今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEX|past|will
近くのスーパーで妻が昨日買い物をしていたものはすべて10円の物を買っていたらしく、誇らしげに「今夜は10円の焼うどんだよ」「??」 今まで半額食料品は再々だったけど10円の買い物には。。。。。
今月は自動車の損害保険の更新になっており、今日は妻が休みだから手続きに行ってもらった。今月の末で息子も26歳を迎えることになり私のRAV4を運転できるように年齢制限を下げることにした。 我が家にはもう一台も同じ所で契約してるのと、火災保険も掛けてるのでぐっと料金が安くなった。 ところが、息子がたまにしか乗らない話をすると全年齢で、つまり今までの契約内容でいいということで免許証のゴールドも含めて二重、三重得した気がした。
妻が帰宅するなり「今日はなんだか一日中意味も無くしんどかった」 と話したので「かぜ?まさか新型インフルエンザ?」と聞くと「それは無い」と言い切ったので思わず「生理?」と聞くと「思い出した、生理のときと同じだ」、男の私が何気に糸も簡単にその言葉がでてくるのか、妻も極当然のように言う会話のおかしいこと。。。
2009年12月14日(月) |
他事業所の事務員さんからの電話 |
同じように障害者施設で働いている事務員さんから通勤途中運転中に携帯電話に、何事かと思って出たけど運転中なので後にかけなおして欲しいと言った。 2時間後に再び電話があり話を聞くと上司のやりかたが理解できないという不満事だった。私も横に上司がいたからとても優しくアドバイスができなかったので上滑りの返事になってしまった。 夜になり自宅から電話をして、昼間の態度を誤り、どこの事業所の上司も同じようなものだから冷めて対応しないと自分がつぶれてしまうとなだめた。 しかし、私もだれかなだめて欲しいよう〜
SON(スーパーオリンピックス)高知のX’masパーティーに水泳コーチとして参加させてもらった。 たくさんのアスリート、ファミリー、ボランティア、コーチなど120人ほどが集まっていた。食事をしてスリーとのダンスや歌が披露された。その後ケーナを中心としたアンデス音楽の生演奏があり、その後ビンゴで盛り上がった。話によると春の花見から運動会まで楽しいイベントがあるらしい、でもなんだか不思議な気がした。子供が中学生以降はアルコールの無いイベントは無かっただけに今日のイベントはとても新鮮に感じた(笑)
先週末姉の家のプリンターのサポートに行ったが修復できなかったけど、今日、再度挑戦をした。知人に問題点を教わりながら9時半から午後1時までかけてやっと使えるようになった。よかった、よかった^^
先月の28日にパソコンの講習を依頼されて無事終わった感想を聞こうと、担当者に会いに行った。 すると、前回の講習が評判がよくて来月も第2弾をして欲しいと要望された。「やはりきちんとテーマが無いとレベルの差がありすぎてやりにくい」と話すとアンケートをしてくれるということになり少しは的が絞れて準備が簡単になり助かった。
仕事が終わり帰宅後、メガネの度をあげて注文していた代金を振り込もうとしてオンライン操作をした。ところが肝心の送金確認の暗証番号のメモがみあたらず中断していた。再度メモを探したけど見つからないので再発行の手続きをする為に様式をDLして封筒に切手も貼ってスーツに入れた。 しかし納得がいかず帰宅時に探した引き出しを混ぜたらなんとメモが出てきた。そして無事目的の口座に振り込むことができた(^-^;
エコキュートの工事が無事終わり今夜の深夜から低料金で電気が使用できるようになった。 ところが今まで屋根に乗っていたソーラーは使用できなくなった。 そこで、それなら太陽光発電を考えたけど屋根が小さく過ぎて機器がのらないということで諦めた。 エコ、エコ、エコ。。。
職場に行くなり上司にきのうのことを話すとマニュアルを出してきて見ていたが彼が少しいじってみたけど駄目、ついに業者に電話してきてもらった。 するとやはり設定ミスでダイヤルインの受信ができなかったようだ。 業務で使用しているものが止まるとやはり不便で支障をきたしてしまう。
|