日々おもふこと
DiaryINDEXpastwill


2001年11月02日(金) lastday

今日は7時45分に起床。やばいです。完璧寝坊。
ここんとこ朝飯食ってないなぁ〜気を引き締めないといけないと思うのだけど
うまくいかなかったり・・・
いそいで身支度をしないと。
8時10分過ぎには家を出ることが出来た。
今日でミヤクは最後の授業。なんかさびしいねぇ〜
学校には8時40分ごろに着。運良く1台空いていたので彼女にメールを送る。
親からもメールが着てる。日本に戻っているって言う荷物はいつごろ着くのか聞いてもらえる??
っていう催促のメール。
なのでパーセルフォースに電話。
そしたら、その荷物は既に届けられましたとのころ。
なにぃーーーー俺は受け取っていないぞ。
なので、そのことを伝えると調べてみるから住所と電話番号を教えてあとは待つのみ。
あーなんだよぉ〜今までミヤクと空を飛んでる飛行機を指差して
あの飛行機に荷物があるかもねーなんて笑いながら言っていたのに。
誰かが受け取って中身を開いているのかよっ!!
午前中の授業はまたもや文法。んーつまらんね。
なんとか耐えた。そのあとでミヤクが最後だから写真を撮った。
んー最後なんだなぁ〜
休み時間に電話をして荷物の詳細を親に伝えた。
とはいえ、日本は一切タッチできないだろうから俺が動くしかないんだろうな。
あー災難だ(>< )
次の授業は天気がいいので出掛けようとのことで
ハムステッドヒースと言う所へ行った。
ここは大きな公園って感じ。
まんなかは高台になっていて町をグルッと一望できる。
なんでもノッテリングヒルとかいう映画の場面にあるらしい。
すごいきれい。ここでもみんなで写真を撮った。
それにしても天気がいいから子供連れのお母さんとかお年寄りが散歩してたりと
のどかでいい感じ。都会ってのを忘れさせてくれる。
1時間半ほどだったけど気分がすっきりした。
そのあとはいつものようにハンバーガー。
ビーフ、エッグ、ベーコン、チーズで£2!!
うまい・やすい・はやいもミヤクと食べるのは最後なんだな。
彼は名残惜しいのか2個目にいってるし(゜O゜;
これには驚きです。俺は一個でお腹がいっぱい。
彼は満足げな顔をしてる(^。^)
そのあとは学校に戻って彼女にメール。
午後の授業はベス。
発音の練習。むずかしい〜
ゆっくりだと問題ないけどいざ話すスピードでってなるとねぇ〜
そのあとは歌詞の空欄を歌を聴いて埋めるっていういたってシンプルな作業。
でも、むずかしい。ただでさえ英語を聞き取るのに一苦労なのに
歌になるとアクセントも違ってきたりするから何て言っているのかわからなくなったり
まだまだ修行が必要です。
授業終了。最後なのでみんなで写真を撮った。
女性陣はミヤクと二人で写真を撮ってるそれだけかっこいーってことかな。
ミヤクはブレントクロスのショッピングセンターに買い物に行くとのことで
俺とは別れた。俺は何をするかって言うと携帯のお店へ。
そう、携帯を買うのだ。これで彼女にいつでも電話が出来るしメールも出来る♪
今日は下見。まずはイロイロと尋ねる。
聞いてわかったこと。メールは出来るけど非常に時間がかかる。10分くらいとのこと。
なので、携帯とパソコンを繋いでインターネットでメールのやり取りをしたほうがベターらしい。
あと、初期投資は全部で£160くらい。これはプリペイド式の場合。
月ごとに口座から引き落としの場合は銀行口座の開設をしなければならないし
イギリスに住民票があるわけでもないので保険として数百ポンド担保として入れなければならない。
もちろん、そのお金は戻ってくるにしろ非常に面倒。
なのでプリペイドだな。それにしてもこっちの携帯ってかっこわるいし機能もあんまりないし
画面は小さいしカラーじゃないし。なのに3万くらい。あほか!!って叫びたくなる。
いかに日本は携帯電話が安いかがわかる。
情報は整った。なので明日親に聞いてみよう。
5時ごろ自宅に帰還。
パーセルフォースが宅配したことを告げると親が間違えて書いた住所まで一緒に来てくれた。
そこは反対側の数件先。なので歩いて数分もかからない。
おばあさんが出てきて、荷物は着たけど
受取人はあたしたちの家の人じゃなかったから受け取らなかったとの事。
ほほぉ〜そうか。ってことは今、荷物はパーセルフォースにあることになるな。
ホストマザーは明日パーセルフォースに行って来たら??って言うので行くことにした。
そこはこの前ひとりでパソコンのプライスチェックに行ったところから歩いて数分とのこと。
だったら、自宅から歩いて20分〜30分だな。よし、明日行こう。
明日は忙しいな。ミヤクのお見送りにパーセルフォースか。
夜飯はスパゲッティ。ケチャップの味付けなのでナポリタンって感じかな。うまかった☆
食後にみんなで写真を撮った。このメンバーが集まることはまずないし貴重だなぁ〜
と、思った。コロンビアのアンジェリカ、スイスのサイモン、フランスのジョン
ドイツのミヤク、日本の俺。んー面白い。
そのあとお出かけ。フライデーナイトフィーバー!!
9時にレスタースクエアで待ち合わせ。
ミヤク、ジョン、サイモンの4人でいざ出発。
何人来るのか把握してなかったけど結局15人くらいになった。おおいなぁ〜
ゲイルにローズマリー、ヨーコ、ハツミ、ニコラ、シルビア、シモナ・・・・・
などなど同じ学校のメンバー。
で、どこへ行くのかって言うと決まっていないとの事。
それに人が多すぎるのでいつものパブじゃ無理だろうってことで新しいパブを開拓。
なんだけど、30分以上さまよって結局見つからず。
ミヤクはしびれを切らして適当なパブにはいろうとの事でみんなと別れて近くにパブに入った。
そこでカクテルを3本飲んだ。ふぃーーー気持ちがいいですなぁ〜
みんなと騒ぐのもいいけどこうやって落ち着いて話しながらもいいね。
ここでドイツに行く約束しちゃった(^^;)
まっ、学校が終了してからだから来年の6月だし相手が覚えていたら行くことにしよう。
それに往復の飛行機のチケットのお金だけでいいってのは魅力的だから
逆に俺が無理やりコンタクトを取っていくかも(笑)
明日は8時に家を出ないといけないので11時にお開き。
家に帰ることにした。途中、腹がすいたねーってことで
家の近くのドミノピザでテイクアウトすることにした。
お互いかなり減っているのでスモールを2枚注文。
それが2枚買うと1枚は半額の料金でいいって言うから驚き。
あは、儲けました。5分ほど待って出来上がり。
いざ、家へゴーーー。もー匂いがたまりません。
酔っているのに走って帰っているし(笑)
家に着いて部屋に入った瞬間に開けて食べた。
うーーーーーーーん、うまいっ!!!!この一言に尽きる!!!!
10分もしないうちに全部食べちゃった。
そのあとはミヤクとまた明日ってことで握手をして
ベッドに飛び込んだo(~ρ~)o zzz・・・


2001年11月01日(木) cafe

あーもう11月。時間が過ぎるのって早いね。
今年もあと一ヶ月なのねぇ〜
今日も朝食抜き。起きたのは7時20分です。だめだめな俺。
だけど、風呂に入る時間はあったのでかるく湯船にお湯をはってドボン。
うはー気持ちぃーー!!朝風呂良すぎ!!
そのあと、あったかいまま服を着込んでいつもの時間に登校。
まずはパソコンを立ち上げてメールチェック。
いつものように彼女から。んー今週は特に問題もないし調子がいい。
ただ、忙しいみたいだから体を壊さないといいけど。
授業開始。本日も文法。
あーつまらん。
次の授業もそうなのかなぁ〜と思っていたら
今日は天気がいいねぇ〜カフェにでも行こうか?
なんて言うもんだからもちろん行く(笑)
カフェは学校の近くにある。
そこで何かをするわけでもなくドリンクを注文して
ただただ話すだけ。
1ヶ月いて初めてだからうれしいねぇ〜
俺はチョコレートロイヤルって言うのを注文。ようはココア。
みんなはカプチーノ。俺はコーヒーがあんまり好きじゃないし。
イギリス人って言ったら紅茶のイメージがあるけどここ数年で変わってきている。
コーヒーも頻繁に飲む。と先生は教えてくれた。
ほほぉ〜道理でスターバックスがいたるところにあるのね。
俺は紅茶のほうがいいんだけどな。
1時ちょっと前にお開き。
バッグを持ってきているのでそのままハンバーガーのお店にGO!!
いやーいいね。人がそんなにもいないからあまり待たないで買えるし。
昼休みもたっぷりと使える。逆にパソコンを予約した時間まで待たないといけないのが
唯一の難点かな。ってわがままだけどね(^-^;
メールチェックをして彼女からのメールにお返事。
午後の授業はベス。
今日は各国の文化なんかについて話して終了。
このあとはミヤクとゲイルとハロッズに行くことを決めていたので
いざナイツブリッジにあるハロッズへGO!!そのまえに多分遅く帰宅することになるので
外でご飯を食べてくることをホストマザーに電話で告げた。
前回はハロッズの近くにあるユニクロには行ったけど
ハロッズには入ってないんだよね〜
なので楽しみ♪
で、中に入る。んー高級チック。俺が来るところじゃないなってのが正直な感想。
来て30分もしないうちにゲイルが用事を思い出したとのことで先に帰宅。
ミヤクは真剣に服を買うかどうか悩んでる。
D&Gのニットのカーディガンを見て。3万6千円。そりゃ悩むって。ってか俺なら買わないな。
ほかの事に使う。それにでかでかとD&Gって書いてあるのも俺的には×。
さりげなーくどこかにちょこんと小さくもしくはないのがベター。
いかにもブランド着てますってのがあんまり好きじゃないし。
ま、人それぞれだから彼に突っ込みはしなかった。
彼はすぐに飽きたみたいで帰りたがってる。
今度、一人でゆっくーり来よう。
まだ6時半すぎか・・・
帰りの地下鉄で夜飯をどうするか話してたらケバブにするっていうから
さすがにそれは勘弁なのでコーリンデイルのオリエンタルシティで飯を食おうと提案。
そこならアジア各国の料理があるから自分の好きなものを食べれば問題ないだろうし。
高くもないしそれに量もそこそこだから言うことなし。
ミヤクは俺とおんなじものを注文したいらしい。
なので、どうしようか迷ったけど最終的にラーメンセットにした。
醤油ラーメンにチャーハン。うーん、それだけでよだれが出るね。
5分ほどで出来上がった。
うはーーー箸だ。なつかしぃ〜
もー夢中で食べた。汁も全部飲み干した。
ミヤクは箸を使えないからスプーンで必死で食べてる。
彼もおいしいらしく汁も全部飲み干していた。
彼は風邪をひいているので体があったまってすごくよかったとのこと。
テイストもあっていたようで何より。
そのあとまっすぐ帰還。
9時ちょっと前に着いた。
ミヤクの風邪が心配だったので俺が前に使っていたシロップとビタミンCをあげた。
早く治るといいんだけど。
そのあとは日記を書いたり宿題をしたりしていたらあっという間に12時前。
今日もいろいろ動いたなぁ〜ゆっくりと体を休めよう(__).。oO


2001年10月31日(水) PARCEL FORCE2

今日も7時半起床。もちろん朝食は食べられない。
なんでだろう・・・昨日あんなに早く寝たのに。わからねーーー(; ̄ー ̄)??
って考えている暇はない。さっさと学校へ行こう。
今日はいつもより遅く学校に着いた。
なので、パソコンが使えないのでまずは親に荷物のことで電話。
日本に戻っていることを告げた。
おそらくもう一度送料を払いなおさないとだめとのこと。
なんてこった( ̄▽ ̄;)!!ガーン
はぁぁぁぁぁ〜しゃーないか。とにかく荷物が届けばいいし。
そのあとパソコンが空いたのでメールチェック。
いつものように彼女から。返事を書く。
9時になり授業開始。
今日はディスカッションじゃなくって文法関係。
つまらんです。でも、文法って高校の再確認って感じ。
忘れていることも結構あったりする。
でもつまらないものはつまらないのだ。
後半もそんな感じ。
しかも宿題まで出されちゃうし。
まっ、1枚だけだし30分もかからないかな。
ランチタイム。いつものようにハンバーガー
ビーフ、ベーコン、エッグ、チーズのトッピング。
で、バーベキュソースかケチャップを選ぶ。
たいていは両方をかけてもらう。
今日も両方。腹が減っているのもあってあっという間に喰らってしまう。
ミヤクはもうひとついけよ!!なんていうけどさすがに食べられませんっっ。
午後はベス。お腹がいっぱいで気持ちよいので何度か寝そうになってるし(^^;)
自分でもわかっているんだけどココ最近だらけてる。
しっかりしないとだめだなぁ〜
4時なって今日はどこに行くかミヤクと相談。
カムデンタウンへ行きたいとの事で共に行くことにした。
あー平日はそんなにも人はいないね。
店は開いているけどガラガラだし閉め始めている店もちらほら。
それにしてもクレイジーな人がいっぱいのところ。
モヒカンとか顔面ピアスはあたりまえ。
俺も耳にはピアスをあけたいけどイマイチこわいっす。
こういうところで1000円以下であけてくれるけどはたしてバイキン対策が出来るのかどうか。
それにあけること自体が痛そうでこわかったり(笑)
じゃーあけたいなんて言うなっての(^▽^;)
一通り見たけど収穫はナシ。5時ごろに帰ることにした。
自宅に着いたら5時半過ぎ。ホストマザーがあたしらは出掛けるから
飯ははやめにとる??とのことで腹も減っていたので6時過ぎに夕食。
ライス、ソーセージ、目玉焼き。以上。俺のお腹は満たされませんっっ!!
ミヤクもおんなじみたい。なので日曜日にいったケバブのお店に行くことにした。
そこで前回とおんなじ物を頼む。
ケバブってそこそこかな。でも、大味。
イギリスのものって全部大味の気がする。
日本みたいに繊細な味ってなさそうだな。
30分ぐらい滞在して帰宅。
そのあとで宿題。
ってもいたって簡単だから30分もかからない。
そのあとで日記を書いた。
これが結構時間がかかる。
気がついたら12時だし( ̄△ ̄;)
なので途中で切り上げて寝た( __)ZZZzz


2001年10月30日(火) PARCEL FORCE

あーーー今日は寝坊。7時半に起きた。
今日も朝食抜きだぁ〜(T0T)
しょうがない。うだうだ言っても始まらないんだし。
今日は学校へ行く途中で郵便局に寄った。
何でかって言うと荷物がまだ着かないから現在の状況を知りたいから。
そしたらここは小包は扱っていないとの事で
小包専用の会社PARCEL FORCEの電話番号を教えてもらった。
8時半過ぎに学校着。まずはPARCEL FORCEにお電話。
そしたら、荷物の番号がないとどうにも出来ないとの事。
なので、親に教えてもらうしかないな。
パソコンでその旨を伝えよう。でもその前に彼女にメール。
荷物より彼女優先なのです。
9時になって授業開始。今日も少人数。だけどディスカッションじゃなくって文法だ(>◇< )
我慢我慢。何とか切り抜ける。
休み時間にパソコンが運良く空いていたので使う。
親からのメールと彼女からのメールだ。
まずはざっと読む・・・
え(゜○゜)!親、住所間違えて送ってます。これじゃ、届くわけないよね。
あほーーー子供があほなら親もあほだ(笑)
親にはメールで言うんじゃなくって電話で言うか・・・
なのでまずは彼女にメールを送る。今日はランチタイムのパソコンを予約できなかったし
今、送ることが出来てよかった〜
親はナンバーを教えてくれたのでインターネットで現在の状況を確認。
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!誰かが受け取ったことになってます。こんなおかしなことってある??
もーーーーーーーーーーどこまで俺をいじめればいいんだよっ!!
そのあとであほな親に電話。
親は入念に住所を見たのに何故??って言ってる。
学校側が送った住所が違っていたみたい。あーなんてこった。踏んだり蹴ったりだよ。
送る前にきっちりと住所のほうを教えておけばよかった。
そしたらこんなことにはならなかっただろうに。
いい教訓になった。11000円(送料)の高い教材だよ。
なので後半戦の授業に全然身が入らない。いかんな。しっかりしないと。
とはいえ、今日も先生が休みのクラスがあるとの事で合体。ベスだ。
難しくないので力を抜いても問題なしっ!!
ランチタイム。いつものハンバーガー。そろそろ飽きそうだけど飽きないな。
学校に戻るもパソコンは予約していないしみんな使われているのでメールは無理っ。
なので、PARCEL FORCEに電話した。
そしたらおかしな回答。
その荷物は受取人が拒否したので日本に返したとの事。
じゃーインターネットはなんなのさ。わっからねぇ〜
まぁ〜どっちにしろ荷物が無事なら文句は言わない。
午後の授業開始。つまらん。というか、荷物のことで頭がいっぱい。
一度に2つ以上のことが考えられないし、おまけに思い込んだらのめり込む。
なかなかスイッチが切り替えられないのだ。午後はずっと荷物のことを考えていた。
今日の授業の内容もさして難しいものでないのも幸い。
ジェット・リーとか言う中国人のインタビュー記事を読むだけ。
今日の夜にテレビでリーサルウェポン4があるんだけどそれに出演しているとの事。
その映画はミヤク、ジョンと見る約束をしている。酒を買って騒ごうという計画。
あっという間に4時。今日はまっすぐ帰宅。
なぜならリーサルウェポン4があるから気力を温存。
まずはシャワーを浴びてそろそろ着るものがなくなってきたので
コインランドリーへ。いつものようにぐるぐる回っているのをボーっと見てそこそこに楽しむ。
まだ、新鮮だな〜
7時にぎりぎり間に合い、飯に突入。
今日はポテト。それが主食。はぁ〜味噌汁はないんかいっ!!
我慢だ我慢。耐えろ耐えるんだ!!自分に言い聞かせた。
そのあとで買出し。カクテルを買って、お菓子をたくさん買った。
9時だ。リーサルウェポン4の始まりそれと同時に宴会も開始(笑)
でも、なんか体がだるい。すでに出来上がっちゃったのかな??
なのでみんなには申し訳なかったけど、先に寝かせてもらった。
10時過ぎには寝た(_ _) ..zz


2001年10月29日(月) stupid boy

今日からまた学校。昨日、パンがないことを告げられている。
シリアルのみ。あーそれじゃいらないや。ということで30分多く寝た。
7時半に起床。眠気まなこでコンタクトをはめて身支度をしていざ8時ごろに出発。
8時半ごろには学校に着いた。あーでもパソコンが使えないや。
なので、まずは親にクレジットカードを無くしたことを報告。
一番大事なものをなくしたわねぇ〜なんて言われる始末。反省反省。
そのあとで、パソコンが空いたのでメールチェック。
彼女からのメールがきてる。
土曜日のことで怒っているときのメールだ。
振られるのにはなれてるから・・・などなどいろいろと自分自身を傷つけるような
ことばかり書いている。あーもうっ、済んだことだけど引っかかる。
なので、これに関してきちんと返事をした。
彼女にもう振られることはないんだよ。なぜなら俺がずっとずっと愛していくから。
なんて書いちゃった。はずかしーーー(^▽^;)
でもほんとに思っていることだし。
授業開始。あー今週から6人だよ。でもゲイル(スイス)とニコラ(イタリア)が来ていないから
現在4人。そのまま授業ははじまった。
今日はディスカッション。いろんなテーマで話し合った。
少人数だからこれは逆にいいかも。
午前中の後半はほかのクラスにジョイントとなった。
なんでも先生が風邪で休んでしまっていて
俺たちの担当の先生がほかのクラスを教えることになったとのこと。
なのでベスのクラスと合体。
なんか午後の顔ぶれとおんなじだー。
内容はいたって簡単。なのでつまらない(>< )
ランチタイムは例の如くハンバーガー。
いつものって言ったらそれで通じるくらいになってるし。
で、支払いのときに小銭のところを見たらなんかなつかしいゴールドに光るものが!!
あーーーーー!!!クレジットカードじゃん!!!
なんと小銭のところに入っていました(汗)
ほんとおばかだーーーー!!!どこまで馬鹿なんだろ(-o-;
でも、とりあえず見つかって一安心。誰かが使ったということもないわけだし。
はぁ〜よかった×2
そのあと急いで戻りメールチェック。
彼女にメール。あは、喜んでいるみたい。元気になってくれればうれしいことこの上ない。
午後の授業は絵本を読んだ。
ガキ向けだからって侮ったら痛い目をみた。
なんかむずかしいし(-_-;)
時間内に終わらず来週に持ち越しとなった。
あーー今日も終わったぞ。
このあと、先週で学校を終了したケイコと落ち合ってアイスクリームを食べる約束をしていた。
ケイコは時間きっちりに現れて
いざ、ミヤク、ゲイル(途中から来た)、ハツミ、ヨーコの計6人でゴーー
この前っても何週間か前に言ったあのアイスクリーム。
うまかったのでまた行きたかったんだけどそれが実現してうれしいったりゃありゃしない。
高いのをのぞけば言うことはないかな。
5時半ごろお開き。解散となった。
ケイコとは今日でほんとのお別れ。今週末にはイングランドの北のエディンバラへ行く。
みんな名残惜しそうだ。別れってやっぱりさびしいね。
6時過ぎに自宅帰還完了。7時までぼーっとして過ごす。
夜飯はライスにサラダ。んーやっぱライスは塩がききすぎだな(笑)
でも文句を言わずに黙って食べる。
そのときにクレジットカード見つかったことをみんなに報告。
I'm a stupid boy!!って自分自身で言って照れ隠し。
でも、ほんと見つかって安心。
そのあとで週の頭なのに疲れて軽く寝た。
30分ほどしてミヤクに起こされて出掛けようというので近くのお店に言って
お菓子と水を購入。水は2L。これだけあれば一週間は大丈夫かな。
テレビをつけたら007-TOMORROW NEVER DIE-をやっているじゃないの。
もちろん、見た。でも、英語だし字幕なんてものは当たり前だけどない。
なので、半分もわからず(>< )だめだぁ〜修行が足りないな。
11時過ぎに終了。明日に響くのですぐに寝た(-.-)Zzz・・・


2001年10月28日(日) クレジットカード

日曜日。ゆっくり寝た。学校がないとこんなに楽なんだなぁ〜としみじみ。
まずはシャワーを浴びる。今日はお湯だね☆
よかったよかった。
それから、飯。今日は天気がすごくいいから外の景色をゆっくり見ながらの朝食。
なんかいいね〜時がゆっくり流れてる気がする。
みんなで話しているとサマータイムが終わって1時間遅くなったとの事。
今までは8時間の時差だったのが9時間になる。
なんかややこしいな。時計を直さないと。
ホストマザーが1時まで帰ってこないとの事で内緒で家の電話を使って
彼女に電話をすることにした。
何回かコールのあとで電話口に聞きなれた声が出た。
出てくれてよかったぁ〜!!
怒っているわけでもなく落ち込んでいるようでもないのでまたまたよかった。
やっぱりメールだけだと思ってることが十分に伝わりきらないことが多い。
電話みたいにダイレクトに思いが届くといいね♪
でも、彼女ナーバスになってる。いつでも振っていいから。振られるのにはなれてるから。
ってことまで言ってるし。それはメールの返事で書いたらしい。
あー何言ってんのって思った。俺は彼女を嫌いになる要素はひとつもない。
今は支えになっているのにそれがなくなったら俺はどうなることやら。
彼女も納得したみたいで元気になってよかったぁ〜!!
1時間半くらい話したかな。すごい楽しかった。
彼女との電話はほんとにいい薬。元気になれる。
12時を過ぎている。ミヤク、ジョン、サイモンが飯を食いに行こうというので
財布を取りに行った。
そしたら、VISAのクレジットカードがないことに気づく。
もしかして昨日落としたかも(-_-;)
あー興奮してたからなぁ〜
すごい落ち込む。さっきまですげー気分が良かったのに。
とりあえず、飯を食いに行った
ケバブとかいうタコスの生地みたいなのに野菜と肉を巻いて食べる。
どこの食べ物なのか知らないけどそこそこだと思う。
でも、テンションが低いのでいまいち味がわからない。
それからミヤクと大英博物館に行く予定だったけど
クレジットカードが気になるので家に帰ることにした。
それから、すぐさまカード会社に電話。
すぐに止めてもらった。
それにしても天気がいいな。
ジョンと話してたら部屋の写真を撮りたいとのことでデジカメを貸してあげる。
二人でお互いを撮りあったりホストファミリーを撮った。
んーなかなかいい写真が撮れたな。
ホストファミリーは公園へ遊びに行くとのことで俺たちはお留守番。
なんでかっていうとミニキャブ(タクシーみたいなもの)が中国人を迎えにくるとのこと。
なので1階で待機しておいて欲しいらしい。
しょうがないなぁ〜こいつらあんまり好きじゃないけど助けてやるか。
ジョンと話しながら待つ。途中、腹が減ったのでパンを食べたいねぇ〜
なんて話してたら冷蔵庫のパンを発見。
もちろん、食べた(笑)
中国人もやってきて俺たちのパンを見てそれはどこにあるんだ??って聞いてきた。
ほんとは教えたくなかったけどしょうがないので冷蔵庫のなかって教えた。
そしたら4枚も喰らってやがる。
そんなに食ったら俺たちの朝食がなくなるだろうが(^_^メ)
俺は知らんぞ。ホストマザーが切れても。
それにしてもミニキャブがこないなぁ〜何をしているんだ(・_・?)
ホストファミリーが帰ってきたので俺たちは用無し。
なので部屋に戻って日記を書く。
7時。飯の時間だ。
いつものように質素。文句をいわずに食べる。
中国人まだいるし。早く帰ってくれい。
飯を食い終えたと同時にやっとミニキャブが到着。
無言で去っていく中国人。ホストマザーがー切れる。
お礼の一つもないなんてなんてやつらだってヒステリックを起こしてる。
確かにもっともだと思う。
彼らがいた1週間。交わした言葉はHelloぐらいの気がする。
それ以外はつねにパソコンに向かっているし。
俺たちはやつらは将来テロリストになるって話してるくらい不気味(笑)
ってかそんなんでよくここでやっていけると思う。
郷に入れば郷に従えって言葉を知らんのかなぁ〜
いくら若いとはいえ誰かが教えてやらんとほんとに道を踏み外しそうな気がする。
ま、俺に被害がこなければ問題はないけど。
でも、これで大きな部屋に移れる。
と思ったんだけど彼らが使っていた部屋は汚い。
おいおい、帰るときはちゃんと掃除していけよ。
お菓子の食べ残しに袋、コップにミネラルウォーター。それに紙切れ
立つ鳥跡を濁さずという言葉を知らんのか。ほんとに腹に立つやつらだ。
あーここんとこ壊れてばっかりだ。
こういうときは早く寝るに限る。
なので9時半だけど寝る事にした。
明日からまた学校だし。


2001年10月27日(土) night life

土曜日。学校がないのに7時に目が覚めてしまう。
ちがうっての!!俺はもうちょっと寝ててもいいのに。
なのでまた寝る。
10時半起床。二日酔いで頭が痛いかと思いきやそんなことは全くナシ。
強くなったもんだな。
朝飯を食べる。いつものように食パン。
今日は時間があるので2枚食べた。
それから、今日の日程を考える。
とりあえず、親と彼女に電話だな。
そのまえにシャワーを浴びよう。
と思ったら誰かに使われてるし(>_<)
しょうがないから3階のシャワールームヘ向かったらこっちも使われてる。
しょうがねぇ〜待つしかないな。
20分後、もう一度確認しに行ったらまたもや別の人に使われてる。
なのでまた3階の方へ行ったら終わっていたけど汚すぎ。
中国人だな。こいつらと同じバスタブはちょっと勘弁だな。
使った後にきれいにするって習慣はないのかよ!!あとの人のことも考えてくれ!!
かなり切れるが。ガキなので抑えておいた。
もうちょっと待ってようやく使えるようになった。
わーい☆すぐに服を脱いで蛇口を回す。
冷たい・・・いつまでたっても(-_-;)
こりゃ、タンクのお湯がなくなったな。
これじゃ、風邪を引いてしまう。
あー災難だ。今日は運が悪い。
シャワーは延期だな。
顔だけ洗い、体を濡れたタオルで拭いて我慢した。
それから服を着替え身支度をして家を出た。
まずは親に電話。彼女との電話だと長くなるのは確実で
親に電話をするときになったら遅い時間になり寝てしまう可能性があるからだ。
親に電話。繋がる。未だに荷物が届かないことを告げる。
なので、靴をこっちで買うことを宣言。許しを得る。
そのあとで彼女に電話。何回かコールだけどでないなぁ〜
もしかしたら仕事の疲れからもう寝てるのかもしれない。
なので、今日はこれでやめておこう。またかけたら起こすかもしれないし
寝ぼけたままで話すのもかわいそうだからなぁ〜
なので今日はやめてまた明日にすることにした。
さぁて、これからどうするかな。時間は2時を過ぎている。
6時半にケイコと飯を食う約束をしている。それからみんなと合流して飲みに行く予定。
なので、5時半ごろに家に着けば十分間に合うな。
なので、バスでオックスフォードサーカスへ向かうことにした。
なかなかバスは来ないし、おまけに道が混んでいるのでかなり時間がかかった。
まずはフットロッカーで価格調査。んー値段に変わりはないな。
ほかの店ものぞく。あんまりピンとこないなぁ〜
どうせスニーカーは親の送ってくれる荷物の中にあるわけだから
別にスニーカーにこだわらなくても問題ないな。
なので、クラークスの店へ行くことにした。
おーやっぱイギリスが原産なだけあって安いな。
っても1万は超えているんだけど。
前にワラビーを半年ではきつぶしたから今度は別のがいいな。
なので似ているストーンエッジに決定。
ワラビーよりも3000円安いし。ソールも磨り減りにくそうだし。
よしっ、買おう。あ、でも持ち合わせがないぞ。
なので、近くのATMで下ろすことに。
こっちは24時間ほとんどのATMが開いているから便利なことこの上なし。
日本にいたことは3時には閉まるから大変だったな〜
それからすぐに店に戻り
店員にサイズを合わせてもらって購入。
これで雨の日も安心♪
イギリスに来て初めての大きい買い物。
それからフットロッカーの靴が気になってしょうがないので戻る。
20分ほど買うかどうか迷った。でも、すげー欲しいわけでもないので我慢することにした。
あ、5時をすんでる。そろそろ帰らないと間に合わないぞ。
なので、今度はバスじゃなくって地下鉄で帰ることにした。
あーなんか地下鉄もしょっちゅう止まるぞ。もー俺の邪魔をするなぁ〜!!
なんとか6時ちょっと前に帰宅。
それから身支度をして出発しようとしたらジョンに呼び止められる。
ジョンには置手紙をしておいたからそれの確認。
彼は家でご飯を食べる。俺は食べない。なので待ち合わせをすることにしたのだ。
そのことについて話していたらすでに6時25分。
やべーー早く家を出ないと!!
ジョンに待ち合わせに遅刻しないように念を押して家を出た。
駅まで走っているとミヤクを発見。なんでも彼もオックスフォードストリートいたらしい。
そんなことはどうでもよくって急がないと!!
と、ゲイル(スイス人)も今日行くんだよな??待ち合わせはトッテンナムだっけ??
ちがうよーーコーリンデイルだって。なので彼の携帯からメールを送ってもらった。
あーまた時間を食った。走れーーーー!!!
地下鉄に飛び乗り、コーリンデイルのオリエンタルシティへ向かった。
6時45分やっと到着。ケイコを探すもおらず。
なので、メールがきてるかもしれないからネットカフェで見てみることに。
あ、メールが3通。彼女からだ。
怒ってる。電話のことだ。あやまる。
メールを打っているとケイコが来た。こないからうろうろしてたとのこと。
よかった。でもこっちはよくないぞ。
彼女と何度かメールのやり取り。
あー怒ってるっていうか殻に閉じこもってる。
開けないと!!電話すれば解決しそうだけど今は残念ながら持っていないし
ケイコを待たしているから出来ない。
なので明日電話することを告げた。
ケイコは俺の慌てぶりを見て彼女が大好きなのねぇ〜だって。
そんなのんきなこといってる場合じゃないのにな。他人事だと思って・・・
とりあえず夜飯を食おうということで
俺はごはんに牛肉&マッシュルームのドローリしたものを食べる。
そこそこにうまいんだろうけど彼女のことが気になって味がよくわからない。
そのときもケイコはそわそわしてる俺を見て笑ってるし。
あーこんなに愛されてみたいわぁ〜だって。もうっ!!
それからコーリンデイルの駅に戻りほかの友達を待ち合わせ。
約束の時間にゲイル、ヨーコ、ゲイルの友達のローズマリーと合流。
それからジョンが待つピカデリーサーカスへ向かう。
道中、ローズマリーの紹介をしてもらう。
このかた、ゲイルのホストファミリーの近所に住んでいるらしい。
今日、飲みに行くって言ったら行きたいと言うのでつれてきたとのこと。
多いほうが楽しいから問題なしっ!!
ピカデリーサーカスに到着したもののジョンがいない。
45分待っても来ないのでしょうがないから今回はこのメンバーで行くか。
どこへ行くか話してたらすぐ近くにあるパブへ行くことにした。
そこなら、前にいったことがあるから勝手がわかるし。
ここでも年齢確認。前はなかったのにな・・・
堂々とパスポートを見せて中に入る。
あーでも今日はあんまり人がいないなぁ〜
なんか不完全燃焼のまま11時。ケイコの帰宅の時間。
ケイコには悪いことしたなぁ〜
ゲイルたちはほかにいい店を知ってるからってことで
みんな行くとの事。ケイコも今日は一人で大丈夫って言ってるから
別の店に向かうことにした。
途中でケイコと別れいざ、別の店のあるコベントガーデンへ向かう。
すごいっす!!はじめからこっちに来ればよかったと思うくらいに(汗)
テクノ、ハウスと俺の好きな曲がばしばしかかるじゃないの。
もーいいね。踊りまくりです。
ヨーコはフランス人にナンパされてるし。
でも、ヨーコもまんざらでもなさそうなのでヘルプしない(笑)
あーここでも彼女のことがひっかかっているんだよねぇ〜
カップルが結構来ているんだけど踊りながらいちゃついてるのが
うらやましいったらありゃしない。
俺も彼女を二人でこれたらなぁ〜なんて思ってしまう(T0T)
それを察してかゲイルが無言で俺にカクテルを差し出してくれた。
うぉーとりあえず飲もう。踊ろう。狂ってやるぅ〜!!
と、2時過ぎまで騒ぐ。
それから、店を出て静かな町並みをバス停まで歩く。
こんなにおそいと地下鉄はもうないのでバスなのだ。
この時間がなんかむなしいね。
さっきまで爆音だったのに。
バスはすんなりと来てくれて3時半に帰宅。
あー疲れたーもちろんそのままベットにダイブ。


2001年10月26日(金) 1 month

いつものように起床。あー今日は金曜日。
一ヶ月前の今日に彼女に見送ってもらったんだな。
お互いよく頑張ってるなって思う。
いろいろと大変。今はすげー恋しい。
でも、必ず会える日がくるから耐えることが出来ると確信している。
今日もがんばろーっと!!
例のごとく飯を食ってミヤクと学校へ。
いつものようにメール。
そのあとで授業開始。
前半は何とか乗り切る。後半戦は死んだ(笑)
なにかっていうと寝ちゃった(^_^;)
初めて。だってつまらなさすぎ。
しかもみんなに気づかれてるし。
はずかすぃ〜(^。^;)
そのあとは寝ないように気をつけた。
ランチタイムはパブに行く予定だったけど
それだとメールが送る時間がなくなるから
いつものようにハンバーガー。
なんか定番化してる。ちょっとマックが恋しかったりもする。
で、時間があるので学校へ急いで戻ってメール。
お返事を書く。
午後もあんまりだったり(笑)
歌を聴いて歌詞の穴埋めをするんだけど
スロー過ぎてまたまた寝ちゃった。
べスには気持ちよく寝てるねぇ〜なんて言われてるし。
またまたはずかしいです(^^ゞ
で、4時になってなんとか乗り切る。
そのあとでインターナショナルパーティーが学校であるらしい。
ミヤクに聞いたら参加したいとのことで俺も暇だし参加することにした。
だけど思った以上につまらな過ぎ(x_x)
なのでパソコン部屋に行ってみたら一台空いていたのですぐさま使う。
で、メールチェック。あれれ、彼女に送ったメールが戻ってきてるぞ(・_・?)
そのあとに続いて見慣れないアドレスが・・・
でも、彼女だと推測できた。
あーアドレス変えたんだ。そのアドレスを見てうれしかった。
なぜなら、俺たちが出会った日が刻まれているから。忘れもしないあの日。
もう、5ヶ月たったと思うとすごく早く感じる。
いろんなことがあったなぁ〜としみじみ感じる。
でも、その積み重ねによって今があるんだと思う。思い出は大事に胸にしまっておこう。
返事を返したいけどこのパソコンは日本語が使えないじゃないの!!
もーーー最悪(*_*)
で、パーティーのほうへ戻ってケイコを探す。
今日はケイコが最終日。なのでどこかへご飯を食べに行きたいなぁ〜
って言っていたので晩飯はパブ。
ケイコを発見。なんでもニコラ(イタリア人)たちもパブに行くとのことで
何時からか聞いたら8時過ぎとのこと。遅すぎるのであとで合流することを告げた。
まずはミヤク、ゲイル(スイス人)、ハツミ、俺の計5人でパブへ行くことに。
道の途中の公衆電話でホストマザーに飯はいらないことを告げていざ出発。
パブは学校から10分ほどで近い。
みんなご飯を頼むのかと思いきやインターナショナルパーティーで食べたから
なんにもいらないとのこと。なんだよぉ〜
俺だけ頼むのもおかしな話なのでとりあえずカクテルで我慢。
それからしばし談笑。いろいろと話せて楽しかった。
7時半ごろに店を出て次のパブへ向かった。
だが、ハツミ、ゲイル、ミヤクは帰宅するとのことで
ケイコと二人でニコラの待つレスタースクエアへ向かった
ここの夜はかなりすごいみたい。楽しみ。
8時過ぎに地下鉄の改札口付近で待ち合わせなのに全然こないぞ??
8時45分ごろになって来てるし(笑)
さすが、イタリア人です。
正確な数は把握していないけど15人くらいでいざパブへゴー
外へ出てびっくり!!
うぉーーー夜なのにすっごいたくさんのひとがいるぞ!!
10分ぐらいで到着。
まずは列に並ぶ。
あーーー呼び止められた。年齢確認のためだ。
いくつだって黒服のおっさんにきかれて堂々とハタチだって答えたら
証拠を見せてくれとのことで困った・・・なにもねぇ( ̄□ ̄;)!!
なので、とりあえず日本の自動車免許を見せた。
意味ないじゃん、昭和56年じゃイギリス人はわかりませーん(笑)
でも、なんでかよくわからないけど入れました(^。^;)ホッ!
入ってびびった!!すげー人。人人人人人だらけ!!!
すごいです。びっくりしまくり。未知の体験だし。
曲も知ってるのもたまにあってよいです。
まずはカクテルを一本注文。
すぐさま飲み干す。
どんどん飲んで3本飲んじゃった。
今まで1本で限界だったのにな(笑)
おまけにタバコも吸ってる始末。
たのしいと我を忘れちゃう。
11時に閉店。なのでみんなはほかのお店に向かうって言ってる。
だけど、ケイコは12時までには帰らなければいけないとのことで
ひとりじゃ危ないし俺も結構酔ってるから帰ることにした。
すげー楽しかった。
帰り道で明日も俺は友達と出かけるけど
どうって話をしててOKとのことで明日もナイトライフを楽しむぞっ!!
12時前には自宅に着いた。
ふぃー体が火照ってる。さっさと寝よう。服も適当なまんまでベットに体を預けた。


2001年10月25日(木) hamberger

今日は木曜日。
もう、週の前半が終わったと思うと時の流れを早く感じる。
いつもどおりに身支度を済ませさっさと家を出る。
学校に着いたらまたまた閉まってるし(^_^X)
表に抜ける道の門のカギがかかっていなかったのでそこから正門へ向かう。
でも、こっちも閉まっているんだな(笑)
かなりむかついた。責任者よ早くこいよ!!
でも、2,3分後に来たから問題ナシっ。
いつものようにメール。
そのあと授業。例のごとくあんまり(-_-メ)
でも耐える。
ランチタイムは今日もハンバーガー。ミヤクがえらく気に入っているから。
でも、2日続けてはちょっとねぇ〜
まったく同じだし。
でも、安いしいいか(笑)
しかもすぐに食べられるからメールが打てるし。
すぐに食べ終わり、急いで学校に戻りメールを打つ。
午後の授業開始。
べスの授業。特にナシ。
ディスカッションだけどあんまり・・・
何とか耐える。
4時になって終了。
さぁて、今日はどうしようかな??
あ、オックスフォードサーカスへ靴のプライスチェック行こう。
ミヤクに聞いたら彼も行くとのこと。
なので一緒に出かけた。
地下鉄を使ったのでかなり早く着いた。
目的の靴屋のフットロッカーに到着。
でも、前に来たときとおんなじ値段(x_x)
なので、店を出ることにした。
ミヤクにほかの店も見てまわる??って聞いたら土曜日にくる予定だから
今日は自宅に帰るとのこと。時間もあるし景色を見ながら帰れるからバスにした。
5時半ごろには自宅に着いた。
それから、飯まで時間があるからシャワーを浴びる。
さむーい。でもスッキリした☆
7時になって飯。なんかビアンカのいとこのドミニカというコも一緒。
今日の飯はスパゲッティ。いやーうまい。これが一番だな!!
そのあとでジョンとトーク。
週末にどこかへ行こうと話し合い。
結局決まらず(T-T)
まぁ、しゃーないか。
そのあとでミヤクに用事があって話しに言ったら、ビアンカとドミニカがいた。
なので4人でトーク。だけど、女性二人はすぐに出て行ったのでメインはミヤク。
下ネタとか学校の友達の面白い仕草について盛り上がった。
なんかいっつも口を開けている女の子がいるんだけど
なんか飯くれって言ってるみたいじゃない??
って言ったらなんか知らないけど大ウケしてる。
そんな面白くないと思うんだけどな。ドイツ人はよくわからん。
でも、明日とりあえずそのコのことを見てよってお願い。
見たら絶対に口が開いてるからってことで固い約束。
トータルで3時間ぐらい話したかな。
例え中身のない話であっても一人でいるよりいい英語の勉強になるからよかったかな。
でも、疲れたーー(´ヘ`;)
なので12時前には寝た(__)。。ooOZZZZ


2001年10月24日(水) raining

あー雨だ(x_x)
やる気しねぇ〜
ばちばち音を立てて雨が降ってるし。
重たい体を起こしながら階下へ降りていき朝食を取る。
いつものように身支度をしてミヤクと学校へ向かう。
雨なのでいつもより足取りが遅かったせいもありいつもより遅く到着。
でも、パソコンの部屋はガラガラ。
雨だからかなぁ〜
さっそくメールチェック。
彼女から。昨日の午後返事がかけなかったことに対してだ。
別に怒っているわけでもないんだろうけど
やっぱりいつもくる時間にメールがこないってのは
不安になるとのこと。
そりゃそうだ。なんの前触れもなしにいきなりだとびっくりするだろうし。
悪いことしちゃったな・・・反省。
それから授業開始。
前半は同じくグラマー
後半は殺人事件を題材にしたものだったので結構楽しめた。
で、ランチタイム。
今日はハンバーガー。
小さい路地に入っていって屋台みたいなところで売っている。
安いし大きいしうまいしっていう三拍子。
俺にとってはこれがお似合いなのかも(笑)
ミヤクもこれがベストだって言ってるし。
学校へ戻ってまだ時間があるのでメールチェック
彼女にお返事。メールの返事がかけてよかった。
午後、べス。
今日の授業はピクチャーを見てみんなで連想した言葉をひとつずつ上げていって
その後でその言葉を使ってストーリーを作るというもの。
俺たちのグループは車の広告。
それを見て皆が連想する。VIDEO、CAR、NIGHTなどなど。
で、その言葉を使ってお話を作成。
んーこじつけだけどなんとか完成。
4時になり終了。
今日はどうしようかな(・_・?)
いいや、まっすぐ帰ろう。
なので5時前に家に着いた。
そのあと、なにをしようか迷い、まえにホストマザーとシャワーの壁を買いに行った
お店へ行くことにした。
そこのパソコンのお店に行きたかったのだ。
なぜなら、親にイギリスのパソコンの状況を調べてきて欲しいと頼まれていたのだ。
なのでここでもプライスチェック!!
6時前には着いて30分ほど見てまわった。
やっぱ高いな。こっちは遅れているのがよくわかる。
それに、パソコンの使用目的が違う。
こっちはDVDやインターネット、メールって感じ。
日本はそれにプラスしてCD-Recorder、TVチューナー、それに録画。
いい勉強になった。
飯に遅れるとまずいので早足で帰宅。
7時ちょっと前に到着。
すぐにビアンカに呼ばれて飯。
今日はライス&サラダ。
でもこっちのご飯は塩っ気が多いからあんまり好かん。
飯の後で事件は起こった。
ホストマザーが切れた。
なんでかっていうと食事の後で誰もお礼を言ってくれないとのこと。
Thank youとsorryはEnglishで一番大事な言葉だ!って吠えている。
あー確かにあたりまえだと思って言ってなかったな。
感謝の気持ちが足りない。反省しなきゃな。
なので、今度からは気をつけよう。
そのあとでジョンがまた飛行機の写真を見たいというので俺の部屋で見てた。
ホストマザーが切れたねーとか話しながら30分ほど談笑。
時間は9時半。することなし。あー暇。気が付いたら寝てた(笑)
で、11時ごろに目が覚めてまた寝ようと思ったけど寝られないので日記を書く。
そしたらまた眠くなってきて12時過ぎに寝た(-_-)zzz


ぶんさん |MAIL

My追加