日々おもふこと
DiaryINDEX|past|will
2002年11月11日(月) |
happy birthday!! |
今日は誕生日。 っても俺のじゃない。 彼女の誕生日。 正直、何をしようか考えておらず困った自分がいた。
だってはじめてなんだもん。 だけど時間がない中で精一杯したつもり。
泣いてくれた彼女に俺も泣いた。
ほんとはちゃんともっとちゃんと祝いたかったな。 来年はもうちょっと期待してねん。 ってか日付が変わった瞬間寝てるし・・・ 俺も困惑しちゃったよ。
とにかく、おめでとう。 そして来年もいっしょに祝いましょ!
誕生日前夜です。
なのに、オートバックスとか行って申し訳ない。 おいらはエゴイストかもね・・・ うつむく表情はすごい嫌だった。
気をつけます。
ついに車を買ってしまった。
スプリンタートレノ。 1600ccの160馬力。言うことなしです。 しかも5万で購入だし。
ことの経緯は 火曜日にバイト中にネットで発見して電話したところ 北九州とのこと。 で、即決は?5万!と言ったので とりあえず週末に現車確認ということでお願いした。
で、小倉までわざわざ出向いたのだった。
全部でかかった費用は 車5万円。アルミつきタイヤ8000円。税込み60900円也。 うける。安すぎ。でも言うことなしあれば十分。 はたして家まで帰れるのか? 心配だったので保険にも加入。 横に彼女もいるし何かあったら大変だもんね。
でも、結局無事に帰ることができた。 途中ドアトリムのポケットを見ると期限切れのおにぎりが(大汗 しかも灰皿にタバコの山。 んで、アームレストにはカセットテープ。しかもガクトとあゆ。
・・・ま、いいよ!5万だし!
大切にしていこうと思う。
今日、大学から帰るバスの中でのこと…
隣に座ったのはインド人風の人。
匂いがした。
カレーの。
やっぱ毎日カレー食べているのかななんて思ってしまった。
んなわけないか。
人は夢の世界を彷徨いながら、ひと時の語らいに歓喜しまた嗚咽する。 心の隙間を埋める為また夢の世界に迷い込み、浅き夢覚めるごとく引き返す。 夢と現実のはざまで
今日は大変。 1限目から5限目まで缶詰… 朝、バスにははさまれるし、2限目は休みだったんだけど 寝てたらコンタクトがずれていて干からびて使いものになるし でも気合で使えるようにしたり 似てもないのに小橋健児(字、あってるか!?しつこいって言われそう) なんか忙しかったなぁ〜 明日も朝一だからがんばるぞーーー!! って自分自身に気合を入れて見たり…
天気はよくない。 ただ、寝てるだけ。 彼女は暇そう。 でも俺は疲れてた。 それを許してくれる。 ただ、ギュッてするだけで。 なにかココロが安らぐ。 寝てるときも抱きしめていてくれる。 ぬくもりを感じる。 そんな普通の日。 でも、そんな普通が幸せだったりするのだ。
いつもは嫌だけどこんなのもいいな。
いやー時間が経つのってば早いよぉ〜 1年前の今ごろ、イギリスでてんてこ舞いだったんだよなぁ〜 なんてしみじみ思ったり(笑)
で、今日無事に学生ををもらいいい気分。 あー学年が1つ下がっちまったぜ… ま、しかたない。
で、今日気がついた事。 このままだとヤバイ。 いや、単位がね。 前回、4単位しか取れていなかったなんて思っても見なかったよ! 就職活動も出来ないかもかんて言われちゃ、やばいねぇ〜 なんとかしないと!!
がんばるのみですな。 気を引き締めるのみだ。
問題はバイト。 いつ、辞めることを切り出そう… こいつはこまった。
彼女の寝顔を見る事。
ヨダレ垂らしながら寝てるし(笑)
でも好きだ!
あー最近ノロケだ。
もう寝よう。
俺は彼女(今のって意味で)が必要だなってこと。 のろけとかじゃなくってマジで。 なんつーか、おこったりふてくされたり喜怒哀楽がはげしかったり いろいろと問題はありなのかもしれないけど 週明けの朝、仕事に行く前にぎゅって抱きしめてくれるだけで なんか頑張れる。 そしておもふ。 俺は彼女が好きなんだなって。
|