今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEX|past|will
2010年06月19日(土) |
今年のお初屋外50メートル |
先週出かけて、見事に水着を忘れていったので今回は妻が「水着、100円」としつこく言ってくれたお陰で無事泳ぐことができた。さすがに2000メートルは疲れた。 昨日職場に来ていた客人が私の傘を間違えていてたので、今朝職場に取りに行ってプールに持って行ったけど、その傘を忘れて帰った(^-^; あの傘は何度も不幸にあってる傘だ。。。
今月いっぱいで今の職場も退職になるため、年休消化で明日から事実上終了になる。 昼食時には女性たちから花束をいただきとても嬉しい気持ちになった。あと2度ばかり出かけるから最後の言葉は30日まで残しておくことにした(笑)
この夏も蚊との戦いが始まり、電子蚊取り器をだしてセットした。 これで夏に向かってる気がする。 すると、食後にくつろいでいるとゴキブリが這ってる、それを見た妻は一気に行動開始、新聞を丸めて追いかけたけど、時すでに遅し彼はピアノの下にもぐりこんでしまった。ここでも夏の戦いが始まった(笑)
朝から委託販売先に商品を卸しに行く予定が荷物ができてない、大急ぎで準備して12時過ぎにやっと出発。 現地に着いた途端、携帯に事務所から電話で「荷物忘れちゅうで」??? ほんとだ、お見事。今度は2軒目にいくと値札が付いて無いと言われたけど、確かお店で着けるはずでは??? それにしても最近事務の席を奪われているので緊張感が無くていまいち詰めができてないことが多い。 退職したら痴呆になる(笑)
日本対カメルーン戦を妻は前半しか見なかったけど、私は後半戦も見て午前1時過ぎに寝たので、今日の昼はさすがに眠かった。 それでも規則正しい生活を普段からしてるのですぐに回復した^^ 第2戦はオランダとなると更にレベルは上がるけど今度はゆっくり見えるので楽しみ。
近所に小学校高学年のお兄ちゃんが代休で保育園に妹を連れていくのを、おばあさんが声をかけていたので、「ベビーシッターですか?」と聞いてると、妻が「そんなこといってもわからん、子守りといわんといかん」だって。 その理由は職場の同僚がプリンターといってもわからん人がいるからだそうです(笑)
スペシャルオリンピックス岡山地区大会にアスリートとともに参加した。 コーチとしてプールサイドの入室が認められ、レース参加の声かけと、レースを含め声援を送った。 アスリートを声援に大きな声で叫んで喉の調子の悪いのも忘れて。。。 私があまり大きな声で声援するもので周りの大人も子供もとても喜んでくれた。お陰でTシャツがびっしょり着替えを持って行ってなかったので、バスタオルをシャツ代わりに、道中その上にブレザーをきて帰った(笑)
2010年06月12日(土) |
シャレにならない忘れ物 |
午前中ボランティアでプールに行き、午後には今年初めての屋外50mプールへといった。水泳以外の競技もあり駐車場がまたいっぱいで停めるのに苦労した。やっとの思いでプールの入場券をかってロッカールームへいき着替えようとした時???水着が無い 仕方なくあきらめて帰った。夕方妻に話すととても喜んでくれた^^
今夜も我慢ができなくてスーパーにビールを買いに行った。 急いでたのではないけど、さわった6本入りのビールがちゃんと冷えていたので思わず買って帰った。 冷蔵庫に入れる瞬間にそれが500CCでなく350CCだと気付いた。 そういやレジで普段より金額が安いと思ってたのに、確かめなかったのがいけなかった(笑)
平年だと夏蒲団が出てるはずなのに何故かいまだに冬布団、風邪気味が続いてるせいか平気で着てるけど。時々暑くて脱いだり着たり、そして寝汗をかいてる。今夜も軽い咳が出たり、喉がはしかい。
|