今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEXpastwill


2010年08月21日(土) 試食会

高校の文化祭でPTA国際部が出展するに際して試食会をした。メニューはイギリス家庭のひき肉とポテトを焼き上げたのと、アップルパイ風のカロリーの高いものでした。とても美味しくて2時間くらいで出来上がるらしくて材料費も十分とれるようだ。
9月18日が本番だけど楽しみだ。しかし検便採取があるんだよね^^


2010年08月20日(金) びっくりした。。。すみません

先月25日にサマーサイエンスを開催して、写真とお礼状を各方面にお届していたけど、老人会の代表だけにはタイミングが悪かったり不在でやっと今朝いくと奥さんが出てきて「入院しています」と、事情をあまり聞けなかったけど、翌26日にグラウンドゴルフをした後に病院に行かれたと他の会員の方にすぐ後スーパーで聞いた。
25日は終了後もとても元気そうだったからその疲れかと思っていたけど、やはり会長職がつくと年齢に関係なく疲労度は高くなるから要注意ですね。
今年の夏は特に暑くて油断大敵です。さすがの私も川以外は外に出るのにとても勇気がいるくらいです(笑)


2010年08月19日(木) 私はだあれ?

夕方、BEERを買っているメールを妻に送ったところ、カレー粉を買っているかと返事が来た。その話は全く覚えていなかったので「私はだあれ?」と送ったところ妻は勘違いして、当然私が飼ってると思ってカレー粉を買わずに帰ってきた(笑)メールのやり取りは時々誤解が生じるから要注意!


2010年08月18日(水) 河童もけがをする

溶けそうな猛暑が続きいつものように川遊びに出かけた。
そして急な瀬を流れる遊びをしていたら、大学生のような男の子が4,5人寄ってきて「おっちゃん、危なかったねぇ」と言ったので、私は「全然平気だよ、釣り人だけには気をつけてね」とアドバイスをしてあげた。
しかし、その後瀬を流れようと川の中を歩きながらチャンスを見つけた瞬間、足のかかとのあたりに石でこすったけど気にせず流れていった。
やがて帰宅準備をしようと着替える時に足の痛みにびっくり、見事に切開されていた。これには妻がびっくりしていた。
2,3日泳ぎに行けなくなるなぁ。。。。


2010年08月17日(火) 求職活動はやはり簡単じゃない^^

朝一にハローワークに求職活動に出かけた。
年齢、時給、資格、エリア等々をハローワークのパソコンで検索をしてみた。最新情報の発表日に遅れるとすでに情報が削除されていて。。。
初めてだけに要領を得ないので基本手当が支給されなくなる可能性もとおもいながら、帰宅して再度履歴書を仕上げた。
臨時でもいいから早期に就職しないとビール代が無くなると悲しいし、それより遊ぶお金がなくなるのが悲しい。。。。


2010年08月16日(月) 猛暑の対応

連日続く猛暑で「暑いですねぇ」の挨拶ばかり、ついつい水分だけの補給になってしまう。このさなか無職の私は甲子園の高校野球を、家で汗にまとわりつかれながらTV観戦をしている。当然午前中は気温がぐんぐん上がり外に出るには勇気がいるので、用事があってもなるべく3時以降に調整をしている。すると意外に午後の後半は雲が出たり風が吹いたりして外に出るのに決断ができる(笑)暑いときは無理をせず家でじっくりしてるのが一番いいかも。。。


2010年08月15日(日) 終戦記念日

テレビでは終戦記念日特集をあれこれ放映しているけど、やはり戦前の体制強化がいかに強いものかを感じた。権力が一歩間違えばとんでもない方向に進み簡単に停めることができない。民主主義が定着していない国が世界にはまだあるだけに胸が痛い。地震を含め自然災害が世界中で起こっているのに軍事力にお金をかけたりしないで人類が安全に生きていけるように力を注ぐべきだと思う。表にでない戦争の悲劇を若者に勉強してもらいたい。


2010年08月14日(土) 初盆

昨年の夏、義兄の初盆があったところで、今年は義姉の初盆があった。2年続けて夫婦で亡くなった。妻方の兄弟はたくさんいるけれどすでに3人が亡くなった。この日は朝9時半からの法要でお坊さんは親子で6件ずつ法事があるように話していた。


2010年08月13日(金) 英雄かも

朝9時過ぎ、近所の奥さんがやってきて「蛇がでたので退治して欲しい」と、毒蛇なら逃げるとこだけど普通の蛇ならなんとかなるかと行ってみると1メートルもあるような蛇だった。隣の奥さんが棒でつついたら違う家に逃げ込んだ。結局駐在さんに連絡をして、10分くらいしてやってきて20分程度かけて一緒に蛇を追いこんで殺した。いくら蛇とはいえやはり生き物を殺すのは気分がいいものではない。普段は蚊を叩いて殺すくらいだけに。。


2010年08月12日(木) 髪の黄ばみ

散髪に行ったら「髪が黄ばんでる」と言われ、薬品であれこれと店長と従業員がずれた話をしながら対処してくれたが、結局もとのままだった(笑)
さらに話を続けると、7月初めからプールでなく川で泳いでいて8月に入りプールに切り替えていた話をすると、どうやらプールの塩素が影響してるとか、又プールに行ってると治るらしいけど、ほんまのようなウソのような話だ^^加齢説も飛び交ってたなぁ。。。


tsunchi |MAILHomePage

My追加