今日はなにしたかなぁ DiaryINDEX|past|will
昨夜は肩から背中にかけてやけに寒くて、妻も騒いでいた。
仕事で出かける途中に、消防署の前では消防車が赤色灯を回転し始めていたが出る様子が無かった。5分ぐらいいくと前方から別の消防車がサイレンをながしながら。。。用事を済ませて事務所に帰ってると事故処理のおまわりさんがウロウロ、そして白バイがちょろちょろしていた。さらに仕事が終わり家路をいそいでいると左前方にパトカーが停車していて、近辺をよく見ると、分離帯に軽自動車が乗っていた。でも運転手らしき人は見えなかったのだけど。。。今日はたくさんの緊急車両を見た日だった^^
今年のゴールデンウィークは、結婚30周年になるので、新婚旅行にいった思い出の、みちのくに行くことになり、子供たちからもらった旅行券をベースに計画を実行することになり、旅行代理店に二人で午後から出かけた。
庭の草花が寒さで元気が無いのと、雨が降らないから喉が渇いて元気がなくなってるので洗車をしたあとで、お水をたっぷりとあげた、すると夕方は元気が出たようでしゃきっとしてました。
電気の検針があり電気料金の明細が入っていた。
ダイレクトメールや、手紙、明細書と一緒に特典お知らせがよく来るけど、全て都会を中心にしたものが多くて、田舎では応募の条件に魅力があってもとても不利です。特に観光、旅行は最たるものかもしれない^^
歯の治療中の妻が相談があると言って「入れ歯にしたいけど60万円かかるけど出してくれる?」これには驚いた。だって、私も歯医者だけでなく、耳鼻科もその他も行くけど、全部自分が貯めてる小遣いの中から出費してるのにおかしいよと妻に言った。子供ならしかたないけど、妻も仕事しながら自由になるお金はあるのに。。。だから私はローンにしてもらえばと言った。
明日が大寒だというのに4月の気温らしい、今日も気温が上がると分かっていたので1枚薄めの服装で出勤したけど、なんだか微妙な体感で鼻がしゅんしゅんなってしまった。こういう時が風邪を引きやすいんだよな。。。
車で大相撲を聞きながら帰宅して、まだ6時までに5分あると思い大急ぎで近所の郵便局に走りこんだ、するとATMの入り口の電気が消えていた。
1000円の高速料金になり、妻が行きたがる。
|