今日はなにしたかなぁ DiaryINDEX|past|will
午前9時半ごろから掃除を始めた。
姉の家のプリンターが又不調だと2日前に電話がかかっていた、
妻に頼まれて、銀行で仕事のついでに両替をしてもらった。
今週土曜日に予定していた、友達との忘年会は火曜日からの下痢が停止しなためついに今朝中止を決意した。
20日にポンカンを採りに行ったのを県外に発送する為に箱詰めをして、北海道、関東の友達に送った。箱は小さいのを選んだのだけどそれでも送料はそこそこいるもんだ。自分で持っていくより安いと考えれば問題はないけど。。。みんさん少なくてごめんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
今夜は忘年会があるからアッシー君を頼まれていた。
仕事から帰ると最近郵便局や宅配の不在通知がポストに入っている
いつの間にやら恒例化してきたポンカン採りに今日も行ってきた。毎年友人と時間を合わせていくのだが、今日は寄り道をして1時間近く遅刻をしてしまった。着いたのが12時前だったので私の提案ですぐにお弁当をして2時前までコンテナに4人で12個分採った。途中、農家の方の計らいでトン汁をご馳走に、さらに終わってから、大根、サツマイモもたくさんお土産にいただいた。現地は風が吹いていたけど防風林に囲まれていて天気も良かったのでとても快適な休日のイベントになった。でも、連日の作業であちらことらが痛い(^^;)
庭の藤も気温が下がるにしたがって色が黄色くなり始めているが、先週まで今年は気温が高めだったのでゆっくりだ。しかし、2,3日前からの冷気で一気に葉が落ちてきそうなので午前中枝きりをした。
友達の電気屋の勧めでエコ給湯にして、格安の深夜料金で早朝のエアコンをセットして喜んでいたら、今朝はぐっと冷え込んでいてエアコンが停止状態になっていた。詳しい取り扱いが分かっていなかったためリモコンをいじってると全く動かなくなり、仕事に行く前に友達に電話すると「霜取りが作動しているからだよ」「えええ?」
|