今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEXpastwill


2010年02月15日(月) 今日から摂生^^

金曜日にメタボ検診があるので少しすべてを控えめに。。。
検診は以前の職場を退職して3年ぶりになる。
この間あちこち年を感じることが多くなって若干不安があるのは隠せないけど行くしかない。
先週、友人が亡くなってるだけに健康は大事なことは分かっているはずなのに何故かいつも飲みすぎては反省しまくってる。


2010年02月14日(日) バレンタインはみんな疲れた

今年も午前8時過ぎから姪の子供がやってきた。上は中2の娘、下は小1の息子。娘がバレンタインのプレゼント用のチョコ作りを妻に教わりに今年も来た。姪夫婦が散髪屋で仕事をしているため、弟もついてきていた。
当然私が遊び相手に。。。。午後からサッカーボールで40分、そしてその後50分近く散歩をした。普段から運動不足の子供にはいい刺激になったかも、、、こちらは少し疲れた(笑)
娘も朝から気合を入れすぎてずいぶん疲れて夕飯前に一休みでソファーで転寝をしていた。みなさんお疲れ様でした。


2010年02月13日(土) アテネに行けるといいなぁ

今日からスーパーオリンピックスが始まった。
コーチが二人も休んでいて、他にも数名のボランティアの欠席の中
二人のアスリートを担当した。
そのうちの一人はいつも手を焼いていたけど、今日はビート版を使ってのバタ足で初めて25メートルを足を一度もつけずに泳いだ。
練習が終わった後私のほうが興奮して保護者に報告をした。
今秋大阪で全国大会があり、その中で成績が良ければ来年の世界大会にエントリーされるのだが。。。。いきた〜〜〜いアテネ^^


2010年02月12日(金) いい加減な振込み日

昨年から、職場では助成金の申請をして労働局からの振込みが時々あるけど、指定日は15日以降ということになっている。こちらは待ち遠しいお金なのに遅れて18日、16日になることが。ところが今月はびっくり今朝、他の振込みをしようと思って残金照会をすると、すでに助成金が振り込まれていた。嬉しいのだけど、こんなに日にちが当てにならないのも困るなぁ。。。貧乏事業所は毎日はらはらしてるのに。。。(笑)


2010年02月11日(木) 春雷?

朝方から雨風が強く、雷も遠くで鳴り、まさに春の接近を感じた。
ラジオではどこかで春一番が吹いたと話していた。
高めの気温が多くなり着実に春が来てるのは間違いない。


2010年02月10日(水) 午前様^^

妻が留守をいいことに女性を連れ込んで(笑)午前1時まで、ビールを飲み干した。
日曜日に買っていた500cc6本*2箱を二人で飲んでしまった。
仕事の帰りにスーパーによって店屋物の惣菜を買い込んで、大急ぎで大きなお皿に並べたらなかなかいい雰囲気になった。
7時少し前に同業者の事務員さんが来て呑んでしゃべって。。。TVも他のBGMも無しで延々と。。。
私にまだそんなパワーがあったとは凄い(笑)


2010年02月09日(火) 意思疎通

小さな職場とはいえお互い持ち場があるけれど、きちんと連絡しないと歯車が回らないし不信にもつながると思うのだが、なんだか変な状態だ。
大きな組織で規律のなかで長い間勤めた経験のあるのは私だけ、だから物事が上手く進まないし、管理者の気まぐれで発送して、決まりごともコロコロと変わっていては発展はありえないのだけど。。。気がついてほしい。


2010年02月08日(月) 妻に奉仕

今夜の高速バスで妻が大阪に遊びに行った。
私は午後10時半出発の便に妻を送っていった。
妻は駐車場から一人で行くから帰ってもいいと言ったけど、他人を乗り場まで送っていって、妻を捨てたら大変^^
いつも10時に寝てる私が今夜は大丈夫かと心配していたけど。。。


2010年02月07日(日) ユニクロ

子供もいないのに私たち夫婦だけでヒートテックの衣類を探しに行ったけど、妻は合うのが無くて諦めて帰った。私もジーンズを見ていたけどなんだか気乗りがしないまま帰ってきた、又お金が残った(笑)


2010年02月06日(土) 年度末が近い道路

仕事中もプライベートも道路を走ると工事だらけ、近くの県道なんかは全くいたんでもないのに舗装工事をしてしまった。国会であれほど無駄な公共工事と高速無料化の論議をしているのに。。。もっと細かい点検をすれば本当に欲しい予算が生まれてくるはず。


tsunchi |MAILHomePage

My追加