思った。 学校到着。すぐさまパソコンへ向かう。 彼女からのメール。お返事。 この時間が和むなぁ〜 2時過ぎになったので教室へ向かう。 ベスだ。ディスカッション。 いつものようにあっという間に終了(笑) さぁてどうしよっかな。 何にも予定がないのでオックスフォードストリートへ行こうっと。 まずはチャリティショップを見る。 んーどれも大きいなぁ〜なので10分もしないで店を出た。 その次はポールスミスのアウトレットショップへゴー。 ここは3年前にも来た事があるからなんか懐かしいね。 店の中に入る。 なんか違う。服があんまりないし、2階のワゴンセールもなくなっていた。 3年という月日は店を変えてしまったのね(T-T) なのでここも10分もしないで出た。 なんか店の中にいる時間より外に出て歩いてる時間のほうが長いよ(-_-;) 現在6時。最後にフットロッカーっていう靴屋さんへ行った。 先週、ジョンと一緒に行ったお店だ。 こないだよりも値段が下がっているかも!?っていうのが狙い(-_☆) 予想通り値段が下がっているものもある。 うーん、AIRMAXが£50ちょっと・・・ 悩む。今履いている靴は雨が降るとそこから進入してくるというなんとも優れていない機能を持っている。 なので出来れば新しい靴が欲しい。 いまだに言ってて買っていない自分もどうかと思うがなにせ高い。 それにすっげー気に入った靴があるわけでもないしAIRMAXもすでに時代遅れって気がするしなぁ〜 なので買わずに店を出た。 その店の目の前がバス停。なので帰りは節約してバス帰ろーっと。 だけど、なかなかバスがこないぞ(・_・?) 飯に遅刻する。 すでに15分待ってる。まだこない。 20分経過・・・やっときた。 飛び乗る。でも道が混んでてなかなか進まないぞ。 イライライライラ(-_-メ) 7時にバス停に到着。 もーダッシュ!((( 三( -_-) 歩くと15分かかるところを5分で到着(笑) あー疲れたー(×_×) やっぱり遅刻しました(汗) 走ったのもあってかなり疲れたーー 腹も減ったーー。 今日の夜飯はライスだ!!! でも塩っ気が強い。 タイライスらしくなんかステーキソースみたいなものをかけて食べた。 あとは定番のサラダ。 もーおかわりしまくり。3杯くらい食べた気がする(^-^; そのあとでサイモンがカムデンタウンへ飲みに行くけどついてくるかってことで 特にすることもないので行くことにした。ジョンももちろんついてきた。 地下鉄に乗っていざカムデンタウンへ。 ちいさなパブで飲んだ。 ビールは勘弁。なのでカクテルを飲んだ。 前回よりもペースが早い。もう一本いけそう。 でも、やばいことになったら嫌だし、金も節約したいしやめておく。 サイモンはもう少し飲んでから帰るらしく、ジョンはほかのところを見てまわりたいというので 俺が案内することに。ただ、サイモンはカギを持ってきていないので俺が貸すことに。 帰宅したら部屋に置いておくということで納得。 ジョンといろいろ見てまわるものの金くれーとかタバコ一本よこせーとかライターもってる? っていうようなクレイジーな方々がたくさんいるので嫌みたい。 俺はシカトこいているからあんまり気にならないけど。 なので、タワーレコードで留まることにした。 メインはCDのはずなのに普通の雑誌とか本を売ってる。 しかもコンドームも( ̄□ ̄;)!! タワーレコードのロゴが入っているものではなく全く普通に市販されている物のようだ。 ロゴがあったら記念に買ってたかも!?(笑) ジョンはパールハーバーの小説を買った。 金がないらしく俺が貸すことに。 家に帰ったらあるとのことでそれを信頼。 俺もちょっと欲しかったけどおんなじ本を買うのもなんだかなぁ〜って。 なのでやめた。 明日も学校があるし宿題もやらなきゃいけないので11時ごろに帰宅。 帰宅してすぐにお金を返してくれた。 ジョンはすごく感謝してる。 そんなすげーことしたわけじゃないのにな。でもなんかうれしいかな。 また困ったときは助けてあげたくなる。 サイモンからカギを返してもらわないと。 寝てるところに侵入されるのは嫌だし起きていることにした。 宿題があったのを思い出しそれをしながら・・・ で、待つ。 ・ ・ ・ 2時。もー我慢できん。寝よう(-_-)zzz
今日もいつもどおりに起床。 ご飯を食べて家を出る。 途中でキットカットとミネラルウォーターを購入。 8時半ごろに学校着。 パソコンでメール。 あ、彼女からの返事がないなぁ・・・どうかしたのかな?? 離れているだけにちょっとした変化でもすごく気になるし心配になって寂しくなってしまう(>o<") もっと彼女を信頼してあげないといけないなぁ〜しっかりしないと!! 離れ離れになってココにいることは俺が決めたこと。 みんなに迷惑かけて今の自分がいることを自覚しないといけない。 9時になって教室へ向かう。 いつもどおりに授業開始。文法はくだらん。 でも宿題をしてなかったから焦り気味。 なんとかその場しのぎで解決(^。^;) 今日も宿題を出してくれるし(-_-;) 次の授業は昨日ぜんぜん理解できなかったやつ。 でも、大体理解するまで先生と話し合ったので問題なしっ!! なんとか解決。でも、この先生も宿題を出してくれた。 もーやめてくれい!!宿題地獄(笑) 飯はどうしよっかな。 今日はベーグルを喰おうってケイコと行ってたんだけど今日はお休みしてるし。 最近のどを痛めたって言ってたから多分、それが悪化して家で休んでいるのだろう。 なのでどうしようかと思いながら階段を下りてたら ハツミとヨウコを発見。 この方々は午後の授業が同じ。 あ、いっしょに飯喰おうっと。 で、何を食べるのか聞いたら近くのスーパーで飯を買うとのこと。 なのでついていく。サンドイッチは£2。うん、安いぞ。 飲み物はミネラルウォーターがあるし問題ないし。 でも、サンドイッチはパンがあんまりうまくないなぁ〜 日本のほうがいいっ!!だめだぁ〜日本が恋しいぞ!! 昼飯を食った後、パソコンを予約してあったのでメールチェック。 彼女から返事がきている。 ひたすら謝っている。自分を責めている。そんなことしなくていいのに。 俺は元気のない彼女を出来るなら見たくない。でもそんなときもある。 そのときはやさしく包んで介抱してあげたい。 だから、俺は出来るだけのことしたいししているつもり。 なので、メールで彼女を励ました。 明日は元気になっているといいなっ☆ それからべスの授業へ向かう。 最近はずーっとディスカッションだなぁ〜 まぁ、楽だしいいけど。話すだけで言いから宿題もないし。 なのであっという間に終了。 今日も学校がおわったぁ!! これからユニクロへいくぞっ!! ユニクロはナイツブリッジというところにある。 あの有名はデパート、ハロッズの近くだ。 そこまでの電車のチケットを買っていざ出陣。 はじめてだから迷うかなって思ったけどそんなことはなく すんなり発見。 店は日本のユニクロと変わらず。 なんか日本人が多いぞ。ここは日本か?と間違うくらいに(笑) いろいろと見てまわるものの高いぞ!! ミッドシーズンセールをやっているかと思えばしてないし。 ほかの店はやってるぞぉ〜(-。-;) パーカー買うのに£20も払う気にはなれない。日本円にして3600円。 2枚買えば7200円。ユニクロのくせして高いぞ。 それだったらうまい飯食べるか、靴を買う。 未だに一足しか靴を持っていないし(笑) なので帰宅。 遅れるかと思ったけど7時ちょっと前に帰還。 今日の夜飯はスパゲッティ♪ ビーフとニンジンが入ってて味付けはケチャップ、塩コショウ、オリーブオイル。 ははは、うまいぞぉ〜!!! ローレルの葉も入っているし本格的。 おかわりしまくり(笑) でも、間違えてしょうがを食べちゃった。おばかだぁ(^。^;) 今日の夜飯には非常に満足満足。 そのあとでビアンカがパソコンを使いたいというので シャワーを浴びる。 未だに2階はつかえないので3階まで行く。 ここのはバスタブもあっていいことはいいんだけど、屋根があるから頭を打っちゃう。 あと、お湯をためたらほかの人が使うときに水になるだろうから出来ないし 部屋が大きいから蒸気がこもらず寒い。特に最近は。 あーお風呂にゆっくーりと入りたいね。 まだ、ビアンカがパソコンを使っているのでテレビでも見るかな。 でも、つまらねーーー。 9時。ビアンカがテレビを見たいというのでチャンネルを変える。 BBCねぇ〜海の生き物の番組。 亀とかヒトデとかサメとか鯨とかいろいろ。 それにしてもきれいな海だな。 ビアンカはひと場面ごとに一喜一憂してるし(笑) こういうところはまだまだ子供だなぁ〜って思う。 俺より背は高いけどね。 見終わった後で宿題。でもわからないぞ(・_・")? なので、明日、授業中に答え合わせするんだしやらないでおこーっと(汗) それから日記を書いてたら12時。明日も早いしもう寝よう(-_-)zzz
今日はばっちり起きた。 いつもの如くパンと紅茶の朝食。飽きてきたけど我慢。 さっさと身支度を済ませて出発。 今日は8時25分ごろに着いた。 いつものように裏口の門から入ろうとする。 が、開かない(-_-;) 手で押してもビクともしない。 なので思いっきり蹴っ飛ばしたら開いた(笑) ドアも鍵も壊れていないから問題なしっ!! で、裏口のドアに向かう。 が、開かない。ちくしょう、第2関門かよ。 呼び鈴があるんだけどそれを押しても誰も出るわけがなく待つことに。 今度は蹴っ飛ばしても開かなかった(笑) 時間が経つにつれて生徒も増えてきた。最終的には5人が寒い中で待機。 先生が来た。鍵でも持っているのかな。 もってないし( ̄▽ ̄;)!! なので、表に回って開けるから待ってろとのこと。 さすがだねっ(^-^) 3分ぐらいして開いた。 現在8時40分。幸いにしてパソコンも空いてるぞっ!! やったぁ、喜び勇んでスイッチを押す。が、動かない( ̄0 ̄; ちくしょーーー今日は早く起きたのに踏んだり蹴ったりだよ。 彼女にメール送りたいのにぃ〜(T0T) あきらめて教室へ向かった。 教室には誰もおらずぼーっと開始時間まで待った。 9時。つまらない授業開始。 眠いぞ。朝からなんかどっと疲れが出た。 つぎの授業は難しすぎてよくわからなかった。 今日の夜は復習が必要だな。 昼休み。急いでパソコンの部屋へ。今度は予約してあるから大丈夫だもんねーー なのでやっと彼女にメールが出せた。 それから、ランチを食べに行く約束をしていたのでマックへ。 ランチタイムは1時間なんだけど短いな。 まともなお店で食べようと思ったら時間がちょっと足りない。 なのでジャンクフード系になってしまう。 ランチは唯一自分で選べるからもっといいものを食べたいんだけどなぁ〜 2時。教室へ戻る。授業開始。 ベスの授業はまだ好きだから積極的に発言。 例の如くあっという間に終了。 4時。さぁてこれからどうしようかな。 まずはチャリティショップへ。 何もなし。 ヘンドンのチャリティショップも行きたかったのでまた向かう。 が、何もない。時間は4時45分。よしっ、コーリンデイルのネットカフェへ行こう。 日記も更新したいし。 なのでいざ、コーリンデイルへ。 £1を払って1時間ネット。 彼女から返事は着ていなかった。ちょっと期待していただけに残念(>_<) 忙しくって疲れているのかな??なのでこっちからメールを送った。 あとは親にメール。格安航空券のことと救援物資の件。 1時間はあっという間に過ぎて帰宅。 夜飯はパイ系とサラダ。トマトがいっぱい(T0T) でも、がんばって食べた。 それからすることもないしソファーでボーっとしてたらいつの間にか寝てた。 0時ごろ突然起きて、着替えていないこと思い出し着替える。 それから宿題&復習を思い出しやろうとするものの頭が働かず寝た(笑) こんなんでいいのか!?しっかりしないといけないけど今日は勘弁(×_×;)
7時。携帯の目覚ましで起きた。 でも、また寝た(笑) 次に起きたら8時5分!! やっべーーー( ̄□ ̄;)!! 急いで着替えて身支度をして8時20分に家を出た。 駅まで走った。授業に遅れることはないけどパソコンが使えない!! ってことはメールが見られないし彼女に返事もかけない(ToT) それは嫌なのでダッシュ。 学校には8時40分ごろに着いた。 パソコンは空いてる!!やったぁ!! なのでメールチェック。 いつものように彼女にメールをする。 この時間がなかったら1日が始まった気がしない。 9時になり教室へゴー いつものように授業はつまらない。 午前中の二つの授業のどちらも。 おまけに今日は寝坊したもんだから体がだるいし眠たいし(笑) あ、月曜だから新しい人が加入。 ドイツ人が2人と台湾1人。なので前より1人増えた。 ドイツ人が5人いるからここはドイツか!?なんて言ってた。 昼休み。パソコンを予約してあるからゴー! だけど、どのパソコンも動かず。最近おおいぞ(-_-メ) なので切れ気味。折角彼女にメールを送ろうと思ったのにぃ〜 ランチはケイコ(現在29歳のもう少しで三十路の方。こっちにきて5kg太ったらしい(笑))に ハンバーガーのお店へ連れて行ってもらう。 お店っても屋台みたいでちょっとした路地裏にある。 おんなじ学校の人もかなりいる。ここは有名なのね。 とにかくでかい!15センチはありそう。 でも、一番高いハンバーガーでも£2。安すぎです(^O^) お腹いっぱいになった。 ケイコは午前中しか授業をとっていないのでこれでさよなら。 だけど、ブレントクロスのショッピングセンターに連れて行って欲しいとのことで ハンバーガーのお店を教えてもらったのもあるし面倒だけどオーケー。 俺の授業が終わったあとで駅で待ち合わせをすることに。 なので一旦さよなら。 授業開始までまだ時間があるのでチャリティショップへ。 おぉ、今日はコンバースのシューズがあるぞ!! だけど、29センチじゃ大きいよぉ(>◇< ) なのであきらめて学校へ戻った。 ベスの授業はいつものようにディスカッション。 この授業も新メンバーが来た。 ドイツ人にイタリア人と日本人の3人。 教室が狭く感じるぞ。 午後は比較的楽だしトーク中心だから午前に比べればまだ面白い。 先生もおもしろいおばさんだし。 なのであっというまに4時。終了。 それから、待ち合わせをした駅へと急ぐ。 待ち合わせの時間ジャストに到着。 ケイコもちょうど着いたばっかりみたいでよかった。 いざブレントクロスショッピングセンターへ! ここはとにかくでかい。 ケイコはあと2週間で終了。それからヨーロッパを旅して帰るらしい。 男友達へのおみやげをどうしようか悩んでいるらしい。 だったら、ロンドンとかイギリスって書いてあるコンドームにしたらっていったら 真に受けてそれいいねぇ〜!!って言ってるし(笑) でも自分でそんなキャラじゃないからやめとくって言ってたけど。 あーやっぱこういうところへは彼女と行きたいな☆ 大分にいたころのわさだタウンはよかった。2回いったけどいずれも印象深い。 1回目はコムサのカフェがすごく印象的。 あの頃は俺がはっきりしないからまだ付き合っていなかったんだなぁ〜って思い出す。 2回目はユニクロでお揃いのバッグ買ったりご飯食べて気持ち悪くなった俺を介抱してくれたり 映画を見たり・・・楽しかったなぁ〜なんかついこないだのことみたいに鮮明に場面場面を憶えている。 とか考えてたらケイコに何考えてるの??って指摘されるし(-_-;) なんかケイコといるとき彼女の話ばっかりしてるなぁ〜 なんかアドバイスしてくれるし。さすが、人生経験が豊富なだけはあるな。 で、最後に必ず彼女を大切にねって言われる。あたりまえじゃん!! 結局何も買わず。お互い7時が夜ご飯なので6時過ぎに出た。 ここからケイコはバスに乗って帰る。俺は歩いて帰れる距離。 なのでここでお別れ。また明日ってことでさよなら。 帰る途中でトイレに行きたくなり一旦引き返して済ませたら、体重計があった。 こっちにきてからちょっと気になってたので乗ってみる。 針が動かない。0kg。俺やせたなぁ〜ってんなわけない(-_-;) なんとお金を取るのかよ。£0.20。まぁいいや。 お金を投入。再度乗る。 ・・・同じく0kg。針よ!動け! うごかねぇぞ。そしたらガキ2人がこっちを見てお金を入れたのかよ??って聞いてくるし。 もちろん入れたって答えるともう一度入れろよ!なんて言ってる。 ここで財布を出したらとられる気がするぞ。 これはやばいと思ってなんか叫んでいるけど無視して帰ることにした。 6時40分ごろに自宅着。 7時まで時間があるな。でも20分しかないから寝ないぞ(笑) ホストマザーと話していたら部屋をチェンジするか?って聞かれた。 何でかって言うと娘のビアンカがパソコンをつかうからうるさいだろうし 今は天井を工事中だからものをいろいろとおいてあるので狭くなってる。 でも、俺はこの部屋を気に入ったので頑なに拒否。 だって広いし、ソファーはあるし、ベッドもそれなりに大きいし言うことないもん。 それに夜は1階にいるのは俺だけだから少々大きな音を立てても周りに迷惑がかからないし。 ほかの部屋も見せてもらったけど狭い。なのでここにいたいのだ。 今日の夜飯はパイの包みとサラダ。あー先々週もでたな。なんかサイクルが短いぞ。 しょうがないか。あきらめてあるものを喰らう。 それから、サイモンがネットカフェへ行くから行くかい??っていうからついていった。 ここは1時間£1。高いぞ!しかも日本語で文字が打てない。日本語の閲覧は可能だけど。 メールを送りたいのに読むことしか出来ない。 なので、格安航空券を探す。 東京まで£400を切ってるのもあるな。 なかなか安いぞ。マジで帰ろうかな。親と相談してみよう。 ほかにもヨーロッパなら格安だ。アイルランドまで£12なんて。 空港に向かうほうが高くつきそう。 ホストマザーが言ってたけどイタリアまで£2ってのもあるらしいけどそこまでは見つけられなかった。 それ安すぎです。週末にシュッとひとっとび出来るじゃん。 9時すぎ。自宅に帰還完了。 それからシャワーを浴びて宿題を済ませる。 明日は寝坊したくないので12時前に寝た(__).。oO
昨日は早く寝たのもあって8時に起きる。 で、とりあえず飯。そのあとでシャワーを浴びようとしたけど2階のは未だ使えず。 昨日、聞いたら3階にもシャワーがあるってことでいざ3階へ。 そしたら、娘のビアンカが寝てるし(汗) 3階は部屋を通り抜けないとシャワールームへ行けない。 シャワーの音で目が覚めるし、第一、勝手に部屋に入って怒るだろう。 なので、また後で浴びればいいやってことであきらめる。 することがない。また寝た(笑) 12時ぐらいに目が覚める。そしたら昨日の職人さんが既に作業していた。 今度こそシャワー浴びよーっと。ビアンカは部屋にいたけど断わって使わせてもらう。 髪の毛を乾かしてぼーっとしてたら1時過ぎ。そろそろ飯を食いに行くかな。 ついでに彼女に電話しようっと♪ と、考えていたらジョンと出会う。 午前中はランニングをしていたみたい。汗を書いてる。 彼はこのあとオックスフォードストリートへ行くとのこと。 もしランチがまだなら一緒に行かないか??とのことで勿論OK。 でも、彼女に電話したい。なので2時にバス停で待ち合わせってことで話をつける。 それから行く準備をして1時半前に家を出る。 さっそくいつもの公衆電話で彼女に電話。 声が沈んでる。なんかあったの??って聞いても何かあったわけでもない。 話す前はイロイロ話したくてあれこれ考えていたけどいざとなると話せないとのこと。 なんだよぉ〜心配になった(T-T) それに、前回の電話から今日までがすっごく長くって待ち遠しかったらしい。 確かにながーく感じる。でも、俺は毎日がすごいスピードで進んでいく。 待ち遠しいってことはそれだけ俺のことを想ってくれているんだなってうれしい反面 週に1回しか出来ないことのもどかしさもあり悲しくなる。 お互いつらいのは承知のこと。現実を受け入れようとしているものの やっぱりどこかで引っかかるんだろうな。 でも、そうやって想ってくれているのがひしひしと伝わってくる。彼女を感じることが出来る。 2時になった。待ち合わせのバス停の途中に公衆電話があるためにジョンが近づいてきた。 結局、最後まであんまり盛り上がらないで会話が終わってしまった。 彼女はしきりに謝っていた。でも、こんな日もあるだろう。そのことに関して俺は特に気にしていない。 ただ、いつものことだけどツライ思いをさせているのがほんとに申し訳なく思う。 でも、こうやって電話が出来て彼女と繋がっていることを実感できる。 今だけは彼女を独占している。今の俺にとってはこの上なくうれしかった。
それからジョンとオックスフォードストリートへGO! 彼はスポーツ大好き人間なのでスポーツショップへ行くことにした。 その前に腹ごしらえ。オックスフォードストリートに着くのに30分以上かかり バスも相当待ったので時間は3時を過ぎている。 お腹が相当減ってる。メガマックのスーパーサイズとドーナツを注文。 ドリンクの量が多すぎ!800mlなんてもう少しで1リットルだし。 全部で1kgぐらいは食べたことになるじゃん(笑) なんかすげーーー!! そのあとでショップめぐり。 俺も靴が欲しいので見てまわるけどどの店も高いな。 SALEって書いてあるけど高い。軽く7000円ぐらいはしてる。 日本だったら3000円もしないだろうに。物価が高いことを改めて実感させられる。 ときたますごーく安かったりもするけどサイズが29cmと尋常じゃない大きさ( ̄□ ̄;)!! また、来週に別の店へ行くことにするか・・・ 7時過ぎに自宅に着。 日曜日の夜はホストファミリーがいない。 なのでセルフサービス。 テーブルにパンとレタス、ハム、チーズ、ソーセージにきゅうりが乗ってて 自分たちでサンドイッチを作って食えってことだな。 はぁ〜俺たちはちゃんと金を払っているんだから もうちょっといい飯にして欲しいなって思ったりもする。 でも、しょうがないか・・・ いいひとたちだし、欲を言ってもしょうがない。我慢我慢。 そのあとで、いつものパブへ行くことになった。 今日はビン入りのカクテルを飲んだ。 オレンジテイスト。あまーい(^ー^) でも、ちょっと酔ってしまう。意識はバリバリなんだけどなんかやばいぞ(x_x) 10時過ぎには帰宅。道中、俺のアルコール嫌いについて話し合う。 サイモンとジョンは12月に帰ってしまう。 その最後の日に死ぬほどアルコールを飲んでやるっていう約束をしてしまう。 あー恐ろしいことを言ってしまったよ。やばいな。 俺が一度も吐いたことがないって言ったら人生のうちに一度くらいは経験したほうがいいぞだって(^。^;) あー勘弁。やめてくれい。でも、そうなる日が着実に近づいているのね(ToT) 毎週一本ずつ量をふやしていけば問題ないだろうとか言ってるしぃ〜 こまったぁ〜金も続かないよ(T-T) まっしょうがない。男同士の約束だ。腰抜けとは言わせないぞっ!! それから日記を書いたりしてたら2時( ̄□ ̄;)!! 早く寝ないと遅刻するぅ〜!! ってことで寝た(-_-)zzz
|