日々おもふこと
DiaryINDEX|past|will
2001年11月12日(月) |
changed my class |
7時半に起床。月曜日だぁ〜また1週間が始まる。 例のごとく飯は抜き。身支度をして学校へ向かう。 で、メールチェック。 そのあとで教室へ向かう前に今週も4人かどうかチェック。 (・・?) エッ 俺のクラスなくなってます(汗) ほかの同じレベルのクラスと統合されてます。 で、学生数14人。多すぎ。しかも、このクラスのハツミ曰く簡単らしい。 正直嫌だなぁ〜なんで統合するのさぁ〜 先生のスティーブに不満をぶつけるも何も出来ない。 不満ばっかり言っても何も始まらないのでとりあえず授業を受ける・・・ はっ、テスト??聞いてないって!! いきなりテストです。このクラスでは毎週月曜日にはテストをしているらしい。 俺のクラスではしてなかったって言うの!! って文句をいっても始まりませーん。先生に不満爆発。 もーーーやってられねぇ。と思いながらもテストを受ける。 あ、簡単じゃん。こんな簡単なことやっていたのかよ。 なので、怒りも少しはおさまった。でも納得できねぇ〜 で、授業開始、文法です。つまらないです。 もー切れたね。いいかげんにして欲しい。 でも、クラスをかえたら難しすぎるんだろうなぁ〜 と、前半終了。 ニコラもこの授業はつまらなすぎってぼやいてる。 来週からクラスをかえるとも言っているし。確かに納得できる。 学生も14人と多すぎ。 後半はべス。これで2つの授業をべスが受け持つこととなる。 教科書に沿って普通に授業。 でも、14人に対して一つ一つ確認を時間がかかってしょうがない。 後半終了。 飯は例のごとくマック。もう、定番だね。 今週からゲイルの彼女がイギリスに来ているとのことでニコラも含めて計4人でマック。 もーゲイルのところはすごいね。友達が帰国したと思ったら今度は彼女だし(^_^;) その後メールチェック。 午後の授業開始。 まずは発音練習。依然として難しいです。うまく発音できないなぁ〜 そのあとはショートストーリーを読む。いわゆるリーディング。 サスペンス物だな。短いし読みやすいね ご丁寧に宿題をもらう。でも来週までだから問題ないかな。 4時になって授業終了。 今日はオックスフォードサーカスへ行くと決めていたのでいざ出陣。 日本のメーカーの服を売っているお店を求めてゴー!! だけど、見つかりません。情報が古いのか?? 2点あるうちの1点を発見。でも、高すぎ。買う気にならない。 ってかもともと買う気もないんだけどね。 なので、収穫があまりないまま帰宅。 帰宅と同時にホストマザーが走ってきた。 荷物が届いたとのことやったぁ!!!!!! うれしいぞ!!待ちに待った荷物だぁ!! いそいで部屋に戻り中身を開ける。 ん(・_・?)なんか違うぞ。 俺、服を指定したんだけど全く違うものが入っていた。 どうせなら新品のほうがいいだろうという計らいか。 ってかこんなの着れませーん。でかでかとスポーツロゴが入ってます。 色の切り返しもちょっとです。荷物を送ってくれたのはありがたいんだけどねぇ〜(^。^;) なので、多分たんすの中にずーっと入っていることでしょう(笑) ほんと、親のセンスを疑う。ガキに着せるんならまだわかる。 俺をいくつだと思っているんだろう。漠然と送ってって言ったんじゃなくって 指定したのに。送料も高いんだから無駄なもので重量をとらせるなっての!!!!!! はぁ〜これだから親って嫌だ。 でも、親にこれをいうとせっかく送ったのになんてこというの!! なんて言って切れるんだろうな。何も不満を言わずとりあえずありがとうとだけ言っておこう。 ほかのものはとりあえずリクエストどうりだったからまぁ、いいかな。 飯はご飯にパイにサラダ。量が少なすぎです。 こんなんで俺たちの胃袋が満足すると思っているのだろうか?? ほんと今日は厄日だ。気分悪すぎ。 この気分をどうにか打破するためにとりあえずシャワーを浴びて落ち着きを取り戻そうとした。 はぁ〜すっきり。まだ怒りはおさまらないけどとりあえずは落ち着いた。 それから荷物の中にあったインスタント味噌汁で日本を思い出す。 んーうまいね。でも、合わせ味噌しかないよ。白とか赤とかも欲しかった。 やっぱりここまで指定しないといけないのかも。でも、ここまでわがままいっても始まらないか。 送ってもらえるだけありがたいと思わないと。でも、あの服はマジで困る。 その後、とりあえず親に感謝の電話。ほんとは文句をいいたいのだけど言わずに 感謝の言葉だけ言っておいた。 あー厄日だった。もーいいっ!!寝よう。
2001年11月11日(日) |
sight seeing |
今日は9時半に起床。11時にハムステッドの駅でヨーコとハツミと待ち合わせをしている。 この時間なら十分に間に合うね。ということでシャワーを浴びて飯を食らう。 あー朝飯を食べるのは久々って感じ。ってもトースト1枚に紅茶なんだけどね。 ホストマザーがやってきた。なのでしばし話す。 そのあと、部屋にもどり身支度をしていざ出発というときにフォギングに呼び止められ また、しばし話す。彼はこの家のルールが知りたいらしい。 なのでいろいろ教えていたらもう10時45分急がねばーーー!! で、走って駅まで向かう。次の電車・・・6分後。 なにぃ〜おそいって。もっとはやくきてよぉ〜 大分にいたころは電車の時間に合わせて行動してたけどこっちは数分に1本だからかなり便利なんだけど ピークを外すと結構待たなければならない。 結局、ハムステッドの駅に着いたのは11時10分でした・・・ まずは謝る。なんとか許してもらえました。 その後、ヨーコが誕生日だったので祝福。 彼女とまったく同じなんだよねぇ〜月日も西暦も同じ。 いざ、ロンドン塔へ向けてゴー!! ロンドン塔へは乗り換えナシでいけるから便利。 いざチケットを買って・・・と思ったらすごい列。やっぱ週末だしたくさんの人が来るのね。 と、思ったらあまりにも多かったからなのか新たにチケット売り場を設けてくれた。 なので楽に購入できた。っても入場料が高いです。 スチューデントカードを見せて少しは割引されているんだけどねぇ〜。 いざ、中に侵入。 感想・・・怖い。 なぜ、怖いかというとここでは歴代の王族?が処刑された場らしい。 からすがいて(ここで飼ってるらしい)空もどんよりしているせいもあり不気味。 ここの目玉は世界最大の530カラットのダイヤモンドとのこと。 ジュエルタワーというところに王室が今まで使った冠、杖などなどが飾ってある。 今でも必要なときには使うらしい。 女性人は目の色が変わってます(笑) で、ダイヤモンドの所に接近。そこは金庫みたいに分厚い扉があってびっくり。 そこまで万全な体制をとっているのね(^_^;) それに動く歩道になっている。 なんでかっていうと立ち止まらないように。みんなが集中してみちゃうもんねぇ〜納得。 ハツミは宝石に目がないらしく動く歩道にさからって逆流してるし(^-^; でも、こういうのを見ているとつくづくイギリスってお馬鹿な国だなって思う。 ま、そこがイギリスのいいところなのかもしれないけどね。俺は好かん。 で、見終わったらみんな力尽きたみたい。見る物は見たって感じかな。 で、あとは色々と見てまわるもののそんなに集中せず素通り。 なので、これでやめておいた。 そのあとでタワーブリッジを渡り飯を食べることにした。 タワーブリッジを渡り終えたと同時に香ばしい玉葱のにおいがしてきた。 ホットドッグを販売しているのねぇ〜しかも近くに芝生があるし。 なのでホットドッグに決定。まずは飲み物調達。 近くのお店でミネラルウォーターを購入。 それからホットドッグを買おうと思ったら 今ソーセージを焼いたばかりだから5分待ってとのこと。なので待つ。 その間も玉葱のにおいが食欲を掻き立てる。あー早く食いてぇ!! 5分後・・・ホットドッグゲットォーーーー!!! 幸せなひと時。芝生は寒いだろうってことでベンチに座って食べる。 んーのどかでいいねぇ〜。なんか年寄りみたいなこと言ってるけど(笑) で、雑談しながらタワーブリッジがライトアップされるのを待つ。 4時過ぎになって暗くなり始めたので写真を撮った。 その後ぶらぶらとテムズ川沿いを歩き地下鉄の駅へと向かった。 今日は夜飯をコーリンデイルで食らうと決めていたのでいざコーリンデイルへ。 途中の駅でハツミとさよならして、コーリンデイルに着。 ヨーコはコーリンデイルに住んでいる。でも駅から遠いらしくバスも使うとのこと。 なのでバスが来るまで待ってそれからオリエンタルシティへ向かった。 まだ6時過ぎなのでまずはインターネットを1時間。 その後、ちょうどお腹がすいてきたので飯を食らう。 今日はベトナム料理を食べた。ってもなんちゃってだろうけど。 分厚いポークのあんかけ。それにご飯。あーうまいっす!! もー気分がいいね☆満足したぁ〜 8時に帰宅。ダイニングのテーブルを見たらパンのみ。 ははは、俺、外で食うって言っておいて正解だったな。と思う。 同居人のアンジェリカ(コロンビア人)は切れてるし。 不満爆発みたい。この方、一度ホストファミリーをかえている。 なんでかっていうと、毎週土曜日に7時に起こされるらしい。 掃除がしたいからという理由らしい。それが嫌だったとのこと。 でも、ほかはパーフェクトだったとのこと。 ここは最悪らしい。俺にとってはこんなものだと思うんだけどね。 彼女の部屋はこの家でも一番きれいな部屋だと思うし。ただ、単にわがままなだけだと思う。 確かに飯は粗末なときもあるし家も決してきれいだとはいえない。 でも、こんなものだと思う。俺もはじめはすげー嫌だったけどなれてしまえばこんなもの。 でも、毎週土曜日に7時に起こされるのは勘弁かな(笑) そのあとで、日記を書き寝た(-_-)zzz
2001年11月10日(土) |
my girlfriend birthday!! |
目が覚めたのは1時。寝たのが遅かったからなぁ〜とりあえず、シャワーを浴びる。 そのあと、彼女に電話。 今は2時ごろ。日本はちょうど11時ごろ。彼女は11日にお誕生日。 12時になった瞬間に祝いたかったのだ。 で、公衆電話で彼女に電話。だけど待っている人がいてかわいそうだからほかの公衆電話を探す。 その電話で話していたらまた人が待つ。なので譲りほかのを探す。 もーいいかげんにしてくれい。なので地下鉄の駅で電話することにした。 ここなら台数もたくさんあるから問題ないだろう。 と色々と話してて12時を回る。そっちの時計は12時なったかを確認してから祝福。 おめでとさんですぅ〜(^-^)//""パチパチ やったぁ〜一番最初に祝えたぞぉ〜♪ バースデイカードも届いていたみたいでそのときに開けてくれた模様。 涙声になってるのがすごい印象的。そこまで喜んでもらえると送った側としてもすごくうれしい。 今、俺が出来る精一杯のことをしたつもり。その気持ちが届いてよかった。 そのあと、どうしようか迷う。現在3時半過ぎ。よしっ、チャリティショップ巡りをしよう。 といままで行ったことのないところを攻めてみることにした。 カムデンタウンの次の駅のモーニングントンクレセント。ここはチャリティショップが密集してる。 と、掘り出し物発見。ポールスミスのジーンズが£6。 市場価格は£60くらいかな。なので、とりあえず試着。おーばっちりだ。なので迷わず購入。 いい買い物をしたなぁ〜満足満足。 お腹がすいたな〜ってことでFISH&CHIPSを購入。 いやーでかいっす。おやつってよりは飯だな。 そのあと急にNORTHFACEのダウンジャケットが恋しくなりハムステッドのチャリティショップへ向かった。 お店が閉まる直前だったけどなんとか入れた。でも、目的の物は見つからず(ToT) まっこんなもんでしょ。で、ついでだし携帯のお店に言ってプリペイドカードを購入。 と、そこの店員がやけに気さくでいろいろと話した。んー感じのよい店です。 それから帰宅。6時半ごろに着。と、あたらしい人が来てた。フォギングというスペイン人。 誰かに似ているなぁ〜と思ったら前に笑っていいともに出てたマッスルなんとかっていう外人にそっくり。 がっちりした体で背も高いし。髪型もそっくり。 しばし話してそれから飯。フォギングは飯のお金を払っていないとのことで外に食べに出かけた。 今日の飯はチキン。いやーーーーうまいっす!!ひさびさのチキンだからってのもあるかもしれない。 それとホストマザーが言うには肉屋をかえたらしい。あーね、だからうまいってのもあるのね。 そのあと今日もレスタースクエア行くので身支度。 今日は9時半に待ち合わせ。予定時間より数分遅れて到着。 と、2人しかいないし。ヨーコとイタリア人のみ。何で(・・?) 10分遅れてニコラが到着。現在4人。10時まで待つけど来ない。 4人でパブへ行くのもなぁ・・・ということで俺は帰ることにした。 ヨーコも帰るとのことで同じ路線なのでともに帰ることにした。 地下鉄の中ではもちろん日本語トーク。 ヨーコと別れ家路へ向かう。途中で急に飲みたくなってお店でバカルディを購入。 自室で一人で飲む。んー気分がいいね〜 そのあとメールをして。ほろ酔い気分のまま寝た(-_-)zzz
2001年11月09日(金) |
alone in class room |
今日はちょっぴり早く起きた。っても7時半。うーん、以前に比べたらずいぶんと遅くなったもんだ。 今日も飯抜き。さっさと身支度をして家を出る。 8時半前には学校着。さっそくメール。 9時になり授業開始。 今日も一人です(^_^;) 先生が来て今日もひとりだねぇ〜なんて話しながらほかの生徒が来るのを待つ。 でも、来ない。なので一人で授業開始。 今日は最初から最後まで一人だった。でも、わからないところは徹底的に聞くことが出来るし 先生も俺の進度に合わせてくれるからいいって言えばいいね。ほかのクラスなんて10人だし。 同じ金を払っているんだからもしかしたらすごくよいのかも。 リチャードとは今日で最後。最終からいつものジョナサンが戻ってくるから。 ほんと短い間だったけどサンクスです。前半戦終了。 休み時間にパソコンを使おうとするものの全部取られているねぇ〜 なのでハツミとヨーコと日曜日のことについて話し合った。 漠然とどこか観光したいよねぇ〜って話をしてて じゃロンドン塔とタワーブリッジへ行こうということになった。 んー日曜日は観光客になるのねぇ〜 後半戦開始。そういえば、昨日先生のスティーブが今日はいないって言ってたっけ。 また、違う先生が来るのね。 と、ニコラとゲイルが入ってきた。遅いって(笑) なので3人。で、先生を待つ。 おーーーアラブ系の先生だ。アンディっていうスリランカ出身の20代後半って感じの先生。 教科書に沿って進める予定だったらしいけど変更してディスカッション。 ひとつのテーマを決めてお話。 まずは女性について(笑) イギリスはきれいな人がいないのとみんな忙しくしてるって感じがする。 みんなそう思っていたのがウケた。あと、冷たいかんじ。 ほかにもスポーツ、テレビ、車などなどをテーマにディスカッション。 おもしろくってあっという間に時間が過ぎた。満足満足。 で、ランチタイム。サボることを決めた。 なんでもゲイルの友達がスイスから観光に来ているらしく、彼とステーキを食いに行くとのこと。 なので俺もついていくことにしたのだった。 まず、飯を食う前にメールチェック。 そのあと、ゲイルと二人で彼の友達との待ち合わせ場所に行く。 待ち合わせの場所はビッグベンのあるウェストミンスター。 そこに迎えに行ったものの近くにステーキハウスがないのでお決まりのレスタースクエア。 駅を出た前の前にステーキハウスを発見。さっそく中に入る。 んー高級チック。高そうっす。メニューが持ってこられてじっと見る。 どれも£10じゃん。日本円にして1800円です( ̄□ ̄;)!! こんな店めったに入れるものじゃないからとりあえず高めのを注文。 焼き加減はミディアムでお願いした。15分ほどでテーブルに並べられた。 おーいかにも肉って感じ。さっそくご賞味。 うげーうまくないです。硬いだけ。旨みなんて物はどこにもない。 予想はしてたけどここまでのものとは・・・恐るべしイギリス。 ほかの二人はうまいうまいって喜んで食ってる。えーーーー(・・?) ヨーロッパ人の味覚はよくわからん。 そのあとでレスタースクエア、トッテンナムコートロード、オクスフォードとウィンドウショッピング。 途中でSEXSHOPに目が止まる。と、ゲイルの友達が入っていくし(^-^; なので入った(笑) なかはあやしげ。ビデオに本にコスチューム。ただ、どれも日本に比べて安いってこと。 あと、こっちは無修正の模様です・・・ もちろん、何も買わずに店を出た。と、出た瞬間を同じ学校の日本人の女性に見られる。 あーーーーーーはずかしーーーーーー(x_x) って入った自分が悪いんだけどね(笑) なんだかんだで5時過ぎ。地下鉄は景色が楽しめないのでバスで帰ることにした。 思っていた以上に道が混んでおりなかなか前に進まない。 しびれを切らしたゲイルとその友達は途中で降りちゃいました。 俺は依然としてトロトロ走るバスの中。あー疲れた。どうせまだまだ着かないだろうし ちょっと寝る事にした。 これが命取り。目が覚めたとき見慣れない景色だった。 やっちゃいました。とにかく、停車ボタンを押してバスを降りた。 いつも降りるところより2つ先のバス停。あーいつもより長く歩かねば何たる失態。 自宅に着いたのはちょうど7時だった。 なので夕食。あっというまに食らいパブへ行く準備。今週もレスタースクエアに9時。 9時ジャストに到着。だけど3人しかいない状況(・・?) と、あとからぞくぞく参上。時間厳守しようよぉ〜などどほかの国の方に言っても仕方ないか。 総勢15人くらいでパブへゴー!! お決まりのバカルディ(チューハイみたいなの)を飲む。 みんなで踊ったり叫んだり談笑したりで楽しいひと時。 だが、パブは法律で11時までとなっているなので終了。 なのでクラブへ移ろうということになったが腹ごしらえしてからのほうがいいなぁ。 なのでニコラとゲイル、ゲイルの友達でマックへ行ってそれからみんなと合流することにした。 本当に合流できるの??ってニコラに聞いたらニコラはみんなが行く店を知っているから大丈夫とのこと。 その言葉を信頼してマックへゴー。 マックはメガマックがあったから注文しようとしたらもう品切れとのこと。 あーなんてこった・・・なのでほかのを注文。しかたねぇ〜 よしっ、体力も回復したしいざみんなの待つお店へゴー!! と目的のお店に行ったもののそのお店、11時を超えたら£5払わなければならないとのこと。 ニコラはわざわざお金を払ってまで入らないだろうとのことで俺もその意見に同意。 ゲイルとその友達は中に入るとのこと。俺とニコラは帰ることにした。 この時間になるともう地下鉄は走っていないのでバスで帰ることとなった。 あーやっぱ深夜は風が冷たいね。 20分ほどバスを待って帰宅。家に着いたのは2時過ぎ。 なぜだか彼女にメールを送りたくなって送った。飲んで騒いだ後ってなんか寂しくなるんだよねぇ〜 そのあとで寝た(-_-)zzz
今日も7時45分起床。だめだぁ〜しっかりしないと。 でも、朝は起きられないのですぅ〜 もちろん、朝食は抜き。身支度をして急いで駅へ向かう。 今日は定期を買おうと意気込んだ。まずはカウンターに並ぶ。 自分の番が来て定期が欲しいことを告げると 初めてならこの用紙に必要事項を明記しろ。とのこと。 あらら、また並びなおさないといけないのね。 で、書いてまた並んで提出。問題なく購入できた(^O^) これで、毎日いちいち定期を買う手間が省けた。 現在8時30分過ぎ。おーこんなに遅く学校へ行くのは初めてだな。 とりあえず、電車に乗って学校へ向かう。 時間帯がピークを過ぎているのかあんまり人が乗っていない気がする。 でも、この時間に乗ることはあんまりないだろうなぁ〜 で、45分ごろ着。パソコンの部屋に向かう。 おー幸いにしてパソコンが開いているよ。なのでメール。 その後授業開始。 今日もひとり。先生とマンツーマン。しばし雑談をしながらほかの生徒がくるのを待つ。 んーいつになっても来ないねぇ。 なので、文法の授業開始。途中からゲイル参上。 なので2人。なんかアットホームな感じで授業は進むし集中してた。 あっという間に前半は終わった。 休み時間にメールをチェックしてお返事。 後半開始と同時にニコラが入ってきた。 それに続いて日本人の女性も入ってきた。4人になった。 今日はイギリスの白地図が配られてどこになにがあるかの勉強。 なんか英語で地理の授業を受けてる感じがした。 後半もあっという間に終了。 ランチはマックへゴー!!と思ったらゲイルはスイスから友達が来てるからという事で帰った。 なので一人でマック。いつものようにビッグマック。 今日はマックのスチューデントカードを持っていたので使ってみる。 本来はチーズバーガーがただでもらえるはずなんだけどなんかディスカウントされた。 まーこっちでもいいね。というよりもこっちほうがいい。お金の節約になるし。 なんか得した気分。一人だったので急いで口に詰めて店を出た。 それから学校へ戻りメール。んでお返事。 午後の授業開始。 まずは発音練習。俺の苦手分野。 舌を上下左右に複雑に動かすんだけどうまく発音できないよぉ〜 べスは家に帰ったら鏡に向かって練習しろとかって言うし(笑) そのあとは各国の伝統的な物の紹介。 今日はコロンビアのデイビットがかんざしと腕輪?みたいな物を持参。 これらはインディアンのものらしい。 ほほぉ〜よく出来てる。日本で売ってるアジアンテイストばりばりの偽者とは違って 本物ですって雰囲気。腕輪は植物の種に木に根っこで作られているとのこと。 すげー自然ってやつだな。 俺、コロンビアってコカインのイメージしかなかったんだけど意識改革されたかな。 べスはすげーいい授業だって喜んでる。 たしかに他の国の文化を知るというのはいいことだと思う。 偏見がなくなり考え方が変わる。 授業しゅーりょー。さぁて今日は何をするかな。 まずはチャリティショップ。最近行っていなかったからなぁ〜 おー掘り出し物発見。NORTHFACEのダウンジャケット。 でもちょこっと小さいのと汚れているのが気になる。でもクリーニングに出せば問題ないかも。 でも日本円にして2500円ぐらいってのはお買い得。うーん、悩みどころ。 悩むってことはそんなに欲しくないんだなってことで買わずに店を出た。 それからフットロッカーへ行こうと決めた。 今までに攻めたことない東のほう。ストラトフォードという所へ行った。 地下鉄の路線図を確認してと・・・ 地下鉄を1本乗り換えて到着。ついた瞬間にびびった。 駅がすげーきれい。うほーかっこいいね。クールって言葉が似合う。 で、目的のフットロッカーは確かこの近くなんだけどなぁ〜とすぐに発見。 でも、気に入ったものはナシ。なので帰ることにした。 まだ5時台か。よし、オックスフォードのほうも攻めるかな。 なので、地下鉄に乗ってオクスフォードのフットロッカーも攻める。 んーこっちのほうがいいねぇ〜以前から気になっていた靴を発見。 サイズもばっちり。さぁ〜どうするか!? おし、買おう。値段も高くないし。 と、買っちゃいました。こんかいはすんなり商品が出てきた。 ここで店員の押し売りが始まる。 ヒールにもうちょっと中敷を入れたほうが体に負担がかからないでいいですよぉ〜とのこと。 周りを見渡すとどの人も薦められてる。ははーマニュアルにあるんだな。 ってかそもそも特に細工しないでも体に負担がかからないようになってるはずだと思うぞ。 じゃなかったら欠陥商品だし、広告でもあんなに人間工学に基づいて云々なんて言わないだろう。 とか、思いつつもこれを入れたら少し身長が高くなるから買うことにした(-。-;) で、現在6時30分。あー今日も遅れる。 急いで地下鉄に飛び乗り家へと向かった。 走る走る。でも、着いたのは7時20分。あー遅刻。 と、思ったら今日はホストマザーがいないのを思い出した。 娘のビアンカが飯を作るとのこと。 ってもマザーが作っておいたものを温めるだけだけどね(笑) なので、何をしてたの??なんて聞かれた程度で終了。 あー疲れた。言うまでもなく飯はたらふく食べました。 幸いにしてスパゲッティだったし。しかもナポリタン風。 おいしーね。もう満足満足。 そのあとはゴロゴロしてテレビを見た。 なんか日本の車の特集をしててなかなか面白かった。 こっちの人の解説が面白いし。日本とは違った視点だからそれもまた面白い。 9時過ぎに終了。日記を書き、宿題をし12時ごろに寝た(-_-)zzz
2001年11月07日(水) |
フィシュアンドチップス |
7時45分起床。あー寝坊です。急いで仕度しないと!! がんばって走る走る。これでトーストをくわえていたら確実に漫画だなぁ〜なんて思いながら(笑) ってこんなこと考えている時間があるわけだからまだまだ余裕なのかも。 で、8時40分ごろ着。やっぱりパソコンは使えないなぁ〜(T0T) パソコンが空くまで待ってるけど結局空かず・・・ 9時になっちゃって授業開始。今日も一人かと思ったらゲイルが時間通りに来た。 なので二人。んー今日も過去形と完了形です(  ̄_ ̄) ま、しょうがないか。 なんとか乗り切り、休み時間にメールチェック。 彼女からのメールにお返事。親からもメールが来てる「届いた!!」って言うタイトル。 ん(・_・?)なにが届いたんだろう??新しいクレジットカードかな?? と思ったら親が発送してくれた荷物が届いたとのこと。 わお\(・o・)/マジですか??その場でガッツポーズ!! いやーうれしいね。この言葉しか見つからない。ほとんどあきらめていたし。 箱はボロボロだけど中身は無事だったとのこと。やったね(^。^)v もーうれしくって親に電話しちゃいました。 明日は忙しいから遅れないけどあさってには送るとのこと。感謝感激。 後半戦スタート。今日はカフェじゃなくって教室でこもってお勉強。 先週末からずーっとこの時間は外に出ていたのでなんか不思議な感じ。 しかも前半と同じ過去形だし(-_-メ) でも、これも何とか乗り切りお昼。 でも、体力を使い果たした感じ。あー今日の午後休みてぇ〜!! ってゲイルとぼやいていたらじゃあ、休むぞ!!って言ってるし。 ゲイルは午後の授業があるのに全然行かない悪いコさん。 俺は今までサボったことなんかもちろんない。 ちょっとまてぇ!!まだ休む言っていないぞ。ぎりぎりまで考えさせてよ。 お昼はマクド。期間限定商品のマックチキンプレミアを食らう。 んー2回目だけどなかなかだね☆ まっ、ビッグマックのほうがいいんだけどねぇ〜(笑) それから戻ってパソコン。メールチェック&お返事。 あー決めた!!俺、午後の授業休む!! ゲイルは喜んでる。バッドボーイとか言いながら(^^;) で、コベントガーデンへお出かけ。ここにもフットロッカーがあるとの情報をかぎつけたのだ。 でもなかなか見つからない。あーどこだーー!! でも、見つからない、なのであきらめて帰ろうとしたら駅の近くで発見!! あーね、遠くばっかり見てて近くを全然見ていなかったよ。お馬鹿さん。 で、店に入るもすごい小さい。んー品揃えもよくないぞ。 なのですぐに出た。その後、ピカデリーサーカスにあるジャパンセンターに行った。 ここは日本の食材、本に加えて旅行関係も扱っている。 飛行機にチケットについて問い合わせたかったのだった。 年末に日本へ。はたしていくらなのか。 大韓航空で£500。JALで£540。んー結構安いかもしれないけど やっぱり高いなぁ〜というのが正直な感想。親と相談だな。 その後、ゲイルがうちのホストファミリーのパソコンの調子が悪いから見て欲しいとのこと。 まだ時間もあるし行くことにした。 それにしても遠いなぁ。俺が普段使っている地下鉄はノーザンライン。 それの終点がエッジウェアってところなんだけどそこにゲイルはステイしてる。 うまいフィッシュアンドチップスをおごってやるからというのが行く決め手。 実は未だに食べたことがなかったんだよねぇ〜 お味はんーまぁまぁかな。鱈を油で揚げてビネガーと塩で味付け。 大味って言えば大味だけど、庶民の味って感じかな。 そいつを食らいながらゲイルの家へ向かう。 ゲイルのステイしてる家を見ての感想。 きれい。きれいすぎです。うちとは雲泥の差。 すべてにおいて劣っている気がした。まけたぁ〜 しかもこの家、土足厳禁だし。なので入り口で靴を脱ぐ。 ゲイルの部屋もいい感じ。大きいしテレビはあるしそれに洗面台が備え付けられている。 で、本題のパソコンを診る。んー重症だなぁ〜しかも古すぎて俺には解決できそうにないぞ。 なので、申し訳ないけどあきらめてくれい。買ったときの状態には戻せるけど 中に保存してあるデータ関係は全部なくなるし。 ホストファミリー曰く重要なものもあるとのこと。 あー知らん。申し訳ないけど俺の範疇を超えてる。 もっと時間をかければ何とかなるかもしれないけど、6時だしもうそろそろ帰らないとってことで帰宅。 駅まで走る走る。あー飯に遅れるぅ!! なんとか7時過ぎについて間に合った(^。^;) でも変な時間にフィシュアンドチップスを食ったから飯はちょっとで十分。 あんまり食べないからどうかしたのって聞いてくるし(^_^;) ホストマザーが手紙が届いてるって言うからなんだろぉ〜と開けてみたら 以前申し込んでおいたスチューデントカードだった。 これがあれば定期が30%オフになるっていうすぐれもの。 色々と計算してこの金額ならロンドンの中心部まで行ける定期が買えるということが判明。 明日、さっそく購入しよう。 そのあと、ゴロゴロ。日記書いたり宿題したり・・・ あ、11時だ。彼女今なら起きてるかな??電話してみるか。 おーーーー出た出た出た!!やったぁ!!声が聞こえたー。うれしいな♪ 12分ときわめて短い時間ではあったけどすごーく楽しかった☆ その気分のままベッドに飛び込んだ。今日はいつもよりもいい夢が見られそう(-_-)zzz
今日も7時半に起床。急いで身支度をして家を出ようとしたらホストマザーに呼び止められた。 荷物が届いているとのこと。なんだろーーと思ったら携帯に接続するケーブルだ。 すごくはやーい。びっくりしたのは言うまでもない。 でも一番必要なのはこいつじゃない。 とか思いつつも内心これで家からもメールが送れるからうれしいことこの上ないです。 今日はいい日かも☆ いつもの時間に学校についてメール。 そのあと、授業開始。今日はユーピンがいないから1人。 と思ったら20分ぐらいしてゲイルが来た。なので今日も2人。 今日も過去形と完了形の続き。つまらんけど、普通にまじめな話を3人でしてる感じだし すごーくつまらないってわけでもない。わからないことがあったらすぐに聞けるし。 なので割とあっという間に時間が過ぎていった。 休み時間はメール。 後半戦はニコラもきて日本人も来たので合計4人。 先生が入ってきた瞬間にまたもや今日は天気がいいねぇ〜とのことでカフェ決定(笑) 今日みんなすげーお腹が減っているからご飯も食べることにした。 ニコラとゲイルと俺はパスタを注文。 ほかの方々はドリンクだけ。 運ばれてきて一気に平らげる。あーうまかった。 ゲイルとニコラも満足げな表情。幸せーって感じです(^ー^) それからゲイルはまたもや携帯のお店に行くとのことでニコラと学校へ戻った。 パソコンを使おうと思ったらつかないし(T-T) なんか電気の工事の関係で2時まで使えないとのこと。 あーなんだよぉ〜!!このために早くもどってきたのにぃ〜 しょうがない、今はあきらめるか・・・ なのでニコラと卓球の部屋でぼーっとしてた。 と、シルビア(イタリア)とコロンビアのコ(名前知らない)が一緒にやろうってことで 下手くそだけどとりあえずトライ。俺はシルビアとダブルスを組んだ。 なんでかわからないけど俺たちが勝っちゃうし。シルビアお腹をだして万歳してるし(笑) このかた24歳なんだけどもっと若く見えるね。 ニコラはニコラでくやしくてかFUCK YOU!!を連呼(^-^; そうこうしてると2時過ぎ。パソコンの部屋に行くと使っている人がいた。 やったぁ!!これでメールが送れるぞっ!! なので彼女にメールを送ったらちょうど午後の授業開始の時刻。 午後はべスが不在だった。 なのでトムが変わりに教えてくれた。 今日はドラッグについてのディスカッション。 んーいつもと先生が違うとなんか新鮮だね。 それにしてもこっちってマリファナとかコカインとかが 普通に買えてしまうらしい。確かに夜のピカデリーとかレスタースクエアを見れば納得。 それにアルコール中毒者もよく見かける。 日本じゃ見たことないって言っても過言じゃないのに・・・ やっぱりロンドンは日本よりあぶないかも。 集中してたらあっという間に授業終了。 今日もまっすぐ家に帰った。それから今日の朝に届いたケーブルを使って 携帯とパソコンをつなぐ。そしてちょこちょこと設定をする。 ちょっとてこずったけど問題なしばっちりつながったぁ!! おおおーーーーうれしいね☆でもプリペイドの残高がなくなってきたぁ〜 なのでテスト終了。後日改めたってヤツだな。 今日の夜飯はポテト。以上(笑) んーまともな飯が欲しい。今日はジョンとコインランドリーに行くことになっていたので いざ、荷物をまとめてゴー!! もう、なれたものでぽんぽん詰め込んでお金を入れて待つ。 お腹がすいたねぇ〜ってことでジョンはビールが飲みたいとのことで 近くのお店でサンドイッチとビールを購入。 俺はKFCのほうがよかったのでそっちへ行った。 で、テイクアウトしてコインランドリーで待ち合わせ。 あー10年ぶりだよ。なかなかの味かも!? もー一気に食べた。それだけお腹が減ってるってことかな。 それからしばし睡眠。洗濯が終わって次は乾燥機。 また睡眠。20分ほどで乾燥機終了。 あったかーい服をバッグに詰め込んで帰宅。 まだ少し濡れた感じの服があったのでヒータで乾かした。 それからぼーーーーっと過ごす。なんかぼーっとしてばっかり。 あ、11時か。日本は8時だな。携帯には繋がるのかな?? ためしに親の携帯にしてみるかな。 おぉー繋がった!!びっくり。てか1分ももたないうちにプリペイドが切れた。 ネットのしすぎってのもあるんだけどねぇ〜 ほほぉ〜それなりにはつかえるかも。ただし、高いけど。 携帯ビンボーにならないように気をつけようっと。 そのあとは日記を書いて寝た(__).。oOグゥー・・・
7時半起床。飯は食う暇がない。ここんとこ朝食抜いてばっかりだな。 ま、気にしない気にしない。授業中も特に腹が減るわけでもないし。 今日からは一人で学校へ行くことになる。 ミヤクはいないんだなと改めて実感。 行く途中のポストに昨日完成した手紙を投函。無事に届きますように。 8時半には学校に着いてメールチェック。いつものように彼女から。 9時に授業開始。教室に入ったら誰もいないし。 あれれ(?_?)先生いないの?? と、しばらくしてユーピン(台湾人)と見慣れない初老のおっさんが来た。 いつも教えてくれているジョナサン(先生)は1週間のホリデーらしい。 あーなんだよ。もっと早く言えよ。とか思いつつもしょうがないのでこの先生の授業を受ける。 リチャードとか言う名前。それにしても2人だけなの?? リチャードはしばらく待つか・・・ってことでしばし雑談。 それでもこないので授業開始。 っても過去形と完了形について。簡単なんだけど・・・(^。^;) 最初の授業終了。と、ユーピンは台湾の会社にトラブルがあったとのことで これからチケットの予約をして早ければ明日にでも帰るとのこと。 \(・o・)/わお、まじっすか?? たいへーん。でも旦那に会えるからうれしいのも半分あるし微妙だって言ってた。 で来週に帰ってくるとのこと。 おーい、俺一人??ま、いいか。マンツーマンも悪くない。というよりもいい感じ。 午前中の 後半戦が始まる10分ほど前にゲイル(スイス)とニコラ(イタリア)が入ってきた。 ははは〜こいつらサボりだ。ま、これで3人。 しばらくして見慣れない日本人の女性が入ってきた。 名前は聞きそびれたな。でも、べつに聞かなくってもいいし。 なんでも来週末には帰国するとのことだし。 で、授業開始。入ってきた瞬間に今日は天気がいいねぇ〜と口を揃えていった。 なのでカフェ決定(笑) いつものカフェへ行ってチョコレートロイヤル(ココア)を注文。 で、雑談。でも英語だからサボりではないと思うんだけどぉ〜 ってか楽すぎ(^_^;) 1時ちょっと前にはお店を出た。 今日もいつものようにハンバーガー先生もここの常連さんなので 先生、ゲイル、俺の3人で向かった。 先生はここで食べないで学校へ戻りながら食べるとのこと。なのでここでおさらば。 俺たちは天気がいいのもあっていつものように立って食べた。 いやーお腹いっぱいです。 そのあと、ゲイルは携帯が壊れたからお店に持っていくとのことでここでお別れ。 俺は学校へ戻ってメール。 そのあと午後の授業開始。 まずは発音練習。むずかしぃ〜RとLの発音が特に。 そのあとは先週の続きで絵本を読んだ。 絵本とはいえ難しいね。ってことは俺の英語は幼稚園レベルってことか(^-^; はぁ〜ため息がとまらんね。 授業終了。一旦、家に帰宅。そのあとパーセルフォースに出向いた。 歩くのが面倒だったのでバスで行くことにした。 ってもなかなかバスが来ねぇ〜歩こうかどうか迷う。 こういう時って歩き始めたら後ろからバスが過ぎ去っていくんだよねぇ〜 なのでもうちょっと我慢して待つことにした。 ってもなかなか来ないなぁ〜 やっと来た。30分も待ったよ・・・ で、バスに乗ってる時間は10分少々。 人間面倒臭くなるとこんな距離も歩く気にならないのね(笑) で、パーセルフォースに直談判。 ここでも30分近く待たされるやっぱり荷物はここにはないのか・・・ と、1枚の紙を持って現れた。それは荷物の経過を細かく示したものだった。 これによれば誰かが受け取ってサインしたことになってる。 おいおい、俺の荷物はどうなっているんだ?? 誰が宅配して誰が受け取ったのかを調べるから明日の午後に電話するとのこと。 少しは前進したかな。 帰りもバスで帰った。なんか疲れたし・・・ 家に着いたらちょうど7時。飯の時間だ。 今日はパスタにパイ。まぁまぁの飯かな。 ただ、あとからブロッコリーが出てきて大変。 俺はブロッコリーが嫌いなのだ。みんなの視線が俺にきてるよぉ〜 なのでしょうがないから食らう。 そのあとはまたまたすることがないなぁ〜というよりも疲れた。 もー今日も早く寝ましょう。 なので、10時前には就寝(-_-)...zzZZZ〜♪
2001年11月04日(日) |
mobile phone |
今日は9時半起床。昨日はやく寝たから11時間以上寝たことになるけどまだ眠い(笑) とりあえず、目を覚まそうと風呂に入る。誰も起きていない見たいだし内緒でバスタブにお湯を張った。 わぁーい!!お風呂だぁ〜ゆっくーりつかって体もポッカポカ。 すっきりしたなぁ〜(^-^) そのあとで、飯。パンに紅茶。いつものスタイル。 10分ぐらいで食べ終わる。そのあとホストマザーが降りてきて挨拶を交わす。 あ、のりのこと聞こうっと。封筒に塗る為ののり。 何に使うか尋ねられて彼女に手紙を送るんだけどぉ〜ってことを言うと あんたは優しいねぇ〜スウィートボーイだだってさ(笑) それにしてもすることないなぁ〜彼女と電話ができる時間までもう少し時間がある。 なので部屋でゴロゴロしてた。ほんとベッドの上で意味もなくぼーっと。 で、ホストマザーがいないし、ジョンに家の電話使っても大丈夫かなぁ??って聞いたら たぶん大丈夫との回答だったので使うことに。ホストマザーが帰ってこないことを祈る。 で、彼女に電話。あーーーーうれしいーーーー。元気になるよ☆ だが、そのリフレッシュも一瞬にして消えた。なぜなら、ホストマザーが帰ってきたから。 なので、彼女にそのことを言い、あとから公衆電話でかけることを告げ 急いで電話を切った。ほっ、なんとか見つからなかったみたい。 それから、急いで出かける身支度。実はまだジャージのまんま。 走って公衆電話まで向かった。あー、よかった。 彼女の声がまた聞けた。うれしい。この一言に尽きる。 彼女、この日は仕事があって疲れているはずなのに全然感じさせない。 もしかしたら俺が鈍感なだけなのかも(笑) でも、ほんと楽しかった。あっというまに時間が過ぎていく。 またねと告げて電話を切る。また1週間がんばろうっと。来週が楽しみ。
それから、リベンジ携帯。なのでハムステッドへ向かった。 今日は開いていた。前回相談を聞いてくれたスタッフに買うことを告げて 手続きを済ませる。特に難しいことはなく、身分証明書を見せる必要もなくお金を払うだけ。 なぜならプリペイド式だから。あー便利ね。 でも、パソコンと携帯をつなぐケーブルはここにはないとのことで取り寄せて配達してくれるとのこと。 しかも、送料は無料で。 んーいいね。ますます気に入った!! 15分ほどで手続きは終了。ついに携帯ゲット!! 画面は小さいしやる気がしないけどなんかうれしいもんだね。
その後、まだまだ飯まで時間があるからオックスフォードサーカスへ行ってウィンドウショッピング。 でも、特にいいものがあるわけでもない。 最後にフットロッカーに入った。 ここで先週から買おうか悩んでいた靴を見に行った。 まだあるかどうか心配だったけど幸いにしてまだあった。 なかったらなかったであきらめて帰るんだけどねぇ〜 なので、買うことにした。こっちって片方だけディスプレイしてあって 店員にこれくれ!!って言わないといけない。 なので、お願いした。 ・ ・ ・ 30分経過。忘れられているのだろうか。でも、なんか探してるっぽいし。 と、店員が来た。 早口でよくわからなかったけどとにかくこの靴はないとのこと。 何かの手違いなのかなんなのかはわからないけど片方しかないみたい。 もう片方も箱もないとのこと。一体全体俺はどこまで運がないんだ?? しゃーない。あきらめるか。時間があったのでバスで帰ることにした。 7時ジャストに帰宅完了。でも、ホストマザーの入る気配がない。 はぁ〜飯はいつもらえるんだ??7時半になっても帰ってこない。 なので、サイモンと二人で外で食べることにした。 マックは近くにないしってことでコーリンデイルのバーガーキングへ行くことにした。 いままで行ったことがなかったからかなり楽しみ☆ で、ベーコンチーズバーガーとか言うのを注文。 んー味はまぁまぁかな。パンはマックよりうまいと思う。 ただ、値段はこっちのほうが高い。なので俺はマックを選ぶかな。
9時ごろに帰宅完了。今日もすることがないし明日に備えて寝る事にした(-_-)zzz
今日は7時半に起床。あー眠い〜昨日の疲れが思いっきり残ってる。 まっ、でもミヤクが最後なんだからしっかりしないと!! 言うまでもなくご飯を食べる時間はなく身支度をしてリビングへ向かう。 ミヤクがいた。ホストマザーと話してる。 荷物もしっかり準備できてるみたいだね。 いざ、ヒースローへ向けて出発!! と思ったら途中でミヤクが靴を入れ忘れたかも?ってことで 歩道の真ん中でスーツケースを開け始めた(^^;) どうもないみたい。 なのでミヤクはダッシュで家に戻った。 俺は開いたままのトランクケースの見張り番。 目の前の家の住人が大丈夫??どうかしたの??なんて尋ねてくるし(^▽^;) 俺のじゃないんだけどぉ〜 しばらくしてミヤクが戻ってきた。 手には何も持っていない。なので家にはない模様。 二人でスーツケースを探したら靴発見。二人で苦笑。 重いスーツケースを持っての移動だからいつもより余計時間がかかる。 やっとのことでHENDONの駅に着いた。 これから、地下鉄でヒースロー空港まで行く。 乗り換えは1回だけ。便利なもんだ。 土曜日の朝ということもあって人もまばらだしいいね。 天気もいいし。ミヤクはTHANKS GOD!!って叫んでる。 でも、寒いよねぇ〜もっと厚着しとけばよかった。 それにねむぃ〜昨日遅かったしなぁ〜なのでヒースローまでお互い寝てた。 1時間とちょっとでヒースローに着。 それにしてもデカイ空港。ターミナルが4つもある。 来年まで来ることはないと思っていたんだけど まさかこんなにはやくココに来るとは思わなかったな。 まずはチェックイン。スーツケースを預ける。 29kg 。9kgオーバー。ちゃっかり追加料金取られてる。 彼が使った航空会社はブリティッシュエアウェイズ。 ようは英国の会社。ほほぉ〜きびしいなぁ〜こういうところは大韓航空のほうがいいね。 メモっておこうっと〆(._.) 地下鉄が思った以上に時間がかかったのでミヤクと話している時間はもうない。 絶対ドイツに来いよ!!おうよ!!いってやるさ!!男と男の約束。 握手をしコブシを合わせて別れた。後ろは振り返らなかった。なぜならまた会えるから。
それから、どうしようかなぁ〜あ、まずはパーセルフォースに行って荷物の事を聞かないと。 なので来た道を戻る。だけど、まったくおんなじ道で帰るのも芸がないなぁ〜 ということで、国鉄を使うことにした。地下鉄よりも国鉄のほうがより近くに止まるし。 いままで国鉄って使ったことがなかっただけに楽しみ♪ 国鉄の列車は大きい。特急くらいはありそう。横に3人かけのシートが両サイドにあるから 新幹線クラスかな。地下鉄とは全然ちがーう。 ほんの10分ほどだったけど堪能しました。 それからパーセルフォースに乗り込んだ。 でも、だれもいないぞ。守衛さんのみ。 なので尋ねてみた。そしたら、土、日はやっていないから月曜日に来いとのこと。 あーーーわざわざココまで来たのになぁ〜(T0T) まっ、しょうがない。時間は1時半過ぎ。腹減った。 どうしよぉ・・・あ、ブレントクロスショッピングセンターに行こう。 カードが見たいから。なんのカードかと言うとバースディカード。 彼女が11月11日に誕生日なのだ。一緒に祝えないけど出来るだけの事はしてあげたい。 なので、バースデイカードを送ろうと前々から計画していたのだ。 イギリスでは送るのは一般的らしく、また21歳と言うのは大事な年齢らしいとのこと。 そう、彼女は今度21歳になるのです。 あーーーたくさんあるなぁ〜どれにしようか迷うぅ〜。。。o(゜^ ゜)ウーン 1時間くらい言ったり来たりしてるよ。俺って優柔不断だなぁ〜 で、やっと決める。シンプルだけどなんか気に入った。 ついでに雑誌も購入。LONDON VISITER'S GUIDEと言う本。 旅行者向けの雑誌。前々から探していてやっと発見したので決行うれしい☆
その後、お決まりのマックへゴー!! MEGAMACを注文。そこでさきほど買った本を読みながら遅い昼食をとった。 んーそのあとはどうするかな。 と言う事で携帯を買おうと心に決めていたのでお店へ向かう。 前に尋ねたお店に行こう。親切だったし話もスムーズにまとまるだろうし。 ということでいざ、ハムステッドへGO!! まずはお金を下ろしてぇ〜♪お店へ向かう〜♪ そしたらぁ〜♪閉まってました〜(TдT) 何故だかわからないけど一時的に閉めていると看板に書いてある。もーー折角ココまで来たのに。 なのでほかのお店に向かう。で、前回たずねたことと同様のことを1から説明。 だけど、わからない部分が多く電話で問い合わせてみるとの事。 なのでしばし待つ。 15分待っても電話は誰も出ず。なので、もういいから帰ると告げた。 携帯はゲットできないねぇ〜なんかココ最近いいことないねぇ〜なんて思いながら 次はどこへ行こうか迷う。靴を見たかったのでカムデンのフットロッカーへ行くことにした。 フットロッカーはただいまセール中。なので掘り出し物があるかも。 あった、掘り出し物。でも£40かぁ・・・微妙。£30なら確実に買っているけどなぁ〜 10分悩むも結局あきらめた。 そろそろ6時。飯は7時だしそろそろ帰るかな。 自宅には6時50分後ごろに着いた。 そしたらホストマザーがみんなご飯を食べ終えたからひとりで食べてね。だって。 もう既にみんな出掛けてしまっているとの事。今日は花火の日らしい。 ホストマザーも娘を連れて見にいくらしい。 俺は・・・行く相手もいないし家に留まろう。 はぁー俺一人か。まっ、こんなこともあるってねぇ〜 ひとりでさびしくご飯を食べた。 そのあとで、バースデイカードにメッセージを書き込むことにした。 それにしても悩むなぁ〜こういうのってミスは出来ないし 文章を書くのが苦手な俺にとっては苦手な分野。 でも、そんなこと言っていられないし。あれこれ悩んで1時間で文章を考えた。 そのあと、俺の持てる力を最大限に発揮して丁寧に書く。 あーーーーーーーーーーーーーーー間違えた〜バカバカバカ〜!! 急いで1階に下りて修正液を探す。あ、はっけーん!! で、あんまり目立たないように訂正。 ミスできないって言ってるのに緊張しちゃって(-_-;) トータル2時間くらいかけて完成!! あ、でも封筒に入れないと。 なので、のりが必要だ。 でも、俺もってねぇ〜なのでまた借りることにした。 ってもどれだけ探しても見つからないぞ(・_・")? ま、あとはのり付けだけだから明日に持ち越しだ。 これから・・・することがない。適当にパソコンでゲームしたり日記を書いたりしてるけど つまらない。なのでまだ10時とかなりはやいけど寝る事にした(-_-)zzz
|