日々おもふこと
DiaryINDEX|past|will
今日は織姫と彦星が1年に1度会える日である。
私たちは毎日会っているからいいけどこの2人はこの日にしか 会えなくてとても大切な日である。
で、私たちは毎年、記念にプリクラを撮っているので 今年もプリクラを撮りに行きました。 1年を追う事に私たちは少しずつ変化をしていっているんだなぁーと しみじみ感じています。
その後、大在の方へ行き別名ディズニーの夜景を見てきました。 なかなかのものでした。 空を見上げると星が沢山あり織姫と彦星は会っているんだなぁーと 私は心の中で思ったのでした。
私たちもそんな2人みたいになれたらいいなぁー☆
休日で天気がいいのにも関わらず 今日は久々に家でゆっくりと過ごしました。 出かけたのは近くの店に買い物に行っただけでした。
たまにはこんな休日もあってよいなぁ〜と思ったのでした。
今日は彼氏さんが補講授業があるので私も付いて行き一緒に 講義を受けたのはいいがおもしろくないので途中で抜け出して 補講授業をボイコットしました。
その後、コジマ電器・ヤマダ電器・パークプレイス・ケーズ電器と はしごをし携帯を見比べて行った。 この4つの見せを見て回り最初はNかSHで悩んでいたが Dのカメラの性能がいいのがわかりDも参加!! 私的にはDのカメラが気に入りいいんだけど形がイマイチで 形としてはNがよくて…。 だから、カメラがDで形がNだったら言う事なしなんだけど 上手くはいかず…。 彼氏さんもどれにしようか悩んでいて本当にどれにするんだか…
で、4つの中で一番安かったのがケーズ電器でありえないくらいの 値段でビックリした。 さすが「新製品が安いケーズ電器」と言うキャッチコピーを しているだけあるなぁーと思った。
さて、私達はどの携帯を持つ事になるのでしょうか!? 結果はいずれお教えいたします。 それまで、お楽しみあ〜れっ!!
久しぶりに温泉に行こうという事になりしゅっぱーつ。 その前にガソスタに寄り車の補助ライトがちゃんと付いてなかったので ワイドマートで買った強力両面テープを付けて補助ライトは完成!!
でも、そこで思わぬ人達に遭遇してしまった。 その人達とは知らない人なんだけど車のバッテリーがなくなった らしく彼氏さんがすぐ近くにいたものだからバッテリーをあげる事に なってしまった。 見た目はちと怖そうな人達だったけど腰がとても低くて 「ありがとう」とお礼を言われおまけにたこやきまで貰ってしまった。 この時、思った事は見た目で人を判断するものではないなぁーと 思った。とてもいい人達でした。 こちらの方こそ大した事をしてないのにたこやきまで貰って ありがとうございましたって感じです。
で、再びしゅっぱーつ!! 目的地に着くまでかなりの道のりで霧が沢山、発生していたのもあり 怖い夜道を走りながらも何とか無事に着きました。 そこの温泉は24時間やっていて27種類もあり自分が入りたいと思った 番号を受付のおじさんに言って温泉に入る仕組みになっている。 1時間1000円〜2000円とあり部屋の中も様々である。 今回、私達が入った所は17番で岩風呂に近かったかな!? 外を見れば下には川が流れていてその音を聞きながら楽しめる♪ とっても気持ちがよかったぁ〜 1時間なんてアッという間に過ぎてしまった。 上がってからは記念にそこの景色などを撮ってカメラに収めました。 で、七夕が近いのもありささの葉が飾ってあったので ついでに短冊にお願い事を書いてさげてきました。 2人共願い事は秘密!! ちゃんと神様にお願い事が届くといいなぁーと…。
帰りは行きのルートがありえないくらい怖いし不気味だったので ルートを変えて帰りました。
月1ペースの割合で温泉に行くのも悪くはないなぁーと 思ったのでした。本当に気持ちよかったです^^
はじめてよっちくんとご飯を食べた。 ゆきちゃんはおうちでお留守番。
彼は俺のレビンくん(AE101)より1世代新しいトレノ(AE111)なので カナリ羨ましいです☆
なんかいろいろ話して9時ごろにファミレスに入ったのに 11時ごろまでいました(--;)
それからよっちくんの車で雨なのにお山に消えていきました♪ いやぁ〜彼のドラテクもあるんだろうけど早くてよいなぁ〜 いつも通る道なのに面白かったっす!!!!!
で、またファミレスまで戻ってきてそれぞれの車で家路へと向かったんだけど 彼の車は速い速い…がんばってアクセルべた踏みだったけど追いつかず… さすが!!!!!
ふむぅ〜まだまだ修行が足りませぬ。
2003年07月02日(水) |
レビン君変身&テニスサークル初参加 |
彼氏さんがオークションで落札した前の エアロが届き早速、付けました。 前のがださかったのもあり変えたら少しはよくなり いかつくなった。 彼氏さん的には他のエアロが欲しいみたいで それを買うまでのつなぎらしい・・・。 それだったら今回付けたエアロを買わずに 我慢すればよかったのにと言いたい所だけど 車好きの彼としては前のが気にくわなかったから 今回のを買ったわけであって 私は何も言わなかった。 彼氏さんが満足すればそれでいい事です。
後は何をどう変化するかは追って報告いたします。
そして午後。 今まであったけどいろいろと事情がありなかなか参加できずじまい だったけど初めて参加する事になった。
最近、体がなまっているのもあり動かさないとねぇ〜 行ったのはいいがほとんど人がいなくて寂しかったが それなりに楽しんだ。
私はテニスの経験があるのでいくらかは出来ていたが 彼氏さんはありえないくらい下手でビックリした。 見事にホームランを何回もやってくれて期待通りでした。 それに必要以上に動き回るしおもしろくて笑いっぱなしでした。 まっ、それが彼氏さんなのかな!?
私は久しぶりにやれたので嬉しかったし楽しかったけど 硬式専門ではないので加減がわからずちと苦戦してたけど・・・。
また、参加できるといいなぁ〜
今日から7月に突入!! 半年がアッという間に過ぎていきました。 早いものだねぇ〜 この半年、月1のペースで私達には災難があり 厄年!?と思われていたけどこれからは落ち着いた 生活を送りたいなぁーと思うこの頃です。 ってか落ち着かせて下さいって感じ。
今日はひさびさにスーパーファミコンをして遊びました☆ 今年の1月にオークションで落札して2月くらいまでは結構遊んでいたのに 気がついたら埃かぶってた感じで…(汗)
マリオ系ばっかりなんだけど懐かしくて楽しかったです♪
written by ゆきちゃん
昨日の日記を読んでもらったらわかるように 部屋を探さないといけないはめになったので 朝から物件探しに行ってきました。 3.4件不動産屋巡りをし何件かいい物件を発見したけど まだ契約はしていません。 親や彼氏さんに相談しないとねぇ〜 帰りにはコンビニに寄って物件情報の本を買い 昼はそれを見ながら研究したのでした。
早く見つけないとヤバイぞって感じ・・・。
土曜日、某園で面接を受けました。 出来る限りの事をしたつもりです。
で、夜にイキナリ私の携帯電話が鳴った。 番号が通知されていて最初はわからなかったが電話に出てみると 某園の先生からの電話だった。 結果は・・・ 採用との事!! でも、3月いっぱいまでの契約でそれでも構わないですか?と 確認のうえで私は承諾をした。
電話を切ったあと彼氏さんと共に喜んだのは言うまでもない!! 「ヤッター」と喜び抱きあっちゃいました。 本当に嬉しかった。 やっと自分を認めてもらえたんだと思うと涙が出てくる。 私の頭の中にはもしかしたら・・・というのもあって 自信はあまりなかった。 でも、自分を認めてくれた園に感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。
が、喜んだのも束の間。 数分後に一気に地獄までとはいかないが反対になってしまった。 それは園に出さないといけない書類があり それを揃えるのには家を借りないといけないとの事。 私は面接の時に彼氏さんと住んでいるアパート名を書いてしまい しかも1人暮らしとまで言ってしまったのである。 自分がまいた種だからしょうがないけど 一気に悩み不安になり心臓がどうにかなってしまった。 彼氏さんとも話し合い、結論にはいたらなかった。 考えていたらきりがないので早く寝る事にしたが 私は全く寝れずにいた。 寝たのはトータルで4時間位である。 悩みだすと全く寝れない体質なので前みたいに不眠症に なるかもしれない!?
早く事が解決するといいなぁ〜 甘くみていた自分に反省です。
Written by ゆきちゃん
今日の午前中にバイト先の経営者にやめる旨を電話にて告げた。 ほんとうであれば、昨日の日記に出てきた管理者が電話しておくからと 言っていたのだがどうも、伝えていなかったらしく驚いていた。 まぁ、学業優先なら仕方がないとのこと。 ただ、週に1回でもいいから入ってくれたら幸いらしい。 それだけ自分を失うことが大きいのか? はたまた、育成が面倒だからなのか? ま、定かではない。 いずれにしろ留まっていてほしいらしい。
しかも驚いたことに今日は夜勤であった。 シフト表は直前に変更があることもあるがまさかの出来事。 こればかりはしょうがないので引き受けた。
そして最後(!?)のバイト… 夜勤は人数が少なく話の流れでやめる事を言ってしまった。 みな、口をそろえて何故!?であった。 ま、理由をいえばしぶしぶ納得していたが。
そして朝までしていたのだが、朝に経営者がやってきて 開口一番に火曜日に夜勤入ってほしい。 と、いわれて驚愕!!! んー週1の夜勤ならわざわざあたらしいバイトも探す必要はないし 悪くはないと思ってとりあえず承諾。 ただ、いつまで続けるかは考えていない。 と、まぁ、一応の区切りはついたので気分は晴々。 しかし、夜勤上がりおまけにバイトに入る前に 友達とバレーをしていたので(かなり楽しかったのは言うまでもない☆) 非常に疲れていて帰ってきてそのままベットにダイブ… しばしの休息をとったのであった。 そのときの空も晴々だった♪
Written by ぶんさん
|