今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEX|past|will
2010年03月07日(日) |
この冬の灯油は今週で終わり |
この冬は、エコキュートのおかげでエアコンをタイマーで早朝につけたので灯油の消費がぐっと少なかった。思ったより余り気味なので明日の朝からエアコンタイマーは取り消して灯油一本で行くことにした。 でも、春に向けての灯油の確保、消化のタイミングは難しい^^
午前中は水泳ボランティアに行き、午後は2時からの映画「ゆずり葉」それが終わって又自分のためのプールに行く計画をしていた。 昼食に帰ってきて、映画が1000円、プールが310円とおもって1510円だけを持って映画の会場に行って1000円を差し出すと1500円だと言われて一瞬考えた。ここで映画をやめてそのままプールに行くかと、しかしせっかく視覚障害者の差別問題をテーマにしたものだったのできたので、プールを断念して映画を見た。 身体障害者の雇用問題は法律で決めれているけど達成率は低いのが現実だし、就職しても継続が大変と聞いている。 映画「ゆずり葉」は聴覚障害者が試験さえも受けれなかったという過去の事実と差別に対する運動で大きく権利を回復した物語だった。 今年の1月末でもうやめてしまったけど、同じ職場に聴覚障害の人が来ていて、いかにコミニュケーションが大変だということが分かっていただけに、この映画には共感するものがあった。職場には視力障害の人も現在いるけど職域は限られている。健常者の気持ちと障害者の気持ちは同じにはなれないかもしれないけど、たくさんの交流の場があれば理解できることもできると思う。
今夜も思わずビールになり、お風呂を洗ってお湯をためて、浴室の前で服を脱いでいると水漏れの音、ひやひやしながら浴室に入り浴槽をみると少ない。。栓がすこしずれていたようで漏れていた。 あとから入る妻にばれないように慌ててこっそりお湯を足しておいたので何も言われなくてほっとした。
職場で最近一人の女性が元気がなく気がかりになっていた。 本人に聞いても「大丈夫です」というだけ、しかし大丈夫でない様子。 週1回開催の午後職員会を開催していて、今日がその日、職員から彼女の話が出て真剣に話された。 いつも、一方的な話が多かったり、商品や事業所のことばかりだったけど、議題になった女性には気の毒だが、今日は真剣に福祉事業所の職員らしい会議になって大変良かった。
2010年03月03日(水) |
キッコーマンワイン? |
弥生三月、妻が今日は桃の節句だからちらしずしを作る予定が、30万円かけて歯を治すために通院していたため帰宅時間が遅くなったと、ロゼワインを買ってきていた。 もちろハーフサイズだからんワインだけでは足りないと思い、お風呂に入る前急きょビールも冷凍室で冷やしておいた。 風呂から出てまずワインをいつものペースで飲みながらアルコール度をみると8%と書いていた。見た瞬間に酔いが回ってきた。しかしそれでもいやしくビールも飲んでしまった。これは効いてる^^。。。 でも、キッコーマンといえば醤油会社なのに???
職場の駐車場は狭隘で駐車可能台数が限られているため、前の道路に普段から止めていた。そこは駐車禁止の規制はないものの一般的に道路幅が狭いため対抗車両が通行するのに迷惑だということで、警察に通報があったらしい。警官が警告文書をフロントガラスに添付したため歩いて15分要するスーパーの駐車場に緊急避難した。 時々パトカーが巡視しているが一言も警告も、アナウンスもないのに。。。 近くの人はだれ一人文句を言わないし、大きな建設業者のダンプも平気で通行している現状からみれば支障があるほどではないはず。 杓子定規な指導より、地域の実態も加味することも大事なことだと感じたのは、やはり身勝手な発想かもしれないが。。。
私の後釜を育てるために日々事務処理を教え込んでいるけど、何故か口答えを必ずするし、メモばかりに頼り新しい指示を聞かず物事を進めようとして困る。私たちの時代には考えられなかったのに。。。イライラする。
午後から成年後見制度の話を聞いた。参加者は殆ど知的障害のある当事者や家族であり、講師は、子供たちの未来を守るのはファミリーが長生きすることが肝要であると。 思わず自分に置き換えて考えてみた。妻と二人とも今年で60歳になるけど、未だに二人の子供たちは未婚でいるけどとても心配になってきた。 早急に子供たちにお互いの将来を含めて話し合いをする必要があると感じた。同居してると自然に決まっていくけど核家族状態ではなかなか。。。
水泳ボランティアの始まる前にいつもミーティングをしているが、今年からボランティアコーチも司会をすることになっていて、今日は私が司会を命ぜられた。 事務局から進行に対してあれこれ注文があり、会長の挨拶が前後になってしまった^^こういうことに抵抗がないから。。。
今朝から凄い雨、気温は高いし2月の天気じゃない。 昨日から雲は真夏の雲の形だし流れもとても早い。 まるで梅雨末期の豪雨と勘違いするほどの降り方だった。 明日も曇りのようだし、日曜日は天気が良さそうなので、梅雨明けかも(笑)
|